Creative Digital MP3 Player 2 User Manual
Hide thumbs Also See for Digital MP3 Player 2:

Advertisement

Quick Links

DigMP3.book i ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分
User Manual
Creative Digital MP3 Player 2
本書の内容は、予告なく変更されることがあります。又、Creative Technology 社の事前の文書による承諾
無しに本書の一部、又は、全部を複写すること、及び転用することは目的の如何、媒体の如何を問わず禁
止されています。本書の作成にあたっては万全を期しておりますが、運用した結果については責任を負い
かねますのでご了承下さい。本書で説明するソフトウェアは使用許諾契約書の規定に従います。同契約書
の規定による許可無くこのソフトウェアを複写することは、法律に違反しますのでご注意下さい。使用許
諾契約受諾者は、バックアップ用としてのみ 1 点に限りこのソフトウェアの複写を作成することが出来ま
す。
Copyright © 2002 Creative Technology Ltd. All rights reserved.
Version 1.0
2002 年 4 月
Intel、及び Pentium は Intel Corp. の登録商標です。
Microsoft、Windows、及び Windows ロゴは Microsoft Corp. の登録商標です。
その他の製品名や社名、ロゴマークは該当する各社の登録商標、又は、商標です。

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Digital MP3 Player 2 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Creative Digital MP3 Player 2

