水中での撮影方法; 撮影シーンの選択方法; 水中撮影シーンの種類 - Olympus PT-EP08 Instruction Manual

Underwater housing
Hide thumbs Also See for PT-EP08:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 26
5. 水中での撮影方法
撮影シーンの選択方法
Fnボタンに割り当てることで、水中モードを簡単に設定することができます。
「MENU」⇒「
」を選択し「OK」ボタンを押します。
※「MENU」⇒「
メモ:
• Fn1(Fn2)ボタンを押すたびに水中ワイド、水中マクロを切り替えることができます。
• モードダイヤルを回すと水中モードが一旦解除されますが、Fn1(Fn2)ボタンを押すことで水中モード
に切り替わります。
• ただしSCN、ART、iAUTO、動画モードではFnボタンを押しても水中モードにはなりません。
詳しくは、デジタルカメラの取扱説明書をご覧ください。
水中撮影シーンの種類
水中ワイド
水中で魚群など広範囲の景色を撮るのに最適です。背景の青がより鮮やかに見えるように撮影します。
水中マクロ
水中で魚などの生物に近接して撮るのに最適です。水中の自然な色を再現して撮影します。
注意 :
動画撮影時には、カメラの動作音が記録されることがあります。
JP
JP 17
」内「
」⇒「ボタン機能」内の「
」内「
メニュー表示」を「ON」にしておく必要があります。
ボタン機能」または「
ボタン機能」で「
/

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents