Table of Contents
  • Table of Contents
  • 安全に関するご注意
  • システム要件
  • 各部の名称
  • 配列図
  • レイヤーの切り替え方法
  • Windowsキーをロック
  • その他のキー押し合わせ
  • Dipスイッチの設定
  • マクロの設定について
  • マクロの削除
  • ソフトウェアマクロ登録について
  • ハードウェアマクロとソフトウェアマクロについて
  • ファームウェア、ソフトウェアの更新について

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 6

Quick Links

この保証書は製品が万が一故障した場合、 ご購入頂いた日から12ヶ月間の保証を行うものです。 製品の初期不良はご購入日から1週間と
し、 初期不良と認められた場合は商品を交換します。 保証期間内で初期不良と認められない場合は製品を修理します。
1)保証書に販売店捺印、 購入年月日の記入がない場合は無効となります。 2)保証書は日本国内のみで有効です。 3)本製品の故障または
その使用上生じたお客様の直接、 間接の損害につきましては、 当社はその責任を負いかねます。 4)保証期間内でも次のような場合は有償
での修理となります。A)通常の使用以外の操作で発生した場合の故障または損害。 B)改造されたり不当な修理をされたことに起因する
故障または損傷。 C)お買い上げ後輸送されたことに起因する故障または損傷。 D)地震、 風水害そのほか不測の事故による損傷。 E)本保
証書を提示されない場合。 F)保証書の所定事項の未記入、 訂正された場合。
保証期間
お買い上げ日
販売店印
■販売店様へ
お客様へ商品をお渡しする際は、 必ず販売日をご記入の上貴店印をご捺印ください。
記載漏れがありますと、 保証期間内でも無償保証が受けられません。
〒101−0021
東京都千代田区外神田6−5−4 偕楽ビル ( 外神田 ) 4F
Kairaku Bldg(Sotokanda)4F, 6-5-4 Sotokanda, Chiyoda-ku, Tokyo,
101-0021, Japan
URL https://www.diatec.co.jp/
Microsoft  Windowsは米国マイクロソフト社及びその他の国における登録商標です。  Windows  is  a  registered  trademark  of 
Microsoft Corporation in the United States and other countries. 
FILCOはダイヤテック株式会社の登録商標です。 FILCO is a registered trademark of DIATEC CORPORATION.
保証書
より
お名前(会社名)
ご住所
電話番号
E-Mail
https://www.diatec.co.jp/support/#FORM
FILCO・ダイヤテック製品に関する
お問い合わせはこちら
日本国内でご購入かつご使用される製品については、
ダイヤテック・サポート専用お問い合せフォームにて
承ります。 2〜3営業日程度で順次ご返信いたしており
ます。 お気軽にご利用くださいませ。
◆安全に関するご注意................................................................... 1
12ヶ月間
◆システム要件 .............................................................................. 1
◆製品の特徴 ................................................................................. 1
◆お問い合せ窓口.......................................................................... 1
◆各部の名称 ................................................................................. 2
◆配列図 ......................................................................................... 2
◆レイヤーの切り替え方法............................................................ 4
◆Windowsキーをロック ............................................................ 4
◆その他のキー押し合わせ ........................................................... 4
◆DIPスイッチの設定 .................................................................... 4
◆マクロの設定について ............................................................... 6
◆マクロの削除 .............................................................................. 7
◆ソフトウェアマクロ登録について............................................... 7
Majestouch Xacro
M3A Series
70JP/67US
取扱説明書
English  :  User manual ........................................................ 8
EN
CN
中文(简): 使用说明书 .......................................................... 14
中文(繁): 使用說明書 .......................................................... 20
TW
한국어 : 사용설명서 ............................................................. 26
KR
v1.1

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Majestouch Xacro M3A Series and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Filco Majestouch Xacro M3A Series

  • Page 1: Table Of Contents

    ◆DIPスイッチの設定 ..............4 ■販売店様へ E-Mail ◆マクロの設定について ............... 6 お客様へ商品をお渡しする際は、 必ず販売日をご記入の上貴店印をご捺印ください。 記載漏れがありますと、 保証期間内でも無償保証が受けられません。 ◆マクロの削除 ................7 ◆ソフトウェアマクロ登録について..........7 ◆ハードウェアマクロとソフトウェアマクロについて ....7 ◆ファームウェア、 ソフトウェアの更新について ......7 https://www.diatec.co.jp/support/#FORM FILCO・ダイヤテック製品に関する お問い合わせはこちら 〒101−0021 東京都千代田区外神田6−5−4 偕楽ビル ( 外神田 ) 4F 日本国内でご購入かつご使用される製品については、 Kairaku Bldg(Sotokanda)4F, 6-5-4 Sotokanda, Chiyoda-ku, Tokyo, ダイヤテック・サポート専用お問い合せフォームにて 101-0021, Japan 承ります。 2〜3営業日程度で順次ご返信いたしており ます。 お気軽にご利用くださいませ。 URL https://www.diatec.co.jp/ ●...
  • Page 2: 安全に関するご注意

    キーボードを長時間使用することについて キーボードの使用により、身体的な障害が生じる可能性があります。長時間の使用により手や腕、首や肩や腰への負担が多くなりま す。不快感、苦痛、鈍痛、痺れ、うずき、筋肉の硬直などが生じる場合には、直ちにキーボードの使用を中止してください。また定 期的に休息をとるようにしてください。なお、体に感じる症状はパソコンを操作していないときにも発生します。体調が良くないと きは長時間の操作はお控えください。 キーボードの取り扱いについて キーボードを使用するうえで、落下などにより思わぬ事故となる場合があります。設置する場所は平らで滑らない場所をお選びくだ さい。キーボードは精密機械であり、内部に電気回路や変圧装置を含みます。飲み物などの水分が内部に混入しないよう取り扱いに お気をつけください。 分解は行わないでください パソコンや周辺各機器の分解、修理、改造は行わないでください。手を切ったり感電の恐れがあります。保守用ラベルをはがすなど 分解や改造の痕跡が見られた場合は保証規定の内容が適用されなくなる弊害もあります。 本製品は原子制御、航空機飛行制御、航空交通管制、大量輸送運行制御、生命維持、兵器発射制御など、きわめて高度な安全性が要 求される機器には使用しないでください。また、仮に安全性が確保されない場合や、直接生命・身体に対する重大な危険性を伴う用 途には絶対に使用しないでください。 ◆システム要件 PC :USB2.0ポートを持つWindowsパソコン OS  : Windows XP Service Pack 2以降、Windows Vista、Windows 7/8/8.1/10/11 ◆製品の特長 ●ハードウェアマクロ&ソフトウェアマクロ両対応で65%タイプのプログラマブルキーボード ハードウェアマクロ機能ではキーの配置変更やキープログラムを簡単に設定することが可能です。また、専用のマクロ設定ソフト ウェア「FILCO  Assist」を使用すれば、PC上でより複雑なマクロ設定やテキスト登録を行うことが可能です。ソフトウェアで設定し た内容はプロファイルとしてPC上に保存ができ、共有することも可能です。 ●レイヤーの切り替えで1台4役のハイスペックキーボードに! 省スペースキーボードですが、Fnキーとの押し合わせでフルキーボードと同様の入力が可能です。また、1台のキーボードに4個のプ ロファイルを登録可能で、しかも簡単に切り替えて使用できます。更にDIPスイッチの切り替え操作により基本のQWERTY配列に加 え、Dvorak配列(英語配列)、Colemak配列(英語配列)、Workman配列(日本語配列)、Colemak配列(日本語配列)、Mac 配列を気軽に使用することが可能です。  ●DIPスイッチで簡単キーアレンジ マクロ設定を行わない場合でも、DIPスイッチ操作で基本レイアウトを簡単にアレンジすることが可能です。 ※詳細は4ページを参照ください。 ●PBT キーキャップ採用 キーキャップの材質には耐摩耗性・電気特性に優れた PBT(ポリブチレンテレフタレート)樹脂を使用しています。 ◆お問い合わせ窓口 ご使用中のお気付きの点、万が一問題が発生したときのお問い合わせは、以下の窓口をご利用ください。 ホームページからのお問い合わせ (お問い合わせフォーム) https://www.diatec.co.jp/support/#FORM...
  • Page 3: 各部の名称

    ◆各部の名称 Fn同時押し配列図 (Fn Layer) Xacro M3A 70JP Winキー CapsLock ScrollLock ロック レイヤー LED 1 LED 2 LED 3 LED 4 <表面> <裏面> Xacro M3A 67US USBスルーポート PC接続用 USB-Cポート DIPスイッチ FILCO Key Puller <付属品> 交換用キーキャップ一式 配列によって PC接続用ケーブル 取扱説明書 同梱内容が異なります USB-C to USB A ◆配列図 通常配列図 Fn+Alt 同時押し配列図 (Fn+Alt Layer) Xacro M3A 70JP Xacro M3A 70JP Xacro M3A 67US Xacro M3A 67US...
  • Page 4: レイヤーの切り替え方法

    ◆レイヤーの切り替え方法 ●DIP⑤、⑥の組み合わせによるカスタマイズ DIP⑤ DIP⑥ 日本語配列 (Xacro M3A JP) 英語配列 (Xacro M3A US) + + レイヤーを切り替えるとLED4の色が変化します。 ・LED 白色 → レイヤー1 (Basic Layer) ・LED 青色 → レイヤー2 ・LED 緑色 → レイヤー3 ・LED 紫色 → レイヤー4 ◆Windowsキーをロック + + 左 WindowsキーロックをONにするとLED3が青色に点灯します。 ※ 「FILCO Assist」の “WinLock+” を利用すれば、Windowsキー以外のキーも一緒にロックすることが可能です。 ●DIP⑦〜⑫の設定 日本語配列 (Xacro M3A JP) 英語配列 (Xacro M3A US) ◆その他のキー押し合わせ DIP⑦ E/J   Esc の上下入れ替え Esc   [`〜] の上下入れ替え ・Fn + Ctrl 1秒長押し → ハードウェアマクロ設定モード  DIP⑧ CapsLock   左Ctrl の入れ替え ・ハードウェアマクロ設定モード時にFn+Ctrl 1秒長押し → ハードウェアマクロ設定モードの解除 ・Fn + 左Shift+[1] or [2] or [3] or [4] → 各レイヤーのマクロをクリア DIP⑨ CapsLock → Fnに変更する DIP⑩ マウス停止モードをON (=マウスモードOFF) にし、Fn + E/S/D/F がカーソルキーになる ◆DIPスイッチの設定 DIP⑪...
  • Page 5: マクロの設定について

    4. マクロの削除完了後ハードウェアマクロ設定モードに戻ります。(LED4が赤色に点灯) Xacro M3A 70JP 5. Fn+Ctrlを1秒間長押しでハードウェアマクロ設定モードから退出します。 → 通常モードに戻ります。   ※2、4、5の時に約15秒間任意のキーが押されなかった場合は通常モードに戻ります。 ●レイヤーの初期化手順(レイヤー毎のマクロの消去方法) 1. Fn+左Shift+[1] or [2] or [3] or [4]を2秒間長押しします。 2. レイヤーに対応したLEDが0.5秒間隔で4回点滅します。 → データの削除が完了します。 3. 元のレイヤーに戻ります。 ●キーボードの初期化手順(工場出荷状態に戻す) 1. USBケーブルを抜いて(PCの接続を外す) DIP⑫をONにします。  2. USBケーブルを挿し(PCに接続する) LEDが全て点灯後、LED4が3秒間赤色に点滅します。  3. LED4が青色に点灯します。   4. 約20秒経過するとLED4が緑色に点灯します。 5. USBケーブルを再度抜いて(PCの接続を外す)  DIP⑫をOFFにし、USBケーブルを挿す(PCに接続する)とキーボードの初期化が完了 します。 Xacro M3A 67US ◆ソフトウェアマクロ登録について Majestouch Xacroシリーズは専用ソフトウェア「FILCO Assist」を利用してソフトウェアマクロ登録を行うことが可能です。 「FILCO  Assist」を利用すればPCのモニターで確認しながら、マクロ作成やテキスト登録ができ、それらをドラッグ&ドロップするだ けで、オリジナルプロファイルを作成することが可能です。キーボードの状態を一目で確認することができる使い勝手の良いソフト ウェアです。 「FILCO Assist」の詳しい使用方法は「https://www.diatec.co.jp/filcoassist/」でご確認ください。 ◆ハードウェアマクロとソフトウェアマクロについて ハードウェアマクロで設定されたプロファイルに後からソフトウェアを使用してマクロを上書きしたり、ソフトウェアマクロが設定さ れているプロファイルに後からハードウェアマクロを上書きしたりすることも可能ですが、そのプロファイルをソフトウェアでエクス ポートしても、ハードウェアマクロで書き換えたデータは反映されません。 また、ソフトウェアで作成したプロファイルにハードウェアマクロを上書きした場合、ソフトウェア上では別のプロファイルとして認 識されますので、プロファイル名が「ゴースト」と変更され表示されます。 ●ハードウェアマクロの設定手順 1. 本体裏面のDIP⑪をONにしてからPCに接続します。 2. Fn+Alt+[1] or [2] or [3] or [4] でレイヤーを選択します。(LED4 白、青、緑、紫) ◆ファームウェア、ソフトウェアの更新について   ※レイヤー1ではM1〜M3キーにしかマクロを設定できません。 3. Fn+Ctrlを1秒間長押しして、ハードウェアマクロ設定モードに入ります。(LED4が赤に点灯) キーボードをより快適にご使用いただくため、ファームウェアやソフトウェアの更新プログラムを提供する場合があります。最新情報 4. マクロを登録したい対象キーを押します。(LED4 が黄色に点滅)...
  • Page 6 ◆Product Features [A 65% programmable keyboard that supports both hardware and software Macros] The hardware Macro function makes it easy to change key layout and set key programs. Using the dedicated Macro  setting  software  "FILCO  Assist",  more  complex  Macro  settings  and  text  registration  can  be  made  on  the  PC.  The  settings made by the software can be saved as a profile on the PC and can be shared. [You can switch layers to make a single high-specification keyboard with 4-in-1 functions!] Although  it  is  a  space-saving  keyboard,  it  can  be  used  for  typing  just  like  a  full  keyboard  by  pressing  the  Fn  key ...
  • Page 7 ●Customization by combination of DIP⑤ and DIP⑥ + + Left DIP⑤ DIP⑥ US ASCII arrangement (Xacro M3A US) When the Windows key lock is turned on, LED3 will light up blue. * If you use "WinLock+" of "FILCO Assist", you can lock keys other than the Windows key together. ◆Other key presses ・  P ress and hold Fn + Ctrl for 1 second → Hardware Macro setting mode ・  W hen  in  hardware  Macro  setting  mode,  press  and  hold  Fn  +  Ctrl  for  1  second  →  Release  hardware  Macro  setting mode. ・  F n + Left Shift + [1] or [2] or [3] or [4] → Clear Macro for each layer ●DIP⑦〜⑫ Settings US ASCII arrangement (Xacro M3A US) DIP⑦...
