Elcometer 456 User Manual page 107

Coating thickness gauge
Hide thumbs Also See for 456:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
11 グラフの表示
11.1 棒グラフ(モデルB、S、およびT)
読み取り値の最大値と最小値、平均値と共に、膜厚値を棒で示します。棒グ
ラフを表示するには:
ディスプレイソフトキーを押し、[読取値を棒グラフ]を選択します。
1
読み取り値が、設定した範囲内に収まっていない場合は、白い棒と読み
4
取り値が赤になります。
スキャンモード(モデルT)で測定しているときは、棒グラフが自動的
4
に表示されます。
11.2 ランチャート(モデルSおよびT)
最後の20個の読み取り値の推移を示すランチャートを表示するには:
バッチソフトキーを押します。
1
[新規のバッチ]または[既存のバッチを開く]を選択します。
2
ディスプレイソフトキーを押し、[読取値とランチャート]を選択します。
3
バッチの限度値を設定している場合は、範囲外の値が赤い点で示されます。
4
11.3 バッチデータのグラフ(モデルT)
バッチデータのグラフを表示するには:
バッチ→バッチの再検討を押し、目的のバッチの名前を選択します。
1
[バッチグラフ]を選択します
2
バッチの限度値を設定している場合は、範囲外の値が赤い棒で示されます。
4
読み取り値を1つ1つ見ていくには、ズームソフトキーの次に ç
4
www.elcometer.com
調整 バッチ
ディスプレイ
調整 バッチ
ディスプレイ
または è
ソフトキーを押します。
R
メニュー
メニュー
10

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents