Download Print this page

NEC N8104-125A Startup Manual page 2

Advertisement

取り扱いおよび取り付け時の注意事項
分解・修理・改造はしない
本製品を分解したり、修理・改造を行ったりしないでください。
感電や火災の危険があります。
本体装置の電源コードを抜く
本体装置への取り付け・取り外しをするときには、必ず電源コードをコンセントから外
してください。感電するおそれがあります。
取り扱い上の注意
高温に注意する
本体装置の電源を OFF にした直後は、装置内の部品が高温になっています。十分に冷め
たことを確認してから取り付け/取り外しを行ってください。
人体から静電気を放電してから取り扱う
静電気による部品の破壊を防ぐため、 アダプタに触れる前には、 必ず人体から静電気を放
電してください。
アダプタ上で塗装されていない金属部分には触れない
アダプタのLANポートや、各部品の端子部、およびアダプタ上で塗装されていない金属
部分には、 決して触れないでください。 汚れや腐蝕等により、 接触不良が発生するおそれ
があります。また、濡れた手や汚れた手で触れないでください。
アダプタを無理に挿入しない
アダプタを本体装置に搭載する際は、 無理に挿入しないでください。 その際アダプタ、 お
よび本体装置を破損するおそれがあります。
ブラケットの先端部を本体装置のボード部等に触れない
アダプタを拡張スロットに挿入する際、 ブラケットの先端が本体装置の他の部位 (他の部
品、ボードなど)に触れないようにご注意ください。破損するおそれがあります。
ケーブルは確実に接続する
ケーブル接続時は、カチッという音がするまでケーブルコネクタを挿入してください。
廃棄・譲渡に関する注意事項
本製品を廃棄する場合は各自治体の条例に従ってください。詳しくは、各自治体に
お問い合わせください
本製品を他人に譲渡する場合は、本書および添付品すべてを必ず一緒に渡してくだ
さい。
本書は再生紙を利用しています This guide is made from recycled paper.
外観および各部の名称
ブラケット
ブラケット
LANポート
PCI-Expressコネクタ
アダプタ表面
アダプタ裏面
LAN ポート
ネットワークに接続するためのコネクタです。接続するケーブルについては
いて」
を参照してください。
PCI-Express コネクタ
PCI-Express コネクタを、本体装置の PCI-Express スロットへ実装します。
なお、本製品は PCI-Express1.0a 以降に準拠した、x4 レーン以上(x4,x8,x16)のスロットに
対応しています
ブラケット
本製品ではフルハイトサイズのブラケットほかロープロファイルサイズのブラケットを添付し
ております。本体装置の搭載スロットの形状に応じてブラケットを交換することができます。
ランプ
ランプ
状態
意味
点灯
リンクパートナーと正常に接続していることを示します。(リンク確立)
ACT/LNK
点滅
データの送受信があることを示します。
消灯
リンクパートナーと正常に接続できていません。 (リンク未確立)
消灯
10Mbps で動作しています
SPEED
点灯(緑色)
100Mbps で動作しています。
点灯(橙色)
1000Mbps で動作しています。
ケーブルについて
本製品の LAN ポートに接続可能なケーブルの種類は以下の通りです。
コネクタ
RJ45 / オス
ケーブルタイプ
ツイストペアケーブル( UTP / STP ) 8 芯 4 ペア
EIA/TIA 規格準拠 *使用される通信速度により要求されるケーブルの品質が異なります。
規格
10BASE-T: カテゴリ 3 以上 , 100BASE-TX : カテゴリ 5 以上
1000BASE-T カテゴリ 5e 以上
ケーブル長
最大 100 メートル
ブーツ付き(コネクタカバーつき)のケーブルは
12mm以内
ご使用になれませんのでご注意ください。
プラグ先端部
プラグ根本部
左図を参照してケーブルをお選びください。
11.58~11.79mm
プラグ根本部の幅が「12mm以内」のものをお使いください
※ブーツ付きのケーブルが接続出来る場合で
も、 接触不良やコネクタの破損の原因となりま
すのでおやめください。
- 2 -
本体装置への取り付け
本体装置への取り付けについては、本体装置のユーザーズガイドをご覧になってくだ
LANポート
LNK/ACT
さい。
ポートA
SPEED
ポートB
ブラケット交換手順
ポートC
1
円内の位置のネジを取り外します。
+(プラス)のドライバをお使いください。
ポートD
アダプタ背面
「ケーブルにつ
3
交換用ブラケットを矢印方向から取り付け、
基板とブラケットのネジ穴の位置を合わせます。
ドライバのインストール
本製品のドライバは本体装置に添付された 「EXPRESSBUILDER」 からインストールしてください。
ドライバのインストール方法については、本体装置のユーザーズガイドを参照してください。
N8104-125A 1000BASE-T 接続ボード(4ch) スタートアップガイド
日本電気株式会社 東京都 港区 芝 5 丁目 7 番 1 号
2
取り付けられているブラケットを
矢印方向にずらして外します。
4
円内の位置にネジを取り付けます。
+(プラス)のドライバをお使いください。
2010 年 4 月初版
TEL (03) 3454-1111(大代表)
*856-127021-125- AO*

Advertisement

loading