  • Page 8 ◆About Macro settings ◆Software Macro Registration The Majestouch Xacro allows you to set Macros for M1~M3 keys on Layer 1 (Basic layer), and all keys except for  The Majestouch Xacro series can be used with the dedicated software "FILCO Assist" for software Macro registra- the DIP switch-swapped keys on layer 2 to 4, and the left shift key. tion. With "FILCO Assist", you can create Macros and register text while checking on the PC monitor, and create original  Keys that can be set as Macros profiles by simply dragging and dropping them. This easy-to-use software allows you to check the status of your  Xacro M3A 67US keyboard at a glance. For detailed instructions on how to use "FILCO Assist", please visit [https://www.diatec.co.jp/filcoassist/]. ◆About Hardware Macros and Software Macros Software  can  be  used  to  overwrite  Macros  later  on  in  a  profile  set  up  with  hardware  Macros,  or  to  overwrite  hardware Macros later on in a profile set up with software Macros. Even when the profile is exported by software,  the data rewritten by the hardware Macro will not be reflected. Also,  if  a  hardware  Macro  overwrites  a  profile  created  with  the  software,  the  profile  name  will  be  changed  to ...
  • Page 9 ◆配置图 正常配置图 Xacro M3A 67US ◆产品介绍 【65% 可程序化的键盘、 支持硬件和软件宏】 硬件的宏功能可轻松更改按键的配置和按键的宏设定、 使用专用的宏设定软件 【Filco Assist】 时、 可在PC上进行更复杂的宏设定和文 本登录。 软件设定可保存为PC中的设定档、 可分享此设定档。 【您可切换图层、 藉此制作具有4合1功能的单一高规格键盘! 】 虽然此键盘可节省空间, 但像是完整的键盘一样、 可同时按下功能键来键入内容。 此外, 可将4个默认值登录到单一键盘中, 即可轻松进 行切换。 除了基本的QWERTY键盘外、 DIP开关还可用于Dvorak (英语) 、 Colemak (英语) 、 Workman (日语) 、 Colemak (日语)...
  • Page 10 DIP⑤ DIP⑥ US ASCII 配置 (Xacro M3A US) 鎖定Windows鍵時、 LED3即亮起藍色燈號。 * 若使用 【FILCO Assist】 中的 【WinLock+】 按键功能时、 即可锁住其他非属Windows键的其他按键。 ◆其他按键 ・ 按住Fn + Ctrl持续1秒钟 → 硬件宏设定模式 ・ 在硬件宏设定模式下、 按住Fn + Ctrl持续1秒钟 → 解除硬件宏设定模式。 ・ Fn + 左Shift键 + [1] 或 [2] 或 [3] 或 [4] → 为每层清除宏...
  • Page 11 ◆关于宏设定 ◆软件宏登录 图层1 (基本层) 的M1键到M3键、 第2到第4层的DIP开关键和左侧的Shift键除外、 Majestouch Xacro可让您设定所有按键的宏。 Majestouch Xacro系列可跟专用软件 【FILCO Assist】 一起使用、 进行软件宏登录。 使用 【FILCO Assist】 时、 可创建宏并登录文本、 同时可在PC显示器上检查、 可藉由单纯的拖曳和点放动作来创建原始默认值、 这个使 可设定为宏功能的按键 Xacro M3A 67US 用简单方便的软件可让您一目了然检查键盘状态。 关于如何使用 【FILCO Assist】 的详细说明、 请查看 [https://www.diatec.co.jp/filcoassist/] 。 ◆关于硬件宏和软件宏 软件可读取硬件宏设定、 复写软件设定档, 或使用软件宏功能的设定档中、 复写硬件宏设定。 即使软件已导出设定档、 硬件宏设定重新写...
  • Page 12 LED 3 LED 4 感謝選擇FILCO系列產品。使用前請仔細閱讀鍵盤使用說明。 <正面> <背面> ◆安全使用需知 【長時間使用鍵盤者】 長時間使用鍵盤可能會導致身體傷害和病痛。在您連續長時間使用電腦後,您的手腕、手臂、頸部、肩膀或身體的其它部位可能會感到不 適。當您感覺到自己的肌肉存在以下症狀:不適、疼痛、刺痛、麻木等,請立即停止使用本產品。這些症狀可能會在您不使用電腦時依然存 在。因此我們強烈建議您在使用電腦時注意休息,盡量避免在身體不適時使用鍵盤。如果您感覺到以上所述不適症狀,我們建議您向醫 生尋求相關的專門醫療建議。 【鍵盤使用說明】 使用鍵盤時,墬落或其它類型操作可能會帶來事故。請將鍵盤放置於平穩、安全的表面。鍵盤是一種內含大量電路和電容的電子產品, USB Through port 請注意防止水或其它液體侵入 。 FILCO Key Puller 【請勿擅自拆解】 PC連接用的USB-C連接孔 DIP開關 請勿擅自拆解您的個人電腦以及其它任何相連接的外部設備。以免遭受電擊和對身體的其它傷害。對鍵盤進行任何未經授權的維修、改 裝、拆解或撕毀產品標貼都將使產品失去保修。 不要將本產品用於安全需求極高的設備中,如原子設施控制、飛機的飛行控制、空中交通管制、大規模運輸的操作控制、維生裝置和武 <附件> 器啟動控制等裝置。此外,切勿在無法確保安全或直接對生命或身體造成嚴重風險的應用狀況中使用本產品。 更換用鍵帽一組 USB連接線 使用說明書 不同的語言別內容物將有所不同 USB-C to USB A ◆系統環境...
  • Page 13 + 左 DIP⑤ DIP⑥ US ASCII 配置 (Xacro M3A US) 鎖定Windows鍵時,LED3即亮起藍色燈號。 * 若使用【FILCO Assist】中的【WinLock+】按鍵功能時,即可鎖住其他非屬Windows鍵的其他按鍵。 ◆其他按鍵 • 按住Fn + Ctrl持續1秒鐘 → 硬體巨集設定模式 • 在硬體巨集設定模式下,按住Fn + Ctrl持續1秒鐘 → 解除硬體巨集設定模式。 • Fn + 左Shift鍵 + [1] 或 [2] 或 [3] 或 [4] → 為每層清除巨集。...
  • Page 14 ◆關於巨集設定 ◆軟體巨集登錄 圖層1(基本層)的M1鍵到M3鍵、第2到第4層的DIP開關鍵和左側的Shift鍵除外,Majestouch Xacro可讓您設定所有按鍵的巨集。 Majestouch Xacro系列可跟專用軟體【FILCO Assist】一起使用,進行軟體巨集登錄。 使用【FILCO Assist】時,可創建巨集並登錄文本,同時可在PC顯示器上檢查,可藉由單純的拖曳和點放動作來創建原始預設值,這個 可設定為巨集功能的按鍵 Xacro M3A 67US 使用簡單方便的軟體可讓您一目了然檢查鍵盤狀態。 關於如何使用【FILCO Assist】的詳細說明,請查看 [https://www.diatec.co.jp/filcoassist/]。 ◆關於硬體巨集和軟體巨集 軟體可讀取硬體巨集設定, 覆寫軟體設定檔,或使用軟體巨集功能的設定檔中,覆寫硬體巨集設定。即使軟體已匯出設定檔,硬體巨集 設定重新寫入的數據也不會被清除。 此外,若使用軟體建立的設定檔被硬體巨集覆寫後,設定檔的名稱會變更成「ghost」 ,因為這會在軟體中被視為不同的設定檔。 ◆關於韌體和軟體的更新 可提供韌體和軟體更新服務,更能輕鬆方便使用鍵盤,請按照說明下載並更新下列網站的最新資訊內容。 韌體更新資訊 https://www.diatec.co.jp/support/ 軟體更新資訊 https://www.diatec.co.jp/filcoassist/ ●硬體巨集設定步驟 1. 打開主機背面的DIP⑪,然後將其接到PC。 * 韌體更新僅限於Windows PC,務必要接到Windows PC,才能更新。 2. 按下Fn + Alt + [1] 或 [2] 或 [3] 或 [4] 來選擇一個圖層。 (LED4白色、藍色、綠色、紫色)...
  • Page 15 【65% 프로그래머블한 키보드, 하드 및 소프트웨어 매크로(Macro) 지원】 하드웨어의 매크로 기능은 키의 구성과 키의 매크로 설정을 쉽게 변경할 수 있으며, 전용 매크로 설정 소프트웨어[Filco Assist]를 사용할 경우 PC에서 더 복잡한 매크로 설정과 텍스트 로그인을 할 수 있습니다. 소프트웨어 설정은 PC에서 설정 파일로 저장되며, 이 설정 파일을...
  • Page 16 US ASCII 배열 (Xacro M3A US) Windows 키를 잠글 경우, LED3은 블루 라이트로 바로 켜집니다. * 【FILCO Assist 】 에서 【WinLock+ 】 버튼 기능을 사용하는 경우 Windows키가 아닌 다른 키를 잠글 수 있습니다. ◆기타 버튼 ・ Fn + Ctrl을 1초간 누르기 → 하드웨어 매크로 설정 모드.
  • Page 17 ◆소프트웨어 매크로 로그인 레이어1(기본 레이어)의 M1에서 M3까지의 키, 제2 레이어에서 제4레이어까지의 DIP 키와 왼쪽의 Shift 키를 제외한 Majestouch Majestouch Xacro 시리즈는 전용 소프트웨어 【FILCO Assist】 와 함께 사용이 가능하며, 소프트웨어 매크로 로그인을 할 수 있습니다. Xacro는 모든 키의 매크로를 설정할 수 있습니다.
  • Page 18 Memo...

This manual is also suitable for:

Majestouch xacro m3a 70jpMajestouch xacro m3a 67us

Table of Contents