NEC SIGMABLADE N8406-035 User Manual
NEC SIGMABLADE N8406-035 User Manual

NEC SIGMABLADE N8406-035 User Manual

10gb pass-through card, 10gbase-sr sfp+ module, 1000base-t sfp module
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

N8406-035 
10GbE パススルーカード 
(EXP470A)
N8406-036 
10GbE パススルーカード 
(EXP471A)
10GBase-SR SFP+モジュール 
N8406-037 
1000Base-T SFP モジュール 
N8406-039 
ユーザーズガイド
 
 
 
 
注意 
 
製品のご使用前に、必ず本書をお読みの上で注意をお守りください。本書は、必要な時にす
ぐ見られるように保管してください。 
NOTE: 
 
Read this manual carefully before using the unit. Keep this manual neary
 
as a handy reference and refer to the "CAUTION" and "WARNING"
statements whenever necessary. Read this guide carefully before using
this product. 
 
 
 
 
 
/
10Gb Pass-Through Card 
 
/
10Gb Pass-Through Card 
 
/
10GBase-SR SFP+ module 
 
/
1000Base-T SFP module 
 
User's Guide
/
 
第 2 版/ 2nd. edition 
 
 
856-128776-002-02
 
 
 
 
2011 年 2 月 
February 2011 
 
 
 
 
 
 
 

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the SIGMABLADE N8406-035 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for NEC SIGMABLADE N8406-035

  • Page 1         N8406-035  10GbE パススルーカード  10Gb Pass-Through Card    (EXP470A) N8406-036  10GbE パススルーカード  10Gb Pass-Through Card    (EXP471A) 10GBase-SR SFP+モジュール  10GBase-SR SFP+ module  N8406-037    1000Base-T SFP モジュール  1000Base-T SFP module  N8406-039    User's Guide ユーザーズガイド         第...
  • Page 3     構成品一覧表    本製品は以下の品目で構成されています。確認してください。  ■N8406-035,-036 構成品  品名 数量 備考         10GbE  パススルーカード  1  N8406-035  または  N8406-036    保証書  1  組込出荷時は添付されません。本体装置の保証書に記載されます。     ユーザーズガイド  1  本書  ■N8406-037,-039 構成品   品名  数量  備考  10GBase-SR SFP+モジュール  N8406-037    1  1000Base-T SFP モジュール  N8406-039 ...
  • Page 4   Packaging List This product is shipped with these items, verify package contents: ■N8406-035,-036 Packaging List   Items Quantity Notes   10Gb Pass-Through Card N8406-035 or N8406-036 This is not included if the card is built into the system at the time of shipment.
  • Page 5     ご注意    1. 本書の内容の一部または全部について、許可なく複製・転載・翻訳・他形式・メディアへの変 換等を行うことは、禁止されています。  2. 本書の内容については、将来予告なしに変更することがあります。  3. 本書の内容については、万全を期して作成いたしましたが、万一お気付きの点や、ご不明の点 がありましたら、販売店または弊社までご連絡ください。  4. 本製品を運用した結果の影響については、上記 3 項にかかわらずいかなる責任も負いかねます ので、ご了承ください。  5. 本書は、本体装置の操作に熟知した管理者、または保守員向けに記載されております。本体装 置の取り扱いや、各種 OS の操作、その他一般的かつ、基本的な事柄につきましては記載を省 いておりますのであらかじめご了承ください。    NEC Corporation 2010  日本電気株式会社の許可無く、本書の複製・改変などを行うことはできません。                             ...
  • Page 6 NEC Corporation 2010 No part of this guide may be reproduced or changed in any form without prior written permission of NEC Corporation. CE Statement Warning: This is a Class A product.
  • Page 7: Table Of Contents

      目次    目次    使用上のご注意-必ずお読みください-................i 安全に関わる表示について ........................i 本書で使用する記号とその内容......................ii 安全上のご注意 ..........................iii 取り扱い上のご注意  〜装置を正しくお使いいただくために〜 .............v 付属品の確認..........................vi 第三者への譲渡について .........................vi 装置の廃棄について ........................vi はじめに ........................1 本書について.......................1 本文中の記号について ........................1 装置の概略 .........................2 機能概要 ............................2 各部の名称と役割 ........................... 3 ランプについて ..........................6 ブレード収納ユニット内における CPU ブレードと本製品のつながり ............7 ネットワークケーブルついて...
  • Page 8   Table Of Contents   Table of Contents   NOTES ON SAFETY....................1 Safety Indications........................1 Symbols Used in This User’s Guide .................. 2 Safety Notes..........................3 For Proper Operation......................5 In The Package ........................6 Transfer to Third Party ......................6 Disposal ............................
  • Page 9: 安全に関わる表示について

        使用上のご注意 (Japanese)       この取扱説明書は、必要なときすぐに参照できるよう、お手元に置いて おくようにしてください。「使用上のご注意」を必ずお読みください。    使用上のご注意   -必ずお読みください-       本製品を安全に正しくご使用になるために必要な情報が記載されています。    安全に関わる表示について      本製品を安全にお使い頂くために、この取扱説明書の指示に従って操作してください。  この取扱説明書には装置のどこが危険でどのような危険に遭うおそれがあるか、どうすれば危険を避けられ るかなどについて説明されています。    取扱説明書では危険の程度を表す言葉として、 「警告」と「注意」という用語を使用しています。  それぞれの用語は次の意味を持つものとして定義しています。    人が死亡する、または重傷を負うおそれがあることを示します。     火傷やけがなどを負うおそれや、 物的損害を負うおそれがあるこ とを示します。        危険に対する注意・表示は次の 3 種類の記号を使って表しています。それぞれの記号は次のような意味を持 つものとして定義しています。 ...
  • Page 10: 本書で使用する記号とその内容

        使用上のご注意 (Japanese)       危険の程度を表す用語      危険に対する注意の内容  注意を促す記号                        指定以外のコンセントに差し込まない    指定の電圧で、指定のコンセントをお使いください。  指定以外の電源を使うと火災や漏電の原因となります。                  本書で使用する記号とその内容      注意の喚起    感電のおそれのあることを示します。 ...
  • Page 11: 安全上のご注意

        使用上のご注意 (Japanese)       安全上のご注意    本装置を安全にお使い頂くために、ここで説明する注意事項をよく読んで理解し、安全に活用してください。  安全に関わる表示について 記号の説明については「 」 (i ページ)の説明を参照してください。          人命に関わる業務や高度な信頼性を必要とする業務には使用しない  本製品は医療機器・原子力設備や機器、航空宇宙機器・輸送設備や機器など、人命に関わる設 備や機器および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みやこれらの機器の制   御などを目的とした使用は意図されておりません。 これら設備や機器、 制御システムなどに本 装置を使用した結果、 人身事故、 財産損害などが生じても弊社はいかなる責任も負いかねます。       自分で分解、修理、改造はしない  本書に記載されている場合を除き、絶対に分解したり、修理・改造を行ったりしないでくださ い。装置が正常に動作しなくなるばかりでなく、感電や火災の危険があります。          煙や異臭、異音がしたまま使用しない   ...
  • Page 12     使用上のご注意 (Japanese) は保守サービス会社にご相談ください。          装置内に水や異物を入れない    本製品に水などの液体、ピンやクリップなどの異物を入れないでください。火災や感電、 故障の原因となります。もし入ってしまったときは、すぐ電源を OFF にして、電源プラグ   をコンセントから抜いてください。分解しないで、販売店または保守サービス会社にご連 絡ください。      中途半端に取り付けない    本製品をブレード収納ユニット(SIGMABLADE)のスイッチモジュールスロットに実装す るときは、確実に差し込んでイジェクタをストッパーで固定してください。中途半端に取   り付けると接触不良を起こし、発煙や発火の原因となるおそれがあります。    指定以外のインタフェースケーブルを使用しない  インタフェ−スケーブルは、適合するものを使用し、接続する装置やコネクタを確認した 上で接続してください。指定以外のケーブルを使用したり、接続先を誤ったりすると、シ ョートにより火災を起こすことがあります。    また、インタフェ−スケーブルの取り扱いや接続について、次の注意をお守りください。   破損したケーブルコネクタを使用しない     ケーブルを踏まない   ケーブルの上にものを載せない  ...
  • Page 13: 取り扱い上のご注意  〜装置を正しくお使いいただくために

        使用上のご注意 (Japanese)     取り扱い上のご注意  〜装置を正しくお使いいただくために〜      本製品を正しく動作させるために次に示す注意事項をお守りください。これらの注意を無視した  取り扱いをすると本製品の誤動作や故障の原因となります。    保守サービスについて      本製品の保守に関して専門的な知識を持つ保守員による定期的な診断 ・ 保守サービ スを用意しています。  本製品をいつまでもよい状態でお使いになるためにも、 保守サービス会社と定期保 守サービスを契約されることをお勧めします。      弊社が指定するブレード収納ユニット(SIGMABLADE)に取り付けてください。  本製品を取り付け可能なブレード収納ユニット(SIGMABLADE)は以下の通りです(2010 年 2 月現在)。         SIGMABLADE-M :N8405-016/016A        SIGMABLADE-H :N8405-040   ...
  • Page 14: 付属品の確認

        使用上のご注意 (Japanese)   付属品の確認      梱包箱の中には本製品以外にいろいろな付属品が入っています。巻頭の「構成品一覧表」を参照し、全ての 付属品がそろっていることを確認してください。 万一、 足りないものや破損しているものがあった場合には、 販売店に連絡してください。            第三者への譲渡について      第三者へ譲渡(または売却)する場合には、装置に添付されている説明書一式を一緒にお渡しください。              装置の廃棄について      本製品の廃棄については各自治体の廃棄ルールに従ってください。詳しくは、各自治体へお問い合わせくだ さい。   ...
  • Page 15: Notes On Safety

    NOTES ON SAFTY       Keep this User's Guide at hand for quick reference at anytime necessary.     NOTES ON SAFETY   - Always read the Notes -   The following includes information necessary for proper and safe operation of the product.  ...
  • Page 16: Symbols Used In This User's Guide

    NOTES ON SAFTY       Term indicating a degree of danger Description of a danger Symbol to draw attention               WARNING       Do not plug the cord in a nonconforming outlet  ...
  • Page 17: Safety Notes

      requiring high reliability. NEC assumes no liability for any accident resulting in personal injury, death, or property damage if this product has been used in the above conditions.
  • Page 18   Do not use any unauthorized interface cable. Use only interface cables provided by NEC and locate a proper device and connector before connecting a cable. Using an authorized cable or connecting a cable to an improper destination may cause a short circuit, resulting in a fire.
  • Page 19: For Proper Operation

    Use of the card and module ignoring the notes will cause malfunctions or failures of the card and module.  Do not install the 10Gb Pass-Through Card in any Blade Enclosure (SIGMABLADE) unauthorized by NEC.The Blade Enclosure (SIGMABLADE) that can install the 10Gb Pass-Through Card is as follows. SIGMABLADE-M : N8405-016F/016AF SIGMABLADE-H : N8405-040F The above-mentioned composition is information as of February, 2010.
  • Page 20: In The Package

    NOTES ON SAFTY     In The Package The carton contains various accessories, as well as the 10Gb Pass-Through Card itself. See the packing list to make sure that you have everything and that individual components are not damaged. If you find any component missing or damaged, contact your service representative.
  • Page 21: はじめに

    はじめに    このたびは、 「N8406-035,-036 10GbE  パススルーカード」 「N8406-037 10GBase-SR SFP+モジュー ル」 「N8406-039 1000Base-T SFP モジュール」をお買い求めいただき、誠にありがとうございます。  本製品の持つ機能を最大限に引き出すためにも、ご使用になる前に本書をよくお読みになり、装置の取り扱いを 十分にご理解ください。          本書について  本書は、本製品を正しくセットアップし、安全に使用できるようにするための手引きです。製品のセットアップ を行うときや製品の取り扱いがわからないときなどにご利用ください。  本書は常に製品のそばに置いて  いつでも見られるようにしてください。        本文中の記号について      本書では巻頭で示した安全に関わる注意記号の他に、3 種類の記号を使用しています。  これらの記号と意味をご理解になり装置を正しくお取り扱いください。      本製品を取り扱う上で守らなければならない事柄や特に注意すべき点 を示します。    本製品を取り扱う上で確認しておく必要がある点を示します。    知っておくと役立つ情報や、便利なことなどを示します。         ...
  • Page 22: 装置の概略

      装置の概略  この章では本製品の機能概要について説明します    機能概要    ■N8406-035,-036 10GbE  パススルーカード    CPU ブレードに搭載された LAN インタフェースを、 ブレード収納ユニット内部を経由して本製品の LAN ポートに接 続するために SFP+ポートを8個(N8406-036  では 16 個)装備しています。本製品の SFP+ポートに、対応する SFP+モジュールまたは SFP モジュールを搭載することで、CPU ブレードがネットワークに接続可能になります。  本製品の SFP+ポートとブレード収納ユニット外部に設置されたスイッチングハブ等を LAN ケーブルで接続して使用 できます。   CPUブレードに搭載されたLANポートの転送速度および、ブレード収納ユニット外部のネットワ ーク転送速度を同じにする必要があります。  接続する転送速度に合ったSFP(+)モジュールを使用してください。     本製品使用時の外部ネットワーク接続は、スイッチ機器への接続が必要です。  本製品のSFP+ポート間を直接接続しないでください。     ...
  • Page 23: 各部の名称と役割

      各部の名称と役割    ■  N8406-035 , -036    N8406-035 10GbE  パススルーカード    ② IDランプ ④ LINK/ACT/SPEEDランプ ③ STATUSランプ ⑤ RESETスイッチ N8406-035 10Gb Pass-Through Card ① SFP+ポート(1〜8)     N8406-036 10GbE  パススルーカード    ② IDランプ ④ LINK/ACT/SPEEDランプ ① SFP+ポート(13〜16) ③ STATUSランプ ⑤ RESETスイッチ 10 11 12 13 14 15 16 N8406-036 10Gb Pass-Through Card 13-16...
  • Page 24   ⑥ イジェクタ   ⑦ ストッパー   名称  機能  CPU ブレード標準の LAN ポートおよび搭載したブレード用メザニンカードの LAN ポートに接続する SFP+ポートで、別売の下記製品を挿入します。  出荷時全ポートにコネクタカバーが取り付けられています。(下図)    ①  SFP+ポート      ・N8406-024  1000Base-SX SFP モジュール   ・N8406-037  10GBase-SR SFP+モジュール  ・N8406-039  1000Base-T SFP モジュール      コ ネク タ カ バー   ②  ID ランプ  操作対象となるカードを識別するためのランプ ...
  • Page 25     ■  N8406-037  ■  N8406-039  イジェクタ イジェクタ SFPコネクタ SFP+コネクタ LCコネクタ RJ-45コネクタ 防塵カバー       名称  機能  防塵用のカバーです。 ご使用にならないとき(輸送時も含めて)には、 本カバーを LC コ ①防塵カバー  ネクタに取り付けてください。  取り外した防塵カバーは大切に保管してください。(N8406-037)  光ファイバケーブルの LC コネクタ端子を接続します。  ②  LC コネクタ  (N8406-037)  N8406-035,-036 10GbE パススルーカードから、SFP+モジュールを取り外す際 ③  イジェクタ  の取っ手になります。  ④  SFP+コネクタ  N8406-035,-036 10GbE パススルーカードの...
  • Page 26: ランプについて

      ランプについて    STATUS ランプ   本製品やブレード収納ユニットが正常に動作している間は STATUS ランプが緑色に点灯します。  STATUS ランプが消灯しているときや、アンバー(橙色)に点灯または点滅しているときは、システムに 何らかの異常が発生したことを示します。  異常を示しているときは保守サービス会社に連絡してください。    STATUS  ランプの状態  意味  対処方法  緑色に点灯  正常に動作しています  -   消灯  電源が OFF になって -  います  アンバー(橙色)に点滅  次の異常を検出しました  SIGMABLADE  モニターに異常内  温度異常  容が表示されます。   内蔵 CPU の異常  等   ...
  • Page 27: ブレード収納ユニット内における Cpu ブレードと本製品のつながり

      ブレード収納ユニット内における CPU ブレードと本製品のつながり    パススルーカードの SFP+ポートと CPU ブレードの接続関係    パススルーカードと CPU ブレードの接続を示します。      SIGMABLADE-M CPUブレードスロット8  :  :  CPUブレードスロット5  CPUブレードスロット4  :  :  CPUブレードスロット1  N8406-036 10Gb Pass-Through Card N8406-035       SIGMABLADE-H CPUブレードスロット8  :  :  CPUブレードスロット5  SIGMABLADE-H CPUブレードスロット4  CPUブレードスロット13  : ...
  • Page 28   CPU ブレード内のインタフェースとスイッチモジュールの接続関係    ブレード収納ユニット内での CPU ブレードと本製品のつながりを示します。  本製品をブレード収納ユニットに搭載するにあたって参考にしてください。    SIGMABLADE-Mの場合…スロット6へ ポート4 SIGMABLADE-Hの場合…スロット8へ SIGMABLADE-Mの場合…スロット5へ ポート3 メザニン拡張 SIGMABLADE-Hの場合…スロット7へ スロット2 スロット6へ ポート2 (Type-1,2共用) スロット5へ ポート1 CPUブレード (Express5800/B120b-h) スロット4へ ポート2 メザニン拡張 スロット1 スロット3へ ポート1 (Type-1専用) スロット2へ ポート2 標準LAN スロット1へ ポート1     スイッチモジュールスロット2 スイッチモジュールスロット1 スイッチモジュールスロット3 スイッチモジュールスロット4 スイッチモジュールスロット5...
  • Page 29: ネットワークケーブルついて

      ネットワークケーブルついて    N8406-037 10GBase-SR SFP+モジュールをお使いになる場合    次の仕様を満たすケーブルをご使用ください  コネクタ  LC コネクタ  マルチモードファイバ(MMF)ケーブル  ケーブルタイプ  コア径 50 または 62.5μm  OM2 クラス          最大 82 メートル  (コア径 50um)  ケーブル長  OM3 クラス          最大 300 メートル  (コア径 50um)     光ファイバケーブルの取り付けについては、ケーブルフォーミングや取り扱う上での専 門知識が必要ですので、保守サービス会社に依頼してください。 ...
  • Page 30: 取り付け手順(N8406-035,-036)

      設置  取り付け手順   (N8406-035,-036)   ブレード収納ユニットへの本製品の取り付け方法について説明します。  詳しくはブレード収納ユニットのユーザーズガイドをご覧になってください。      1  イ ジ ェ ク タ 本製品のイジェクタのストッパーを   はずし、イジェクタを開く    ス ト ッ パー         2  本製品のイジェクタを開いたまま、   ゆっくりとていねいにブレード収納 ブ レ ード 収納ユニッ ト ユニットに差し込む。    イ ジ ェ ク タ  ...
  • Page 31         3  イジェクタをストッパーがロックさ れるまで押し込み、ブレード収納ユ ブ レ ード 収納ユニ ッ ト ニットに固定する。    ス ト ッ パー     本製品はブレード収納ユニットの電源の状態と連動して動作します。  本製品には電源ON/OFFスイッチはありません。  本製品の取付け後  約10秒後にSTATUSランプが緑色に点灯します。       ...
  • Page 32: 取り外し手順(N8406-035,-036)

      取り外し手順   (N8406-035,-036)   本製品の取り外しについて説明します。  詳しくはブレード収納ユニットのユーザーズガイドをご覧になってください。        1  本製品のストッパーをはずし、イ   ジェクタを開いてロックを解除す ブ レ ード 収納ユニ ッ ト る。    ス ト ッ パー       2  本製品のイジェクタを手前に軽く   引いてください。    ブ レ ード 収納ユニッ ト イ ジ ェ ク タ  ...
  • Page 33           3  本 製 品 の イ ジ ェ ク タ を 開 い た ま ま、本製品をしっかりと持ってゆ   っくりと引き出す。  ブ レ ード 収納ユニッ ト   イ ジェ ク タ    ...
  • Page 34: Sfp(+)モジュール取り付け/取り外し手順(N8406-037,-039)

      SFP(+)モジュール取り付け/取り外し手順 (N8406-037,-039)     N8406-035,-036 の SFP+ポートに接続する N8406-037  10GBase-SR  SFP+モジュールならびに N8406-039 1000Base-T SFP モジュールの取り付けと取り外し手順について説明します。      ■N8406-037  10GBase-SR SFP+モジュール取り扱いの注意   SFP+モジュールを取り付けた状態で保管または輸送す る場合、ホコリ等からLCコネクタを保護するため、必ず SFP+モジュールに添付されている「防塵カバー」を取り 付けてください。  ホコリ等の付着により SFP+モジュールの光出力/光感 度が低下し、使用不能となる場合があります。     SFP+モジュールを SFP+ポートに挿入する際には、まっ SFP+モジュール 防塵カバー すぐに挿入し、無理な力をかけないでください。    斜めの状態のまま無理に挿入すると、本製品や SFP+モジュールが破損する場合があります。             ...
  • Page 35     取り付け手順      10GbE パススルーカードの SFP+ポートに装着しているコネクタカバーを外す。      コネクタカバーはSFP(+)モジュール接続時に外し、大切に保管してください。      2  SFP(+)モジュールの SFP(+)コネクタを N8406-035,-036   10GbEパススルーカード 10GbE パススルーカードの SFP+ポートに 差し込み、奥まで差し込む。  N8406-037,-039 SFP(+)モジュール イジェクタを倒さずに SFP+ポートの奥まで 「カチッ」と音がするまでしっかりと差し込 SFP+ポート   んでください。  イジェクタを倒して挿入した場合、リンクし ても通信エラーが発生することがありま す。              ...
  • Page 36   2  イジェクタをつまんで図中の矢印方向に引   き抜く  N8406-035,-036 10GbEパススルーカード N8406-037,-039 SFP(+)モジュール       3  コネクタカバーを SFP+ポートに取り付ける。      SFP+ポートに SFP(+)モジュールを搭載しない場合、SFP+ポートにコネクタカバーを取り 付けてください。ほこり等が SFP+ポート内部に侵入し、SFP(+)モジュールと SFP+ポート   の接触不良の原因となります。        光ファイバケーブルの取り付けについては、ケーブルフォーミングや取り扱う上での専門知識 が必要ですので、保守サービス会社に依頼してください           ...
  • Page 37: トラブルシューティング

      トラブルシューティング    ここでは本製品を搭載して発生しうるトラブルについて、その対処方法を説明します。  解決しない場合は保守サービス会社に連絡してください。      共通  ブレード収納ユニットにカードを着脱できない     ブレード収納ユニットのスロットに異物が入っていないか確認してください   本製品の取り付け方向が正しいか確認してください      カードが使用できない     「ブレード収納ユニット内における CPU ブレードと本製品のつながり」 (7 ページ)を参照して、 本製品、 CPU ブレード上の標準(または拡張)スロット、ケーブルそれぞれの位置が正しいか確認してください。   本製品がブレード収納ユニットにしっかりと接続されていることを確認してください。   本製品を含めシステムに電源が供給されていることを確認してください。        N8406-035,-036 10GbE パススルーカード    リンクが確立しない(LINK/ACT ランプが点灯しない)    ...
  • Page 38: N8406-037 10Gbase-Sr Sfp+モジュール

      N8406-037 10GBase-SR SFP+モジュール    リンクが確立しない(LINK ランプが点灯しない)     リンクパートナーが接続可能な設定および接続可能な状態になっているか確認してください。   ケーブルが正しく取り付けられているか確認してください。   本製品が SFP+ポートにしっかりと差し込まれているか確認してください。   お使いのケーブルの仕様が 「ネットワークケーブルついて」 (9 ページ)に準拠したものか確認してくださ い   CPU ブレード上の OS から LAN コントローラが正しく認識できているか確認してください。   リンクパートナーについても問題がないか、リンクパートナーの統計量表示やエラーログなどを確 認してください。    通信エラーが多発する     本製品が SFP+ポートにしっかりと差し込まれているか確認してください。   「SFP(+)モジュール取り付け/取り外し手順(N8406-037,-039)」(14 ページ)を参照して、本製品を 再度取り付け直してみてください。    STATUS ランプがアンバー点灯する/グリーン点灯しない ...
  • Page 39   STATUS ランプがアンバー点灯する/グリーン点灯しない     本製品が正しく取り付けられているか確認してください   SIGMABLADE モニターに異常内容が表示されます。  詳しくは N8405-019  EM カードのユーザーズガイドをご覧になり、エラー種別によっては保守 サービス会社に連絡してください。        以上の項目を確認したにもかかわらず、問題が解決しない場合は、本製品に何らかの故障 が発生している可能性が考えられます。 保守サービス会社または本製品をお買い求めの販売 店までお問い合わせください。     ...
  • Page 40   仕様    製品名  10GbE パススルーカード  10GbE パススルーカード  型番  N8406-035  N8406-036  10GBase-KR(内部)  インタフェース  ※外部は SFP(+)モジュールによる  コネクタ  SFP+スロット  ポート数  8 ポート  16 ポート  取得規格  VCCI        クラス  A  消費電力  61.2W  75.6W  温度(℃)  10〜35  環境条件  ただし、結露なきこと  湿度(%)  20〜80  1 スロット幅  サイズ(mm) ...
  • Page 41: Introduction

    (English)   Introduction   Thank you for purchasing the N8406-035,-036 10Gb Pass-Through Card, N8406-037 10GBase-SR SFP+ module, N8406-039 1000Base-T SFP module. To maximize the functionality of these modules, please read this guide carefully and follow the instructions for proper handling.  ...
  • Page 42: Product Overview

    (English)     Product Overview Switch module features are briefly described below.   Features   ■N8406-035,-036 10Gb Pass-Through Card    The N8406-035,-036 10Gb Pass-Through Card enables you to connect the LAN ports in the CPU Blade to an external network. This card has 8 (or 16) SFP+ ports as external interface. The SFP(+) module corresponding to the SFP+ port of this product can be carried.
  • Page 43: Description

    (English)     Description   ■ N8406-035 10Gb Pass-Through Card 2 ID LED 4 Link/Act/Speed LED 3 Status LED 5 Reset Switch N8406-036 10Gb Pass-Through Card 1 SFP+ ports (1 to 8)     ■ N8406-036 10Gb Pass-Through Card   2 ID LED 4 Link/Act/Speed LED 1 SFP+ ports (13 to 16)
  • Page 44 (English)     ■ Common(N8406-035,-036)     6 Ejector 7 Stopper     Name Description Connected to the LAN ports on the Mezzanine card in the CPU Blade. Requires a SFP module (optional; See below) for each port. The number besides every 4 SFP+ ports represents the number given to each CPU Blade slot in the Blade Enclosure.
  • Page 45 (English)       IMPORTANT: Keep the removed connector cover carefully. When you do not use a SFP(+) module in a SFP+ port, attach a connector cover to a SFP+ port. Dust goes into the inside of a SFP+ port, and becomes a SFP (+) module and a cause of the loose connection of a SFP+ port.
  • Page 46: Led

    (English)       Status LED The status LED indicators turn green when the switch modules and Blade Enclosure operate normally. When any of these LED indicators turns off or blinks in amber (or orange), it means that your system has failed.
  • Page 47: Lan Cabling In Blade Enclosure

    (English)     LAN Cabling in Blade Enclosure   Connection Diagram SFP+ port on a Pass-Through Module and the CPU blade on Blade Chassis SIGMABLADE-M CPU Blade Slot #8 CPU Blade Slot #5 CPU Blade Slot #4 CPU Blade Slot #2 CPU Blade Slot #1 N8406-036 10Gb Pass-Through Card...
  • Page 48 (English)     Internal interface on the CPU blade and switch module slot on Blade Enclosure Each LAN port in the CPU Blade is connected to a switch module slot in the Blade Enclosure, as shown below. See also the Blade Enclosure documentation for details if Enclosure SIGMABLADE-M then Slot6 port4...
  • Page 49: Network Cables

    (English)   Network Cables   Your network cables must have the following specifications:   N8406-037 10GBase-SR SFP+ module Connector LC Connector Multi-Mode Fibre (MMF) cable Type of Cable Core size: 50μm or 62.5μm OM2 class 82m max. (when the core size is 50μm.) Cable Length OM3 class 300m max.
  • Page 50: Installation

    (English)     Installation   How to Install N8406-035,-036 Pass-Through Modules See also the Blade Enclosure documentation for details.     Ejector Open the ejector of Pass-Through module  Stopper         With the ejector being opened, insert the Pass-Through Module into the Blade Enclosure Blade Enclosure ...
  • Page 51 (English)         Close ejector Pass-Through Module to the Blade Blade Enclosure Enclosure. The Pass-Through Module is locked and fixed.   Stopper     NOTE: The Switch Module does not have a POWER switch. The STATUS LED goes on green after the period of about 10 seconds from installing the Switch Module in the powered Blade Enclosure.
  • Page 52: How To Remove N8406-035,-036 Pass-Thru Modules

    (English)     How to Remove N8406-035,-036 Pass-Thru Modules See also the Blade Enclosure documentation for details.       Open the ejector of Pass-Through module to unlock. Blade Enclosure Stopper       Pull the ejector a little.   Blade Enclosure Ejector  ...
  • Page 53 (English)           With the ejector being open, firmly hold the Pass-Through Module and slowly pull out from the Blade Enclosure.   Blade Enclosure Ejector          ...
  • Page 54: How To Install And Remove Option Sfp Modules

    (English)   How to Install and Remove Option SFP Modules   Below explained are how to install and remove the Option SFP Modules in and from the N8406-035,-036 10Gb Pass-Through Card.   IMPORTANT: If you store or transport the Pass-Through Card with the SFP Modules installed, keep all vacant LC connectors covered with the attached dust covers to keep the connectors clean.
  • Page 55 (English)       How to Remove the FC SFP Module   Remove the optical fiber cable, and pull   down the SFP module lever. Pass-Through card SFP+ module Pull down the lever     Hold the lever and pull the SFP module in  ...
  • Page 56: Troubleshooting

    (English)     Troubleshooting   This section describes common problems that may occur when you use the products mentioned in this document and how to troubleshoot these problems. If the instructions provided do not solve the problems, contact your sales company.
  • Page 57: N8406-037 10Gbase-Sr Sfp+ Module

    (English)     N8406-037 10GBase-SR SFP+ Module   Fails to establish a link. (The Link/Act/Speed LED does not turn on.) Make sure that configuration of link partner is proper setting, and make sure that link partner is ready to link. Make sure that the cable has been installed properly.
  • Page 58 (English)           If the above troubleshooting instructions do not solve your problem, the module you are using may be defective and you may need to contact your sales company or place of purchase.    ...
  • Page 59: Specification

    (English)     Specification     Model name 10Gb Pass-Through Card 10Gb Pass-Through Card N8406-035 N8406-036 Model Code (EXP470A) (EXP471A) Interface 10GBase-KR(internal) Connector SFP Slot Port Power 61.2W 75.6W Consumption Operating 10〜35 Temperature (C) Condition Humidity (%) (no condensation) 20〜80 External Single wided Dimensions...
  • Page 61: N8406-037 10Gbase-Sr Sfp+モジュール/ N8406-039 1000Base-T Sfp モジュール 号機ラベル貼付欄

    (Japanese / English) N8406-037 10GBase-SR SFP+モジュール/  N8406-039 1000Base-T SFP モジュール  号機ラベル貼付欄  N8406-037 10GBase-SR SFP+ module /   N8406-039 1000Base-T SFP module Serial Number Sheet   SFP モジュールに添付された号機ラベルは下の枠内に貼付して大切に保管してください。  Each SFP Module has a serial number label. Stick it to this sheet and keep this sheet for your future reference.  ...
  • Page 62 1000Base-T SFP module   ユーザーズガイド/User’s Guide 2011 年 2 月 初版  2nd. Edition   February 2011 日本電気株式会社 NEC Corporation   Shiba 5-Chome, 東京都  港区  芝  5 丁目 7 番 1 号    Minato-Ku TEL    (03)    3454-1111(大代表) Tokyo 108-8001, Japan  ...

Table of Contents