  • Page 1 Creative Digital MP3 Player 2 本書の内容は、予告なく変更されることがあります。又、Creative Technology 社の事前の文書による承諾 無しに本書の一部、又は、全部を複写すること、及び転用することは目的の如何、媒体の如何を問わず禁 止されています。本書の作成にあたっては万全を期しておりますが、運用した結果については責任を負い かねますのでご了承下さい。本書で説明するソフトウェアは使用許諾契約書の規定に従います。同契約書 の規定による許可無くこのソフトウェアを複写することは、法律に違反しますのでご注意下さい。使用許 諾契約受諾者は、バックアップ用としてのみ 1 点に限りこのソフトウェアの複写を作成することが出来ま す。 Copyright © 2002 Creative Technology Ltd. All rights reserved. Version 1.0 2002 年 4 月 Intel、及び Pentium は Intel Corp. の登録商標です。 Microsoft、Windows、及び Windows ロゴは Microsoft Corp. の登録商標です。 その他の製品名や社名、ロゴマークは該当する各社の登録商標、又は、商標です。...
  • Page 2 Agreement. any, will continue to be subject to the terms and conditions of Creative grants to you the right to use all or a portion of this this Agreement, and you must reproduce on the merged or...
  • Page 3 OR FOR ANY LOST PROFITS, OR LOST REVENUES. whether you require such information for a legitimate purpose TERMINATION and, if so, Creative will provide such information to you within The license granted to you is effective until terminated. You may a reasonable time and on reasonable conditions.
  • Page 4 PRODUCT RETURNS and costs that arise, result from or are connected with the use or If you must ship the software to Creative or an authorized Creative distribution of the Software in violation of this Agreement. distributor or dealer, you must prepay shipping and either insure EXCEPT AS STATED ABOVE IN THIS AGREEMENT, THE the Software or assume all risk of loss or damage in transit.
  • Page 5 Software acquired in the EU. This Agreement is the entire APPLY TO YOU. IF THERE IS ANY INCONSISTENCY agreement between us, and you agree that Creative will not have BETWEEN THE TERMS OF THE SOFTWARE LICENSE any liability for any untrue statement or representation made by...
  • Page 6 Creative disclaims any liability with regard to any illegal use of the Creative product and Creative shall in no event be liable with regard to the origin of any data stored in a...
  • Page 7 クリ エイ ティ ブの エン ドユ ーザ ーの ため のソ フト ウェ ア使 用許 諾契 約書 Versi on 2.5 2 001 年 7 月 このソフトウェアをインストールする前に、この文書をよくお読み下さい。 ソフトウェアをインストールしたり使用することにより、この契約の条件に従うことに同意したことになります。 この契約の条件に同意しない場合は、ディスクパッケージを開いたり、ソフトウェアをインストールしたり使用したりせ ず、 15 日以内にソフトウェア、関連文書、及び付属品を速やかに購入店に返却し、返金を受けて下さい。 本契約書は、お客様が Creative Technology Ltd 、及び 又は、その両方が所有し、アメリカ合 衆国法律と国 Creative Technology Ltd の子会社 ( 以下、 「クリエイティ 際協約により保護されています。ソフトウェアに付属 ブ」と言います ) から法的に使用許諾を受けていることの しているソフトウェア や関連文書の著作権に関する 証明となります。本契約書では、クリエイティブがディ 記述を除去することはできません。 スクパッケージに収められている下記のソフトウェアと 1 つの保管用コピー...
  • Page 8 DigMP3.book ii ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 はできません。また、本契約に基づくいかなる権利 の理由により、 「 CDDB サーバー」からデータを削除 も、お客様が第三者に許可することはできません。 する権利、またはデータのカテゴリを変更する権利を 留保します。 「 CDDB クライアント」もしくは 10. デコンパイル、デアセンブル、あるいはリバースエン 「 CDDB サーバー」において障害が発生しないこと、 ジニアリング 又は「 CDDB クライアント」もしくは「 CDDB サー ソフトウェアにはクリエイティブとクリエイティブの バー」の動作が中断されないことは、一切保証されま 使用許諾付与者の企業秘密、及びそ の他の所有者情 せん。 CDDB は、 ODBC が将来的に提供する可能性 報を含んでいることを、お客様がご承認ずみであるも があるデータ型又はカテゴリの新規拡張機能又は新規 のとさせていただき ます。本使用許諾契約書、又は、 追加機能を、お客様に供給する義務を負いません。 お客様の管轄区域の法律で明示的に許可されている場...
  • Page 9 すべてのソフトウェア、及び関連文書は、制限権利が付 与されています。合衆国政府による使用、複製もしくは 開示は、技術データ、及びコンピューターソフトウェア お客様は、目的とする結果を達成するためのソフトウェ 条項、第 252.227-7013 節、権利の項 (b)(3)(ii) に規定され アの選択、インストール、使用、ソフトウェアから得ら る制約条項に準じるものとします。お客様が合衆国以外 れる結果に対してすべての責任を負うものとします。ソ でソフトウェアを使用している場合は、お客様は管轄区 フトウェアの品質、及び性能でのリスクについても、お 域の法律、合衆国の輸出規制法、及び本契約書の英語版 客様がすべての面で受諾するものとします。万一、ソフ に従います。 トウェアに欠陥があった場合、必要なサービス修理や修 正の費用はすべてお客様 ( クリエイティブ、及びクリエイ ティブのディストリビューターとディーラーを除く ) の負 ソフトウェアの契約者、及び製造者: 担となります。 Creative Technology Ltd 31, International Business Park この保証書により、国や地域によっては、お客様に特別 Creative Resource の法的権限やその他の権限が与えられることがあります。 また、一部の国や地域では、特例もしくは非明示的な保 Singapore 609921...
  • Page 10 DigMP3.book iv ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 一般条項 ※ 本契約書の日本語版は翻訳だけが目的で作られたもの です。日本国内での使用に該当しない条項は一部翻訳 本契約は、お客様、及びお客様の従業員、雇用側、契約 を省略しています。日本語と英語の間に矛盾があった 者、ならびに代理店といかなる後 継者、又は、受託者に 場合は、英語版の内容が優先します。 も義務づけられます。合衆国の法律、又は、その他の適 用可能な条項に 従わない限り、ソフトウェアもソフト ウェアから引き出されるいかなる情報も輸出するこ とは できません。本契約は、カリフォルニア州法に準拠しま す ( 連邦法は著作権及び登録商 標を規制します ) 。本契約 書は、お客様と弊社間のすべての契約書であり、ソフト ウェアに 関する広告などを含むその他すべての理解、又 は、契約に取って代わるものです。本契約書 のいかなる 条項も司法裁判所を所有するいかなる国、又は、政府機 関によって無効とみなさ れた場合、かかる特定の条項は それが有効かつ実施できるものとなるために必要な程度 ま で修正され、残りの条項は完全に有効であり続けます。 本契約に関するご質問はクリエイティブまで上記住所宛 にご連絡下さい。製品もしくは 技術的問題に関するお問 い合わせは、お近くの弊社テクニカルサポートにご連絡 下さい。...
  • Page 11: Table Of Contents

    DigMP3.book v ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 目次 プレイヤーをお使いになる前に ................. 1 はじめに ......................1 パッケージ内容物 ................... 1 必要なシステム ....................2 正しくお使いいただくために ............... 2 電池を入れる/交換する ..................... 5 ハードウェアのインストール ..................6 ソフトウェアのインストール ..................6 Digital Audio Manager(英語版)の使い方 ..............7 ファイルのダウンロード ................9 ファイルのアップロード ................9 コンピュータに保存されているファイルの再生...
  • Page 12: プレイヤーをお使いになる前に

    DigMP3.book 1 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 プレイヤーをお使いになる前に はじめに この度は Creative Digital MP3 Player 2 をご購入いただきありがとうございます。 本製品をお使 ™ いになれば、非常にクリアな音質で MP3 ファイル、及び Windows Media (WMA)ファイル を再生することが出来ます。オプションでマルチメディアカード(MMC)をご購入になれ ば、さらに多くの曲を保存することが出来ます。 Creative Digital MP3 Player 2 はユーザーの利便性を考えて設計されました。たとえばあなたの 声をプレイヤーに録音し、コンピュータに転送するといったようなことも出来ます。 パッケージ内容物 インストールを行う前に、まずこれらの内容物が一式全て揃っているかご確認下さい。 単 4 乾電池 2 本 ステレオイヤフォン ストラップ ドライバ ・ アプリケーション...
  • Page 13: 必要なシステム

    DigMP3.book 2 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 必要なシステム ® ® プロセッサ 166MHz 以上 • Intel Pentium ® ® 98 Second Edition(SE) 、Windows Millennium Edition(Me) 、Windows • Microsoft Windows 2000 Professional、Windows XP Home/Professional Edition 64MB 以上のシステムメモリー • HDD に 10MB 以上の空き容量(ドライバ・アプリケーションのインストールに最低限必 • 要な容量です) USB1.1 仕様に準拠した空き USB ポート× 1 •...
  • Page 14 DigMP3.book 3 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 プレイヤーについて 内蔵マイクロフォン リピートスイッチ イコライザースイッチ ストラップ取り付け口 ホールドスイッチ [停止] / [電源オフ] ボタン [再生] / [一時停止] / [電源オン] ボタン [前のトラック] / [巻き戻し] ボタン [次のトラック] / [早送り] ボタン 青色 EL バックライト液晶 ディスプレイ フロントパネル ヘッドフォンジャック USB ポート ボリューム調整/モード 変更ダイヤル MMC スロット ホールドスイッチ...
  • Page 15 DigMP3.book 4 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 ボリュームレベル 再生インジケータ USB 接続 オン/オフ バッテリー残量 MMC スロットインジケータ トラックナンバー ホールドインジケータ 再生時間 イコライザー (低音/高音強調) リピートモード ビットレート/メモリー残量 液晶ディスプレイ...
  • Page 16: 電池を入れる/交換する

    DigMP3.book 5 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 電池を入れる/交換する Creative Digital MP3 Player 2 の動作には 2 本の単 4 型アルカリ乾電池が必要です。 電池の装着換には: 1. [停止]/[電源オフ]ボタンを押し、プレイ ヤーの電源を切ります。 2. プレイヤーを押さえ、電池カバーを図 1 で示さ れている方向にスライドさせ、外します。 3. 古い電池が入っている場合は外します。 4. 電池ホルダーに表示されている極性の通りに電 池をホルダー内に装着します。 図 電池ホルダーを開ける 5. 図 2 で示されている方向に電池カバーをスライ ドさせ、きちんとカバーを閉じます。 図 電池ホルダーを閉める...
  • Page 17: ハードウェアのインストール

    USB ケーブル 図 ケーブルを接続する 3:USB 2. もう一方のコネクタをプレイヤー側に接続します。 ソフトウェアのインストール Creative Digital MP3 Player 2 を使うには、 デバイスドライバと Digital Audio Manager ソフトウェ アの 2 つをインストールしなければなりません。 デバイスドライバと Digital Audio Manager を 正しくインストールするには、以下の手順を参照して下さい。以下の手順は全ての Windows システムに適用されます。 1. コンピュータとプレイヤーを USB ケーブルで繋いだら、コンピュータの電源を投入しま す。 2. ドライバ・アプリケーション CD-ROM を CD/DVD-ROM ドライブに挿入します。...
  • Page 18: Digital Audio Manager(英語版)の使い方

    DigMP3.book 7 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 ※ 2 Windows 2000/XP 環境にインストールを行う場合、Administrator 権限で実行して下さい。 ※ 3 インストール時には、アンチウイルスソフトやシステム監視ソフト等は無効にするか起動させな いようにして下さい。 Digital Audio Manager (英語版) の使い方 デバイスドライバと Digital Audio Manager のインストールが完了すると、デスクトップ画面 に Digital Audio Manager のアイコンが登録されます。Digital Audio Manager アイコンをダブル クリックします。図 4 のようなダイアログボックスが表示されます。 コンピュータファイル リストフレーム フォルダフレーム メモリーセレクション プレイヤーファイルリスト フレーム...
  • Page 19 DigMP3.book 8 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 Internal Memory(内蔵メモリー)か External Memory(MMC が挿入 されている場合)を選びます。 Format(初期化)ボタンを押して、内蔵メモリー/ MMC を最初に 初期化します。 選択したファイルをコンピュータから転送先に指定したメモリー(内蔵/ MMC)に転送します。 選択したファイルを転送元に指定したメモリーから、コンピュータに転送しま す。 指定したメモリーの中の選択したファイルを削除します。 コンピュータに転送してある、Digital MP3 Player で録音したボイスファイル (G.726 形式)を MP3 形式に変換します。 選択したメモリーの情報をリフレッシュします。 Digital Audio Manager のスキンを変更します。 [The Explorer Skin]はフォルダ表 示フレームの背景を、 [The File List Skin] はコンピュータファイルリストフレー ムの背景を、...
  • Page 20: ファイルのダウンロード

    DigMP3.book 9 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 ファイルのダウンロード プレイヤーにファイルをダウンロードするには、以下の手順に従って下さい。 1. コンピュータファイルリストフレームで、プレイヤーに転送し たいファイルをクリックします。複数のファイルを選択する場 合は、 [Shift]キーや[Ctrl]キーを適宜使用して下さい。 2. Internal Memory ( 内蔵メモリー) ボタンか External Memory ( MMC) ボタンをクリックして、転送先を選びます。 3. [Download]ボタンをクリックします。選択したファイルをコン 図 ダウンロード表示 ピュータファイルリストフレームに直接ドラッグ&ドロップす ることも出来ます。液晶ディスプレイに図 5 のような表示が出 ます。 ファイルのアップロード プレイヤーからコンピュータにファイルをアップロードするには、以下の手順に従って下さい。 1. Internal Memory ( 内蔵メモリー) ボタンか External Memory ( MMC) ボタンをクリックし、転送元を指定します。...
  • Page 21: ボイスファイルをコンピュータで再生する

    DigMP3.book 10 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 ボイスファイルをコンピュータで再生する ボイスファイルをコンピュータで再生するには、以下の手順に従って下さい。 1. ボイスファイルをコンピュータにアップロードします (9 ページの 「ファイルのアップロー ド」 を参照して下さい) 。 2. ボイスファイルを MP3 形式に変換します。 コンピューターファイルリストフレームから MP3 形式に変換したいボイスファイルをクリック して選択します。 ii. [Convert] ボタンをクリックします。 [ Voice to MP3 Converter] ダイアログボックスが表示されます。 iii. [Convert Now] ボタンをクリックします。 1 つのボイスファイルの変換には通常 1 分から 1 分 30 秒 ほどかかります。変換されたファイルの拡張子は...
  • Page 22: プレイヤーを使ってみよう

