Shure BLX User Manual page 20

Wireless
Hide thumbs Also See for BLX:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 7
ワイヤレスシステムの性能を向上させるためのヒント
干渉またはドロップアウトが生じる場合は、次の操作を試してください:
別の受信機チャンネルを選択する。
送信機までの見通し線を遮る障害 (観客を含む) がなくなるよう、受信機の場所を変える。
送信機と受信機は、金属などの高密度の材質のそばを避ける。
受信機を機器のラックの一番上に移動させる。
携帯電話、トランシーバー、コンピュータ、音楽・画像プレーヤー、Wi-Fiデバイス、デジタル信号プロセッサといっ
た電波干渉源を遠ざける。
送信機の電池を充電するか交換する。
送信機同士を2メートル以上離す。
送信機と受信機を5メートル以上離す。
サウンドチェックの際に、問題を生じる位置にテープ等で印をし、プレゼンターまたはパフォーマーにその場所を避
けるよう伝える。
良好なサウンドを得るには
マイクロホンの正しい持ち方
音源から30cm以内にマイクロホンを設置します。低域
を増した温かみのある音を得るには、さらにマイクロ
ホンを近づけます。
手でグリルを覆わないでください。
ヘッドウォーンマイクロホンの装着
ヘッドウォーンマイクロホンを口の端から13 mmくら
いの位置にします。
ラベリア及びヘッドウォーンマイクロホンが、衣服、
宝石、または他の装飾品と当たったり擦れたりしない
ような位置を選びます。
ゲインの調整
送信機のゲインを設定する際は、受信機のフロントパネルにあるaudioLEDを監視します。
緑色: 正常レベル
赤色: サウンドレベル超過(オーバーロード)
赤色のLEDは、大声で話したり、音量を上げて楽器を弾いたりした時に限り点灯するはずです。
BLX1
音声ゲイン調整を回して、希望するレベルが得られるま
で、ゲインを増加(+)または減少(-)させます。
楽器の場合、ゲインを最小設定にします。 ラベリアの場
合、ゲインは任意のレベルまで上げます。
group
channel
(A-Y)
(0-9)
14
BLX2
BLX2は、ゲインレベル設定が2つあります(デフォルト
と減衰 (-10 dB))。 ほとんどの場合、デフォルト設定を
使用します。 受信機のaudio LEDが赤色点滅になるこ
とが頻繁にある場合は、マイクロホンを減衰に設定しま
す。 channelボタンを使ってゲイン設定を変更してく
ださい。
1. channelボタンを5秒間押したままにします。
ドットがLEDディスプレイの右下に表示され、−10 dB
ゲイン設定が作動したことを示します。
2. ゲインをデフォルトに戻すには、channelボタンを再
度5秒間またはドットが消えるまで押し続けます。
-10 dB
select
13 mm
(.5 in.)
5 s

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents