Summary of Contents for APRILIA SL 750 SHIVER 2008
Page 1
製品をお選びいただきありがとうございます。 このマニュアルは、車両を正しく安全に楽しんでいただくために作成されました。 初めて運転される前にこのマニュアルをよくお読みください。 本書には車両を使用するために必要な情報やヒント、および注意事項が含まれています。 また車両の仕様と装備も詳しく解説されており、これを ご覧になれば aprilia 製品をお選びになったことに満足していただけるでしょう。 車両の特徴を理解して長くお使いいただくためにも、本書のア ドバイスをお守りください。 このマニュアルは車体構成の一部分とみなされ、中古販売の際にも車体とともに販売されます。 APRILIA WOULD LIKE TO THANK YOU for choosing one of its products. We have drawn up this booklet to provide a comprehensive overview of your vehicle's quality features. Please read it carefully before riding the vehicle for the first time. It contains information, tips and precautions for using your vehicle. It also describes features, details and devices to assure you that you have made the right choice. We believe that if you follow our suggestions, you will soon get to know your new vehicle well and will use it for a long time at full satisfaction. This booklet is an integral part of the vehicle, and should the vehicle be sold, it must be transferred to the new owner. SL 750 SHIVER Ed. 02 2008...
Page 2
本マニュアルでは、車両の使用について簡潔に分かりやすく説明しています。 本マニュアルにはメンテナンス作業の説明や、aprilia 正規代理店ま たはワークショップに依頼していただく定期点検についても記載されています。 本書には簡単な修理の方法も述べられていますが、 特殊工具や専 門知識を必要とする修理については詳しく記述されておりません。 そのような修理が必要な場合は、aprilia 正規代理店またはワークショップにご 依頼ください。 The instructions in this manual have been prepared to offer mainly a simple and clear guide to its use; This booklet also details routine maintenance procedures and regular checks that should be carried out on the vehicle at an authorised aprilia Dealer or Workshop. The booklet also contains instructions for simple repairs. Any operations not specifically described in this booklet require the use of special tools and/or particular technical knowledge: for these operations, please take your vehicle to an authorised aprilia Dealer or Workshop.
Page 3
ライダーの安全のために Personal safety これらの警告事項を厳守しない場合、大きな危険を Failure to completely observe these instruc‐ もたらす危険性があります。 tions will result in serious risk of personal injury. 環境保護のために Safeguarding the environment 自然環境に配慮しながらモーターサイクルを使用す Sections marked with this symbol indicate the るための事項が記載されています。 correct use of the vehicle to prevent damaging the environment. 車両保護のために Vehicle intactness これらの警告事項を厳守しない場合、重大な損傷を The incomplete or non-observance of these reg‐ もたらすだけでなく、保証対象外になります。 ulations leads to the risk of serious damage to the vehicle and sometimes even the invalidity of the guarantee. 上記の注意事項は大変重要です。 これらは本書の中 The sings above are very important. They are でも特に注意して読むべき箇所を示すために使われ used to highlight those parts of the booklet ます。 それぞれの記号は重要度をすぐに見分けられ...
はじめに Foreword 重要 NOTE メンテナンス作業を行う頻度は、車両を CARRY OUT MAINTENANCE OPERATIONS AT 以下のような場所で使用される場合、2 HALF THE INTERVALS SHOWN IF THE VE‐ 倍に増加してください:雨の多い地域、 HICLE IS USED IN WET OR DUSTY AREAS, 埃っぽい場所、舗装されていない路上、 OFF ROAD OR FOR SPORTING APPLICA‐ またはスポーツ運転の実行時。 TIONS. 一酸化炭素 Carbon monoxide メンテナンス作業中にエンジンをかけ続 If you need to keep the engine run‐ ける必要のあるときは、屋外または十分 ning in order to perform a proce‐ に換気された場所で行ってください。 dure, please ensure that you do so in 絶対に閉め切った場所でエンジンをかけ an open or very well ventilated ないでください。 やむをえず屋内でエ...
れがあります。 燃料補給やメンテナン CAN BECOME EXPLOSIVE UNDER SPECIFIC スは換気のよい場所でエンジンを止めた CONDITIONS. IT IS THEREFORE RECOM‐ 状態で行ってください。 燃料補給中や MENDED TO CARRY OUT REFUELLING AND 燃料ガスが残っている場所では絶対に煙 MAINTENANCE PROCEDURES IN A VENTI‐ 草を吸わないでください。引火や爆発を LATED AREA WITH THE ENGINE SWITCHED 避けるため、火気、火花、熱源などに燃 OFF. DO NOT SMOKE DURING REFUELLING 料を近付けないでください。 AND NEAR FUEL VAPOURS, AVOIDING ANY CONTACT WITH NAKED FLAMES, SPARKS OR 環境保護のため燃料は適切に処理してく OTHER SOURCES WHICH MAY CAUSE THEM ださい。 TO IGNITE OR EXPLODE. 子供の手の届かない場所に保管してくだ DO NOT DISPERSE FUEL IN THE ENVI‐ さい。 RONMENT. KEEP OUT OF THE REACH OF CHILDREN 車両が転倒したり過度に傾いた場合、燃...
クーラント Coolant 冷却液には可燃性のあるエチレングリコ The coolant contains ethylene glycol ールが含まれています。 エチレングリ which, under certain conditions, can コールは燃焼しても炎が目に見えないた become flammable. When ethylene め、知らないうちに火傷を負う危険があ glycol burns, it produces an invis‐ ります。 ible flame which can nevertheless cause burns. 注意 CAUTION 高温になっているエンジンや排気系統に クーラントをかけないように注意してく PAY ATTENTION NOT TO POUR COOLANT ON ださい。 引火して目に見えない炎が発 HOT ENGINE OR EXHAUST SYSTEM COMPO‐ 生する場合があります。 クーラントの NENTS; IT MAY CATCH FIRE PRODUCING メンテナンスをする際はゴム手袋の着用 INVISIBLE FLAMES. IT IS ADVISABLE TO をお薦めします。 クーラントは有毒で WEAR LATEX GLOVES WHEN SERVICING THE すが、ペットの好む甘い香りを放ちま...
エンジンオイルおよびギアオイ Used engine oil and gearbox ルの取り扱い 注意 CAUTION メンテナンス作業の際はゴム手袋の着用 IT IS ADVISABLE TO WEAR LATEX GLOVES をお薦めします。 WHEN SERVICING THE VEHICLE. エンジンオイルやギアチェンジオイルを ENGINE OR TRANSMISSION OIL MAY CAUSE 毎日、かつ長期間扱っていると皮膚に重 SERIOUS INJURIES TO THE SKIN IF 大な損傷を与えることがあります。 HANDLED FOR PROLONGED PERIODS OF TIME AND ON A REGULAR BASIS. オイルを取り扱った後は、丁寧に手を洗 ってください。 WASH YOUR HANDS CAREFULLY AFTER HANDLING OIL. 使用済みのオイルは密閉容器に入れ、行 きつけのガソリンスタンド、オイル処理 HAND THE OIL OVER TO OR HAVE IT COL‐ 施設等へ持参して処理を依頼してくださ LECTED BY THE NEAREST USED OIL RE‐ い。...
に、これらの部品を清潔なウエスで保護 ALWAYS WEAR PROTECTIVE GOGGLES WHEN してください。 これらをメンテナンス SERVICING THE SYSTEMS. BRAKE AND するときは、必ず保護眼鏡を着用してく CLUTCH FLUIDS ARE EXTREMELY HARMFUL ださい。 ブレーキフルードやクラッチ FOR YOUR EYES. IN THE EVENT OF AC‐ フルードが目に入ると大変危険です。 CIDENTAL CONTACT WITH THE EYES, もしも目に入った場合は、直ちに多量の RINSE THEM IMMEDIATELY WITH ABUNDANT 清潔な冷水で洗浄し、直ちに医師の診断 COLD, CLEAN WATER AND SEEK MEDICAL を受けてください。 ADVICE. 子供の手の届かない場所に保管してくだ KEEP OUT OF THE REACH OF CHILDREN さい。 バッテリーの電解液と水素ガス Battery hydrogen gas and electrolyte 注意 CAUTION バッテリー液は硫酸を含んでいるため毒 性と腐食性があり、皮膚に触れると火傷 THE BATTERY ELECTROLYTE IS TOXIC, する危険があります。 バッテリー液を...
電中に発生するガスを吸わないように気 TITIES OF WATER OR MILK, FOLLOWED BY をつけてください。 MILK OF MAGNESIA OR VEGETABLE OIL AND SEEK MEDICAL ADVICE IMMEDIATELY. 子供の手の届かない場所に保管してくだ THE BATTERY RELEASES EXPLOSIVE さい。 GASES; KEEP IT AWAY FROM FLAMES, SPARKS, CIGARETTES OR ANY OTHER HEAT バッテリー液には腐食性があります。 SOURCES. ENSURE ADEQUATE VENTILATION 特にプラスチック部品に付着しないよう WHEN SERVICING OR RECHARGING THE に注意してください。 バッテリーの仕 BATTERY. 様に適合したバッテリー液を使用してく ださい。 KEEP OUT OF THE REACH OF CHILDREN BATTERY LIQUID IS CORROSIVE. DO NOT POUR IT OR SPILL IT, PARTICULARLY ON PLASTIC COMPONENTS. ENSURE THAT THE ELECTROLYTIC ACID IS COMPATIBLE WITH THE BATTERY TO BE ACTIVATED.
注意 CAUTION 車両のコネクターには交換可能なものも SOME CONNECTORS IN THE VEHICLE MAY あります。取り付けが間違っていると、 BE INTERCHANGED AND IF THEY ARE NOT 車両の通常の性能が発揮されない場合が PROPERLY ASSEMBLED THEY MAY COMPRO‐ あります。 MISE THE NORMAL OPERATION OF THE VEHICLE. 車両のリサイクルについて Information to recycle the (01̲01, 01̲02) scooter (01̲01, 01̲02) 二輪車を廃棄する場合 SCRAP THE MOTORCYCLE 二輪車の廃棄を希望されるときは、お近 Please consult the nearest "Motor‐ くの「廃棄二輪車取扱店」にご相談くだ cycle scrap handling shop" when the さい。 motorcycle needs to be disposed of. • 廃棄二輪車取扱店 • Motorcycle scrap handling shop (社)全国軽自動車協会連合会の登録販 売店で、広域廃棄物処理指定業指定店と Such ...
Page 17
ご負担となります。つきましては、お近 manufacturer suggested retail price くの廃棄二輪車取扱店にご相談くださ of the vehicle. い。 However, cost concerning transpor‐ • 二輪車リサイクルマークの取扱 tation and collection is not inclu‐ い ded. Therefore the cost concerning collection from the customer and この車には、二輪車リサイクルマークが transportation to the scrap motor‐ 車体に貼付されています。廃棄を希望す cycle handling shops or a designated る際には、二輪車リサイクルマークの確 collection place is charged to the 認が必要ですので、絶対に車体から剥が customer. Therefore, please consult さないでください。剥離・破損等による...
Page 18
受付時間:9時30分〜17時00分 http://www.jarc.or.jp/ (土日祝日・年末年始等を除く) Motorcycle Recycling call center of Japan Automobile Recycling Promotion Center Telephone: 03-3598-8075 Time in: AM 9:30 to PM 5:00 (Holiday, weekend and year end and new year are excluded.)
Page 25
納車時には計 2 本のプログラム済みのキー The vehicle is supplied with two keys がついています。 メーターパネルは最高 already programmed. The instrument 4 本のキーを同時に承認することができま panel accepts a maximum of four keys す。 キーを有効にしたり、失くしたキー at the same time: contact an Official を無効にするには、aprilia 正規代理店に aprilia Dealer to enable these keys or ご連絡ください。 納車されたときに、キ to disable a key that has been lost. ーを ON にしてから約 10 秒経つと、メータ When the vehicle is delivered and ap‐ ーパネルが 5 桁の個人コードを入力するよ proximately ten seconds after the key うに要求します。 この個人コードを一度...
インジケーターユニット Light unit (02̲05) (02̲05) Key: 各部名称: 1. High-beam warning light, blue 1. ハイビームインジケーター(ブ 2. Left turn indicator warning ルー) light, green 2. 左ウィンカーライトインジケー 3. General warning light, red ター(グリーン) 4. Gear in neutral warning 3. 一般警告灯(レッド) light, green 4. ニュートラルインジケーター 5. Side stand lowered warning 02̲05 (グリーン) light, amber yellow 5. サイドスタンド警告灯(アンバ 6. Abs warning light, red ーイエロー) (where available) 6. ABS 警告灯(レッド、装備車の 7.
Page 27
ユーザーのために表示される画面の一般 The general layout of the screen 的なレイアウトは以下のとおりです。 displayed for the user is the fol‐ lowing: - 気温 - ambient temperature; - 時刻 - clock; - 選択されたマッピング - Selected mapping; - スピードメーター - speedometer; - オドメーター、トリップジャーナル、 02̲07 追加機能のいずれか - odometer, trip journal or addi‐ tional functions. • 以下の機能がメーターパネルの • 上部に表示されます。 The following functions are displayed at the top of the MODE 1 instrument panel: - 選択されたギア: 走行中にクラッチ MODE 1 を引かなかった場合は、この値を算出す る必要があるため、少し遅れて表示され - ...
Page 28
02̲11 気温が 3°C 以下になると、凍結警告マ When the external temperature is ークが表示されます。 below or equal to 3°C (37°F), the display shows the ice alarm icon. 推奨されるメンテナンススケジュールの 規定値を超えると、スパナマークが現れ When the threshold of the mainte‐ ます。 aprilia 正規代理店またはワーク nance intervals is exceeded, an icon ショップで定期点検整備作業を実施した with a spanner is shown. Scheduled 場合にのみ、この表示を解除することが maintenance operations carried out できます。 only by an authorised aprilia dealer or workshop can deactivate this in‐ 定期点検整備の期限まで 300 km を下回...
アラーム (02̲13, 02̲14, Alarms (02̲13, 02̲14, 02̲15, 02̲13 02̲15, 02̲16, 02̲17, 02̲18) 02̲16, 02̲17, 02̲18) 故障が発生した場合、その原因に応じて In case of failure, a different icon 異なるマークがディスプレイの下部に表 is displayed according to the cause 示されます。 at the bottom of the display. できるだけ早く車両を aprilia 正規代理 Take your vehicle as soon as possi‐ 店にお持ちください。 ble to an Official aprilia Dealer. SERVICE(サービス)の警告 SERVICE ALARM メーターパネルまたはコントロールユニ In case of failure found in the in‐ ットに故障が発見された場合、メーター strument panel or in the electronic 02̲14 パネルは SERVICE マークの表示により故 control unit, the instrument panel 障を知らせ、ジェネラル警告灯(レッ signals the failure by displaying ド)が点灯します。...
Page 30
正規代理店に到着できるように procedure that limits the vehicle します。故障の種類に応じて、次の 2 つ performance so that the rider is 02̲16 の方法のどちらかでパフォーマンスが制 able to reach an Official aprilia 限されます。a) 最大トルクを抑制す Dealer at low speed. According to る。b) 少し加速させた状態でエンジン the type of failure, performance can をアイドル回転数に維持する(この動作 be limited in two ways: a) by re‐...
エンジンオーバーヒートの警告 Engine overheating alarm エンジンオーバーヒートの警告は、温度 The engine overheating alarm is ac‐ が 110 °C 以上になると作動します。ジ tivated when the temperature is ェネラル警告灯(レッド)が点灯し、デ higher than or equal to 110 °C (230 ィスプレイの温度計のマークが点滅し °F). The red general warning light て、その状態を知らせます。 turns on and the thermometer icon flashes on the display to signal this condition. 02̲19 コントロールユニット切断の警告 Electronic control unit disconnected alarm 接続が検出されない場合、切断のマーク がメーターパネルに表示され、ジェネラ In case no connection is detected, ル警告灯(レッド)が点灯して、その状...
Page 32
• • T: 「ツーリング」マッピングモ S is the SPORT mapping • ード R is the RAIN mapping • S: 「スポーツ」マッピングモー The TOURING mode has been thought ド for smooth tourist riding. • R: 「レイン」マッピングモード In the SPORT mode you get more ac‐ 「ツーリング」モードは滑らかな走りを celeration; this variant has been 志向するライダー向けと考えられていま thought for a sporting use of the す。 vehicle. 「スポーツ」モードではより大きな加速 CAUTION 感が得られます。 したがって、このモ...
Page 33
ーターボタンをマッピング選択ボタンと this button can be used as a mapping して使用することができます。 selection button. 注意 CAUTION 車両が走行中でもマッピング選択プロセ THE MAPPING SELECTION PROCESS IS スは有効ですが、エンジンが回転中で、 ACTIVE EVEN IF THE SCOOTER IS IN MO‐ スロットルコントロールが操作されてい TION, BUT ONLY IF THE ENGINE IS RUN‐ ない場合に限ります。 NING AND THE THROTTLE CONTROL UN‐ TWISTED. マッピングを変更するには、以下の手順 To change mappings, proceed as fol‐ で行ないます。 lows: • • ボタンを一回押します。現在使 press the button once and 用中のマッピングモードのシン the symbol for the mapping ボルマークが「白字で」ディス currently being used is プレイに表示されます。 shown "in negative" on the • ボタンを二回押します。最初に display •...
ッピングがディスプレイ上で「黒字で」 HIGHLIGHTED "IN NEGATIVE" ON THE 点滅し始めますが、スロットルコントロ DISPLAY, HENCE STILL BEING ACCEPTED ールを放さない限り、その新しいマッピ BY THE ECU, THE NEW MAPPING SELECTED ングが実際に適用されることはありませ STARTS FLASHING "IN POSITIVE" ON THE ん。 DISPLAY, BUT WILL NOT BE ACTUALLY APPLIED UNLESS THE THROTTLE CONTROL IS RELEASED. コントロールボタン (02̲22, Control buttons (02̲22, 02̲23, 02̲24, 02̲25) 02̲23, 02̲24, 02̲25) 02̲25 トリップジャーナル 1 と 2 Trip journal 1 and 2 利用できるトリップジャーナルは 2 つあ There are two trip journals availa‐ ります。 ble. MODE コントロールを左に押し回して、 Press and hold down the MODE control TRIP JOURNAL 1 を選択します。 デジタ...
Page 35
現在の燃費 AVERAGE FUEL CONSUMPTION メニュー(停車状態の場合のみ) CURRENT FUEL CONSUMPTION 以下のオプションがあります: オドメー MENU (only with the vehicle at a ター、走行時間、最高速度、平均速度、 standstill) 平均燃費を選択した状態で、中央のボタ With the following options: TRIP ンを押し続けると、トリップジャーナル ODOMETER, TRAVELLING TIME, MAXIMUM に保存されたすべての情報がリセットさ SPEED, MEAN SPEED, AVERAGE FUEL れます。 CONSUMPTION, press and hold down the central key to reset all the indi‐ 02̲28 cations stored in the active TRIP JOURNAL.
トされます。 その後で再度ボタンを押 starts when the button is pressed. すと、データが保存されて次のタイム計 If the button is pressed again 測が始まります。 within 10 seconds after starting timekeeping, the chronometer is re‐ 中央のボタンを押し続けると、タイム計 set. After that time, and if the 測がキャンセルされます。また、車速が button is pressed again, the data is ゼロになったときには、ディスプレイに stored and the next timekeeping be‐ 最新のタイム計測が表示されます。上記 gins. のステップにしたがって操作すると、タ イム計測が再び始まります。 Timekeeping is cancelled by pressing and holding down the central button, 40 件のタイムが保存されると、この機能 or when speed goes back to zero; the 02̲31 を利用できなくなります。メーターパネ...
Page 37
- LANGUAGES(言語) - LANGUAGES. SETTINGS(設定) SETTINGS SETTINGS メニューは以下のオプションで The SETTINGS menu consists of the 構成されています。 following options: - EXIT(終了) - EXIT - TIME ADJUSTMENT(時刻調整) - TIME ADJUSTMENT - GEAR SHIFT(ギアシフト) - GEAR SHIFT - BACKLIGHTING(バックライト) - BACKLIGHTING - CODE CHANGE(コードの変更) - CODE CHANGE - CODE RESET(コードのリセット) - CODE RESET - °C / °F (摂氏/華氏) - °C / °F - 12/24 h - 12/24 h SETTINGS メニューの機能は次のセクショ The functions of the settings menu ンで説明されています。 are indicated in the following sec‐ tions.
Page 38
す。 MODE セレクターの中央部を押す value increases; likewise, each time と、設定値が保存され、分の調整へ切り the MODE selector is pressed to the 替わります。 left, the hour value decreases. Press the MODE selector central part この機能を起動すると時間の表示が消え to store the set value and to shift て、分のみが表示されます。MODE セレク to minute adjustment. ターを右へ押すごとに分の値が増加しま す。 同様に、MODE セレクターを左へ押 The minute indicator is no longer すごとに分の値が減少します。 displayed when this function is ac‐ tivated; only the hour indicator is MODE セレクターの中央部を押すと、設定 shown. Each time the MODE selector 値が保存され、時刻調整機能が終了しま is pressed to the right, the minute す。...
数にセットされています。 その後、最 the instrument panel goes back to 終の設定値が表示されます。 the configuration menu. When the battery is first activated, • RUN-IN REVOLUTIONS(慣らし運 the instrument panel is set to the 転の推奨回転数) : 6,000 rpm run-in rev value. Afterwards, the • MINIMUM REVOLUTIONS(最低回 last set value is displayed: 転数) : 5,000 rpm • MAXIMUM REVOLUTIONS(最高回 • RUN-IN REVOLUTIONS: 6000 rpm 転数) : 12,000 rpm • MINIMUM REVOLUTIONS: 5000 実際の回転数がセットしたしきい値を超 •...
Page 40
CODE CHANGE(コードの変更) CODE CHANGE この機能はコードを変更するときに使用 This function is used to modify an します。 この機能を選択すると、次の old code. Once within this function, メッセージが現れます: the following message is displayed: "ENTER OLD CODE"(旧コードを入力して "ENTER OLD CODE" ください) After recognising the old code, the 旧コードが認識された後、新コードが要 new code is requested and the dis‐ 求され、ディスプレイに次のメッセージ play shows the following message: が現れます: "ENTER NEW CODE" "ENTER NEW CODE"(新コードを入力して Once the operation is finished, the ください) display shows the DIAGNOSIS menu. If この操作が終了すると、ディスプレイに the code has been used, this opera‐ は DIAGNOSIS メ ニ ュ ー が 表 示 さ れ ま tion is not allowed.
Page 41
次のキーを差し込むまでの間、メーター In between keys, the instrument パネルは点灯したままになります。 20 panel remains lit; if the key is not 秒以内にキーが差し込まれない場合、操 inserted within 20 seconds, the op‐ 作は終了します。 2 本目のキーが認識さ eration finishes. After recognising れると、次のメッセージとともに新コー the second key, the insertion of the ドの入力が要求されます: new code is required with the mes‐ sage: "ENTER NEW CODE"(新コードを入力して ください) "ENTER NEW CODE" この操作が終了すると、ディスプレイに Once the operation is finished, the は DIAGNOSIS メ ニ ュ ー が 表 示 さ れ ま display shows the DIAGNOSIS menu. If す。 そのコードが使用されていたもの the code has been used, this opera‐...
Page 42
できます。 CHRONOMETER 機能を選択する chronometer function. When the と、ディスプレイに以下の選択項目が表 CHRONOMETER function is selected the 示されます: display shows the following options: - EXIT(終了) - EXIT - START CHRONOMETER(クロノメーター - START CHRONOMETER のスタート) - VIEW TIMES - VIEW TIMES(時間の表示) - DELETE TIMES - DELETE TIMES(時間の消去) Start chronometer START CHRONOMETER(クロノメーターの スタート) これを選択すると、ディスプレイの上部 Select this option to display the に時刻とクロノメーターのどちらを表示 screen that allows to select which させるかを選択できる画面が表示されま function should be shown at the top す。 of the display- clock or chronome‐ ter.
Page 43
ります。 goes back to the chronometer menu. DIAGNOSIS (診断) DIAGNOSIS DIAGNOSIS 機能を表示するには、設定メ Open the configuration menu to dis‐ ニューを開きます。 play the DIAGNOSIS option. このメニューは車両のシステムに接続し This menu interfaces with the sys‐ て、システムを診断します。 このメニ tems present on the vehicle and di‐ ューを有効にするには、aprilia サービ agnoses them. To enable this menu, スセンターからのみ入手できるアクセス enter an access code available only コードを入力してください。 from aprilia service centres. LANGUAGES(言語) LANGUAGES LANGUAGES 機能にアクセスするには、設 Open the configuration menu to ac‐ 定メニューを開きます。 LANGUAGES から cess the LANGUAGES function. Select 言語を選択して、インターフェースの言 the LANGUAGES option to choose the 語を設定します。...
イグニッションスイッチ Ignition switch (02̲32) (02̲32) The ignition switch (1) is located at the front of the fuel reservoir. イグニッションスイッチ(1)は燃料タ ンクの前にあります。 The vehicle is supplied with two keys (one is the spare key). 納車時には計 2 本のキー(1 本はスペア キー)がついています。 The lights go off when the ignition switch is set to «OFF». ライト類を消灯するには、イグニッショ ンスイッチを«OFF»の位置に戻します。 NOTE 02̲32 重要 THE KEY ACTIVATES THE IGNITION SWITCH/ STEERING LOCK. キーはイグニッションスイッチ/ステア リングロックの作動に必要です。 NOTE 重要...
• キーを«OFF»の位置まで回します。 • Turn the key to «OFF». • キーを押しながら反時計回り(左)に • Push in the key and turn it anti‐ 回し、キーが«LOCK»位置になるまでハン clockwise (to the left), steer the ドルをゆっくりと切ります。 handlebar slowly until the key is set to «LOCK». • キーを抜き取ります。 • Remove the key. 注意 CAUTION 走行中に絶対にキーを"LOCK"の位置に回 さないでください。車体のコントロール AVOIDING LOSING CONTROL OF THE VE‐ を失う恐れがあります。 HICLE- NEVER TURN THE KEY TO «LOCK» WHILE RIDING. ホーン (02̲33) Horn button (02̲33) このボタンを押すとホーンが鳴ります。 Press it to activate the horn. 02̲33...
ターンシグナルランプスイッチ Switch direction indicators (02̲34) (02̲34) 左側にターンするときはスイッチを左側 Move the switch to the left, to in‐ に動かします。 右側にターンするとき dicate a left turn; move the switch はスイッチを右側に動かします。 ウィ to the right, to indicate a right ンカーを停止するにはこのスイッチを押 turn. Pressing the switch deacti‐ します。 vates the turn indicator. 注意 CAUTION 矢印の付いた警告灯が速く点滅する場合 IF THE WARNING LIGHT WITH ARROWS 02̲34 は、片方または両方のウィンカーバルブ FLASHES QUICKLY, IT MEANS THAT ONE が切れていることを示します。...
ハザードスイッチ (02̲36) Flasher button (02̲36) イグニッションスイッチが"ON"の状態で By pressing the button, with the このボタンを押すと、4 つのウィンカー ignition switch turned to "ON", the ライトとメーターパネルのインジケータ four turn indicators and their ーが同時に点灯します。 warning lights on the panel turn on at the same time. キーを抜き取ってもハザードライトは点 灯し続けますが、オフにすることはでき The HAZARD light remains on even ません。ハザードライトをオフにするに with extracted key but it cannot be は、イグニッションスイッチを"ON"にし deactivated. To disconnect the HAZ‐ てから再度ボタンを押してください。 ARD light, turn the switch to "ON" 02̲36 and press the button again.
イモビライザーシステムの作動 Immobilizer system operation (02̲39) (02̲39) 盗難防止を強化するため、車両には電子 In order to enhance theft protec‐ イモビライザーシステムが装備されてい tion, the vehicle is equipped with て、イグニッションキーを抜くと自動的 an electronic immobilizer system にオンになります。 that is activated automatically when the ignition key is extracted. キーを紛失してもコピーを作成すること はできないため、セカンドキーは安全な Keep the second key in a safe place 場所に保管してください。 キーを換え since it is not possible to make a 02̲39 るには、車両の(ロック周辺の)多数の copy if it gets lost. This would im‐...
TAKING ALL THE KEYS S/HE WANTS TO ENABLE. イモビライザーの作動モードは、メータ The immobilizer operation mode is ーパネルの警告灯(1)によって表示さ indicated by a warning light (1) れます: placed on the instrument panel: • • イモビライザーが無効の場合、 Immobilizer disabled, warn‐ 警告灯は消灯。 ing light off. • • イモビライザーが有効な場合、 Immobilizer enabled, flash‐ 警告灯は点滅。 ing warning light. • • キーが認識されない場合、速い Key not recognised, quick 点滅。 flashing.
• • パッセンジャーシートを押し Press the passenger saddle て、ロックします。 to trip the lock. 注意 CAUTION シートを下げてロックする前に 、キー BEFORE LOWERING AND LOCKING THE が グローブボックスやツールキットコ SADDLE, CHECK THAT THE KEY HAS NOT ンパートメントに入れたままになってい BEEN LEFT INSIDE THE GLOVE-BOX / ないかを確認してください。 TOOLKIT COMPARTMENT. 02̲41 走行前に、シートが正しい位置にロック BEFORE SETTING OFF, MAKE SURE THAT されているか確認してください。 THE SADDLE IS CORRECTLY LOCKED INTO POSITION.
識別 (02̲44) Identification (02̲44) このマニュアルの指定の欄に、フレーム Write down the chassis and engine ナンバーとエンジンナンバーを書き留め number in the specific space of this てください。 フレームナンバーはスペ booklet. The chassis number is handy アパーツをオーダーする際に必要な場合 when purchasing spare parts. があります。 CAUTION 注意 02̲44 ALTERING IDENTIFICATION NUMBERS IS これらの認識番号を改ざんすることは重 AN OFFENCE WHICH CAN RESULT IN SE‐ い刑事処罰および行政処罰の対象になり VERE CRIMINAL AND ADMINISTRATIVE ます。 特にフレームナンバーを改ざん CHARGES. PARTICULARLY MODIFYING THE した場合は正規保証外の扱いになりま CHASSIS NUMBER WILL IMMEDIATELY IN‐ す。 VALIDATE THE WARRANTY. フレームナンバー CHASSIS NUMBER フレームナンバーはステアリングチュー...
BEFORE RIDING, ALWAYS PERFORM A ず車両の点検を行ってください。 この PRELIMINARY CHECK OF THE VEHICLE FOR 点検をしないで走行した場合には、重大 CORRECT AND SAFE OPERATION. FAILURE な人身傷害や車両の損傷を引き起こす危 TO DO SO MAY LEAD TO SERIOUS PERSONAL 険があります。 操作方法がわからない INJURIES OR VEHICLE DAMAGE. DO NOT 03̲01 場合や、故障が検知された、または故障 HESITATE TO CONTACT AN Official の疑いがある場合は、お気軽に aprilia aprilia Dealer IF YOU DO NOT UNDER‐ 正規代理店にご相談ください。 点検に STAND HOW SOME CONTROLS WORK OR IF かかる時間は非常に短いですが、点検の MALFUNCTION IS DETECTED OR SUSPEC‐ 結果大幅に安全性が向上します。 TED. THE TIME REQUIRED TO CARRY OUT A CHECK IS EXTREMELY SHORT BUT THIS 注意 RESULTS IN A SIGNIFICANTLY ENHANCED SAFETY.
Page 55
three seconds on the instrument panel. 走行前の点検 RIDE CHECKS フロントおよびリアディスクブレ 正常に機能することを確認。 ブレ Front and rear disc brake Check for proper operation. ーキ ーキレバーの遊び、ブレーキオイ Check brake lever empty travel ル量、 液漏れの有無を点検。 ブ and brake fluid level. Check レーキパッドの摩耗を点検。 必要 for leaks. Check brake pads for に応じてブレーキオイルを補充。 wear. If necessary top-up with brake fluid. スロットル ハンドルの角度に関わらずスロッ トルグリップが全開から全閉まで Throttle grip Check it functions smoothly and スムーズに回転することを確認。 that it can be fully opened and closed at all ...
Page 56
ステアリング 回転が均一でスムーズであり、隙 Clutch Check for proper operation. 間や緩みがないことを点検。 Check clutch lever free play and fluid level. Check for leaks. If needed, top-up the センター/サイドスタンド 正常に作動することを確認。 サイ fluid; the clutch must work ドスタンドを上下させる際に引っ without gripping and/or かかりなどがないこと、スプリン sliding. グにより正しい格納ポジションに 戻ることを確認。 必要に応じてカ ップリングとジョイント部に潤 Steering Check ...
Engine stop switch (ON - OFF) Check for its correct operation. Lights, warning lights, horn, Check the correct operation of rear stop light switch and the horn and lights. Replace electrical devices the bulbs or repair any malfunction. 給油 (03̲02) Refuelling (03̲02) 燃料補給するには: To refuel: • • カバー(1)を持ち上げます。 Lift the cover (1). • • 燃料タンクキャップのロック Introduce the key (2) in the (3)にキー(2)を差し込みま fuel tank cap lock (3). • す。 Turn the key clockwise, pull • キーを時計回りに回して、タン and open the fuel cap.
タンクの縁までいっぱいに補充しないで DO NOT FILL THE TANK UP TO THE RIM; ください。 燃料の最高レベルは必ずフ FUEL MAXIMUM LEVEL MUST ALWAYS BE ィラーネックの下端を下回るようにして BELOW THE LOWER EDGE OF THE FILLER ください(図を参照) 。 NECK (SEE FIGURE). 燃料補給の後: after refuelling: • • キー(2)が差し込まれていな The cap can only be closed if いとキャップを閉じることはで the key (2) is inserted. • きません。 Once the key (2) is inser‐ • キー(2)を差し込んだ状態 ted, press to close the cap で、キーを押してキャップを閉 again. • じます。 Remove the key (2). • •...
Page 59
ジ(1) 、スプリングプリロード調整リン (1) that adjusts the hydraulic re‐ グナット(2) 、ロックリングナット(3) bound damping, a ring nut that ad‐ が装備されています。 justs the spring preloading (2) and a locking ring nut (3). 注意 CAUTION 雨の多い地域、埃っぽい場所、オフロー ド、またはスポーツ走行で車両を使用さ CARRY OUT MAINTENANCE OPERATIONS AT れる場合、メンテナンス作業を行う頻度 HALF THE INTERVALS RECOMMENDED IF を 2 倍にしてください。 THE VEHICLE IS USED IN WET OR DUSTY AREAS, OFF ROAD OR FOR SPORTING AP‐ リアショックアブソーバーを点検し、必 PLICATIONS. 03̲04 要に応じて調整してください。 CHECK THE REAR SHOCK ABSORBER AND リアショックアブソーバーの標準設定 ADJUST, IF NECESSARY. は、ツーリング走行に合わせて調整され ています。 REAR SHOCK ABSORBER STANDARD SETTING IS ADJUSTED TO MEET TOURIST RIDING.
Page 60
IF THE SPRING PRELOADING IS IN‐ はリバウンドダンピングも大きくする必 CREASED, IT IS NECESSARY TO INCREASE 要があります。そうしないと、走行中に THE REBOUND DAMPING ACCORDINGLY TO 車体が急にはね上がることがあります。 AVOID SUDDEN JERKS WHEN RIDING. 必要な場合は、車両を aprilia 正規代理 IF NECESSARY, TAKE YOUR VEHICLE TO 店にお持ちください。 最適な調整にな AN Official aprilia Dealer. TRY るまで路上で試し運転をしてください。 RIDING THE VEHICLE ON THE STREET UNTIL THE OPTIMUM ADJUSTMENT IS OB‐ TAINED. リアショックアブソーバーの調整一覧 ...
て、フォークを完全に下げま repeatedly to send the fork す。 ストロークがスムーズ fully down. The stroke 03̲06 で、フロントフォークにオイル should be soft and there の跡がないようにします。 should be no oil marks on the • すべてのコンポーネントがしっ stems. • かり固定されているか、フロン Check the tightening of all トおよびリアサスペンションの the components and the cor‐ ジョイント部が正常であるか点 rect operation of the front 検します。 and rear suspension joints. 注意 CAUTION aprilia 正規代理店に連絡して、フロン PLEASE CONTACT AN Official aprilia トフォークオイルとオイルシールの交換 Dealer TO HAVE THE FRONT FORK OIL を依頼してください。 CHANGED AND ITS OIL SEALS REPLACED.
必要な場合は、レバーやペダルの位置を 調整することができます。 If necessary, the position of the levers can be personalised. • 車両をスタンドで立てます。 • ネジ(1)を緩めます。 • Rest the vehicle on its • ぺダル(3)が適切な位置にな stand. 03̲08 るまでカム(2)を回します。 • Partially undo the screw • ネジ(1)を締めて、カムの位 (1). 置が安定しているか点検しま • Turn the cam (2) until the す。 adequate position for the pedal (3) is obtained. 注意 • Tighten the screw (1) and ブレーキレバーやペダルの遊びを調整す check the cam is stable in るときは、aprilia 正規代理店にご連絡 position.
CAUTION ください。 十分に訓練を積んだ経験豊 富な方は、aprilia 正規代理店で入手で TO ADJUST THE BRAKE CONTROL LEVER きるワークショップブックレットの説明 BACKLASH, PLEASE CONTACT AN OFFICIAL を参照してください。 aprilia DEALER. IF YOU ARE ADE‐ QUATELY TRAINED AND EXPERIENCED, REFER TO THE INSTRUCTIONS IN THIS WORKSHOP BOOKLET AVAILABLE ALSO AT ANY DEALER. クラッチレバーの調整 (03̲09) Clutch lever adjustment (03̲09) レバー(1)の先端とハンドグリップ (2)間の間隔は、調整ネジ(3)を回し...
Page 64
摩擦材をブレーキディスクに対 with caution, avoid rough して適切に調整するために必要 and long braking. That is to です。 permit the adequate adjust‐ ment of the pad friction material to the brake discs. 指定の距離を走行した後は、点検のため に車両を aprilia 正規代理店へお持ちく ださい。この点検は、ライダーと周囲の AFTER THE SPECIFIED MILEAGE, TAKE 人の怪我や車両の損傷を防ぐために、定 YOUR VEHICLE TO AN Official aprilia 期点検整備の章の"慣らし運転後"の表に Dealer FOR THE CHECKS INDICATED IN 記載されています。 THE "AFTER-RUN-IN" TABLE IN THE SCHEDULED ...
エンジン始動 (03̲10, 03̲11, Starting up the engine 03̲12, 03̲13, 03̲14, 03̲15) (03̲10, 03̲11, 03̲12, 03̲13, 03̲14, 03̲15) この車両は非常にパワーがありますの で、細心の注意を払って徐々に使用する This vehicle has remarkable power ようにしてください。 and should be used gradually and with maximum caution. トップフェアリングの内側(ハンドルと メーターパネルの間)には何も置かない Do not carry objects in the top でください。ハンドルの回転やメーター fairing (between the handlebar and パネルの視界を妨げないためです。 the instrument panel) so that han‐ 03̲10 dlebar can turn freely and the in‐ strument panel is visible at all times.
Page 66
でも、 クラッチレバーを握って、エン WITH THE SIDE STAND RETRACTED, THE ジンを始動できます。 ENGINE CAN BE STARTED WITH THE GEAR IN NEUTRAL OR WITH A GEAR ENGAGED AND THE CLUTCH LEVER PRESSED. • • ライダーシートにまたがりま Get onto the bike in riding す。 position. • • サイドスタンドが完全に格納さ Make sure that the stand has れているか確認します。 been fully retracted. • • ライトスイッチ(1)がロービ Make sure the light switch 03̲13 ームの位置になっているか確認 (1) is set to the low-beam します。 light position. • • エンジンキルスイッチ(2)を Set the engine stop switch RUN の位置にします。 (2) to RUN. • •...
Page 67
新車のレッドゾーンは 6,000 rpm に設定 IF THE LOW FUEL WARNING LIGHT (6) ON されています。 車両に慣れてきたら、 THE INSTRUMENT PANEL TURNS ON, RE‐ この設定値を上げてください。 FUEL THE VEHICLE AT ONCE. THE OVERREVVING THRESHOLD IN NEW VEHICLES IS SET TO 6000 RPM. RAISE THIS THRESHOLD AS YOU GET USED TO THE VEHICLE. • • 一方のブレーキを操作して、少 Block at least one wheel by なくとも片方のホイールを固定 operating one brake lever. • します。 Operate the clutch lever (7) • クラッチレバー(7)を完全に completely and set the 握って、ギアシフトレバー(8) gearshift lever (8) to neu‐ をニュートラルポジションにし tral (green warning light ます(グリーンのインジケータ "N" (9) on).
Page 68
スロットルを開かずにスターターボタン PRESS THE STARTER BUTTON (2) BUT DO (2)を押して、エンジンが始動したらす NOT ACCELERATE, AND RELEASE IT AS ぐボタンを放します。 SOON AS THE ENGINE STARTS. エンジンが始動した後は、スターターボ AVOID PRESSING THE STARTER BUTTON タン(2)を押さないでください。スタ (2) WHEN THE ENGINE HAS ALREADY ーターモーターが損傷する場合がありま STARTED, AS THIS COULD DAMAGE THE す。 STARTER MOTOR. エンジンオイルプレッシャーのマークが IF THE ENGINE OIL PRESSURE ICON IS 表示されて、ジェネラル警告灯が点灯し...
ールユニットが故障を検知したことを意 ENGINE OPERATION, THIS MEANS THAT 味します。 THE ELECTRONIC CONTROL UNIT HAS DE‐ TECTED A PROBLEM. Ride by wire Ride by wire この車両には、RIDE BY WIRE と呼ばれる The vehicle is fitted with an inno‐ 革新的なスロットルコントロールシステ vative throttle control system, ムが装備されています。このシステム called RIDE BY WIRE, which ensures は、ライダーの要求や一般的な作動状況 optimum engine performance, at all と外部状況(大気圧、温度)を考慮し times, taking into account the rid‐ て、常に最適なエンジンのパフォーマン er's demand, the general operating スを保証します。従来のインジェクショ...
vehicle performance will not be further enhanced. 始動/走行 (03̲16, 03̲17, Moving off / riding (03̲16, 03̲18, 03̲19, 03̲20, 03̲21, 03̲17, 03̲18, 03̲19, 03̲20, 03̲22) 03̲21, 03̲22) 注意 CAUTION 走行中にメーターパネルの燃料警告灯 IF, WHILE RIDING, THE LOW FUEL (1)が点灯した場合、燃料残量が少しし WARNING LIGHT (1) ON THE INSTRUMENT かないことを意味します。 PANEL TURNS ON, IT MEANS THERE IS STILL SOME FUEL LEFT. できる限り早く燃料を補給してくださ い。 REFUEL AS SOON AS POSSIBLE. 03̲16 注意 CAUTION パッセンジャーを乗せずに走行するとき WHEN TRAVELLING WITHOUT PASSENGERS, は、パッセンジャーフットレストが格納...
Page 71
注意 CAUTION 車両を停止した状態で、バックミラーを WITH THE VEHICLE AT A STANDSTILL, 見てみてください。 ミラーの反射面は PRACTICE USING THE REAR-VIEW MIR‐ 凸状になっているため、実際よりも物が RORS. THE MIRROR REFLECTING SURFACE 遠くに見える場合があります。 広角視 IS CONVEX SO OBJECTS MAY SEEM FAR‐ 界のこのミラーに慣れていないと、後方 THER THAN THEY REALLY ARE. THESE の車両との車間距離を測るのが難しくな MIRRORS OFFER A WIDE-ANGLE VIEW AND ります。 ONLY EXPERIENCE HELPS YOU JUDGE THE 03̲19 DISTANCE SEPARATING YOU AND THE VE‐ HICLE BEHIND. • • スロットル(2) (ポジション With throttle grip (2) re‐ A)を戻してエンジンをアイド leased (Pos. A) and engine リング状態にし、クラッチレバ...
Page 72
• • クラッチレバー(3)をゆっく Slowly release the clutch りと放すと同時に、スロットル lever (3) and at the same (2) (ポジション B)を少し開い time accelerate by slightly て加速してください。 twisting the throttle grip (2) (Pos. B). 車両が前進し始めます。 The vehicle starts moving forward. • 最初の数キロは、エンジンを暖 • めるために速度を抑えてくださ For the first riding kilo‐ い。 metres, limit the speed in order to warm up the engine. 03̲22 推奨最大回転数を超えないようにしてく ださい。 DO NOT EXCEED THE MAXIMUM RECOMMEN‐ DED ENGINE REVOLUTIONS. • • 推奨回転数を超えないようにし Speed up by gradually by て、スロットル(2) (ポジショ twisting the throttle grip ン B)を徐々に開いてエンジン (2) (Pos. B) without ex‐ の回転を上げてください。 ceeding the recommended rpm. 2 速に入れるには:...
Page 73
IF THE ENGINE OIL PRESSURE ICON IS ッシャーのマークが表示されて、ジェネ DISPLAYED AND THE GENERAL WARNING ラル警告灯が点灯した場合は、系統内の LIGHT IS ON DURING REGULAR ENGINE エンジンオイルプレッシャーが低すぎる OPERATION, THIS MEANS THAT THE EN‐ ことを意味します。 GINE OIL PRESSURE IN THE CIRCUIT IS TOO LOW. この場合はエンジンを停止し、aprilia 正規代理店にご相談ください。 IF THIS OCCURS, STOP THE ENGINE AND CONTACT AN aprilia Official Dealer. 高速ギアから低速ギアに切り替える操作 (シフトダウンと呼ぶ)は、以下の場合 SHIFTING FROM A HIGHER TO A LOWER に行います: GEAR, CALLED "DOWNSHIFT", IS CARRIED OUT: •...
Page 74
チを"OFF"にセットし、冷却液の量を点 rpm FOR ABOUT TWO MINUTES, SO THAT 検します。 THE COOLANT FLOWS REGULARLY IN THE SYSTEM; THEN SET THE ENGINE STOP 冷却液の量の点検後に温度インジケータ SWITCH TO "OFF" AND CHECK THE COOL‐ ーが点滅し続ける場合は、aprilia 正規 ANT LEVEL. 代理店にご連絡ください。 IF THE TEMPERATURE INDICATION CON‐ イグニッションキーを"KEY OFF"に回さ TINUES FLASHING AFTER CHECKING THE ないでください。回すと冷却液温度に関 COOLANT LEVEL, CONTACT AN Official 係なく冷却ファンが停止し、さらに温度...
Page 75
STOP REGARDLESS OF THE COOLANT TEM‐ ネラル警告灯が点滅した場合は、何らか PERATURE, WHICH WOULD CAUSE A FUR‐ の故障が検知されたことを意味します。 THER TEMPERATURE RISE. 多くの場合、エンジンは性能が制限され IF THE GENERAL WARNING LIGHT ACTI‐ た 状 態 で 作 動 し 続 け ま す 。 直 ち に VATES ON THE INSTRUMENT PANEL DURING aprilia 正規代理店にご連絡ください。 REGULAR ENGINE OPERATION, THIS MEANS THAT SOME FAILURES HAVE BEEN DETEC‐ クラッチの過熱を防ぐため、車両を停止 TED. したらすぐに、ギアが入っている状態で クラッチを切り、エンジンを切ってくだ IN MANY CASES THE ENGINE CONTINUES さい。 TO WORK WITH LIMITED PERFORMANCE;...
濡れた路面やグリップの悪い路面(雪 GASKET OVERHEATING AND CONSEQUENTLY 上、氷上、泥など)を走行する際は、速 IN POOR BRAKING. 度を控えめにして、急ブレーキや急激な TAKE ADVANTAGE OF THE ENGINE COM‐ 操作を避けてください。さもないと、グ PRESSION AND SHIFT UP GEARS USING リップが失われて転倒する原因になりま THE BRAKES ALTERNATIVELY. す。 NEVER RIDE WITH THE ENGINE OFF WHEN GOING DOWNHILL. WHEN RIDING ON WET SURFACES OR WITH POOR GRIP (SNOW, ICE, MUD, ETC.) RIDE AT A MODERATE SPEED AVOIDING SUDDEN BRAKING OR MANOEUVRES THAT MAY LEAD TO LACK OF GRIP AND CONSE‐...
• 一時的な停車の際は、少なくと CAUTION も片方のブレーキを作動させて おきます。 注意 WHENEVER POSSIBLE, AVOID ROUGH BRAKING, SUDDEN DECELERATION AND BRAKING IN EXCESS. 乱暴なブレーキング、急激な減速、過度 のブレーキングはできるだけ避けてくだ さい。 駐車 Parking 駐車場所の選択は大変重要です。交通標 It is very important to select an 識を遵守し下記の注意事項をお守りくだ adequate parking spot, in compliance さい。 with road signals and the guidelines described below. 注意 CAUTION 転倒を防ぐため、安全で水平な場所に駐 車してください。 PARK ON SAFE AND LEVEL GROUND TO PREVENT THE vehicle FROM FALLING.
内燃機関に利用される燃料は非常に引火 FUEL USED TO DRIVE EXPLOSION ENGINES しやすく、特定の条件下では爆発する恐 IS HIGHLY FLAMMABLE AND CAN BECOME れがあります。 EXPLOSIVE UNDER SPECIFIC CONDITIONS. サイドスタンドにライダーまたはパッセ DO NOT REST THE RIDER OR PASSENGER ンジャーの体重をかけないようにしてく WEIGHT ON THE SIDE STAND. ださい。 キャタライザー付きサイレンサ Catalytic silencer ー The vehicle has a silencer with a "platinum - palladium - rhodium この車両には、プラチナ、パラジウム、 three-way" metal catalytic convert‐ ロジウムを利用した三元触媒コンバータ ー付きのマフラーが装着されています。...
Page 79
マフラーとマフラーパイプを点検し、錆 used; や穴がなく、エグゾーストシステムが正 • using the vehicle after that 常に機能するか確認してください。 device or element has been 排気騒音がひどくなった場合は、速やか removed or rendered non-op‐ に車両を aprilia 正規代理店へお持ちく erating. ださい。 Check the muffler/exhaust silencer and the silencer pipes, make sure 重要 there are no signs of rust or holes エグゾーストシステムに手を加えないで and that the exhaust system works ください。 properly. If exhaust noise increases, take your vehicle to an Official aprilia...
スタンド (03̲24) Stand (03̲24) 駐車時は、次のように車両をスタンドで If the stand has been folded up for 立ててください: any manoeuvre (for example, when the vehicle is in motion), rest the ve‐ • 駐車場所を選びます。 hicle on its stand again as follows: • 左のグリップ(1)を握り、右 • 手を車体後方の上部(2)に置 Select an appropriate park‐ きます。 ing spot. • • 右足でサイドスタンド(3)を Grasp the left grip (1) and 完全に下ろします。 put the right hand on the • スタンドの先端が地面に着くま upper rear part of the ve‐ 03̲24 で車体を傾けます。 hicle (2). • • ハンドルを左側いっぱいに切っ Push the side stand with ておきます。 your right foot, and extend it completely (3). • Lean the vehicle until the stand touches the ground. • Turn the handlebar fully 障害物のない堅く水平な場所に駐車して...
Page 81
い。 これを忘れてしまうと、ブレーキ BEFORE RIDING. FAILURE TO OBSERVE 系統に深刻なダメージを与える原因とな THIS WARNING MAY CAUSE SERIOUS DAM‐ ります。その結果、事故で怪我をした AGE TO THE BRAKING SYSTEM AND ACCI‐ り、場合によっては死亡する危険があり DENTS WITH CONSEQUENT PHYSICAL IN‐ ます。 JURIES OR EVEN DEATH. イグニッションキーは必ずロックから抜 NEVER leave the ignition key in the き取り、ステアリングロックをかけてく lock and always use the steering ださい。 車庫や監視のある場所などの lock. Park the vehicle in a safe 安全な場所に駐車してください。 可能 place such as a garage or a place であれば、盗難防止装置も別途使用して...
........TELEPHONE ....No: ............警告 WARNING 大抵の場合、盗難にあった車両は、使用 とメンテナンスのマニュアルに記載され IN MANY CASES, STOLEN VEHICLES CAN ているデータで識別することができま BE IDENTIFIED THROUGH DATA INDICATED す。 IN THE USE / MAINTENANCE BOOKLET 基本安全事項 (03̲25, 03̲26, Basic safety rules (03̲25, 03̲27, 03̲28, 03̲29) 03̲26, 03̲27, 03̲28, 03̲29) ライダーやパッセンジャーが車体から落 Strictly follow the instructions ちたり、車両が転倒または横転した場合 compiled below in order to avoid に、人に怪我をさせたり所有物や車両を injuring people, damaging property, 傷つけないようにするため、以下の指示...
Page 83
横転を防ぐことです。 ライダーとパッ overturning while rider and passen‐ センジャーの体重を支えるためにスタン ger get on the vehicle and get ready ドを使用しないようにしてください。 to ride; the stand should not be used to support the weight of rider and 乗降中に、その重量のため車両が不安定 passenger. になり、転倒または横転することがあり ます。 While getting on and off, the vehi‐ cle may become unstable due to its 注意 weight and it may fall or overturn. ライダーは必ず先に乗り、最後に降りな CAUTION ければなりません。パッセンジャーが乗 03̲27 降する間、ライダーが車両をコントロー THE RIDER MUST GET ON THE VEHICLE ルし、バランスをとる必要があるからで FIRST AND GET OFF LAST TO BE ABLE TO す。...
Page 84
車体の後部(テールセクションまたは荷 PROMISE VEHICLE STABILITY AND BAL‐ 物)に足をぶつけて安定性を失わないよ ANCE. うに、落ち着いて右足をシートの上に回 CAUTION してください。 ANY BAGS OR OBJECTS STRAPPED TO THE REAR OF THE VEHICLE CAN REPRESENT AN OBSTACLE WHILE GETTING ON AND OFF. SWING YOUR RIGHT LEG OVER THE SEAT IN A CONTROLLED MOVEMENT SO AS NOT TO HIT THE REAR PART OF THE VEHICLE (TAIL SECTION OR LUGGAGE) AND COM‐ PROMISE STABILITY. 乗車 GETTING ON THE VEHICLE • • ハンドルを正しく握り、サイド Grasp the handlebar cor‐ スタンドに体重をかけないよう rectly and get on the vehi‐ に乗車します。 cle without resting your weight on the side stand. 注意 CAUTION 着座したときに両足が地面に届かない状...
Page 85
注意 CAUTION ライダーは、着座しているときにパッセ THE RIDER MUST NOT EXTRACT OR AT‐ ンジャーフットレストを引き出す、また TEMPT TO EXTRACT THE PASSENGER は引き出そうとしてはなりません。引き FOOTRESTS WHILE SEATED, BECAUSE THIS 出そうとすると、車両の安定性とバラン MIGHT COMPROMISE VEHICLE STABILITY スが失われる場合があります。 AND BALANCE. • • パッセンジャーに両側のパッセ Ask passenger to fold out ンジャーフットレストを出して both passenger footrests. • もらいます。 Instruct passenger on how to • パッセンジャーに安全な乗り方 get on the vehicle safely. • を説明します。 Push the side stand with •...
Page 86
への転倒を防ぎます) 、左足を地面に着 A FALL ON THE LEFT SIDE) AND BE READY ける用意をします。 TO PUT YOUR LEFT FOOT ON THE GROUND. • • 両足を地面に着けて、バランス Place both feet on the をとって車体をライディングポ ground and balance the ve‐ ジションで垂直に保ちます。 hicle keeping it upright in • パッセンジャーに安全な降り方 riding position. • を説明します。 Instruct the passenger on how to get off the vehicle safely. 転倒または横転の危険 パッセンジャーが車両から降りたことを RISK OF FALLING AND OVERTURNING. 確認します。 MAKE SURE THE PASSENGER HAS GOT OFF サイドスタンドに体重をかけないでくだ THE VEHICLE. さい。 DO NOT REST YOUR WEIGHT ON THE SIDE STAND. • • スタンドが接地するまで車体を Lean the vehicle until the 傾けます。 stand is resting on the • ハンドルをしっかりと握り、車 ground. •...
エンジンオイルレベルの点検 Engine oil level check (04̲01) (04̲01) エンジンオイル量を頻繁に点検してくだ Check the engine oil level fre‐ さい。 quently. 重要 NOTE メンテナンス作業を行う頻度は、車両を CARRY OUT MAINTENANCE OPERATIONS AT 以下のような場所で使用される場合、2 HALF THE INTERVALS SHOWN IF THE VE‐ 倍に増加してください:雨の多い地域、 HICLE IS USED IN WET OR DUSTY AREAS, 埃っぽい場所、舗装されていない路上、 OFF ROAD OR FOR SPORTING APPLICA‐ 04̲01 またはスポーツ運転の実行時。 TIONS. エンジンオイル量の点検は、エンジンが ENGINE OIL LEVEL MUST BE CHECKED 温まった状態で行ってください。 WHEN THE ENGINE IS WARM. エンジンが冷えている状態でエンジンオ...
イルを作動温度にするのに十分な距離で UP ENGINE OIL TO OPERATING TEMPERA‐ す) 。 TURE). • • エンジンを停止します。 Shut off the engine. • • 両輪を地面に着けたまま車体を Keep the vehicle upright 垂直に保持します。 with the two wheels on the • オイル量をエンジンクランクケ ground. • ースの点検窓から点検します。 Check the oil level through the appropriate sight glass MAX = 最高レベル on the engine crankcase. 04̲04 MIN = 最低レベル MAX = maximum level. "MAX"と"MIN"マークの差は約 600 cm³で MIN = minimum level す。 The difference between "MAX" and • "MAX"マークの近くまで充填さ "MIN" marks is approx. 600 cm³ れているのが正しいオイル量で...
イルを補充します。 ervoir until you reach the correct level. エンジンオイルの交換 (04̲03, Engine oil change (04̲03, 04̲04) 04̲04) エンジンオイルとオイルフィルターの交 CHANGING ENGINE OIL AND REPLACING 換は、経験がないと難しい場合がありま THE ENGINE OIL FILTER CAN PROVE す。 DIFFICULT IF YOUR ARE INEXPERIENCED. 必要な場合は、aprilia 正規代理店にご CONTACT AN OFFICIAL aprilia dealer 連絡ください。 IF REQUIRED. この作業をご自分で行う場合は、指示に IF YOU WISH TO PERFORM THESE OPERA‐ 従ってください。 TIONS YOURSELF, FOLLOW THESE IN‐ STRUCTIONS.
Page 91
エンジンオイル量を頻繁に点検してくだ Check the engine oil level fre‐ さい。 quently. オイルを交換するには: To change the oil: 注意 CAUTION 熱くなったオイルは流動性が高く、簡単 HOT OIL IS MORE FLUID AND WILL DRAIN に、すべて流れ出します。 エンジンが OUT MORE EASILY AND COMPLETELY; 約 20 分作動した後に、最適な温度に達 IDEAL TEMPERATURE IS REACHED AFTER します。 THE ENGINE HAS RUN FOR ABOUT TWENTY MINUTES. エンジンが熱くなっていると、オイルも 非常に高温になります。 以下の作業を OIL BECOMES VERY HOT WHEN THE ENGINE 行う際は、火傷しないように注意してく IS HOT; BE CAREFUL NOT TO GET BURNED ださい。 WHEN CARRYING OUT THE OPERATIONS DESCRIBED BELOW.
• • ドレンプラグ(2)を締めます。 Remove any metal scrap at‐ tached to the drainage plug 締め付けトルク (2) magnet. • Screw and tighten the オイルドレンプラグ - M16x1.5 drainage plug (2). 19 Nm Locking torques (N*m) Oil drainage plug - M16x1.5 19 Nm (14.01 lbf ft) エンジンオイルフィルターの交換 ENGINE OIL FILTER REPLACEMENT • • エンジンオイルフィルター(3) Change the engine oil filter は 20,000 km 走行ごと(または (3) every 20,000 km (12,428 エンジンオイルの交換時)に交 miles) (or each time you 換してください。 change the engine oil). • • エンジンオイルフィルター(3) Remove the engine oil filter を取り外します。 (3). 使用済みのフィルターを再利用しないで Never reuse an old filter. ください。 • Screw the new engine oil •...
Page 93
特に長距離走行の前後には必ずチェック CHECK PRESSURE MAINLY BEFORE AND を行ってください。 AFTER LONG TRIPS. タイヤ空気圧が高すぎると、路面の凹凸 IF TYRE PRESSURE IS TOO HIGH, THE による衝撃が緩和されず、ハンドルに伝 SURFACE UNEVENNESS IS NOT CUSHIONED わります。その結果、走行快適性が失わ AND IS SENT TO THE HANDLEBAR, RE‐ れ、特にコーナリング時のグリップ力が SULTING IN UNPLEASANT HARSH RIDING 低下します。 AND POOR ROAD GRIP SPECIALLY WHEN CORNERING. また逆に空気圧が低すぎると、タイヤの...
Minimum tread depth: フロントおよびリア 2 mm(米国仕様は 3 front and rear 2 mm (0.079 in) (USA mm) 。車両を使用する国で定められた制 3 mm - 0.118 in) and anyway not less 限を下回らないようにしてください。 than required by the regulations in force in the country where the ve‐ hicle is used. スパークプラグの取り外し Spark plug dismantlement 注意 CAUTION スパークプラグの取り外し、点検、清 TO REMOVE, CHECK, CLEAN AND REPLACE 掃、交換を行う場合は、aprilia 正規代 SPARK PLUGS, PLEASE CONTACT AN Of‐ 理店にご連絡ください。十分に訓練を積 ficial aprilia Dealer. IF YOU ARE んだ経験豊富な方は、aprilia 正規代理 ADEQUATELY TRAINED AND EXPERIENCED, REFER TO THE INSTRUCTIONS IN THIS...
Unscrew and remove the rear • 後ろ側の固定ネジ(5)を回し fixing screw (5) and remove て外し、サイドフェアリング the side fairing (6). (6)を取り外します。 04̲06 エアフィルターの取り外し Removing the air filter 注意 CAUTION エアフィルターの取り外し、点検、交換 TO REMOVE, CHECK AND REPLACE THE AIR を行う場合は、aprilia 正規代理店にご FILTER, PLEASE CONTACT AN Official 連絡ください。十分に訓練を積んだ経験 aprilia Dealer. IF YOU ARE ADE‐ 豊富な方は、aprilia 正規代理店で入手 QUATELY TRAINED AND EXPERIENCED, REFER TO THE INSTRUCTIONS IN THIS...
できるワークショップブックレットの説 WORKSHOP BOOKLET AVAILABLE ALSO AT 明を参照してください。 ANY DEALER. クーラントレベル (04̲07, Cooling fluid level (04̲07, 04̲08) 04̲08) 冷却液レベルが«MIN»でマークされた最 DO NOT USE YOUR VEHICLE IF THE COOL‐ 低レベルを下回っている場合は、車両を ANT LEVEL IS BELOW THE MINIMUM LEVEL 使用しないでください。 MARKED «MIN». 注意 CAUTION 04̲07 冷却液は有毒ですので決して飲み込まな COOLANT IS TOXIC IF INGESTED; CON‐ いでください。 また、皮膚に付いたり TACT WITH EYES OR SKIN MAY CAUSE IR‐ 眼に入ったりすると炎症の原因になりま RITATION. IN THE EVENT OF CONTACT す。 冷却液が眼に入ったり、皮膚に付 WITH EYES OR SKIN, RINSE REPEATEDLY いたりした時は、流水で充分に洗い落と WITH ABUNDANT WATER AND SEEK MEDICAL し医師の診察を受けてください。 誤っ ADVICE. IF ACCIDENTALLY INGESTED, て飲み込んだ場合には吐き出してから...
Page 97
AND AT A HIGH TEMPERATURE. CONTACT くと、ひどい火傷や衣服の損傷をおこす WITH SKIN OR CLOTHES MAY CAUSE SE‐ ことがあります。 RIOUS BURNS AND/OR INJURIES. 重要 NOTE 冷却液の交換は aprilia 正規代理店にご TAKE YOUR VEHICLE TO AN Official 依頼ください。 aprilia Dealer TO HAVE THE COOLANT CHANGED. エンジン冷間時に冷却液を点検し、補充 してください。 Check and top-up coolant when the engine is cold. CHECK AND TOPPING-UP 点検と補充 • •...
Page 98
レベル)マークの間にあること is between the "MAX" ("MAX"= を確認します。 maximum level) and "MIN" ("MIN"= minimum level) reference marks 別の方法: Otherwise: • • 右サイドフェアリングを取り外 Remove the right side fair‐ します。 ing. • • 注入口のキャップ(1)を外し Remove the filler cap (1). • ます。 Top-up with recommended • 冷却液レベルが"MAX"マーク付 coolant until the coolant 近にくるまで、推奨された冷却 level is near the "MAX" 液を補充します。 このレベル reference mark. Do not ex‐ を超えないようにしてくださ ceed this level or the い。そうしないとエンジン稼動 coolant will spill out dur‐ 中に冷却液が吹き出る恐れがあ ing engine operation. • ります。 Refit and lock the filler • 注入口のキャップ(1)を取り cap (1). 付けて締めます。...
ークを下回っている場合は、フルードを above the "LOWER" reference 補充します。 mark. Top-up if the fluid does not reach at • ブレーキパッドとディスクの摩 04̲10 least the "LOWER" / "MIN" reference 耗を点検します。 mark. • パッドやディスクの交換の必要 がない場合は、フルードを補充 • Check brake pads and disc します。 for wear • If the pads and/or the disc do not need replacing, top- up the fluid. ブレーキ液の注入 Braking system fluid top up 注意 CAUTION ブレーキオイルの補充は、aprilia 正規 TO HAVE THE BRAKING SYSTEM FLUID 代理店にご依頼ください。 十分に訓練 TOPPED-UP, PLEASE CONTACT AN Offi‐ を積んだ経験豊富な方は、aprilia 正規 cial aprilia Dealer. IF YOU ARE AD‐...
Make sure that the fluid す。 level in the reservoir is above the "MIN" reference フルードの液面が"MIN"マークを下回っ 04̲11 mark: ている場合は、フルードを補充します。 Top-up if the fluid does not reach at least the "MIN" reference mark. クラッチフルードの補充 Topping up clutch fluid 注意 CAUTION クラッチフルードの補充は、aprilia 正 FOR CLUTCH FLUID TOP-UP, PLEASE 規代理店にご依頼ください。十分に訓練 CONTACT AND Official aprilia Dealer. を積んだ経験豊富な方は、aprilia 正規 IF YOU ARE ADEQUATELY TRAINED AND 代理店で入手できるワークショップブッ EXPERIENCED, REFER TO THE INSTRUC‐ クレットの説明を参照してください。 TIONS IN THIS WORKSHOP BOOKLET AVAILABLE ALSO AT ANY DEALER.
新品バッテリーの使用 (04̲12) Use of a new battery (04̲12) • イグニッションスイッチ • Make sure that the ignition が"OFF"になっているか確認し switch is set to "OFF". ます。 • Remove the rider saddle. • ライダーシートを取り外しま • Undo and remove the screw す。 (1) of the negative terminal • マイナスターミナル(-)のネ (-). ジ(1)を緩めて外します。 • Move the negative lead (2) • マイナスのリード線(2)を脇 aside. へ移動させます。 • Undo and remove the screw • 04̲12 プラスターミナル(+)のネジ (3) of the positive terminal (3)を緩めて外します。 (+). • プラスのリード線(4)を脇へ • Move the positive lead (4) 移動させます。 aside.
- IN GOOD CONDITION (NOT CORRODED OR COVERED BY DEPOSITS); - COVERED BY NEUTRAL GREASE OR PE‐ バッテリーのリード線とターミナルが以 TROLEUM JELLY. 下のようになっているか点検してくださ い: - 良好な状態である(腐食や付着物がな い) - 中性グリスまたはワセリンが塗布され ている 電解液レベルの点検 Checking the electrolyte level 警告 WARNING この車両にはメンテナンスフリーのバッ テリーが装着されているため、時々点検 THIS VEHICLE IS FITTED WITH A MAIN‐ して充電する以外には処置を行う必要は TENANCE-FREE BATTERY AND DOES NOT ありません。 NEED ANY INTERVENTION, EXCEPT FOR SPORADIC CHECKS AND RECHARGE. バッテリーの充電 Charging the battery • Remove the battery. • バッテリーを取り外します。 • Get an adequate battery •...
注意 ADEQUATELY AIRED. DO NOT BREATH GASES RELEASED WHEN THE BATTERY IS RECHARGING. バッテリーの充電または使用は、換気の 良い場所で行ってください。 バッテリ ーの充電時に放出されるガスを吸い込ま ないようにしてください。 バッテリーチャージャーのスイッチを入 Switch on the battery charger. れてください。 Characteristic テクニカル仕様 RECHARGE MODES: 充電モード: Recharge - Ordinary 充電 - 通常 Electric Current - 1.0 A 電流 - 1.0 A Time - 8-10 hours 時間 - 8-10 時間 Recharge - Fast 充電 - 高速 Electric Current - 10 A 電流 - 10 A Time - 0.5 hours 時間 - 0.5 時間 長期間使用しない場合 Long periods of inactivity 車両を...
Page 104
注意 CAUTION 30 A のヒューズを取り外すと、以下の機 REMOVING THE 30 A FUSES RESETS THESE 能がリセットされます: デジタル時 FUNCTIONS: DIGITAL CLOCK, TRIP IN‐ 計、TRIP の情報、クロノメーターの時 FORMATION AND CHRONOMETER TIMES. 間。 車両を 15 日間以上使用しない場合は、 If the vehicle is inactive longer 硫酸化を防ぐためにバッテリーを充電す than fifteen days, it is necessary る必要があります。 to recharge the battery to avoid sulphation. • バッテリーを取り外します。 • Remove the battery. 冬季や車両を動かさないときには、劣化...
A SHORT CIRCUIT MAY DAMAGE THE ショートした場合に、電気系統の損傷ま ELECTRICAL SYSTEM OR EVEN CAUSE A たは火災が起こる場合があります。 FIRE. 04̲14 注意 CAUTION 頻繁にヒューズが飛ぶ場合は、ショート IF A FUSE BLOWS OUT FREQUENTLY, THAT や過負荷が原因となっている場合があり MAY BE DUE TO A SHORT CIRCUIT OR ます。 この場合は aprilia 正規代理店 OVERLOAD. IF THIS OCCURS, CONSULT AN にご相談ください。 Official aprilia Dealer. 点検方法: To check: • • 不意にショートすることのない Set the ignition switch to ように、イグニッションスイッ "OFF" to avoid an accidental チを"OFF"にします。...
Page 106
• • 1 個ずつヒューズを取り出し、 Take out one fuse at a time フィラメント(2)が破損して and check if the filament いないか点検します。 (2) is broken. • • ヒューズを交換する前に、可能 Before replacing the fuse, であればヒューズが飛んだ原因 find and solve, whenever を究明して解決します。 possible, the problem that • ヒューズが損傷している場合 caused it to blow. • は、同じアンペア数のヒューズ If the fuse is damaged, re‐ と交換します。 place it with one of the same • メインヒューズを点検するに amperage. • は、上記の二次ヒューズの場合 To check the main fuses, 04̲16 と同じ作業を行ってください。 carry out the same opera‐ tions described above for 重要 auxiliary fuses. スペアのヒューズを使用した場合は、同 NOTE じタイプの物を補充してください。 IF ...
D - メーターパネル、ライドバイワイア D - Instrument panel, Ride by wire (15A) (15 A). E - 常時プラス、ECU 電源供給(3A) E - Permanent positive, ECU power supply (3A). F - ラムダヒーター、コイル、スタート アップロジック、ファンおよびインジェ F - Lambda heater, coils, Start-up クションリレー、フューエルポンプ、パ logic, Fan and injection relay, Fuel ージバルブ、インジェクター、ECU、ス pump, Purge valve, Injectors, ECU, タートアップロジック(20 A) Start-up logic (20 A). G - スペアヒューズ(10 - 15 - 20 A) G - Spare fuses (10 - 15 - 20 A) メインヒューズ MAIN FUSES H - スペアヒューズ(30 A)...
Page 108
電気ケーブルを無理に取り扱うことのな PRINTS WITH ALCOHOL TO AVOID DAMAG‐ いようにしてください。 ING THE BULB. DO NOT FORCE ELECTRICAL CABLES. バルブの配置 BULB LAYOUT フロントライトの構成: In the front headlight there are: • • ロービームバルブ(8) low-beam light bulb (8) • • ハイビームバルブ(7) high-beam light bulb (7) 04̲18 • • テールライトバルブ(6) (2 個) tail light bulbs (6) (two) フロントライトバルブの交換 FRONT HEADLAMP BULB REPLACEMENT • • 車両をスタンドで立てます。 Rest the vehicle on its • 固定ピン(2)を緩めます。 stand • • 両側で作業するときは、固定ネ Loosen the fixing pin (2). • ジ(3)を緩めて外します。 Operating on both sides, •...
Page 109
• ハイビームバルブ Remove the cover (5). • Hold the two bulb electric • カバー(5)を取り外します。 connectors, pull and dis‐ • 2 個のバルブの電気コネクター connect them from the bulb. をつかんで引き、バルブから接 • Release the two ends of the 続を外します。 retaining spring located on • バルブホルダーにある保持スプ the bulb holder. リングの 2 箇所の端を外しま • Pull the high-beam light す。 bulb (7) out of its fitting. • ハイビームバルブ(7)を引い Install a bulb of the same type ad‐ て、フィッティングから外しま equately. す。 04̲21 同型のバルブを正しく取り付けます。 CAUTION 注意 INSERT THE BULB INTO THE BULB HOLD‐ ER, MAKING SURE THE REFERENCE FIT‐ 取り付け位置が合っているかを確認し TINGS MATCH.
ヘッドランプの調整 (04̲22, Headlight adjustment (04̲22, 04̲23, 04̲24) 04̲23, 04̲24) 重要 NOTE 車体を使用する国の現行の法規定に従っ IN COMPLIANCE WITH LOCAL LEGAL RE‐ て、ヘッドライト調整には特定の作業を QUIREMENTS, SPECIFIC PROCEDURES MUST 行って下さい。 BE FOLLOWED WHEN CHECKING LIGHT BEAM ADJUSTMENT. 04̲22 EU: フロントライトの光軸の向きを簡 EU: For a quick check of the correct 単に点検するには、平らな地面であるこ direction of the front light beam, とを確認して、車両を垂直な壁から 10 m place the scooter ten metres from a 離れた場所に停車してください。 ロー vertical wall and make sure the ビームを点灯して車両に着座し、壁に投 ground is level. Turn on the low- 影された光がヘッドライトの高さよりも...
Page 111
NOTE CHECK THAT THE LIGHT BEAM VERTICAL DIRECTION IS CORRECT. 横方向の光軸の調整を行うには: In order to carry out horizontal adjustment of the light beam: • 車両をスタンドで立てます。 • • ウィンドシールドの左後部か Rest the vehicle on its ら、専用ネジ(2)に短いプラ stand. • スドライバーを使用します。 Working from the left rear 締める方向(時計回り)に回す side of the windshield, use と光軸が左に移動します。 緩 a short crosshead screw‐ める方向(反時計回り)に回す driver on the specific screw と光軸が右に移動します。 (2). SCREW it (clockwise) to • 右側のヘッドライトについても move the light beam to the この作業を行います。 left; UNDO it (anticlock‐ wise) to move the light beam 重要...
CAUTION バルブの取り外し、点検、交換を行う場 TO REMOVE, CHECK AND REPLACE THE 合は、aprilia 正規代理店にご連絡くだ BULB, PLEASE CONTACT AN Official さい。 十分に訓練を積んだ経験豊富な aprilia Dealer. IF YOU ARE ADE‐ 方は、aprilia 正規代理店で入手できる QUATELY TRAINED AND EXPERIENCED, ワークショップブックレットの説明を参 REFER TO THE INSTRUCTIONS IN THIS 照してください。 WORKSHOP BOOKLET AVAILABLE ALSO AT...
リアウィンカーライト (04̲26) Rear turn indicators (04̲26) • 車両をスタンドで立てます。 • Rest the vehicle on its • ネジ(1)を回して外します。 stand. • レンズ(2)を取り外します。 • Loosen and remove the screw • バルブ(3)を軽く押しなが (1). ら、反時計回りに回します。 • Remove the glass (2). • バルブ(3)を引いてフィッテ • Press the bulb (3) slightly ィングから外します。 and turn it anticlockwise. • 同型のバルブを正しく取り付け • Pull the bulb (3) out of its ます。 fitting. • Insert a bulb of the same 警告 type adequately. 放物型ホルダー(4)がフィッティング WARNING から外れた場合は、もう一度入れなおし ます。 IF THE PARABOLE (4) STICKS OUT OF ITS FITTING, INSERT IT AGAIN PROPERLY.
04̲28 バックミラー (04̲29, 04̲30) Rear-view mirrors (04̲29, 04̲30) • 安全で水平な場所に、車両をセ ンタースタンドで立てます。 • Rest the vehicle on its • 保護ケース(1)を持ち上げま centre stand on safe and す。 level ground. • Lift the protection casing (1). バックミラー(4)が誤って落ちないよ 04̲29 うに保持してください。 HOLD THE REAR-VIEW MIRROR (4) TO AVOID DROPPING IT BY ACCIDENT. • • ネジ(2)を固定したままにし Keep the screw (2) blocked て、ナット(3)を完全に回し and completely unscrew the て外します。 nut (3). 04̲30 プラスチック部品や塗装部品は注意して HANDLE THE PLASTIC AND PAINTED COM‐ 取り扱い、傷つけたり損傷しないように PONENTS WITH CARE, DO NOT SCRATCH OR してください。...
• • バックミラー(4)を取り外し Remove the rear-view mirror ます。 (4). 注意 CAUTION もう一方のミラーを取り外すには、同じ REPEAT THE PROCEDURE TO REMOVE THE 作業を行ってください。 OTHER MIRROR. 取り付け後、バックミラーを正しく調整 AFTER REFITTING, ADJUST THE REAR- し、確実に固定するためにナットを締め VIEW MIRRORS CORRECTLY AND TIGHTEN 付けてください。 THE NUTS IN ORDER TO ENSURE STABIL‐ ITY. 取り付け後: After refitting: • • バックミラーを正しい角度に調 Adjust the rear-view mirror 整します。 angle correctly. フロント、リアディスクブレー...
Page 116
(even of one front or rear pad) is で減少した場合は(または片方でも摩耗 reduced to a value of about 1.5 mm 04̲33 インジケーターがよく見えなくなってい (0.06 in) (or even if one of the wear る場合) 、aprilia 正規代理店に連絡し indicators is not very visible), て、キャリパーのパッドの交換を依頼し contact an Official aprilia Dealer てください。 to have all the calliper pads re‐ placed.
使用していない期間 (04̲34, Periods of inactivity (04̲34, 04̲35) 04̲35) 車両を使用しないことによって悪影響が Take some measures to avoid the side 生じないように、いくつかの処置を行っ effects of not using the vehicle. てください。 また、車両を保管する前 Besides, it is necessary to carry には通常の修理と点検を実施してくださ out general repairs and checks be‐ い。後からでは実施し忘れてしまう場合 fore garaging the vehicle as one can があります。 forget to do so afterwards. 04̲34 次の作業を行ってください: Proceed as follows: • • バッテリーを取り外します。 Remove the battery. • • 洗車して乾かします。 Wash and dry the vehicle. • • 塗装面を磨きます。 Polish the painted surfaces.
長期間使用しなかった後では: AFTER STORAGE 重要 NOTE マフラー先端に被せておいたビニール袋 TAKE THE PLASTIC BAGS OFF THE EX‐ を外してください。 HAUST PIPE OPENING. • • カバーを外し、車両を清掃しま Uncover the vehicle and す。 clean it. • • バッテリーが正しく充電されて Check the battery for cor‐ いるか確認して取り付けます。 rect charge and install it. • • 燃料タンクに燃料を充填しま Refill the fuel tank. • す。 Carry out the pre-ride • 走行前の点検を行います。 checks. 注意 CAUTION 試験的に数キロ間、通行が少ない場所で TEST RIDE THE VEHICLE AT MODERATE 速度を控えめにして走行してください。...
Page 119
を残さないよう注意してくださ anti-icing chemical products い。 on the roads in winter). • • 木の下には駐車しないようにし Make sure to clean off any てください。 季節によっては industrial residue and pol‐ 車に落ちる樹脂、木の実、葉な lutant deposits, tar stains, どに含まれる物質で塗装を傷め dead insects, bird drop‐ ることがあります。 pings, etc. from the body‐ work. 注意 • Avoid parking the vehicle under trees. During some seasons, resins, fruits or 04̲37 leaves containing aggressive chemical substances that may 洗車する前に、エアインテークとマフラ damage the paintwork may ーに水が入らないように覆ってくださ fall from trees. い。 CAUTION 注意 BEFORE WASHING THE VEHICLE, COVER 洗車後、ブレーキの摩擦面に付いた水 THE ENGINE AIR INTAKES AND THE EX‐ が、一時的にブレーキの効きに影響を及...
Page 120
塗装面に付着した埃や泥を落とすには、 To clean off dirt and mud deposited 弱い圧力で水を噴射して汚れた部分を充 from painted surfaces, soften caked 分に濡らした後、 水で薄めた洗剤(水 dirt with a low-pressure water jet. の 2 -4 %)に洗車用の柔らかいスポン Sponge off using a car body sponge ジを浸して泥や汚れを拭き取ります。 soaked in a car body shampoo and wa‐ さらに水で充分すすぎ落としてからセー ter solution (2 ÷ 4% parts of sham‐ ム皮などで水分を拭き取ります。 エン poo in water). Then rinse with ジンの外側部分を清掃するには、脱脂剤 plenty of water, and dry with a cha‐ とブラシおよびウエスを使用してくださ mois leather. To clean the engine い。 フォーク、リム、フレーム、ペダ outer parts, use degreasing deter‐ ルなどのアルミ製のアルマイト加工また gent, brushes and old cloths. Ano‐ は塗装部分は中性洗剤と水で洗浄しなけ dised ...
Page 121
CAUTION 空気、蒸気などを直接吹き付けないでく ださい: ホイールハブ、左右ハンドル の各装置、ベアリング、ブレーキポン プ、メーターパネル、マフラー、イグニ ッションスイッチ/ステアリングロッ DO NOT USE WATER (OR LIQUIDS) AT ク。 ゴム部品やシートのプラスチック TEMPERATURES OVER 40°C (104°F) 部品の洗浄には、アルコールや溶剤など WHEN CLEANING PLASTIC PARTS OF THE を使用せず、 中性洗剤と水を使用して VEHICLE. DO NOT AIM HIGH PRESSURE ください。 AIR/WATER JETS OR STEAM JETS DI‐ RECTLY TO THE FOLLOWING PARTS: WHEEL 注意...
注意 CAUTION 滑る危険がありますのでシートには保護 DO NOT APPLY ANY PROTECTIVE WAX ON ワックスなどを塗らないでください。 THE SADDLE OR IT MAY BECOME SLIP‐ PERY. 輸送 (04̲39) Transport (04̲39) 車両を輸送する前には、燃料タンクを空 Before transporting the vehicle, にして、完全に燃料が抜き取られたか確 empty the fuel tank well and make 認してください。 sure it is perfectly dry. 輸送時は、車両は垂直の姿勢を保つよう During transport the vehicle must be にしっかりと固定されなければいけませ well anchored and upright, and first ん。燃料やオイルの漏れを防ぐために、...
ンを調整してください。 ses. 注意 Adjust backlash if it is uniform but higher or lower than 25 mm (0.98 ホイールの回転位置によって大きな弛み in). が見られる場合は、リンクが潰れている か固着しています。 この場合は aprilia CAUTION 正規代理店にご相談ください。 IF THERE IS MORE CLEARANCE AT SOME また、リンクの固着を防止するためにチ POSITIONS, THIS MEANS THAT SOME ェーンの潤滑を頻繁に行ってください。 CHAIN LINKS ARE FLATTENED OR JAMMED. IN THIS EVENT, CONSULT AN Official aprilia Dealer.
頻繁にチェーンの潤滑を行ってくださ LUBRICATE THE CHAIN ON A REGULAR い。オイル切れ、錆びなどが見られる場 BASIS, PARTICULARLY IF YOU FIND DRY 合は特に頻繁に実施してください。 リ OR RUSTY PARTS. FLATTENED OR JAMMED ンクの潰れたり固着した部分は、スムー CHAIN LINKS SHOULD BE LUBRICATED AND ズに動くよう潤滑と修理が必要です。 GOOD OPERATING CONDITIONS RESTORED. 修理が不可能な場合には、aprilia 正規 IF YOU ARE UNABLE TO REPAIR THEM, 代理店にチェーンの交換をご依頼くださ CONTACT AN Official aprilia Dealer, い。 WHO WILL REPLACE THEM. チェーンの潤滑および清掃 Chain lubrication and cleaning チェーンを清掃する際は、決して高圧の Never wash the chain with high 水や空気、蒸気などを吹き付けないでく...
