Sony SDM-P232W Operating Instructions Manual page 77

Tft lcd color computer display
Hide thumbs Also See for SDM-P232W:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

入力設定メニュー
入力設定メニューでは、以下の項目が設定できます。
オート調整
フェーズ
ピッチ
水平位置
垂直位置
入力
1
優先設定
2
入力
優先設定
■ 画像の位置と鮮明さを調整する (アナログ
信号のみ)
ご注意
DVI-D
RGB
入力端子のデジタル
自動画質調整機能
本機は、信号を受信したときに、自動的に画像の位置と鮮
/
明さ (フェーズ
ピッチ)を調整して、最適な画像を表示し
ます(
18
ページ) 。
ご注意
自動画質調整機能が働いている間は、1 (電源) スイッチ以外は操作
できません。
自動画質調整機能で完全に調整されていないと感じたときは
AUTO
ボタンを押すと、現在入力中の信号に合わせて再度
5
自動で調整し直せます (
ページ) 。
それでも、さらに調整したいときは
/
手動で、鮮明さ (フェーズ
位置)を調整し直せます。
入力信号を切り換えたときに起こる画像のずれを防止した
いときは
この画像のずれは、自動画質調整機能が働くために起こり
ます。自動画質調整機能が働かないように設定することも
できます。 (以下の「オート調整」 )
/
「フェーズ
ピッチ」 、 「水平位置
値は記憶されて、同じ信号が入力されると、記憶した調整
値になります。
入力設定
1: HD15
オート調整
:
オン
フェーズ
:
20
ピッチ
:
0
:
50
水平位置
:
50
垂直位置
入力
1
優先設定
:
DVI-D
入力
2
優先設定
:
DVI-D
1920 × 1200/60 Hz
選択
決定
OK
終了
MENU
RGB
信号は、調整不要です。
/
ピッチ) や位置 (水平位置
垂直
/
垂直位置」で設定した調整
自動画質調整機能による画像のずれを防止する (オート
調整)
1 MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
2
/
M
mボタンを押して
(入力設定) を選び、
を押す。
入力設定メニューが出ます。
3
/
M
mボタンを押して 「オート調整」 を選び、
押す。
選択可能な設定値がポップアップメニュー上に出ます。
4
/
mボタンを押して 「オフ」 を選び、
M
自動画質調整機能を元に戻すには
上記手順の4で「オン」を選ぶ。
さらに手動で鮮明さを調整し直す (フェーズ
文字や画像が鮮明でないときに調整します。
RGB
子 (アナログ
) につないでいるときに調整できます。
1 Utility Disk
( ユーティリティディスク) を入れる。
2 Utility Disk
( ユーティリティディスク) を起動して、テ
ストパターンを表示する。
Windows
の場合
[Utility]
[Windows]/[Win Utility.exe]
t
でクリックする。
Macintosh
の場合
[Utility]
[Mac]/[Mac Utility]
t
クする。
3 MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
4
/
M
mボタンを押して
(入力設定) を選び、
を押す。
入力設定メニューが出ます。
5
/
M
mボタンを押して 「フェーズ」 を選び、
す。
フェーズ画面が出ます。
6
/
M
mボタンで、横縞が最少になるように調整する。
テストパターンの横縞が最少になるように調整します。
OK
ボタン
OK
ボタンを
OK
ボタンを押す。
/
ピッチ)
HD15
入力端
の順にマウス
JP
の順にマウスでクリッ
OK
ボタン
OK
ボタンを押
次のページへつづく
15

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Sdm-p232

Table of Contents