安全上の注意 - Alcatel IDOL 3 6045F Manual

Table of Contents

Advertisement

13 保証 ��������������������������������������������������������������� 132
14 アクセサリー ��������������������������������������������������� 134
15 トラブルシューティング ������������������������������������� 135
16 仕様 ��������������������������������������������������������������� 141
本製品は、国の定める2.0W/kgのSAR制限に適
合しています。具体的な最大SAR値は本ユーザ
ーガイドの8ページに掲載されています。
製品を身に着けて持ち運んだり、使用している
とき、人体への電磁波吸収力ガイドラインの遵
守を保証するため、認可されたホルスターのよう
なアクセサリーを使用するか、人体から1.0cmの
www.sar-tick.com
距離を保ってください。電話していない際にも
製品から電波が送信されている可能性があるこ
とにも注意してください。
3

安全上の注意 �������������������������

本製品をご使用になる前に、この章をよくお読みください。不適切な使用、
または本書に記載された手順に反した使用の結果として生じた損害に対し
て、弊社は一切の責任を負いかねます。
• 交通安全:
ハンズフリーキット(カーキット、ヘッドセットなど)を利用している場合
でも、運転中に携帯電話を使用すると、非常に危険であるとの研究結果があ
ります。携帯電話は、停車してからご使用くださるよう、お願いします。
携帯電話は安全なところに停車してからご使用ください。ヘッドホンの使用
は大変危険であり、地域によっては使用が禁止されています。
電源を入れると携帯端末から電磁波が放射され、ABS(アンチロック ブレー
キ システム)やエアバッグなどの車両の電子システムを妨害する恐れがあり
ます。問題を回避するために:
- ダ ッシュボードの上やエアバッグの検知エリアに本製品を置かないでくだ
さい。
- ご 契約のカーディーラーや自動車メーカーに、ダッシュボードが十分に携
帯端末の無線周波エネルギーを遮断しているかをご確認ください。
• 利用条件:
本製品のパフォーマンスを最適化するために、定期的に端末の電源を切るこ
とをお勧めします。
航空機に搭乗する際は端末の電源をお切りください。
指定された場所を除いては、医療施設では電源をお切りください。現在市場
に出回る多くの機器と同様、携帯端末は他の電子機器や無線周波数を使用し
ている機器に影響を及ぼすことがあります。
ガスや可燃性の液体の近くでは電源をお切りください。燃料貯蔵庫、ガソリ
ンスタンド、化学プラント、その他爆発の危険性のある空間では、掲げられ
たすべての標識や指示に必ず従ってください。
電源の入った端末は、ペースメーカー、補聴器、インスリンポンプといった
医療機器から少なくとも15cm離してください。特に電話を使用する際は、
機器側でない耳にあててご使用ください。
聴覚障害を避けるため、着信時は呼び出しに応じてから耳にあててくださ
い。ハンズフリーモードにしている場合も、拡声された音声により聴覚障害
が引き起こされる可能性がありますので、本製品を耳から離してご使用くだ
さい。
4

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents