Download Print this page

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

OG7598X

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Master Drive AI 2.0 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Ogawa Master Drive AI 2.0

  • Page 1 OG7598X...
  • Page 9 1. This appliance can be used by children aged from 8 years and above and persons with reduced physical, sensory or mental capabilities or lack of experience and knowledge if they have been given supervision or instruction concerning use of the appliance in a safe way and understand the hazards involved. 2.Children shall not play with the appliance.
  • Page 10 Detection handle Important - product image or content descriptions may slightly differ due to product quality improvement.
  • Page 13 detection handle...
  • Page 17 holder...
  • Page 18 start button Intelligent massage quick start button When the massage chair is turned on, press the quick start button of the detection handle to initiate the massage evaluation, and the massage evaluation will automatically push the exclusive custom procedure 15 seconds after the massage evaluation is completed.
  • Page 19: App Download

    1. You can use iPad&Iphone in the App Store,Android phones in the google paly ,and use keyword search to download apps. keywords:OGAWA Wellness、奧佳華健康管家、奥佳华健康管家 2.Or scan the QR code on the right and download the application directly into app store.Hardware and software configuration requirements for installation .
  • Page 20 3. To use APP, you must first register an account number, which can be registered by mobile phone number or email address. (figure 2) 4. If you already have an account and have bound face information, you can log in directly using face.
  • Page 21 Bind a device for the first time 1. After entering the home page, APP first determines whether the current account is bound to the device. 2. If you have not bound the massage chair, you need to enter the device management page, scan the exclusive QR code to identify the massage chair information, and bind it (figure 3).
  • Page 22 3. If the current account has been bound to the massage chair, you can directly select the massage chair in the device management page to make a Bluetooth connection (figure 4). (figure 4) 4. If the WIFI in the APP is not distributed, you need to connect to the network through the WIFI icon on the home page (figure 5) Note: The WIFI distribution network in APP only supports 2.4G WIFI, and does not support 5G WIFI...
  • Page 23 This product built-in voice control system, in the standby state, can use the voice wake-up word “Hey OGAWA”, massage chair control and adjustment. For more information on the use of voice control, see the list of voice control instruction sets.
  • Page 24: After Massage

    4)During the massage evaluation, please keep quiet and do not shake your fingers. 5)Do not apply nail polish, antifreeze or manicure on your left finger. 6)Do not evaluate massage immediately after exercise. 7)The paralysis state after continuous measurement will affect the blood circulation and may affect the detection parameters.
  • Page 25 If the pause button flashes The massage chair immediate stop when the calf anti-pinch sensor was trigger and the PAUSE button will flash. After remove the obstacle, press the pause button to cancel the anti-pinch trigger, and then select the massage program again.
  • Page 29 3. Please remove or remove 3. Apply nail polish, antifreeze nail polish and antifreeze or manicure during inspection If above solution are not applicable,kindly refer to “Product Warranty Card” and contact OGAWA service Center.
  • Page 31 4.5cm~16.6cm Searest:146.5x77x103cm Side cover:128x38x68cm Footrest:58x50x62cm...
  • Page 32 Tel:+84 54133 222/54133223 Fax:+84 5416 1736...
  • Page 40 扬声器 枕头 肩部 酸痛检测 靠垫 侧板控制器 iPad支架 坐垫 侧板 小腿 重要提示-由于产品质量的提高, 产品图片或内容描述可能会略有不同。...
  • Page 43 酸痛检测...
  • Page 47 调节支架...
  • Page 48 启动按键 智能按摩快速启动按键 按摩椅开机状态下, 按下检测手柄快速启动键, 启动按摩评 估, 按摩评估完成15秒后自动推送专属定制程序。...
  • Page 49 下载APP 1、使用iPad和Iphone从App Store、安卓手机从google paly, 搜索关键词下载应用。 关键词:OGAWA Wellness、奧佳華健康管家、奥佳华健康管家 2、或直接扫描右边的二维码下载应用,APP所安装的软硬件配 置要求: 硬件要求:iPad mini 2及以上、Iphone、安卓手机 IOS系统要求:IOS10.0及以上版本 安卓系统要求:Android系统4.3及以上版本 首次使用APP 1.首次打开APP,选择所处地区后进入到登录注册页面。 2.使用APP须先注册一个账号,可通过手机号码或邮箱方式进行注册(图1)。 (图1)...
  • Page 50 3.如果已拥有账号,可以直接登录使用APP(图2)。 4.如果已拥有账号并且绑定过人脸信息,可以直接使用人脸登录。 5.也可以使用Google和Facebook的账户登录APP,并通过绑定手机号码或邮箱后进入APP。 (图2)...
  • Page 51 首次绑定设备 1.进入首页后,APP会先判断当前账号是否已绑定按摩椅。 2.如果未绑定过按摩椅,需要进入设备管理页面,扫描专属二维码识别按摩椅信息, 进行绑定(图3); (图3) QR code card 専用QRコードのカード Scan the product unique QR code, to recognize the massagae chair and provide the massage experience. 商品専用QRコードをスキャンして、マッサージチェア 情報を認証して、専用マッサージ体験を行います。 二维码位置 Suggestion: Please tear the QR code sticker and stick on ipad holde. 提案:...
  • Page 52 3.如果当前账号已经绑定过按摩椅,可以直接在设备管理页面中选中按摩椅后, 进行蓝牙连接(图4) (图4) 4.如果APP内的WIFI未配网,需要通过首页WIFI图标进行网络连接(图5) 注意事项:APP内的WIFI配网只支持2.4G的WIFI,不支持5G的WIFI (图5) (图5)...
  • Page 53 语音控制 本产品内置语音控制系统,在待机状态下,可使用语音唤醒词“小佳小佳”,进行按摩椅 控制及调节。 语音控制使用说明详见语音控制指令集一览表 注意 请就坐再使用语音控制。 使用语音控制椅子工作时, 要确定本机周围没有人、 宠 物及其他物体。 按摩评估 启动按键 您可以通过检测手柄上的启动按键快速开始按摩评估。 评估完 成15秒后, 按摩椅自动推送专属按摩程序。 您可以通过APP主界面 “智能按摩” 下的 “智能评估” 开启按摩评 估。 评估过程中, APP页面实时显示检测状态及最终评估结果, 评 估完成15秒后, 按摩椅自动推送专属按摩程序。 按摩评估时, 请静坐并背靠在按摩椅上, 保持安静状态。 左手掌心紧贴电极片, 食指指腹 轻轻放在检测手柄侧面测试点上, 确保测试点被完全覆盖, 双手自然放于两侧。 注意事项 1)按摩评估前, 请将左手擦拭干净, 确保掌心和食指干燥、 清洁。 2)按摩评估前,...
  • Page 54 4)按摩评估过程中, 请保持安静状态, 勿抖动手指。 5)请勿在左手食指上涂指甲油、 防冻霜或贴美甲。 6)请勿在运动后马上进行按摩评估。 7)连续测量后的麻痹状态会影响血液循环, 可能会影响检测参数, 请勿长时间连续多次测量。 8)手指皮肤过厚或色素沉积者, 检测参数可能不准确。 9)长期暴露在低温环境中、 指尖皮肤冰冷、 末梢循环差可导致脉搏信号不足, 无法测量或 测量结果不准确。 APP具体使用操作详见APP界面中 “用户中心” 的帮助栏中 “APP使用引导说明” 。 蓝牙首次连接需要输入PIN码。密码:9999 将检测手柄放回手柄托架上 。...
  • Page 55 暂停按钮闪烁时 小腿防夹触发后按摩椅暂停键闪烁,按摩椅小腿不动, 移开障碍物后按下暂停键才能取消防夹触发,再重选 择按摩程序。...
  • Page 58 降...
  • Page 59 按摩评估常见问题及排除方法 常见问题 可能原因 解决方法 1、 请按照检测手柄操作 1、 未正确握持检测手柄 说明正确握持手柄 短时间内检测结果变化大 2、 检测手指或身体处于 2、 请勿抖动手指或身体 抖动状态 1、 食指未正确放置 1、 请按照检测手柄操作 说明正确放置食指 2、 请将食指指腹轻覆盖 无法获得脉率或血氧测 2、 检测过程中手指 在测试点上, 切勿用力 量结果 力度过大 压迫手指 3、 涂指甲油、 防冻霜或 3、 检测时请将指甲油、 贴美甲 防冻霜去除或卸下美甲...
  • Page 61 4.5cm ~ 16.6cm 146.5x77x103cm 128x38x68cm 58x50x62cm...
  • Page 62 Tel:+84 54133 222/54133223 Fax:+84 5416 1736...
  • Page 64 目次 ご使用前に 安全上のご注意 アース取付け 椅子構造 設置する 組み立てる 毎回マッサージを始める前に JP10 使い方 簡単な使い方 JP14 操作説明 JP15 マッサージ終了 JP20 お手入れ 掃除及び手入れ JP27 Q&A/重要事項 Q&A JP23 故障修理 JP24 定格・仕様 JP27 JP28 アフターサービス...
  • Page 65 安全上のご注意 必ずお守りください 人への危害、財産の損害を防止するために、必ずお守り頂くことを説明しています。 誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を区分して、説明しています。  「死亡や重傷を負う恐れがある内容」 です。   「軽傷を負ったり、財産の損害が発生したりする恐れがある内容」です。  お守りいただく内容を次の図記号で説明しています。(次は図記号の例です)   してはいけない内容です。   実行しなければならない内容です。  医師の治療を受けているときや下記の人は、必ず医師と相談の上使用する。 (1)ペースメーカーなどの電磁障害の影響を受けやす (8)施療部位に創傷のある人         い体内植込み型医用電気機器を使用している人。 (9)体温38℃以上(有熱期)の人(例:急 (2)悪性腫瘍のある人         性炎症症状[倦怠感、悪寒、血圧変動な (3)心臓に障害のある人         ど]の強い時期、衰弱しているとき) (4)温度感覚喪失が認められる人 (10)安静を必要とする人や著しく体調の優 (5)妊娠中や出産直後の人           れないとき (6)糖尿病など高度な末梢循環障害による知覚障害のある人 (11)背骨に異常のある人、曲がっている人 (7)骨粗鬆症の人、脊椎を骨折している人、ねんざ、肉離れ (12)椎間板ヘルニア症の人         などの急性とう痛性疾患の人 (13)上記以外に身体に特に異常を感じている時 守らないと事故や体調不良を起こす恐れがあります。 使用中に身体に異常を感じたときや使用しても効果があらわれない場合は、直ちに使用を中止し、医師に相談する。 (守らないと事故や体調不良をおこす恐れがあります。) マッサージ使用中や背もたれ、脚のせ台を動かすときは必ず周囲(本体の後部、下部、前部、側部)に人やペットがい ないことを確認する。) ご使用の前には必ず背もたれと裏カバーの間に異物がないことを確認する。 守らないと事故や体調不良をおこす恐れがあります。 ご使用の前には、必ずくつろぎクッションをめくり上げて、施療子の移動部の布地が破れていないか確認する。また、 必ず守る その他の部分にも布地の破れがないか確認する。 (わずかな破損でも直ちにご使用をおやめください。電源プラグを抜いて、椅子の修理をご依頼ください。...
  • Page 66 電源プラグのほこり等は定期的にとる。 守らないと湿気等で絶縁不良となり、火災の原因になります。 (乾いた布で電源プラグをふいてください) 動かない場合や、異常を感じたときは使用を中止し、すぐに電源プラグを抜いて点検修理を依頼する。(守らないと発 煙や発火、感電の恐れがあります。) <異常、故障の例> 必ず守る ・通電後本体が動かない ・電源コードを動かすと、通電したり通電しなったりする ・動作中焦げ臭いにおいがする又は異音がする ・マッサージチェアが変形するまたは異常に発熱する これらの異常や故障が発生したら、直ちに正規アフターサービスセンターに相談して、点検修理を行ってください。 背もたれと裏カバーの隙間に背クッションを入れない。 守らないと故障のおそれがあります。 フレームを持って移動する。 守らないと故障やけがのおそれがあります。 次の人は使用しない。 医師からマッサージを禁じられている人(例:血栓(塞栓)症、重度の動脈りゅう、急性静脈りゅう、各種皮膚感染症 [皮下組織の炎症を含む] )など) 症状を悪化させる恐れがあります。 次の人は骨盤ストレッチを使用しない。 ・急性腰痛、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症の人 ・変形性股関節症など股関節の悪い人 症状を悪化させる恐れがあります。 使用中にもみ玉移動範囲の布地部分に手、腕や足を入れない。 お子様に使わせない。また本体の上で遊ばせたり、脚・足裏マッサージ部、座面・背もたれ・肘掛の上にのらせない。 背もたれや肘掛の上にのらない。 背もたれに寄り掛かったり、座ったりしない。 背もたれと裏カバーの隙間に頭を入れない。 ご自分で意思表示ができない人、または操作できない人は使わない。 首周辺をマッサージする時に、モミ玉の動きに注意して、首の前方や過度に強いマッサージはしない。 事故やけがの恐れがあります。 電源コード・電源プラグを破損するようなことはしない。 (傷つけたり、加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、延長したり、コードやプラグを熱機器に近づけたり、コー ドやプラグを重い物の下敷きにして束ねたりまとめたりしない。) 傷んだまま使用すると、感電、ショート・火災の原因になります。 電源コードや電源プラグのお手入れ方法は、お買い上げの販売店または「修理ご相談窓口」にご相談ください。 「ヒーター」もみ玉を利用する時は、もみ玉が同一箇所に長時間触れるような使い方をしない。 「足ヒーター」マッサージを長時間利用しない。 低温やけどのおそれがあります。    *比較的低い温度(40℃ー60℃)でも、長時間皮膚の同じ箇所に触れていると、 熱い・痛いなど自覚症状がなくても、低温やけどのおそれがあります。...
  • Page 67 現在健康でも下記のような人は必ず医師と相談の上使用する (1)加齢により筋肉の衰えた人や痩身の人         (2)骨や内臓に起因する腰痛の人 (3)打ち身やねんざのしやすい人                         (4)乗り物酔いの激しい人 (5)過去に心臓や内臓の手術をされた人 守らないと健康を損なう恐れがあります。 本体に異物が挟まっていないか確認してから座る。 (裏カバー、背もたれ、座部の表面、オットマン、脚のせ台、背パッドの内側に異物が挟まっていないか確認する。) 手、足やほかの異物が挟まると、事故やけが、故障の恐れがあります。 頭部につけた髪飾りなどの硬いものは外してから座る ズボンのポケットに異物が入っている場合(例:携帯、鍵など)、それを取り出してマッサージする。 手や腕をマッサージする時は、時計、つけ爪、指輪など硬い物は外す。 守らないとけがの恐れがあります。 もみ玉が収納位置にあることを確認してから座る マッサージ中に本体から降りるときは、必ず動作を止めてから降りる。 守らないと事故やけがの恐れがあります。 電源プラグを抜くときは電源コードを持たず、必ず電源プラグを持って抜く。 守らないと感電やショートの恐れがあります。 必ず守る オットマンや脚のせ台のマッサージ部を初期位置に戻してからマッサージチェアを移動する。 守らないとけがの恐れがあります。 キャスターを使って移動させる時は、床にマットなどを敷く。 守らないと床を傷つける恐れがあります。 パッドホルダーの取り付けネジは、子供の手の届かない場所に保管する。 守らないと誤飲やいたずらによる事故やけがの恐れがあります。 キャスターで移動する時に、周囲の障害物を取り除き、脚のせ台を腰より低く持ち上げ、ゆっくり移動する。 守らないと転倒による事故やけがの恐れがあります。 水平な場所で使用する。 守らないと転倒による事故の恐れがあります。 本品の使用による発疹、発赤、かゆみなどの症状があらわれた場合は、使用を中止し医師に相談する。 守らないと事故や体調不良の恐れがあります。 長期間使用していない時は、この取扱説明書をもう一度お読みの上、製品が正常に動作することを確認してから使用する。 事故やけがの恐れがあります。 他の治療器と同時に使用しない。 事故や体調不良の恐れがあります。 もみ玉に頭、おなか、素肌をあてない。また、もみ玉に手や足を挟まない。 オットマンや脚のせ台に膝を挟まない。 使用中眠らない。また、飲酒後の使用はしない。 エアー動作のエアーが完全に抜けきっていない時に、座面の上に立ったり、飛び乗ったり、物をのせたりしない。 事故やけがの恐れがあります。...
  • Page 68 本体とオットマンや脚のせ台の間に手や足を入れない。 オットマンや脚のせ台に手・腕や頭を入れない。 安全のため、使用後はオットマンを完全に収納位置に戻す。 背もたれと裏カバーの隙間に手・足や頭を入れない。 本体の上(裏カバー、背もたれ、肘かけなど)にペットをのらせない。 ご使用中、急に電源プラグを抜いたり、電源スイッチを切ったりしない。 ケガの恐れがあります。 裏カバーに立ったり、座ったりしない。 転倒やけがの恐れがあります。 肘掛に立ったり、座ったりしない。 ケガの恐れがあります。 オットマンと脚・足裏マッサージ部に立ったり、座ったりしない。 脚のせ台前部の回転或いは本体転倒による事故やけがのおそれがあります。 脚・足裏マッサージを床に当たると床に傷がつくおそれがあります。 設置後、本体を引きずったり押したりしない。 床に傷がつく恐れがあります。 人をのせたまま移動しない。 転倒による事故やけがの恐れがあります。 ホットカーペットなどの暖房器具の上で使わない。 火災の恐れがあります。 座面にタッチパッドを置かない。 本体を傷つける恐れがあります。 浴室などの湿気の多い場所で使わない。 感電や故障の原因になります。 ぬれ手禁止 本体やタッチパッドに水などをこぼさない。 感電やショート、故障の原因になります。 水ぬれ禁止 お手入れの際は必ず電源プラグをコンセントから抜く。 感電やけがなどの恐れがあります。 停電の時は直ちに電源プラグを抜く。 停電復帰時、事故やけがの恐れがあります。 電源プラ グをぬく 使用時以外は電源プラグをコンセントから抜く。 ホコリや湿気で絶縁劣化になり、漏電火災の原因になります。...
  • Page 69 アースを取り付ける ● 製品には必ずアースを取り付け、製品の機能が故障した場合に起こる感電の危険性を抑える。 ● 電源コードはアース線とアース付プラグを備えています。プラグは、正しく設置され、かつ、     地域の基準を完全に満たしたアースを取り付けたコンセントに差し込む。 ● アース線を正しく接続しないと、感電の恐れがあります。アースを正しく取り付けられたか判断が難しい     場合は、プロの電気技師に点検を依頼する。また、ご家庭のコンセントに本製品のアース付プラグが合わ     ない場合でも、自分で改造したりせず、プロの電気技師に依頼して、適切なコンセントを取り付ける。 ● 製品にはアース付プラグが付属されています。アース付プラグの形状に合うコンセントを使用する。 ● 製品を分岐プラグに接続しない。 ● 電源コードのプラグが破損している場合、OGAWAか正規代理店で入手可能な専用プラグと交換する。...
  • Page 70 椅子構造 スピーカー 枕 肩エアー こりセンサー くつろぎクッション パッドホルダー コントローラー 座面 ひじ掛け オットマン 重要-製品の品質向上のため、 製品の画像またはコンテンツの説明が若干異なる場合があります.
  • Page 71 椅子構造 エアーバッグ内蔵の位置 18個のエアーバッグ もみ玉ヒーター 28個のエアーバッグ 膝用ヒーター 16個のエアーバッグ 列式足裏ローラー...
  • Page 72 設置する 使用の前に(設置する場所を決める) リクライニングできるスペースを確保してください。 マット オットマンの床 本体の床面 面と接する部分 と接する部分 直射日光にあたるところや、高温のところ(例:加熱機器の近く)への設置は避けてください。合成皮 革が変色したり、変質するおそれがあります。 床を傷つけることがありますので、本体下にマットなどを敷くことをお勧めします。 本体とオットマンが床に接する部分を覆える大きさ(最低寸法: 200㎝×90㎝)のものをご用意ください。 製品はコンセントの近くに設置してください。 移動について 方法1:両側のひじ掛けを持って、持ち上げる。 重量物ですので搬入時には腰などを痛 めないようにご注意ください。(必ず 2人以上で運んでください。) 本体質量 約125㎏ 本体を下ろすときは 十分足元に注意してゆっくり下ろし フローリングの床など傷付 てください。 きやすいところはひじ掛け 脚のせ台は最終まで手をそえて下ろ を持ち上げてください。 してください。途中で手を放すと勢 *注意 いよく戻ります。 ひじ掛けの外れを防ぐため 床を傷つけることがありますので、 に、ひじ掛けの下にある中 床にマットなどを敷くことをお勧め 部の溝に指をかけないでく します ださい。...
  • Page 73 人をのせたまま移動しない。 設置後、本体を引きずったり押したりしない。 フレームを持って移動する。 転倒し事故やケガのおそれがあります。 守らないと故障やけがのおそれがあります。 本体を移動するときは、足裏マッサージ部を持たない。 床面で直接キャスターを使って移動させない。 守らないと移動中にスライドし、けがをするおそれがあります。 床を傷つけるおそれがります。 こりセンサーと電源コードを座面に置きます。 右図のように椅子をそっと引いたり押し たりして移動させます。この方法は、木 製の床には適しません。床を傷つけるお それがあります。 電源スイッチを押し、背もたれとオッ トマンを初期位置に戻します。 キャスター 背もたれと脚のせ台を元の位置に戻り 設置後は、椅子をそっと ます。 引いたり押したりして、 電源スイッチを「0」の位置にし、電 移動させます。 源プラグを抜いてください。 組み立てる (組立説明書をご覧ください。)...
  • Page 74 毎回マッサージを始める前に 周囲を確認する 周囲に人やペットがいないか、 物を置いていないか確認する。 くつろぎクッションをめくり、ジッパーで留める。 くつろぎクッション くつろぎクッションをめくり、ジッパーで本体に取り付ける。 製品の縫製部分に異物が付着していないか確認する 脚や足裏のマッサージ部を確認する際は、オット マンを手で前方に押し、縫製部分に異物がないか 背もたれ 確かめます。 座面 クッションの内側 オットマン、座面、肘掛けのそれぞれの間の縫製 部分に手、指、足、頭部を入れない。 脚・足裏のマッサージ部 上述の各2箇所間に異物がないことを確認してか ら座る。 背もたれと裏カバーの隙間に手・腕や頭を入れない。 本体の上(裏カバー、背もたれ、肘かけなど)にペ ットをのらせない。 JP10...
  • Page 75 電源コードや電源プラグを確認する 電源プラグのほこりなどを定期的にとる。 守らないと、湿気等で絶縁不良となり、火災の 原因になります。 (ほこりは乾いた布でふいてください。) 電源コードで脚などをひ っかけないようにご注意 電源コード・電源プラグを破損するようなことは ください。 しない。(傷つけたり、加工したり、熱機器に近 づけたり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張 ったり、重いものをのせたり、束ねたりしない。) 電源プラグは根元まで確実に差し 傷んだまま使用すると、感電、ショート、火災の 込む。 原因になります。電源コートや電源プラグの修理 は販売店または「修理相談窓口」にご相談くださ い。 本体の電源を入れる 電源プラグをコンセントに差し込む 電源スイッチを「I」(入)にする 電源プラグは根元まで確実に差し込む。 守らないと過剰に発熱し感電や火災の原因になります。 コンセントや配線装置は必ず決まりを守って使用して ください。 交流220−240V、50/60Hzの電源を使用してください。 (海外での使用や変圧器を用いた使用はできません。) 感電・故障や発熱による火災の原因になります。 濡れた手で、電源プラグの抜き差しはしない。 感電の原因になります。 JP11...
  • Page 76 毎回マッサージを始める前に (つづき) もみ玉が収納位置にあることを確認する もみ玉が収納位置にない場合、 「入」を押すと収納位置に戻ります。 確認 生地に破れがないか確認する 確認箇所: 背もたれのもみ玉移動範囲部分の生地 確認 使用前には、必ずくつろぎクッションをめくり上げて、 上記に示した位置の生地に破れがないかを確認します。 他の部分の布地も確認してください。 (どんなに小さな破れでも、直ちに使用を中止し、電源 プラグを抜き、修理を依頼してください。) 布地が破れた状態で使用するとけがや感電のおそ れがあります。 JP12...
  • Page 77 必要に応じて椅子を調整する スタンドの調整 左右方向の調整 足裏マッサージ部をお好みの位置にスライドさせる 背の高い方 電動で足裏マッサージ部を スライドさせて、膝が浮か ないようします。 お好みの位置に達したら、かかとの下にあるセ ンサーを踏んで、自動位置調整を停止させます。 JP13...
  • Page 78 簡単な使い方 右ひじ掛けに設置された簡単操作ボタンで、下記の操作が可能です。 1、電源と4D調整のボタン    入/切の機能で、電源が切れた状態で1秒長押しで電源が入り、再度1秒長押しで電源が切れます。    4D強さ調整、時計回りで4D強さを強く、反時計回りで弱くします。 2、一時停止ボタン:本ボタンを押すと全てのマッサージ機能が一時停止します。もう一回押すと停      止解除になります。 3、ヒーターボタン:本ボタンを押すと、ヒーターが作動、もう一度押すと停止します。 4、プロ技コース:プロ技コースへのショートカットボタンです。 5、オットマン上げ/下げ:上矢印を押すとオットマンが上がり、下矢印を押すと下がります。 6、背もたれ上げ/下げ:上矢印を押すと背もたれが起き、下矢印を押すと倒れます。 7、オットマン上部伸縮:左矢印を押すとオットマンが伸び、右矢印を押すと縮みます。 8、オットマン下部伸縮:左矢印を押すとオットマンが伸び、右矢印を押すと縮みます。 オンボタン 智能的マッサージの便利なオンボタン 椅子をオンにした状態で、こりセンサーのオンボタンを 押してから、マッサージ評価を始めます。評価終了の15 秒後、専属作成プログラムを自動的におすすめします。 JP14...
  • Page 79 APPダウンロード 1、iPadとIphoneがApp Storeで、アンドロイド携帯電話がgoogle paly でアプリのキーワード検索でダウンロードします。 キーワード:OGAWA Wellness、奧佳華健康管家、奥佳华健康管家 2、又は右のQRコードをスキャンしてダウンロードできます。 ダウンロードのソフトウェア&ハードウェアの条件は下記の通りです。 ハードウェア:iPad mini 2込み&以上、Iphone、アンドロイド携帯電話 IOSシステム:IOS10.0込み&以上 Androidシステム:Android4.3込み&以上 APPの初回使用 1、APPに入って、所属地域を選んでから、ログイン・登録の画面に行きます。 2、アカウントがあれば、APPに直接なログイン(図1)ができます。 (図1) JP15...
  • Page 80 3、APP使用にアカウントの登録が必要です。携帯番号或いはメールアドレスによる登録ができます。(図2) 4、アカウントを使って、顔認証がバインディング終了後、顔ログインができます。  5、GoogleかFacebookのアカウントでAPPにログインして、携帯番号又はメールアドレスにバインディングし てAPPに入ります。  (図2) JP16...
  • Page 81 初回設備バインディング 1、トップページに入ってから、APPより当該アカウントが設備にバインディングされたのか判断します。 2、設備に未バインディングの場合、設備管理ページに入って、専属QRをスキャンしてマッサージチェアを認識 して、バインディングします。(図3) (図3) QR code card 専用QRコードのカード Scan the product unique QR code, to recognize the massagae chair and provide the massage experience. 商品専用QRコードをスキャンして、マッサージチェア 情報を認証して、専用マッサージ体験を行います。 Suggestion: QRコードを貼 Please tear the QR code sticker and stick on ipad holde. 提案:...
  • Page 82 3、当該アカウントがマッサージチェアにバインディングした場合、設備管理ページでマッサージチェアを選んで から、ブルートゥースを接続します。(図4) (図4) 4、APPのWIFIがネットワークアロケーションしない場合、トップページのWIFIアイコンから接続します。(図5) 注意事項:APPのWIFIネットワークアロケーションは2.4Gのみ適用できますが、5GWIFIに適用不可能です。 (図5) JP18...
  • Page 83 音声制御 APPのWIFIにネットワークアロケーションができてから、オンライン音声制御及びオンライン音声サービスが 実現できます。 音声キーワード: Hey OGAWA      音声制御の詳細は一覧表をご参考ください。 注意 マッサージチェアに座ってから、音声 制御をご利用ください。 音声制御ご利用の際に、椅子周り に人、ペットや物がないかご注 意ください。 マッサージ評価 オンボタン     こりセンサーのオンボタンでマッサージ評価を開始します。評価終了15秒 後、専属マッサージプログラムを自動的におすすめします。     APPメインページの「智能的マッサージ」にある「智能的評価」を通じて、 マッサージ評価を始めます。評価においてAPP画面に検査状態及び最終評価結 果を即時に表示できます。評価終了15秒後、専属マッサージプログラムを自動 的におすすめします。 マッサージ評価の際に、マッサージチェアに座りながら背もたれにかかって、静かな状態になります。左手 の平で電極シートをしっかりと握って、親指を軽くこりセンサーのテストエリアに触って、テストエリアを 完全に覆って、両手を自然に両側に置きます。  注意事項 1)マッサージ評価前、手のひらと親指の乾燥と清潔を守るために、左手をきれいにしてください。 2)マッサージ評価前、電極シートとテストエリアの乾燥と清潔を守るために、こりセンサーのハンドルをきれ いにしてください。 3)マッサージ評価において親指でセンサーを完全に覆うために、こりセンサーの側面のテストエリアをしっか りと握らないでください。 JP19...
  • Page 84 4)マッサージ評価において指を動かないでください。 5)ネイルの左手親指でマッサージ評価ができません。 6)運動直後にマッサージ評価をしないでください。 7)連続的測定後の麻痺状態が血液循環に影響が出て、検査データを影響する恐れがあります。 8)指の皮膚が厚かったり、色素がたまったりした場合、検査データを影響する恐れがあります。 9)低温環境に長時間でいて、指先が冷たくなって、末梢循環が悪くて、脈拍が不足になる恐れがあ ります。検査不可能又は検査結果のずれが発生しかねません。 APP具体的操作はAPPホームページの「ユーザーセンター」のヘルプにある 「APP使用説明」をご覧ください。 ブルートゥースの初回接続にPINコードの入力が必要です。 パスワード:9999 マッサージ終了 こりセンサーのハンドルをスタンドに付けてく 脚・足裏マッサージ部から脚を離れる。安全のために、 ださい。 使用後は必ずオートマンを上げさせてください。 足裏マッサージ部のスライドを完全に戻す。 足裏に物がないかを確認する。 脚・足裏マッサージ部から脚をゆっくり離れます。 調節のページで足のせ台 を原点に戻します。 足裏マッサージ部のスライドを完全に戻す。 子供が使用禁止です。また、子供 を本体で遊ばせたり、脚・足裏マ ッサージ部・座面・背もたれ・ひ じ掛けにのぼさせたりしないでく ださい。守らないと事故やけがの おそれがあります。 JP20 ...
  • Page 85 タイマー機能について 電源を切る マッサージを開始してから、タイマ ースタートでタイマー時間になると 自動に停止します。 脚・足裏マッサージ部が自動で下がります。 もみ玉が収納位置まで動きます。 背もたれが自動では起きません。 パネルが閉まる場合、「入/切」を押せば、足のせ 台が最初位置に戻ります。 マッサージを途中で終了したいときは をタッチします。 脚・足裏マッサージ部が自動で下がり、もみ玉が 電源スイッチを切ります。 収納位置に戻ります。 もみ玉収納後、背もたれが上がります。 電源プラグを抜きます。 異常を感じたときは をタッチします。 すべての動作がその場で停止します。 転倒に十分に注意しながら、本体から降りてくだ さい。 一時停止ボタンが点滅したとき をタッチします。 足挟み機能を作用した時、一時停止ボタンが点滅 し、オットマンが動かなくなります。障害物を排 使用終了後、電源スイッチを「0」(切)にスラ 除してから一時停止ボタンを押すと、足挟み防止 イドして、電源プラグを抜きます。 機能がキャンセルされ、再びマッサージコースが 選択されます。 守らないと子供のいたずらによる事故やけがの おそれがあります。 JP21...
  • Page 86 お手入れのしかた 合成皮革部分 柔らかい乾いた布でふく。 シンナーやベンジン、アルコールなどの薬品を絶対使用しないでください。 市販のレーザお手入れ用品(化学ぞうきん)をご使用の際に、その注意書 きに従ってください。 汚れがひどい場合は、以下の手順でふきとってください。 1:水又は中性洗剤をぬるま湯で3〜5%に薄めたものに、柔らかい布をひ      たし、よくしぼる。 2:表面にたたくようにふく; 3:水を含ませた布をよくしぼってから、洗浄液をふきとる; 4:柔らかい乾いた布でふく; 5:自然乾燥させる。 汚れが落ちにくい場合は、市販の「メラミンフォーム材質のスポンジ」で 同様に中性洗剤を含ませふき取ってください。 ドライヤーなどで急激に乾燥させないでください。 合成皮革分に色が移ることがありますので、ジーンズや色柄ものなど、 色落ちしやすい衣類でのご使用はご注意ください。 変色の原因になりますのでビニール製品などを長時間接触させないで ください。 合成皮革が変色の恐れがありますので、染髪剤を使用した場合は接 触面をタオルで覆ってください。 水又は中性洗剤をぬるま湯で柔ら かい布をひたし、よくしぼってか ら本体のプラスチック部分をふく。 シンナーやベンジン、アルコールなどの薬品 は絶対使用しないでください。 仕上げに水を含ませた布をよくし ぼってからふく。 タッチパッドをお手入れする際は、特によく しぼってからふくようにしてください。 自然乾燥させる。 ベ ン ジ ン JP22...
  • Page 87 質問回答(Q&A) 病気で通院しているけど、使っても 商品の製造品番をどこから見える? 大丈夫? 通院先の先生と相談のうえ、使用してく 本体の後ろにある座面の下。 ださい。 マッサージは「触圧刺激」といって、筋肉に圧力を かけてほぐし、血液を促進する行為です。病気によ っては、悪化を招く可能性もありますので、必ず医 師に相談してください。 身長どのくらいの方は商品を使用できる? 体型によって使用が異なる。下記内容うを見て 膝の温感を感じない場合はどうする? から、ご利用ください。 身長が約140㎝未満の人や、約185㎝以上の人は 「膝温感」は膝の生地の温感のみ感じられる。膝をしっか 同時に上半身マッサージと脚・足裏マッサージ部 りと温感伝導部に近いてください。足裏マッサージ部が上 がる際に、膝と温感伝導部がしっかり接触して、温かさを を使う際に、足裏と足裏マッサージ部が十分に接 感じる。また、膝に毛布を掛けて、温感をアップさせる。 触できない、または膝が曲がる。 身長の高い方は膝を曲げると感じるとき、下記AかBを選んでください。 動作音を気になる。 A:背もたれを倒して、脚・足裏マッサージ部を下      げる。 作動時はモミキの構造で音が発生する。 B:足載せ台で上半身のみマッサージする。    (脚マッサージと上半身マッサージを分けて利用      する。) 身長の低い方は足裏マッサージ部に接触できない場合、下記AかBを選ん でください。 動作時は左右のもみ玉の強さ違いを感じた 下記AかBを選んでください。 A:背もたれを上げて、脚・足裏マッサージ部を上 が、大丈夫?      げる。 モミキの構造で作動中の左右もみ玉の強さ違い B:足載せ台で上半身のみマッサージする。 を感じる場合がある。...
  • Page 88 故障かな?と思ったとき 下記の点検と修理をお願いします。 修理後なお異常がある場合はお買い上げの販売店にご連絡ください。 症状 原因と処置 ご使用中、無理な力がかかった場合、安全のためにもみ玉の動き もみ玉が途中で止まる が止まることがあります。 (椅子がビービービーの音がしなが ら、操作器の動作表示部やボタンが 表示部やボタンがすべて点滅してもみ玉の動きが停止した場合、異常なので本体 すべて点滅して消灯する。) の電源スイッチを一度切り、約10秒後に再度「入」にしてから操作してください。 再度止まる場合は、体を浮かし気味にしてご使用ください。 (関連注意事項を守り、特に100㎏以上の方がご使用になるときはご注意くださ い。 リクライニングができない 障害物にあたるなど、ご使用中、無理な力がかかった場合、安全 脚のせ台の上げ下げができない のために動作が止まることがあります。 (ビービービーの音がしながら、操作 器の動作表示部やボタンがすべて点滅 表示部やボタンがすべて点滅して背もたれ、または脚のせ台が停止した場合、本 体の電源スイッチ一度切り、約10秒後に再度「入」にしてから操作してください。 して消灯する。) もみ玉が肩や首の位置まで来 頭が枕から離れていたり、背中が浮いていると体型センシングのときに、肩の位 置を実際より下に検知してしまう場合があります。深く腰かけ、頭を枕につけて ない マッサージを最初からやり直してください。 左右のもみ玉の高さ(強さ) 交互たたき機構を採用しているため、やむをえず発生するもので、故障ではあり ません。 が異なる 電源コードがつながっていない。 椅子が動作できない。 本体の電源スイッチが入っていない。 上半身(首から腰まで)のマッサ ージ タッチパッドの入/切をタッチしてから、選択できるプログラムがない。 脚と足裏のマッサージ...
  • Page 89 マッサージ評価で常にある問題及び 対応策 よくある問題 原因推定 対応策 1、こりセンサーのハンドル 1、こりセンサーのハンドル を正しく握っていない。 の説明通りに正しく握ってく ださい。 短時間で検査結果に大きな変動 2、検査用の指や体が震えた 2、検査用の指や体が震えな 状態である。 いでください。 1、親指を正しく置いてない。 1、こりセンサーのハンドルの 説明通りに正しく握ってくださ い。 脈拍や血酸素の検査結果を 2、検査用の指が握りすぎる。 2、親指をテストエリアに軽く 獲得できない。 覆って、力を入れすぎないで ください。 3、ネイルの指 3、検査際に指のネイルをきれ いにしてください。 上記方法で対応できない場合、「商品修理保証書」をご覧になって、OGAWAサービスセ ンターにご連絡ください。 JP25...
  • Page 90 動作中発生する音や感覚について ご使用中に下記のような動作音や感覚がありますが、 構造上発生するものですので異常ではありません。 ● もみ玉が「出し」から「収納」に変わる際の音 ● 動作時にもみ玉が生地のシワを乗り越えるときの音・感覚 ● もみ・たたき動作などの動作音 ● もみ玉動作時のキシミ音 ● 上下動作時の動作音 ● ベルトの回転音 ● モーター音 ● もみ玉が「押し」から「引き」に変わる際の音 ● 着座時の音 ● リクライニング時のひじ掛けとくつろぎクッションのこすれ音 ● もみ玉と布のこすれ音 ● 座面下からポンプ動作音 ● エア排気音 ● 座面下からバルブ動作音 ● 脚のせ台のがたつき ● 肩ストレッチ、動作時のカクン音 ● エアの動作音 ● リクライニング時のくつろぎクッションとバックカバーのこすれ音 音が大きくなった場合、故障の可能性もあります。 点検修理のご依頼を量販店または「修理相談窓口」にご相談ください。 絶対に改造しない。また、ご自分で分解した 動かない場合や、異常を感じたときは使用を中 り、修理をしない。 止し、すぐに電源プラグを抜いて点検修理を依 頼する。 発火したり、異常動作して、けがをする恐れがあ (守らないと感電や発火のおそれがあります。) ります。 (異常・故障の例)      電源スイッチを入れても動作しない。      電源コードを移動して、電気が通らないときがある。      動作中に焼け臭いと異音発生がある。      椅子が変形したり、異常の発熱したりする。       直ちに点検修理のご依頼を量販店または「修理相       談窓口」にご相談ください。 JP26...
  • Page 91 定格・仕様 使 用 電 力 消 費 電 力 200W    施療範囲 約1.35m (上下方向)    施療範囲 もみ動作ときのもみ玉間隔(もみ玉の幅を含む) (左右方向) 背すじのばし、上下移動時のもみ玉間隔(もみ玉の幅を含む):約4.5cm - 16.6cm    施療範囲 もみ玉の突出量(強弱調節) (前後方向) 約10㎝ もみ 約7回/分〜約30回/分 マッサー たたき 約300回/分〜約520回/分 ジ速さ 移動速さ 約1.3㎝/秒〜約4.2㎝/秒 背もたれ:約128°〜154° リクライニング角度 脚のせ台:約4°〜86° タイマー 約15分で自動で電気が切れる    リクライニング    していないとき 約 大 (奥行さ*幅*高) き    リクライニン さ 約      グしたとき (奥行さ*幅*高) 質  量 約 三つ梱包...
  • Page 92 アフターサービスの連絡先 Tel:+84 54133 222/54133223 Fax:+84 5416 1736 JP28...
  • Page 96 This user manual is also can be download via internet:www.ogawa.com.cn...