上糸調子のとり方 - IKEA SY Manual

Hide thumbs Also See for SY:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

上糸調子のとり方
糸調子を調整する必要がある場合、通常は上糸だけを調整します。 下糸調子は製造
過程で設定されているため、調整が必要になるのは特殊な糸や生地を使う場合だ
けです。
1. 糸調子が正しいと、上糸と下糸が布の中間で交差します。
2. 上糸が強すぎると、生地の表側に下糸が出ます。この場合は、上糸調子を少し弱
めます。
3. 上糸が弱すぎると、生地の裏に上糸が出ます。この場合は上糸調子を少し強め
ます。
下糸調子のとり方
下糸調子を強める必要はあまりありませんが、 もし必要な場合
は、ボビンケースの調節ネジを右に回します。 下糸調子を少し弱
める場合は、調節ネジを左に回します。 下糸調子を確認するに
は、 ボビンケースから糸を引き出してみます。わずかに抵抗があれ
ば、糸調子は正常です。
アドバイス! ほとんどの生地で、糸調子は3~5の間です。縫い始める前に、 これから縫
う生地の端切れで試し縫いをして、必要であれば設定を調整してください。
1
上糸
下糸
2
上糸
下糸
3
上糸
下糸
日本語
対処方法
対処方法
101

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents