Download Print this page

Panasonic RQ-SX93F Operating Instructions Manual page 4

Stereo radio cassette recorder

Advertisement

ラジオを聞く
 AM、TVの音声はモノラルです。
プラグは奥まで!
1
2
電源「切」
音量調節
リモコンで音量調節するとき、
本体の目盛りを5-7程度にしておく。
好みの放送局を記憶させる【プリセットチューニング】
AM/FM/TV 各10局(1∼10ch)まで記憶できます。
1∼5chに記憶
1
2
5
3
4
記憶させたい放送局を受信する
(⇒上記)
PRESET
1回
押し
"
" を点滅させる
M
TAPE MODE
点滅中に記憶させたいチャンネル(1∼5ch)のボタンを長押し
する。 ( 「ピピピ」と鳴り記憶されます)
1ch
1
2ch
2
手順1∼3をくり返し他の放送局を記憶させる。(ただし、同じチャン
ネルを選ぶと、前に記憶させた放送局は消えます。)
6∼10chに記憶
1
2
5
3
4
記憶させたい放送局を受信する
(⇒上記)
PRESET
2回
押し
"
"
"
" を点滅させる
+5
M
TAPE MODE
点滅中に記憶させたいチャンネル(6∼10ch)のボタンを長押し
する。 ( 「ピピピ」と鳴り記憶されます)
6ch
1
7ch
2
手順1∼3をくり返し他の放送局を記憶させる。(ただし、同じチャン
ネルを選ぶと、前に記憶させた放送局は消えます。)
■ 記憶させた放送局を聞く
/ REW
/ FF
リモコン:
1
2
3
本体:上記手順
→ 手順
5
3
4
プラグは奥まで!
長押しで電源「切」
M
3
4
5
3ch
4ch
5ch
M
+5
3
4
5
8ch
9ch
10ch
において、メモリーボタンをポンと押す。
準備
 ホールドを解除 ( ⇒ 2ページ)
本体で操作
1
AM/FM/TVを選ぶ
1
2
例)本体
AM
2
放送局を選ぶ
4
押し続けると表示が
早く動きます。
お知らせ
乗物や建物の中では電波が弱まり聞こえにくくなることがあります。
できるだけ窓際でお聞きください。
アンテナの調整
AM放送 : 本体の向きを調整する。
(フェライトアンテナが内蔵されています)
点滅
FM放送のステレオ/モノラル切換え(FMモード切換え)
■ ステレオで受信中に雑音が多いとき
モノラル音声にすると、雑音が低減されます。
通常はステレオ音声でお聞きください。
海外で受信するには
準備
ラジオを「入」にする
1
2
5
3
4
1
2
点滅
4
PRESET
TAPE MODE
地域
日本
東南アジア、ヨーロッパ
北米、中南米、東南アジアの一部
お知らせ
ステップを切り換えると記憶させた放送局が消去されます。
4
リモコンで操作
押す
押すたびに
AM
FM
TV
放送局を記憶させている時のみ
/ REW
5
押す
放送局を記憶させるには
(プリセットチューニング⇒下記)
FM/TV放送 : アンテナの働きをする
インサイドホンのコードを伸ばす。
ステレオ
FM MODE/B.P. ST/ MONO/
ステップ表示になるまで
長押し
ステップ表示中に押し、
5
地域に合ったステップ選ぶ
ステップ表示中に「ピピピ」と
鳴るまで長押しする
ステップ(表示)
海外ステップ
(J)
国内専用
(E : Europe、U : U. S. A.)のとき
(E)
9kHz
 TV受信ができません。
(U)
 受信周波数帯域が変わります。
10kHz
 停止中に長押しする
(電源が入ります)
押す
/ FF
押す
1
2
5
5
3
4
モノラル
ステップ表示

Advertisement

loading