Page 125
ださい。また、引火性の高い溶剤を使用 jets or highly flammable solvents. しないでください。 • Wash the chain with fuel oil • チェーンを燃料油または灯油で or kerosene. Maintenance 清掃します。 すぐに錆びつく operations should be more 場合は、メンテナンス作業をよ frequent if there are signs り頻繁に行う必要があります。 of quick rust. チェーンの潤滑は必要に応じて行ってく Lubricate the chain whenever neces‐ ださい。 sary. • • チェーンを清掃して乾かした After washing and drying the 後、シールチェーン用のスプレ chain, lubricate it with ーグリスを使用して潤滑してく spray grease for sealed ださい。 chains. チェーンには、内側にグリスの塗布され THE GEARING CHAIN HAS SEALING RINGS た連結部の間にシールリングがありま AMONG THE LINKS THAT KEEP THE GREASE す。 チェーンの調整、潤滑、清掃、交 INSIDE. BE EXTREMELY CAREFUL WHEN 換などの作業の際は細心の注意が必要で ADJUSTING, LUBRICATING, WASHING AND す。...
Page 128
寸法 DIMENSIONS 最大長 2,100 mm Max. length 2100 mm (82.68 in) 最大幅 800 mm Max. width 800 mm (31.50 in) 全高(トップフェアリングを含む) 1,135 mm Max. height (to top fairing) 1135 mm (44.69 in) シート高 810 mm Saddle height 810 mm (31.89 in) ホイールベース 1,440 mm Wheelbase 1440 mm (56.69 in) 車両重量(燃料満タン状態) 210 kg Kerb weight (full fuel tank) 210 kg (463 lb) エンジン NGINE モデル M551M Model M551M 形式 90° 縦置き V ツイン、4 ストロー Type 90 ° longitudinal V-twin, 4- ク、2 気筒当たり...
Page 129
圧縮比 11.0: 1 Outlet valve clearance 0.16 - 0.23 mm (0.0063 - 0.0091 始動 セル式 Compression ratio 11.0: 1 アイドリングのエンジン回転数 1,400 ± 100 rpm Start-up electric クラッチ 湿式多板クラッチ、ハンドルの左 側で制御 Engine revs at idle speed 1400 ± 100 rpm 潤滑方式 ウェットクランクケース トロコイ Clutch Multiple-disk, oil-bathed ドポンプ制御のプレッシャーシス clutch with control on the left テム side of the handlebar エアフィルター 乾式カートリッジ Lubrication system Wet crankcase. Pressure system regulated by trochoidal pump 冷却方式 水冷 Air filter with dry cartridge filter Cooling Fluid ギア 形式 機械式 6 段、エンジン左側のシフ Type Mechanical, 6 speeds with foot トペダルによる切替え...
Page 131
最終減速比 16/44 Final drive gear ratio 16/44 ドライブチェーン RIVE CHAIN 形式 エンドレス(ジョイントリンクな Type Endless (without master link) し) 、シールチェーン リンク数 108 and with sealed links. No. of links 108 モデル 525 ZRPK Model 525 ZRPK 燃料供給システム SUPPLY SYSTEM 形式 電子制御式燃料噴射(マルチポイ Type Electronic injection ント) (Multipoint) スロットルバルブ径...
Page 132
サスペンション SUSPENSIONS フロント 倒立テレスコピックフォーク(油 Front Upside-down hydraulic action 圧式) 、フォーク Ø 43 mm telescopic fork, Ø 43 mm (1.69 in) stems トラベル 120 mm(4.72 in) Travel 120 mm (4.72 in) リア スイングアーム、油圧式アジャス タブルシングルショックアブソー Rear Oscillating swingarm and バー single adjustable hydraulic shock absorber ホイールトラベル 122 mm Wheel travel 122 mm (4.80 in) ブレーキ BRAKES フロント ダブルフローティングディスク、 Front Double floating disc, Ø 320 mm Ø 320 mm、4 個のプランジャー (12.60 in), radially-mounted (うち...
Page 133
フロント 3.50 x 17" Front 3.50 x 17" リア 6.00 x 17" Rear 6.00 x 17" タイヤ YRES タイヤ形式(標準) DUNLOP SPORTMAX QUALIFIER - Tyre type (standard) DUNLOP SPORTMAX QUALIFIER - METZELER M3 METZELER M3 フロント 120/70 ZR17"(58W) Front 120/70 ZR17" (58W) タイヤ空気圧 1 名乗車時: 2.3 bar Inflation pressure 1 passenger: 2.3 bar (230 kPa) (33.36 PSI) 2 名乗車時: 2.5 bar 2 passengers: 2.5 bar (250 kPa) (36.26 PSI) リア 180/55 ZR17" ( 73W ) ま た は 190/50 ZR17"(73W) Rear 180/55 ...
メンテナンススケジュール表 Scheduled maintenance table 適切なメンテナンスは、車両の長寿命、 Adequate maintenance is fundamental 最適な動作やパフォーマンスを確実にす to ensuring long-lasting, optimum るための基本事項です。 operation and performance of your vehicle. そのため、aprilia では点検とメンテナ ンスのサービスを提供しています(有 To this end, aprilia offers a set of 料) 。これらは次の一覧表に記載されて checks and maintenance services (at います。 どんな小さなことでも不具合 the owner's expense) that are sum‐ がある場合は、次に予定されたサービス marised in the table shown on the の時期まで待たずに、お早めに aprilia following page. Any minor faults 正規代理店または販売店にご相談くださ...
始動時に毎回 AT EVERY START-UP メーターパネルの警告灯/インジケーターのエラー - 点検 Warning light indicating error on the instrument panel - check 慣らし運転後(1,000 走行後) AFTER RUN-IN (1000 (625 チェーン - 点検、必要に応じて潤滑または交換 Gearing chain - Check and lubricate or replace if necessary トランスミッションケーブルと操作部 - 点検および清掃、必要に応じ Transmission cables and controls - Check and clean, adjust, て調整、潤滑または交換 grease or replace if necessary ステアリングのベアリングとクリアランス - 点検および清掃、必要に Steering bearings and steering clearance - Check and clean, 応じて調整、潤滑または交換 adjust, grease or replace if necessary. コントロールユニット診断 - 点検 Control unit diagnosis - Check ディスクブレーキ - 点検および清掃、必要に応じて調整または交換 Disc brakes - Check and clean, adjust or replace if necessary エンジンオイルフィルター - 交換 Engine oil filter - Replace 通常の車両の動作 - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑または General vehicle operation - Check and clean, adjust, grease or 交換 replace if necessary. バルブクリアランス - 点検および調整 Valve clearance - Check and adjustment ブレーキ系統 - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑または交換 Braking systems - Check and clean, adjust, grease or replace if necessary ライト系統 - 点検および清掃、必要に応じて調整または交換 Light circuit - Check and clean, adjust or replace if necessary クラッチフルード - 点検、必要に応じて補充 Clutch lever fluid - check and top-up if necessary ブレーキフルード - 点検 Brake fluid - check クーラント - 点検および補充 Coolant - Check and top-up エンジンオイル - 交換...
Page 140
ホイール - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑または交換 Tyre pressure - Adjust ボルト、ナット、ネジの締め付け - 点検および清掃、必要に応じて調 Wheels - Check and clean, adjust, grease or replace if necessary 整、潤滑または交換 Bolts, nuts and screws tightening - Check and clean, adjust, サスペンションと位置調整 - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤 grease or replace if necessary 滑または交換 Suspensions and setting - Check and clean, adjust, grease or ブレーキパッドの摩耗 - 点検および清掃、必要に応じて調整または交 replace if necessary 換 Brake pad wear - Check and clean, adjust or replace if necessary 1,000 走行ごと 1000 (625 VERY チェーンのテンションと潤滑 - 点検および清掃、必要に応じて調整、 Gearing chain tension and lubrication - check and clean, adjust, 潤滑または交換 grease or replace if necessary 5,000 走行ごと、または 1 ヶ月ごと EVERY 5000 (3100 ) OR 1 MONTH タイヤの空気圧と摩耗 - 点検 Tyre pressure and wear - check 5,000 走行ごと EVERY 5000 (3100 ブレーキパッドの摩耗 - 点検および清掃、必要に応じて調整または交 Brake pad wear - Check and clean, adjust or replace if necessary 換 10,000 走行ごと...
Page 141
20,000 走行ごと、または 24 ヶ月ごと EVERY 20,000 (12,500 ) 24 MONTHS MILES リアショックアブソーバー - 点検 Rear shock absorber - Check スパークプラグ - 交換 Spark plug - Replace チェーン - 点検、必要に応じて潤滑または交換 Gearing chain - Check and lubricate or replace if necessary トランスミッションケーブルと操作部 - 点検および清掃、必要に応じ Transmission cables and controls - Check and clean, adjust, て調整、潤滑または交換 grease or replace if necessary ステアリングのベアリングとクリアランス - 点検および清掃、必要に Steering bearings and steering clearance - Check and clean, 応じて調整、潤滑または交換 adjust, grease or replace if necessary. ホイールベアリング - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑また Wheel bearings - Check and clean, adjust, grease or replace if は交換 necessary コントロールユニット診断 - 点検 Control unit diagnosis - Check ディスクブレーキ - 点検および清掃、必要に応じて調整または交換 Disc brakes - Check and clean, adjust or replace if necessary エアフィルター - 交換 Air filter - Replace エンジンオイルフィルター - 交換 Engine oil filter - Replace フォーク - 点検および清掃、調整、潤滑 Fork - Check and clean, adjust and lubricate 通常の車両の動作 - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑または General vehicle operation - Check and clean, adjust, grease or 交換 replace if necessary.
Page 142
クーラント - 点検および補充 Brake fluid - Check エンジンオイル - 交換 Coolant - Check and top-up 光軸 - 点検 Engine oil - Change フォークオイルシール - 点検および清掃、必要に応じて交換 Light aiming - Check 振動緩衝器 - 点検、必要に応じて交換 Fork oil seals - Check and clean, replace if necessary バルブクリアランス調整 - 調整 Anti-vibration buffer - check and replace if necessary ホイール - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑または交換 Valve clearance adjustment - Adjust ボルト、ナット、ネジの締め付け - 点検および清掃、必要に応じて調 Wheels - Check and clean, adjust, grease or replace if necessary 整、潤滑または交換 Bolts, nuts and screws tightening - Check and clean, adjust, サスペンションと位置調整 - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤 grease or replace if necessary 滑または交換 Suspensions and setting - Check and clean, adjust, grease or 燃料パイプ - 点検および清掃、必要に応じて調整、潤滑または交換 replace if necessary クラッチの摩耗 - 点検、必要に応じて交換 Fuel pipes - Check and clean, adjust, grease or replace if necessary ブレーキパッドの摩耗 - 点検および清掃、必要に応じて調整または交 換 Clutch wear - Check and replace if necessary Brake pad wear - Check and clean, adjust or replace if necessary 24 ヶ月ごと 24 VERY MONTHS クラッチフルード - 交換 Clutch control fluid - Replace ブレーキフルード - 交換 Brake fluid - Change クーラント - 交換...
Page 144
製品 説明 仕様 ク) 。 -40°C まで凍結防止 CUNA 956-16 規格 に準拠 ECOMMENDED PRODUCTS Product Description Specifications AGIP RACING 4T, SAE 15W-50 Engine oil Use top-branded oils that meet or exceed the requirements of API SJ/CCMC G4/ACEA A3-04/ JASO MA specifications. AGIP FORK 5W Fork oil SAE 5W AGIP MP GREASE Grease for bearings, joints, couplings Alternatively to the recommended product, and levers use top-branded grease for roller bearings, useful temperature range: -30° C...+140 ° C (-22 ° F...+284 ° F), drop point: 150°C...230°C (302°F...446°F), high anticorrosive protection, good water and rust resistance.
Need help?
Do you have a question about the SL 750 SHIVER 2008 and is the answer not in the manual?
Questions and answers