    DigMP3.book 11 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 プレイヤーを使ってみよう プレイヤーの電源を入れる/切る プレイヤーの電源を入れるには: 2 秒以上[再生]/[一時停止]/[電源オン]ボタンを押し続けて下さい。 再生時間 ファームウェア トラック番号 バージョン 内蔵メモリー容量 最大メモリー容量 プレイヤーの電源を切るには: [停止]/[電源オフ]ボタンを 2 秒以上押し続けて下さい。 注意: プレイヤーが 2 分以上操作されないままでいると、自動的に電源が切れま す。...
  • Page 23: プレイヤーモードの変更

    DigMP3.book 12 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 プレイヤーモードの変更 プレイヤーモードを変更するには: [ボリューム調整]/[モード変更]ダイヤルを押してモードを変更します。 オーディオ再生モード ボイスレコーディング ボイス再生モード 削除モード モード ボイスファイルの録音 ボイスファイルの録音には、以下手順に従って下さい。 1. ボ イ ス レ コ ー デ ィ ン グ モ ー ド に な る ま で[ボ リューム調整]/[モード変更]ダイヤルを押し て下さい。 2. [再生]/[一時停止]/[電源オン]ボタンを押 して、録音を開始します。録音したファイルには ボイスファイルのト メモリーが一杯で それぞれトラックナンバーが割り振られます。...
  • Page 24: オーディオとボイスファイルの再生

    DigMP3.book 13 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 オーディオとボイスファイルの再生 オーディオとボイスファイルの再生を行うには、以下の手順に従って下さい。 1. [再生]/[一時停止]/[電源オン]ボタン を押して再生を開始して下さい。 トラックナン バー、再生時間、ボリュームレベル、ビット レートと再生インジケータアイコンが表示さ れます。 2. 一時停止するには、 [再生]/[一時停止]/ [電源オン]ボタン押して下さい。 3. 再生を再開するには、 もう一度 [再生] / [一時停止] / [電源オン] ボタンを押して下さい。 4. 再生を停止するには、 [停止]/[電源オフ]ボタンを押して下さい。2 秒以上[停止]/ [電源オフ]ボタンを押し続けると、プレイヤーの電源が切れます。 5. ボリュームは[ボリューム/モード調整]ダイヤルを上下に回して調整することが出来 ます。ボリュームは 0 - 20 のステップで調整出来ます。液晶ディスプレイのボリュームレ ベルアイコンでボリュームレベルが確認出来ます。 再生トラックの変更とサーチ 次のトラックに移るには:...
  • Page 25: オーディオファイル、ボイスファイルの削除

    DigMP3.book 14 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 再生中のトラックを早送りするには: [次のトラック]/[早送り]ボタンを 2 秒以上 押し続けます。 ボタンを離せば再生が再開されま す。 再生中のトラックを巻き戻しするには: [前のトラック]/[巻き戻し]ボタンを 2 秒以 上押し続けます。 ボタンを離せば再生が再開され ます。 オーディオファイル、 ボイスファイルの削除 トラックを削除するには、以下の手順に従って下さい。 1. [ボリューム]/[モード調整]ダイヤルを押して、削除モードを呼び 出します。 2. [次のトラック]/[早送り]ボタンや[前のトラッ ク]/[巻き戻し]ボタンを押して、削除したいト ラックを選択します。 ボイストラックはオーディオト ラックの後に表示されます。 3. [再生]/[一時停止]/[電源オン]ボタンを押す と、選択したトラックが削除されます。...
  • Page 26: リピートモード

    DigMP3.book 15 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 リピートモード リピートモードを使うには、以下の手順に従って下さい。 1. [リピート]スイッチを左か右にスライドします。 2. トラックをランダム再生する場合は、プレイヤーの前面パネルが正面を向いた状態で、 [リピート]スイッチを右にスライドします。 3. 選択したトラックを繰り返し再生し続けたい場合は、 [リピート]スイッチを真中に合わ せます。 4. 保存されている全てのトラックを再生する場合は、プレイヤーの前面パネルが正面を向 いた状態で、 [リピート]スイッチを左にスライドします。 ホールドモード ホールドモードを有効にするには、以下の手順に従って下さい。 1. [ホールド]スイッチを下にスライドさせると、アイコン が液晶ディスプレイに表 示されます。この場合はホールドモードに入り、操作ボタンを押しても反応しません。 2. ホールドモードを無効にするには、 [ホールド]スイッチを上にスライドさせます。 イコライザーモード イコライザーモードを使うには: 1. [イコライザー]スイッチを左右に動かして、低音/高音を強調することが出来ます。 2. 高音域を強調する場合は、 プレイヤーの前面パネルが正面を向いた状態で、 イコライザー スイッチを右にスライドさせて下さい。 3. 低音域を強調する場合は、 プレイヤーの前面パネルが正面を向いた状態で、 イコライザー スイッチを左にスライドさせて下さい。...
  • Page 27: Mmc の取り付けと取り外し

    DigMP3.book 16 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 MMC の取り付けと取り外し MMC を取り付けるには以下の手順に従って下さい。 1. [停止]/[電源オフ]ボタンを 2 秒以上 押し続けて、プレイヤーの電源を切って 下さい。 2. プレイヤーを押さえて、 MMC スロットの カバーを図 7 のように外側に開いて下さ い。 図 スロットカバーを開く 3. MMC を向きに十分注意して MMC スロッ 7:MMC トに挿入し、奥までしっかりと差し込ん で下さい。 4. MMC カバーを閉じます。 5. [再生]/[一時停止]/[電源オン]ボタンを押して、プレイヤーの電源を入れます。  MMC アイコンが液晶ディスプレイに表示されます。 MMC を取り外すには以下の手順に従って下さい 1.
  • Page 28: 製品仕様

    DigMP3.book 17 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 製品仕様 オーディオフォーマット PC 接続インターフェイス USB1.1 内蔵メモリー 32MB/64MB(パッケージにより異なる) 拡張メモリー Multi Media Card(MMC) バッテリー 単 4 乾電池 2 本 ボイスレコーディングフォーマット G.726 再生時間 約 11 時間(電池の状態により変動します) 録音可能時間 約 4 時間 外形寸法(幅×高さ×奥行) (約) 52 × 75 × 15mm 重量 40 g (バッテリー未搭載時)...
  • Page 29 DigMP3.book 18 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 イコライザープリセット 3 プリセット(低音強調、高音強調、ノーマル) ※ データ転送速度 2.56Mbps(内蔵メモリー) 800Kbps (MMC) ※ データ転送速度は、お使いのコンピュータの性能等によって変動する場合があります。 音声出力...
  • Page 30: トラブルシューティング

    DigMP3.book 19 ページ 2002年4月11日 木曜日 午前11時1分 トラブルシューティング プレイヤーの電源が入りません。 この問題を解決するには、以下の手順のいずれかを行ってみて下さい。 電池が正しい向きで装着されているか確認してみて下さい。 電池が切れていないか確認して下さい。 プレイヤーのボタン類が反応しません。 ホールドスイッチが有効になっていないか確認して下さい。 電源が入っているのに、プレイヤーから音が出ません。 この問題を解決するには、以下の手順のいずれかを行ってみて下さい。 MMC が正しく装着されているかどうかを確認して下さい。 MP3/WMA ファイルが壊れていないか確認して下さい。コンピュータでこれらのファイ ルを再生して確認することをお奨めします。 ボリュームレベルを確認して下さい。 オーディオファイルがプレイヤーにダウンロード出来ない。 この問題を解決するには、以下の手順のいずれかを行ってみて下さい。 USB ケーブルが正しく接続されているかどうかを確認して下さい。 ドライバと Digital Audio Manager を 1 度アンインストールし、再度インストール作業を 行ってみて下さい。 プレイヤーが MMC に保存されているデータを読まない。 この問題を解決するには、以下の手順のいずれかを行ってみて下さい。 MMC が正しく装着されているかどうかを確認して下さい。 MMC が壊れていないかどうかを確認して下さい。 もし MMC が新規に購入されてものだったり、他のデバイスで使われていたような場合 は、Digital Audio Manager を使って...

Table of Contents