Interphone PASSENGER F3 Instruction Manual page 107

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 21
―――(ヨーロッパ共同体内と廃棄物の廃棄物分別収集
をしている国に適応されます)
製品あるいは添付資料に付いているマークは、使用後
通常の家庭廃棄物と一緒に処理されてはいけ
ないことを示しています。不適切な廃棄物処理が環境
や健康に害を与えないために、ユーザーは責
任を持って出来る限り素材資源を再利用できるよう
に、他種類の廃棄物から分離しリサイクルするよ
うにお願いします。
通常のユーザーの方は、製品を購入された販売店か、
廃棄物分別収集やこのタイプの製品のリサイ
クルに関する情報サービスのために設置されている所
轄のセンターにお問い合わせ下さるようにお
願いします。
法人ユーザーの場合は、サプライヤーにご相談下さ
り、購入契約書の内容を御確認下さい。
当該商品は通常の商業廃棄物と一緒に処理できません。
CE(ヨーロッパ規格)
当該製品にはR&TTE規格(99/5/EC)に適合している旨を示す
CEマークが付いています。 セルラー ・ イ タリア株式会社(Cellular
Italia S.p.A.)は、 当該製品が99/5/CE指令に規定される規格に
対すて適合している旨を宣言します。 使用者は如何なるかでも機
器の改造、 変更をするこ とは禁じられています。 セルラー ・ イ タリア
株式会社(Cellular Italia S.p.A.)が明確に認めていない変更も
し くは改造が有った場合ユーザーへの使用許可は無効となりま
す。 BluetoothRはBluetooth SIGの登録商標です。
国内電波法
本製品は技術相互承認(MRA)プログラムに従い国内
電波法に定める技術基準適合証明を国外認証機関で受
けており日本国内で使用することが出来ます。使用に
際しては無線局の申請は必要有りません。製品をいか
なる方法でも改造することは禁じられております。ま
た、改造された場合技術適合証明は適応できなくなり
ます。技術適合証明が無い機器の日本国内での使用は
電波法により罰せられます。
技術基準適合証明番号:201WW09215064
使用周波数:
2.4GHz帯
変調方式:
FHSS:GFSK
この機器の使用周波数帯では、電子レンジ等の産業・
科学・医療用機器の他、工場の製造ライン等で使用さ
れている免許を要する移動体識別用構内無線局、免許
を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局(以
下「他の無線局」と略す)が運用されています。
この機器を使用する前に、近くで「他の無線局」が運
用されていないことを確認してください。万一、この
機器から「他の無線局」との間に電波干渉が発生した
場合には、速やかに使用場所を変更するか、電波の発
射を停止して電波干渉を避けてください。
電気用品安全法
本製品に付属する充電器(ACアダプター)は電気用品
安全法に適合しております。お客様よる修理、改造は
禁止されています。また、この充電器は日本国内専用
です。海外では御使用できません。
合格番号:JET2705-61010-2007
<重要>輸出・海外への輸出・持出
この製品は電波を発する無線機器です。国により無線
機器の輸入・使用に規制がありますので日本からの輸
出は行ってはいけません。(輸入者が重い罪に問わ
れ、輸出者も連帯して罪に問われることがあります。
)輸出、輸入、持ち出しに起因する全ての問題、損
害、罰金、罰則に関しての責任に関し弊社は直接、間
接を問わず一切免責とさせていただきます。また、個
人的な持ち出し使用に関しては予め旅行先の国の当該
機関・部署にお問い合わせて下さい。
INTERPHONE F3 ユニバーサルタイプ
IT
EN
FR
ES
DE
PT
NL
RU
PL
SV
FI
JP

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents