Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR User Manual page 8

Hide thumbs Also See for AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 12
■ ズーミングと被写界深度
Jp
撮影を行う場合は、ズームリングを回転させ(焦点距
En
離が変化します)構図を決めてから、ピント合わせを
行ってください。プレビュー(絞り込み)機構を持つ
De
カメラでは、撮影前にファインダー内で被写界深度を
確認できます。
Fr
このレンズは IF (ニコン内焦) 方式を採用しています。
IF 方式は、撮影距離が短くなるにしたがって焦点距
Es
離が短くなります。
距離目盛は目安であり、被写体までの距離を保証す
Se
るものではありません。また、遠景撮影でも被写界
Ru
深度などの影響により∞マークに届かない位置でピ
ントが合う場合があります。
Nl
詳しい被写界深度は、被写界深度表(P.156)をご
覧ください。
It
■ 絞り値の設定
Cz
絞り値は、カメラ側で設定してください。
Sk
Ck
Ch
Kr
8
■ フードの使い方
画像に悪影響を及ぼす光線をカットし、レンズ面の保
護にも役立ちます。
取り付け方
フード先端を強くつかむと着脱が困難になります。
着脱の際は、フード取り付け指標(
て回転させてください。
フードが正しく取り付けられないと撮影画面にケラ
レを生じますのでご注意ください。
収納時はフードを逆向きにしてレンズに取り付けら
れます。着脱の際は、フードセット指標(
を持って回転させてください。
フード着脱指標( )
とフードセット指標
)が合っている
ことを確認してくだ
さい(❸) 。
)付近を持っ
)付近

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents