ZFX-SR10-1
形
スマー トセンサ
形 ZFX-C□□用
センサヘッ ド
取扱説明書
このたびは、本製品をお買い上げいただきま して、まこ とにありがと う
ございます。ご使用に際しては、次の内容をお守り く ださい。
・電気の知識を有する専門家が扱ってく ださい。
・この取扱説明書をよく お読みになり、十分にご理解のう え、正し く
ご使用く ださい。
・この取扱説明書はいつでも参照でき るよ う に大切に保管く ださい。
* 1 1 4 7 5 3 1 - 5 C *
2008-2009
© OMRON Corporation
All Rights Reserved.
安全上の要点
以下に示すよ う な項目は安全を確保する上で必要なこ とですので必ず守って く だ さ い。
1. 設置環境について
・引火性、爆発性ガスの環境では使用しないで く だ さ い。
・操作や保守の安全を確保するため、高電圧機器や動力機器から離して設置して く だ さ
い。
・取付けにおいて、ね じの締め付けは確実に行って く だ さ い。
2. 電源および配線について
・高圧線、動力線と当製品の配線は別配線と してく だ さ い。同一配線あるいは同一ダク ト
にする と誘導を受け、誤動作あ るいは破損の原因になる こ とがあ り ます。
3. その他
・本製品を分解した り、修理、改造した り しないで く だ さ い。
・廃棄する と きは、産業廃棄物と して処理して く だ さ い。
・異臭がする、 本体が非常に熱く なる、 煙が出るなどの異常が起こ った場合、 すぐに使用を
中止し、 電源を切った状態で当社支店・営業所までご相談く だ さ い。
使用上の注意
製品が動作不能、誤動作、ま たは性能・機器への悪影響を防ぐため、以下のこ と を守っ
て く だ さ い。
1. 設置場所について
次のよ う な場所には設置しないで く だ さ い。
・周囲温度が定格の範囲を越え る場所
・温度変化が急激な場所(結露する場所)
・相対湿度が 35 ∼ 85%RH の範囲を超え る場所
・腐食性ガス、可燃性ガスがあ る場所
・塵埃、塩分、鉄粉があ る場所
・振動や衝撃が直接加わる場所
・強い外乱光(レ ーザ光、アー ク溶接光、紫外線など)があたる場所
・直射日光があたる場所や暖房器具のそば
・水・油・化学薬品の飛沫があ る場所
・強磁界、強電界があ る場所
2. 電源および接続、配線について
・セ ンサヘ ッ ドの着脱は、必ず電源を切った状態で行って く だ さ い。電源 ON のま ま行う
と故障の原因にな り ます。
・セ ンサヘ ッ ド と ア ンプユニ ッ ト は、取扱説明書で指定した組合せで使用して く だ さ い。
3. 光軸、検出範囲について
光軸中心はセ ンサヘッ ド ごとにばらつく こ とがあ り ますので、取付ける と きは必ずア ンプユ
ニ ッ ト の液晶モニタで画像の中心と検出範囲を確認して く だ さ い。ガ イ ド光の中心と検出
範囲は目安です。
4. 通気膜について
・通気膜をはが した り、先の尖った ものでつついた り しないで く だ さ い。保護構造を満足
で き な く なるおそれがあ り ます。
・通気膜はふさ がないで く だ さ い。セ ンサヘ ッ ド前面のパネルが曇るおそれがあ り ます。
5. ピン ト調整ボリ ュームについて
・ピ ン ト 調整ボ リ ュ ームは 5N・m 以下で回して く だ さ い。破損するおそれがあ り ます。
6. 保守点検について
・セ ンサヘ ッ ドやア ンプユニ ッ ト の清掃には、シ ンナー、アルコール、ベン ジ ン、アセ ト ン、
灯油類は使用しないで く だ さ い。
・セ ンサヘ ッ ド前面のパネルに、大き なゴ ミ やホコ リ が付いた場合は、ブロアブラ シ ( カ メ
ラ レ ンズ用 ) で吹き飛ば して く だ さ い。呼気で吹き飛ばすこ とは避けて く だ さ い。
・小さ なゴ ミ やホコ リ は、柔らかい布で丁寧にふき と って く だ さ い。強く ふく こ とは避けて く
だ さ い。キズがつく と、誤検出の原因にな り ます。
7.設置に関するご注意
取付けねじは、 規定の ト ルクで締め付けて く だ さ い。
推奨締付け ト ルク M4:1.2N・m,1/4" -20UNC:2.6N・m
■各部の名称と機能
(5)ピン ト調整ボ リ ューム
(1)照明部
(3)コネ クタ
(6)通気膜
(2)受光部
(4)センサヘッ ド固定用治具
(1)照明部
(4)セ ンサヘ ッ ド固定用治具
LED 照明部です。
センサヘッ ド を取付けるための治具です。
(2)受光部
4 方向のどの側面にでも取付ける こ とができ ます。
画像を取込みます。
(5)ピ ン ト 調整ボ リ ュ ーム
(3)コ ネ ク タ
画像のピ ン ト を調整をする と き に使用し ます。
ア ンプユニ ッ ト に接続し ます。
(6)通気膜
前面パネルの曇り を防止し ます。
■フ ェライ ト コアの装着
セ ンサヘ ッ ドのコ ネ ク タ側にフ ェ ラ イ ト コア(付属品)を装着して く だ さ い。
フ ェ ライ ト コア
■固定用治具の取付
セ ンサヘ ッ ドの側面に、固定用治具 ( 付属品 ) を
装着して く だ さ い。
固定用治具は 4 方向どの側面に も取付ける こ と
がで き ます。
(1)固定用治具の片側のツ メ 2 つをヘ ッ ド本体
の 2 つの溝に合わせます。
(2)も う1 方のツ メ を押し込みます。
"カチッ"と音がするまで押し込んでく ださ
い。
(3)固定用治具がセンサヘッ ドに固定されてい
る こ と を確認し ます。
■固定用治具の取外し
固定用治具と本体ケースの隙間(2 カ所のど ち ら
か)に、マイ ナス ド ラ イ バーを差し込んで外して く だ
さ い。
■設置距離
次のグ ラ フはセ ンサヘ ッ ド の形式別に検出範囲と設置距離の関係を表 した も のです。セ ンサ
ヘ ッ ド の形式ご と に値は異な り ますので、形式を十分ご確認の上、グ ラ フ を ご覧く だ さ い。
設置距離 L(mm)
( 例 )
計測対象箇所に必要な検出範囲が 7mm
で形 ZFX-SR10-1 のセ ンサヘ ッ ド を使用
する場合、セ ンサヘ ッ ド設置距離は 40mm
と な り ます。
■設置手順
(1)光学図表か ら読取った設置距離にセ ンサヘ ッ ド を設置し ます。
(2)ピ ン ト 調整ボ リ ュ ーム を左右に回して ピ ン ト を合わせます。
ピン ト調整ボリュームは多回転ボリュームになって
いますが、上下限位置で回転が止ま り ます。故障
の原因とな り ますので、上下限位置以上は無理に
ボ リ ュームを回さ ないで く だ さい。 (最初に、左右に
軽く回してから上下限位置にないかを確認して く だ
さい)
■定格/性能
項 目
形 ZFX-SR10-1
(狭視野タ イ プ)
設置距離(L)
34mm ∼ 49mm(可変)
検出範囲(H×V)
4.9×4.9mm ∼ 8.9mm×8.9mm(可変)
検出範囲と
設置距離
設置距離の関係
( L )
49mm
検出範囲
V
34mm
4.9mm
H
固定用治具
ガイ ド光
な し
ワーク照明点灯方式
パルス点灯
ワーク照明用光源
赤色発光ダイ オー ド×8 個
ツ メ
撮像素子
全画素読出 し方式イ ンターライ ン転送型 1/3 イ ンチC C D (モノ クロ)
シ ャ ッ タ機能
電子シ ャ ッ タ シ ャ ッ タ時間:1/170 ∼ 1/20000s
電源電圧
DC15V (アンプユニ ッ トよ り供給)
消費電流
約 200mA
耐電圧
AC1000V 50Hz /60Hz 1 分間
振動(耐久)
10 ∼ 150Hz 片振幅 0.35mm X /Y /Z 方向各 8 分 10 回
2
衝撃(耐久)
150m /s 6 方向(上下、左右、前後)各 3 回
周囲温度
動作時:0 ∼+40℃ 保存時: −20 ∼+65℃ (ただ し氷結、結露 しないこ と)
周囲湿度
動作時・保存時:各 35 ∼ 85%RH (ただ し、結露 しないこ と)
周囲雰囲気
腐食性ガスのないこ と
接続方式
コー ド引き出 しタ イ プ( 標準コー ド 2m)
保護構造
IEC60529 規格 IP65
材質
ケース: ABS 固定用治具: PBT
固定用治具
質量
約 200g(固定用治具、コー ド含む)
付属品
固定用治具 1 個、フ ェ ライ ト コア 2 個、取扱説明書(本紙)
■外形寸法図
67.9
17.9
32
ZFX-SR10-1
4.5
4.5
検出範囲 H(mm)
17.9
34
33.6
設置距離 L
ワーク
検出範囲 H
ピン ト調整ボ リ ューム
ご使用に際してのご承諾事項
①安全を確保する目的で直接的または間接的に人体を検出する用途に、 本製品を使用
しないで く だ さ い。 同用途には、 当社センサカタログに掲載 している安全センサを ご使用
く だ さ い。
②下記用途に使用さ れる場合、 当社営業担当者までご相談の う え仕様書な どによ り ご確
認いただ く と と もに、 定格 ・ 性能に対 し余裕を持った使い方や、 万一故障があって も危
険を最小にする安全回路な どの安全対策を講じて く だ さ い。
a)屋外の用途、 潜在的な化学的汚染あるいは電気的妨害を被る用途
ま たはカタ ログ、 取扱説明書等に記載のない条件や環境での使用
b)原子力制御設備、 焼却設備、 鉄道 ・ 航空 ・ 車両設備、 医用機械、 娯楽機械、
安全装置、 および行政機関や個別業界の規制に従う設備
c)人命や財産に危険が及びう る システム ・ 機械 ・ 装置
d)ガス、 水道、 電気の供給システムや24時間連続運転システムな どの
高い信頼性が必要な設備
e)その他、 上記 a) ∼ d) に準ずる、 高度な安全性が必要と さ れる用途
検出範囲
8.9mm
*上記は適合用途の条件の一部です。 当社のベス ト、 総合カタログ ・ データ シー ト等最新版
(H)
のカタログ、 マニュアルに記載の保証 ・ 免責事項の内容を よ く 読んでご使用く だ さ い。
インダス トリアルオー トメーションビジネスカンパニー
●お問い合わせ先
0 1 2 0 - 9 1 9 - 0 6 6
カスタマサポー トセンタ
フ リ ーコール
携帯電話 ・ PHSな ど ではご利用いただけませんので、 その場合は下記電話番号へおかけ く だ さ い。
055-982-5015
電話
〔技術のお問い合わせ時間〕
■営業時間 : 8:00∼21:00
■営 業 日: 365日
■上記フ リ −コ−ル以外のFAシステム機器の技術窓口 :
055-977-6389
電話
〔営業のお問い合わせ時間〕
■営業時間 : 9:00∼12:00/13:00∼17:30 (土 ・ 日 ・ 祝祭日は休業)
■営 業 日: 土 ・ 日 ・ 祝祭日/春期 ・ 夏期 ・ 年末年始休暇を除く
●FAXによるお問い合わせは下記を ご利用く だ さ い。
カスタマサポー トセンタ お客様相談室 F A X 055-982-5051
●その他のお問い合わせ先
納期 ・ 価格 ・ 修理 ・ サンプル ・ 仕様書は貴社のお取引先、
ま たは貴社担当オムロ ン営業員にご相談く だ さ い。
B
q 2 0 0 9 年 1 0月
(単位 : mm)
1/4-2 0UNC
深さ 6
38.14
5.6
34
25.34
5.9
20
2-M4 深さ 6
コネ クタ
20±0.1
2-φ 4.5
取付穴加工寸法
30
(6.36)
耐熱塩化ビニルシール ドコー ド
φ5.8 標準長さ 2m
ピン ト調整用ボ リ ューム
注1.
注1. 固定用金具は各側面に取付可能
(通話料がかかり ます)
(通話料がかかり ます)
Need help?
Do you have a question about the ZFX-SR10-1 and is the answer not in the manual?
Questions and answers