Yamaha LMY4-MLF Service Manual page 20

Mic/line input card
Hide thumbs Also See for LMY4-MLF:
Table of Contents

Advertisement

LMY4-MLF
QQ
3 7 63 1515 0
2-10. 音だし検査(CH1、CH2、CH3、CH4)
・入力周波数1 kHz
・UNCのDipSWをGAIN=スイープに設定します。
出力レベルが変化することを確認します。
2-11. CMG調整(CH1、CH2、CH3、CH4)
条件
・下記の様に抵抗を接続します。
R1 24Ω 注1
R1 24Ω 注1
q VR100, VR200, VR300, VR400の調整
GAIN設定を18 dBとし、LMY4-MLFに+8dBu/1 kHzの信号を加え出力レベルが出来るだけ小さくなるよう半固定ボリ
ューム (CH1はVR100、CH2はVR200、CH3はVR300、CH4はVR400) を調整します。調整後の出力レベルは-50 dBu以
下であることを確認します。
VR***は多回転型 (25±5回転) で、ストッパーがないので注意してください。また、メーカー出荷時にほぼ中央にセット
されています。
3.
AI8・AO8 ( UNC) DipSW設定
AI8・AO8共にUNCシートの構成は同じですが、各DipSWの意味が違います。
TE
L 13942296513
以下に設定を示しますが、いずれの場合もAO8のDipSW8は使用しません。(無効)
AI8 DipSW5、DipSW8は使用しません。(無効)
UNCシート
1: ON
1
0: OFF
※AI8 (UNC)DipSW設定 [1: ON (=GND) 0: OFF (=+5V)]
1
動作モード
WC Sel
2, 3, 4
モード
(*1)
の順で
GAIN
モード
(*1)
6
ファントム
7
GAIN
(*1): DipSW7がOFF時「WCSel=Int48 kHz固定かつDipSW2, 3, 4はGAINモード」となります。
(*2): 0dB → 78dB → 0dB → 78dB ・・・と2秒ごとに6 dBずつ変化を繰り返します。
※AO8 (UNC)DipSW設定 [1: ON (=GND) 0: OFF (=+5V)]
www
ON
1
2
3
4
5
6
7
8
.
AO8 DipSWの詳細については、LMY4-DAの検査をご参照ください。
20
http://www.xiaoyu163.com
H
C
LMY4-MLF(各チャンネル)
注1)24Ω抵抗2本の相対誤差は50 mΩ以内とします。
G
2
3
4
5
6
7
8
1: 運用
1, 1, 1
0, 1, 1
1, 0, 1
Int48 kHz
Int44.1 kHz
Int39 kHz
1, 1, 1
0, 1, 1
1, 0, 1
スイープ
78 dB
66 dB
(*2)
1: ALL OFF
1: ALL MIN (0 dB)
INPUT Aよりクロック供給
x
ao
GAIN=+24 dB設定
y
i
http://www.xiaoyu163.com
8
Q Q
3
6 7
1 3
CPU
0: デバック
0, 0, 1
1, 1, 0
WC
WC
(OUTPUT A)
(OUTPUT B)
0, 0, 1
1, 1, 0
54 dB
48 dB
0: ALL ON
0: 2, 3, 4 GAINモード
u163
.
2 9
9 4
2 8
1 5
0 5
8
2 9
9 4
0, 1, 0
1, 0, 0
WC
(OUTPUT C)
BNC
0, 1, 0
1, 0, 0
36 dB
18 dB
(*1)
m
co
9 9
2 8
9 9
0, 0, 0
no use
0, 0, 0
12 dB

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents