Download Print this page

Sony SEL50F18F Service Manual page 22

Interchangeable lens
Hide thumbs Also See for SEL50F18F:

Advertisement

作業時の注意
フレキシブル基板の導電面に汚れやごみなどがないことを確認してください。
フレキシブル基板の導電面を素手で触れないようにしてください。
フレキシブル基板は,コネクターの奥までまっすぐに差し込んでください。 (図1,図2,図3 参照)
OK
(奥までまっすぐに差し込んである)
フレキシブル
フレキシブル
フレキシブル
基板
基板
基板
基準線
基準線
コネクター
コネクター
コネクター
図1
コネクターの開閉部を開ける際,A方向に開け過ぎないようにし
てください。
開閉部
A
コネクター
A
フレキシブル基板
•  フラットケーブルおよびフレキシブル基板の端子面に欠け,
折れ等がないことを確認してください。
•  金メッキされているフレキシブル基板には,強い負担をかけ
ないでください。
•  コネクターを取り外す際に,線材部 (極細) を持って引っ張る
と断線する恐れがありますので,絶対に線材部 (極細) を持っ
て引っ張らないでください。
•  線材部 (極細) を押さえながらコネクターを差し込むと,線材
部 (極細) が断線する恐れがありますので,絶対に線材部 (極細)
には負担をかけないでください。
SEL50F18F (FE 1.8 / 50) (FE 50mm F1.8)
NG
NG
(斜めに差し込んである)
(差し込み不十分)
フレキシブル
基板
基準線
フレキシブル
基板
コネクター
コネクター
コネクター
図2
図3
コネクターの開閉部を閉じる際,フレキシブル基板を矢印B方向
に押しながら,開閉部を均一に押してください。
開閉部
コネクター
フレキシブル基板
B
絶縁面
先端の剥がれたメッキ部はカットして
除去してください。
(メッキ破片がコネクター内に残って
いる場合もあるので注意してください)
2. DISASSEMBLY
レンズ専用治具について
分解/または組み立て時に,レンズブロック等に以下のような切り欠き,または穴がある場合は,レンズ専用治具を使用してください。
切り欠き
フレキシブル
基板
使用方法
レンズ専用治具
J-6082-609-A
レンズ専用治具にチップA,チップBまたはチップCを取り付ける。
切り欠き用:
チップA, チップC
穴用:
チップB
下図のようにレンズ専用治具をレンズブロック等の穴,または切り欠きに合わせて使用する。
切り欠き,または
穴の幅に合わせて
調節する
チップ
2-1
レンズ専用治具
レンズ専用治具
チップA:
チップB:
J-6082-609-2
J-6082-609-1
チップA
レンズ専用治具
切り欠き
チップB
チップ
レンズ専用治具
チップC:
J-6082-609-3
チップA
チップB

Advertisement

loading