故障とお思いになる前に - Vox MINI 3 G2 Owner's Manual

Modeling guitar amplifier
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
故障とお思いになる前に
電源ボタンを押し続けても電源が入らない
• 電池が入っていますか?またはACアダプターが正しく接続されて
いますか?
• ACアダプターがコンセントに接続されていますか?
• コンセントが故障していませんか?
• ACアダプターが損傷していませんか?
アンプから音が出ない
• ギターのボリュームを絞っていませんか?
• ギター・ケーブルが正しく接続されていますか?
• ギター・ケーブルが断線していませんか?
• トップ・パネルのVOLUMEノブやGAINノブが小さい値になってい
ませんか?
• PHONES端子にヘッドホンやケーブルを接続していませんか?
その場合は接続を外してください。
アンプの音量が十分出ない
• ギターのボリュームを絞っていませんか?
• VOLUMEノブやGAINノブが下がっていませんか?
• 電池が消耗していませんか?
PHONES端子から音が出ない
• トップ・パネルのVOLUMEノブが小さい値になっていませんか?
46
• 音がアンプから出力されているか確認してください。
このときPHONES端子にヘッドホンやケーブルを接続していると、
内蔵スピーカーから音が出ませんのでPHONES端子への接続を外
してください。
アンプから音が出ない場合は、 前述の 「アンプから音が出ない」 を参
照してください。
アンプから音が出ている場合は、 ヘッドホン、 接続ケーブルが故障/
断線していないか確認してください。
エフェクトがかからない
・ チューナー機能がオンになっていませんか?
チューナー機能がオンになっている場合、 エフェクトがバイパスさ
れています。TAPボタンを押してバイパスを解除してください。
・ EFFECTS、 DELAY/REVERBノブがOFFの位置、または小さい値
になっていませんか?
EFFECTS、 DELAY/REVERBノブを調整してください。
・ MICにエフェクトがかからない場合、 SENDノブの設定が小さい値
になっていませんか?
SENDノブを調整してください。
AUX IN端子に接続した機器の音が出ない
・ 外部機器が正しく接続されていますか?
・ 外部機器のボリュームを絞っていませんか?
MIC IN端子に接続したマイクの音が出ない
・ マイクが正しく接続されていますか?
・ マイクのスイッチがオフになっていませんか?
・ TRIMノブが小さい値になっていませんか?

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents