YASKAWA CC-Link SI-C3 Installation Manual
YASKAWA CC-Link SI-C3 Installation Manual

YASKAWA CC-Link SI-C3 Installation Manual

Ac drive option
Hide thumbs Also See for CC-Link SI-C3:
Table of Contents

Advertisement

Quick Links

YASKAWA AC Drive Option
CC-Link
Installation Manual
Model: SI-C3
To properly use the product, read this manual thoroughly and retain
for easy reference, inspection, and maintenance. Ensure the end user
receives this manual.
安川インバータ オプション
CC-Link
取扱説明書
形式
SI-C3
製品を安全にお使いいただくために,本書を必ずお読みください。
また,本書をお手元に保管していただくとともに,最終的に本製品をご使用になる
ユーザー様のお手元に確実に届けられるよう,お取り計らい願います。
MANUAL NO. TOBP C730600 83E
通信

Advertisement

Table of Contents
loading

Summary of Contents for YASKAWA CC-Link SI-C3

  • Page 1 YASKAWA AC Drive Option CC-Link Installation Manual Model: SI-C3 To properly use the product, read this manual thoroughly and retain for easy reference, inspection, and maintenance. Ensure the end user receives this manual. 安川インバータ オプション CC-Link 通信 取扱説明書 形式 SI-C3 製品を安全にお使いいただくために,本書を必ずお読みください。...
  • Page 2 This Page Intentionally Blank YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 3: Table Of Contents

    Communication Cable Specifications ........31 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 4 Revision History ..........68 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 5: Preface And Safety

    1 Preface and Safety Preface and Safety YASKAWA Electric supplies component parts for use in a wide variety of industrial applications. The selection and application of YASKAWA products remain the responsibility of the equipment designer or end user. YASKAWA accepts no responsibility for the way its products are incorporated into the final system design.
  • Page 6: Applicable Documentation

    C730600 83 Other areas: Check the back cover of these manuals. For questions, contact Yaskawa or a Yaskawa representative. Refer to the drive manual to connect with the option. Drive manuals contain basic installation and wiring information in addition to detailed parameter setting, fault diagnostic, and maintenance information.
  • Page 7: Registered Trademarks

    Electrical Shock Hazard. Do not modify the drive or option circuitry. Failure to obey can cause serious injury or death, or cause damage to the drive or option and will void warranty. Yaskawa is not responsible for modifications of the product made by the user.
  • Page 8: Overview

    ≥ 2005 (≥ 3013 for a 400 V class D1000 CIMR-DxxAxxxx 630 kW unit) CIMR-UxxAxxxx CIMR-UxxExxxx U1000 ≥ 1010 CIMR-UxxPxxxx CIMR-UxxWxxxx CIMR-ZxxAxxxx CIMR-ZxxExxxx Z1000U ≥ 6110 CIMR-ZxxPxxxx CIMR-ZxxWxxxx GA500 CIPR-GA50xxxxx ≥ 1010 GA700 CIPR-GA70xxxxx ≥ 1010 GA800 CIPR-GA80xxxxx ≥ 9010 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 9 2 Overview Refer to “PRG” on the drive nameplate for the software version number. Before you install the option on a YASKAWA Energy-Saving Unit D1000, make sure that the option software version is PRG: 0106 or later. Note: Refer to the option package labeling in the field designated “PRG (four digit number)” or the option labeling in the field designated “C/N (S + four digit number)”...
  • Page 10: Install The Option On A Ga500 Drive

    After you receive the option package, check these items. • Make sure that there is no damage to the option and no parts are missing. The Yaskawa warranty does not cover damage from shipping. Immediately contact the shipping company if there is damage to the option.
  • Page 11 Refer to Figure 4.1 for print location. • Contact the distributor where you purchased the option or contact Yaskawa or a Yaskawa representative about any problems with the option. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 12: Option Package Contents

    • Phillips screwdriver or slotted screwdriver • A flat-blade screwdriver (blade depth: 0.4 mm (0.02 in.), width: 2.5 mm (0.1 in.)). • A pair of diagonal cutting pliers. • A small file or medium-grit sandpaper. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 13: Option Components

    The board code is available only for ETC740051 and later. Check the board code printed on the back of your option. ◆ Option Modular Connector Table 4.1 Option Terminal Descriptions Terminal No. Name Description Communication Data + Communication Data – Signal Ground YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 14 4 Option Components Terminal No. Name Description Shield Shield Figure 4.2 Option Modular Connector (CN1) YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 15: Option Led Display

    No data transfer • During reset Detecting data that was received Detecting data Note: received LED may appear to flash with slower baud rates. • Data not yet received Waiting for data • During reset YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 16: Setting Station Address

    Do not operate a drive or connected equipment that has damaged or missing parts. You can cause damage to the drive and connected equipment. NOTICE Use Yaskawa connection cables or recommended cables only. Incorrect cables can cause the drive or option to function incorrectly. NOTICE Damage to Equipment.
  • Page 17: Procedures To Install And Wire Options On A Drive

    This section shows the procedure to install and wire the option on a 1000-series drive. Prepare the Drive for the Option Before you install the option on a YASKAWA Energy-Saving Unit D1000, make sure that the option software version is PRG: 0106 or later.
  • Page 18 Shut off power to the drive and wait for the time specified on the drive warning label at a minimum. Make sure that the charge indicator LED is unlit, then remove the keypad and front cover. Refer to the drive manuals for more information. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 19 Put the LED label (B) in the correct position on the drive front cover (A). A - Drive front cover B - LED label Figure 5.3 Put the LED Label on the Drive Front Cover YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 20 (C) to the remaining ground terminal and installation hole on the option (A). Tighten the screws to a correct tightening torque: • 0.5 N∙m to 0.6 N∙m (4.4 lbf∙in to 5.3 lbf∙in) YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 21 • Isolate communication cables from main circuit wiring and other electrical and power lines. • Connect the terminator (model No.: JEPMC-W6022-E) to the option modular connector (CN1) on the end drive of the communication lines. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 22 Reattach the front cover (A), terminal cover (C), and keypad (B). Refer to the drive manuals for more information. NOTICE Do not pinch cables between the front covers and the drive. Failure to comply could cause erroneous operation. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 23: Procedure B

    Prepare the Drive for the Option Correctly wire the drive as specified by the manual packaged with the drive. Make sure that the drive functions correctly. Refer to the drive manuals for more information. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 24 OFF, measure for dangerous voltages to make sure that the drive is safe. If you do work on the drive when it is energized, it will cause serious injury or death from electrical shock. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 25 (ESD) procedures. If you do not follow procedures, it can cause ESD damage to the drive circuitry. Note: Remove the keypad, then move the keypad connector to the holder on the drive, then remove the front cover. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 26 LED Status Ring board, it can cause incorrect operation and damage to the drive. A - LED Status Ring board B - Temporary placement holes Figure 5.11 Remove the LED Status Ring Board YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 27 (ESD) procedures. If you do not follow procedures, it can cause ESD damage to the drive circuitry. Reattach the LED Status Ring board (E), front cover (C), and keypad (D). Refer to the drive manuals for more information. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 28: Communication Cable Specifications

    ◆ Communication Cable Specifications Use only CC-Link dedicated communication cable. The Yaskawa warranty does not cover other cable types. For more information on cables, refer to the CC-Link website at http:// www.cc-link.org/. Yaskawa recommends using CC-Link cables suitable for the conditions listed in the following table.
  • Page 29 F - Drain (solid/non-stranded) B - Shield G - DB (white) C - Aluminum tape H - DA (blue) D - DG (yellow) Drain (stranded wire) E - Ground Figure 5.14 CC-Link Cable Diagram YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 30: Option Connection Diagram

    Make sure that the FG terminal on the master drive is grounded properly. Connect the included ground wire for installations on 1000-series drives and GA500 drives. The ground wire is not necessary for installation on GA700 or GA800 drives. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 31: Communication Cable Specifications

    Fire Hazard. Tighten all terminal screws to the correct tightening torque. Connections that are too loose or too tight can cause incorrect operation and damage to the drive. Incorrect connections can also cause death or serious injury from fire. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 32 After the option modular connector CN1 is fully attached to the option, tighten the screws on the left and right sides of the option modular connector CN1. Tighten the screws to a correct tightening torque: • 0.22 N∙m to 0.25 N∙m (1.95 lbf∙in to 2.21 lbf∙in) YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 33: Termination Resistor Connection

    Use the built-in termination resistor from the master if available, otherwise procure a standard-market resistor of 110 Ω, ±5% (1/2 W). A - Jumper C - Cut (removes approximately 5.5 mm (0.21 in) of the covering at the B - Cut here tip.) Figure 5.19 Termination Resistor YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 34: Related Drive Parameters

    3 : Option PCB Note: Set b1-02 = 3 to start and stop the drive with the master device using serial communications. Set b1-01 = 3 [Frequency Reference Selection 1 = Option PCB] to use YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 35 Comm External Selects the conditions at which EF0 [Option Card External Fault (EF0) Fault] is detected. (03A3) (0, 1) Detect 0 : Always Detected (For Drive, 1 : Detected during RUN Only D1000) YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 36 Open Loop Vector, EZ Vector Control]. This value is read as the Torque Limit. –GA700, GA800 Parameter is available in A1-02 = 2, 3, 4, 6, 7, 8 [Control Method Selection = Open Loop Vector, Closed YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 37 : number of drives that occupy 3 nodes d : number of drives that occupy 4 nodes –{(16 × A) + (54 × B) + (88 × C)} ≤ 2304 A : number of remote I/O nodes (64 max) YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 38: Basic Functions

    The data according to Monitor Code is stored in the buffer memory of the PLC. Note: For a list of monitor codes, write data drives, and setting ranges, refer to the instruction manual for the drive the CC-Link Option is connected to. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 39: Reading And Setting Parameters

    Table 7.1 List of MEMOBUS Register Numbers and Descriptions Register No. (Hex.) Description 0C00 Register number setting 1 0C01 Register number setting 2 0C02 Register number setting 3 0C03 Register number setting 4 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 40 Parameter contents of register number in setting 11 0C8B Parameter contents of register number in setting 12 0C8C Parameter contents of register number in setting 13 0C8D Parameter contents of register number in setting 14 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 41 Set the command code (1C88 (Hex.)) to remote register RW Switch ON the RYF signal (request to execute the command code). The parameter value of register number 1500 (Hex.) is stored in remote register YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 42: Cc-Link Data List

    GA500: Reserved GA500: - Reserved ON: Motor coasts to stop. Drive Output OFF: Drive will begin operating as soon as a Run Interrupt command is given. External Fault ON: EF0 [Option Card External Fault] YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 43 Forward RUN (2- Wire)]. Function is disabled when for H1-01 = 41 Terminal S2 Multi-Function Input: H1-02 [Terminal S2 Function RY15 [Forward Run Function Selection] Command = Reverse RUN (2-Wire)]. RY16 - Reserved YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 44 L4-02 [Speed Agree Detection Width]. During Stall Prevention During Uv [Undervoltage] 1000-Series, GA500: 1000-Series, GA700, Terminal P1 GA800: H2-02 = 1 Function Multi-Function Output: H2-02 [Term M3-M4 Function Selection = GA700, GA800: Zero Speed] Multi-Function YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 45 ON: Drive is ready to operate. Ready RX1C - Reserved Terminals are different for different drive models. Refer to Terminals that Change depending on the Model of the Drive on page 53 for more information. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 46: D1000 Remote I/O

    ON: Monitor data specified in the monitor code is set to Monitor Reference needs to be turned remote register RW OFF and then back ON again after the monitor code has been changed. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 47 Although RYF is triggered by the rising edge of the signal, they are otherwise enabled depending on the value that is input. D1000 → PLC Table 8.4 Remote I/O List (D1000 → PLC) Comments Signal Name Description (Default) ON: During Run During Run/During Stop OFF: Stop During Regeneration ON: During Regeneration YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 48 RXF signal switches OFF when the RYF command is no longer present. During Reset Signal RX10 Input RX11 oPE Error AUv [Power Supply RX12 Undervoltage] RX13 - Reserved RX1A Error ON: Fault occurred on the D1000 side. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 49: Remote Register

    1 is quency • RYE (Frequency Reference written and saved to EEPROM Setting Note: Parameter o1-03 [Frequency Display Unit Selection] determines the setting drives for the frequency reference. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 50 Display Unit Selection] in output frequency. Example: When o1-03 = 0 [0.01 Hz], the frequency is displayed in 0.01 Hz. When o1-03 = 2 [min (r/min) units], the frequency is displayed as min YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 51 Controls in the same way as A1-02 = 1 [Control Method Selection = V/f Control with Encoder] in A1-02 = 0 [V/f Control] and H6-01 = 3 [Terminal RP Pulse Train Function = Speed Feedback (V/F Control)]. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 52: D1000 Remote Register

    When the command is carried out, RXF switches ON. Note: The value set to RW (write data) should be adjusted accordingly to match changes to any parameter settings. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 53: Terminals That Change Depending On The Model Of The Drive

    The table below lists terminals that change depending on the model of the drive. Table 8.11 Terminals that Change depending on the Model of the Drive Drive Name Terminal Drive Model Multi-Function Contact 1000-Series M1-M2 Output YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 54: Troubleshooting

    Drive-side error codes appear on the drive keypad. Faults on page 55 lists causes of the errors and possible corrective actions. Refer to the drive Technical Manual for additional error codes that can appear on the drive keypad. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 55: Faults

    Duplicate IP Address found on Change to a different IP address. If F7- network 13 = 0 [Address Mode at Startup = Static], change parameters F7-01 to F7- 04 [IP Address 1 to 4]. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 56 To use other options, refer to those option manuals. An option of the same type is Connect the option to the correct option oFC02 Option Fault already installed in option port port. CN5-A, CN5-B, or CN5-C. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 57: Minor Faults And Alarms

    ◆ Option LED States ■ How to Check for Errors on LED Lamps A - 1000-Series B - GA500, GA700, and GA800 Figure 9.1 Option LED Labels YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 58: Faults That Occur With A Single Drive

    Problem with the hardware Replace the CC-Link Option if the problem continues. CRC error with the data Remove the source of electrical ○ × ○ □ received, and no response can be noise interference. sent YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 59 • Return any incorrect settings The station address or to their original values and communications speed was cycle power. ○ ○ ○ □ changed without cycling power • Enter the proper settings and afterwards. cycle power. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 60: Faults When Running Multiple Drives

    Because L.RUN after Make sure that the L.RUN ○ L.RUN L.RUN × × Station 2 is OFF, either the components are connected ○ communication line correctly, using the LEDs YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 61 Station 2 is experiencing LINE × drives, and master device electrical noise interference. ○ ○ ○ are all grounded correctly. (L.RUN is sometimes OFF) L.ERR × L.ERR ○ L.ERR × TIME LINE ○ YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 62: Option Compatibility

    SI-C3, SI-N3, SI-P3, SI-S3, SI-T3, SI-ET3, SI-ES3, SI-B3, SI-M3, SI-W3 , SI-EM3 , SI-EM3D , SI- CN5-A , SI-EN3D , SI-EP3, JOHB- SMP3, *1 *5 *1 *5 AI-A3 , DI-A3 Not available for GA500 drives. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 63: European Standards

    EMC Directive: Use dedicated shielded cable for the option and external device (for example, encoder, I/O device, or master), or route the wiring through a metal conduit. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 64 Keep wiring as short as possible and ground the largest possible surface area of the shield to the metal panel as specified by Figure 10.3. Figure 10.2 Figure 10.2 Option Installation for CE Compliance: 1000-Series, GA700, GA800 Figure 10.3 Option Installation for CE Compliance: GA500 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 65: Precautions For Korean Radio Waves Act

    This equipment is evaluated for compatibility for use in a business environment and may cause radio interference in a domestic environment. Note: The user guide applies only to “Business Broadcasting Communication Equipment”. Comply with the EMC Directive to conform to the Korean Radio Act. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 66: Specifications

    Refer to Related Drive Parameters on page 34 for more information. Disposal ◆ Disposal Instructions Correctly dispose of the product and packing material as specified by applicable regional, local, and municipal laws and regulations. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 67: Weee Directive

    You must discard the product at an applicable collection point for electrical and electronic equipment (EEE). Do not discard the product with usual waste. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 68: Revision History

    Revision History Date of Revision Section Revised Content Publication Number First Edition September 2022 This manual is created base on TOBP C730600 83D<7>-0. YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 69 YASKAWA TOEP C730600 83A CC-Link Installation Manual...
  • Page 70 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION Specifications are subject to change without notice for ongoing product modifications and improvements. © 2022 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION MANUAL NO. TOEP C730600 83A <0>-0 Published in Japan September 2022 22-3-23...
  • Page 71 目次 ご使用になる前に..........6 取扱説明書について...
  • Page 72 終端抵抗の接続 ............33 関連するパラメータ.
  • Page 73 無償保証期間と保証範囲..........67 無償保証期間...
  • Page 74: ご使用になる前に

    1 ご使用になる前に ご使用になる前に 取扱説明書について ◆ 資料 内容 安川インバータ オプション 最初にお読みください。 CC-Link通信 本製品をお使いいただくうえで基本となる,配線,設定,機能,異常診 取扱説明書 断について説明しています。ご購入時,オプションに同梱されていま す。 (本書) 安川インバータ オプション 本製品についてさらに詳しい使い方が知りたいときにお読みください。 CC-Link通信 製品には同梱されておりませんので,当社の製品・技術情報サイト テクニカルマニュアル (http://www.e-mechatronics.com/)からご覧ください。 資料番号: SIJP C730600 83 本オプションを取付けるインバータの取扱説明書を参照してください。 本オプションをお使いいただくうえで基本となる,据え付け,配線,操 作手順,機能,異常診断,保守点検を詳細に説明しています。 安川インバータ パラメータの基本設定や,調整方法についても説明しています。 取扱説明書 クイックスタートガイドは,インバータに同梱されています。テクニカ ルマニュアルは,インバータには同梱されておりませんので,当社の製 品・技術情報サイト(http://www.e-mechatronics.com/)からご覧くださ い。 本書中の用語,略称について ◆ 用語 定義...
  • Page 75: 安全に関するシンボルマーク

    1 ご使用になる前に 安全に関するシンボルマーク ◆ オプションの配線,設定,操作をする前に,本書をよくお読みください。オプション は,本書の記載内容と現地の規格に従って設置してください。 次のシンボルマークは,本書内での安全に関する重要な記載を示すために使用されま す。これらの注意事項をお守りいただけない場合は,死亡または重傷につながる可能 性や,本製品や関連機器及びシステムの破損につながるおそれがあります。 危険 取扱いを誤った場合に,死亡または重傷につながる危険が生じる可能性があり,その危険 の切迫度が高いことが想定されます。 警告 取扱いを誤った場合に,死亡または重傷につながる危険が生じる可能性があります。 注意 取扱いを誤ると,軽傷を受ける危険が生じる可能性があります。 通知 取扱いを誤った場合に,物的損害が発生するおそれがあります。 安全上のご注意 ■ 一般注意事項 • 取扱説明書に掲載している図解は,細部を説明するために,カバーまたは安全のための遮へい物を 取り外 した状態で描かれている場合があります。この製品を運転するときは,必ず規定どおりのカ バーや遮へい物を元通りに戻し,取扱説明書に従って運転してください。 • 取扱説明書に掲載している図は,代表事例であり,お届けした製品と異なる場合があります。 • 取扱説明書は,製品の改良や仕様変更,及び取扱説明書自体の使いやすさの向上のために適宜変更 することがあります。 • 損傷や紛失などにより,取扱説明書を注文される場合は,当社代理店または取扱説明書の裏表紙に 記載し ている最寄りの当社営業所に,表紙の資料番号を連絡してください。 危険 本書に記載された,安全にかかわるすべての情報にご留意ください。警告事項をお守りい ただけない場合は,死亡または重傷につながるおそれもありますので,ご留意ください。貴社または貴 社の顧客において,本書の記載内容を守らないことによって生じた,傷害や機器の破損に対して,当社 は一切の責任を負いかねます。 警告...
  • Page 76: 対応するインバータ

    2 概要 概要 CC-Link通信オプション(形式: SI-C3)は,インバータをFAフィールドネットワーク CC-Linkに接続し,CC-Linkマスタとのデータ通信を行うためのインタフェースとなる 製品です。CC-Link Ver.1.10に準拠しています。 インバータにオプションを装着することで,CC-Linkマスタから次の操作ができま す。 • インバータの運転/停止 • インバータの運転状況のモニタ • インバータのパラメータの設定変更/参照 図 2.1 CC-Link認証ロゴマーク ◆ 対応するインバータ 本オプションは,次のインバータに対応しています。 表 2.1 対応するインバータ インバータ 形式 ソフトウェアバージョン A1000 CIMR-AxxAxxxx 1020以降 2005以降(400 V級 630 kWは D1000 CIMR-DxxAxxxx 3013以降) CIMR-UxxAxxxx CIMR-UxxExxxx U1000 1010以降...
  • Page 77 2 概要 インバータのネームプレートにあるPRG欄に表示されています。 D1000にオプションを装着する場合は,オプションのソフトウェアバージョンが0106以降である ことを確認してください。 (注) オプションのソフトウェアバージョンは梱包箱のラベルにあるPRG欄,または基板裏面に記 載されているC/N欄のハイフン以降(S+数字4桁)に表示されています。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 78: Ga500への取付けについて

    3 製品が届いたら ◆ GA500への取付けについて オプションをGA500に取付けるには,別売の通信オプションケース(形式: JOHB- GA50)が必要です。 詳細については,通信オプションケースのマニュアルを参照してください。 A - 通信オプションケース(別売)構成 C - フロントカバー 品 B - オプション 図 2.2 通信オプションケース(JOHB-GA50) 製品が届いたら 製品がお手元に届きましたら,次の項目を確認してください。 • オプションに傷や汚れが付いていないか,外観を点検してください。 製品を搬送するときの損傷は当社の保証範囲外とさせていただきます。製品に損傷 があった場合は,直ちに運送業者にご連絡ください。 通知 機器破損防止のために: 破損した部品をインバータやオプションに使用しないでくださ い。取り扱いを誤ると,インバータやオプションが破損するおそれがあります。 • ご注文どおりの製品かどうか,基板に印刷している形式を確認してください。印刷 場所については図 4.1を参照してください。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 79 3 製品が届いたら • 製品に不具合がありましたら,直ちにご購入いただいた代理店または当社の営業所 へご連絡ください。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 80: 梱包内容の確認

    3 製品が届いたら 梱包内容の確認 ◆ 表 3.1 梱包内容 梱包品 数量 オプション リード線(接地用) ねじ(M3) 1000シリーズ LEDラベル GA500,GA700, GA800 取扱説明書 GA700,GA800ではリード線は使用しません。 GA700,GA800ではねじを2個使用します。 ◆ 必要な工具 オプションをインバータに取付けるときに次の工具が必要です。 • ドライバ⊕(#2(M3) ) • ドライバ⊖(先端部厚さ:0.4 mm,先端幅:2.5 mm) • ニッパ • やすり,または紙やすり インバータのねじの大きさはインバータの容量によって異なります。インバー タのねじの大きさに合わせて,ドライバを用意してください。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 81: オプション各部の名称

    4 オプション各部の名称 オプション各部の名称 オプション ◆ A - インバータ接続用コネクタ(CN5) F - LED(L.ERR) B - 取付穴 G - 接地端子(FE)(取付穴) H - 通信用コネクタ(CN1) C - LED(L.RUN) 製品形式 D - LED(SD) 接地方式切り替えスイッチ(S1) E - LED(RD) 図 4.1 オプション LEDの表示内容については,「LED表示」(15 ページ)と「オプション側のLEDで表示される異 常」(57 ページ)を参照してください。 オプションを取付けるときに,必ず同梱のリード線(接地用)を接続してください。GA700, GA800ではリード線は接続不要です。 基板コードがETC740051以降のオプションだけに搭載されています。お手元のオプションの基...
  • Page 82 4 オプション各部の名称 図 4.2 通信用コネクタ(CN1) ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 83: Led表示

    4 オプション各部の名称 ◆ LED表示 A - 1000シリーズ B - GA500,GA700,GA800 図 4.3 LED配置 表 4.2 LED表示 表示 動作状態 詳細(主な異常) LEDの名称 色 状態 点灯 正常受信中 リフレッシュデータ正常受信 • 受信タイムオーバ 緑 L.RUN 消灯 タイムオーバ • ネットワーク加入中 • リセット中 • CRCエラー 点灯 CRCエラー • 局番設定異常(F6-10 = 0[CC-Link 局番...
  • Page 84: 局番の設定

    5 取付けと配線 局番の設定 ◆ F6-10[CC-Link局番]を1∼64の範囲で設定してください。局番が重複しないように 設定してください。F6-10 = 0を設定すると,“L.ERR”のLEDが点灯し,AEr[局番設 定エラー]となります。 取付けと配線 ◆ 安全上のご注意 危険 感電防止のために: 電源が入っている状態で,点検や配線作業を行わないでください。配 線や修理を行う前に,すべての機器の電源をOFFにし,最低でも警告ラベルに記載されている時間は待 機してください。インバータの電源をOFFにしても内部のコンデンサには電圧が残存しています。主回 路直流電圧がDC50 Vを下回るとCHARGEランプが消灯します。表示灯がすべて消灯したら,主回路直 流電圧を測定して安全基準に達したことを確認してください。この操作を怠ると,死亡または重傷を受 けるおそれがあります。 警告 感電防止のために: カバー類を外したまま,インバータを運転しないでください。カバー や遮へい物を元の位置に取付けてから,インバータを運転してください。インバータは本取扱説明書に したがって使用してください。本取扱説明書に掲載している図解は,細部を説明するために,カバーま たは安全のための遮へい物を取り外した状態で描かれている場合があります。カバーや安全のための遮 へい物がインバータから取り外されている場合,死亡または重傷のおそれがあります。 警告 感電防止のために: 電気工事の専門家以外は,据え付け/配線,保守,点検,部品交換, 修理をしないでください。専門家以外が作業を行うと,死亡または重傷のおそれがあります。 警告 感電防止のために: 通電中は,インバータのカバーを取り外したり,回路基板に触れたり しないでください。インバータの電源がONの状態でインバータ内部に触れると,死亡または重傷のおそ れがあります。 警告 感電防止のために: 破損したケーブルを使用したり,ケーブルに過度なストレスを与えた り,また,絶縁物に損傷を与えたりしないでください。破損したケーブルを使用すると,死亡または重...
  • Page 85: インバータへの取付けと配線手順

    5 取付けと配線 通知 機器破損防止のために: コネクタはしっかりと挿入してください。機器の誤動作,破損の 原因となります。 通知 機器破損防止のために: インバータとその他の機器の配線が完了したら,すべての配線が 正しいかどうか確認してください。接続を誤ると,オプションが破損するおそれがあります。 インバータへの取付けと配線手順 ◆ 使用するインバータによって取付けと配線手順が異なります。 次の表を参照して,使用するインバータへの取付けと配線手順を確認してください。 表 5.1 インバータへの取付けと配線手順 インバータ 取付けと配線手順 参照ページ 取付けと配線手順A A1000 取付けと配線手順A D1000 取付けと配線手順A U1000 取付けと配線手順A Z1000U GA500 取付けと配線手順B GA700 取付けと配線手順B GA800 GA500に取付ける場合は,通信オプションケース(JOHB-GA50)のマニュアルを参照してくだ さい。 ■ 取付けと配線手順A ここでは1000シリーズへの取付けと配線手順を説明します。 取付けの前に D1000にオプションを装着する場合は,オプションのソフトウェアバージョンが0106 以降であることを確認してください。...
  • Page 86 5 取付けと配線 A - 接続コネクタ(CN5)を差し込む。 H - ねじ B - オプション リード線 C - フロントカバー コネクタ(CN1) D - キーパッド K - インバータ側接地端子(FE) L - 接続コネクタCN5-A E - LEDラベル F - ターミナルカバー M - 接続コネクタCN5-B(本オプション では使用できません。) G - ケーブル配線スペースカバー(切り 取り可能) N - 接続コネクタCN5-C(本オプション では使用できません。)...
  • Page 87 5 取付けと配線 このオプションは,インバータの制御基板にあるCN5-Aコネクタにだけ接続で きます。 通知 機器破損防止のために: オプションを扱うときは,静電気放電(ESD)対策の 決められた手順に従ってください。取扱いを誤ると,静電気によって,基板上の回路が破損 するおそれがあります。 A - フロントカバー C - ターミナルカバー B - キーパッド 図 5.2 キーパッド,フロントカバー,ターミナルカバーの取り外し フロントカバー(A)とキーパッドを取り外した状態で,LEDラベル(B)をフ ロントカバー下部の図に示す位置に貼り付けます。 A - フロントカバー B - LEDラベル 図 5.3 LED ラベルの貼り付け ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 88 5 取付けと配線 オプション(A)をインバータのCN5-Aコネクタ(C)に接続し,同梱のねじ (B)で固定します。 A - オプション C - 接続コネクタCN5-A B - ねじ 図 5.4 オプションの取付け 同梱のリード線(C)をねじ(B)でインバータの接地端子(D)に接続し,も う一方をオプション(A)の接地端子(取付穴)に接続します。 ねじを次に示す締め付けトルクで締め付けてください。 • 0.5 N∙m∼0.6 N∙m(4.4 lbf∙in∼5.3 lbf∙in) ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 89 5 取付けと配線 A - オプション C - リード線 B - ねじ D - インバータ側接地端子(FE) 図 5.5 リード線の接続 (注) インバータ側の接地端子には2つしかねじ穴がありません。オプションを3枚取付ける場合 は,リード線の端子を重ねて接続します。 ケーブルを配線します。 インバータによって配線方法が異なります。 • インバータ内部に十分な配線スペースがない場合,インバータのフロントカ バー左側のケーブル配線スペースカバーをニッパなどで加工し,図 5.6(A) のようにケーブルをインバータの外に出して配線します。切り口でケーブル が傷つくことがないように切断面を紙やすりなどで処理します。 インバータ内部に配線スペースがある場合,図 5.6 (B)のようにインバータ • 内にケーブルを配線します。 詳細は,インバータの取扱説明書を参照してください。 (注) • 通信ケーブルは,主回路配線や他の動力線,電力線と分離して配線します。 • 通信の末端になるインバータには,必ず接続コネクタ(CN1)に終端抵抗(ターミネー タ)(JEPMC-W6022-E)を接続してください。 ㈱安川電機...
  • Page 90 5 取付けと配線 A - フロントカバー左側面のケーブル配 B - インバータ内部の配線スペースを利 線用スペースから外に出して配線し 用して配線します。 ます。 図 5.6 ケーブルの配線方法 ケーブルを外に出して配線する場合は,インバータをIP20/UL Type 1として使用する ことはできません。 CC-Link通信ケーブルを通信コネクタ(CN1)に接続します。 通信ケーブルは,主回路配線や他の動力線,電力線と分離して配線してくださ い。通信ケーブルは確実に接続してください(「接続図」(30 ページ)参 照)。詳細は,「通信ケーブルの配線」(32 ページ)を参照してください。 (注) インバータが起動しているとき及び動作している間は,通信ケーブルの抜き差しを行わない でください。インバータ通電中に通信ケーブルの抜き差しを行うと,静電気が発生し,オプ ションが正常に動作しなくなるおそれがあります。正常に動作しなくなった場合,インバー タ及びオプションの電源を再投入してください。 フロントカバー(A),ターミナルカバー(C)及びキーパッド(B)をイン バータに取付けます。 詳細は,インバータの取扱説明書を参照してください。 通知 ケーブルをフロントカバーとインバータの間に挟み込まないでください。取 り扱いを誤ると,インバータが誤動作するおそれがあります。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 91: 取付けと配線手順B

    5 取付けと配線 A - フロントカバー C - ターミナルカバー B - キーパッド 図 5.7 フロントカバー,ターミナルカバー及びキーパッドの取付け 「関連するパラメータ」(34 ページ)のパラメータを設定します。 取付けと配線手順B ■ ここではGA700,GA800への取付けと配線手順を説明します。 取付けの前に 必ずインバータの端子台を配線してから,オプションを取付けてください。インバー タが正常に動作するか確認してから,オプションを接続してください。詳細は,イン バータの取扱説明書を参照してください。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 92 5 取付けと配線 A - 接続コネクタ(CN5)を差し込む。 G - コネクタ(CN1) B - オプション H - LEDステータスリング基板 C - ねじ 接続コネクタCN5-A D - フロントカバー 接続コネクタCN5-B(本オプション では使用できません。) E - LEDラベル K - 接続コネクタCN5-C(本オプション F - キーパッド では使用できません。) 図 5.8 インバータ各部の名称 オプションの取付け 次の手順に従ってオプションを取付けます。 危険 感電防止のために: 電源が入っている状態で,点検や配線作業を行わないでください。配 線や修理を行う前に,すべての機器の電源をOFFにし,最低でも警告ラベルに記載されている時間は待...
  • Page 93 5 取付けと配線 LEDラベル(A)をフロントカバー(B)右上部の図に示す位置に貼り付けま す。 B - フロントカバー A - LEDラベル 図 5.9 LED ラベルの貼り付け キーパッド(E)とフロントカバー(D)を取り外します。 インバータの主回路電源をOFFにし,インバータに記載された時間以上待ちま す。CHARGEランプがすべて消灯したことを確認してから,キーパッドとフロ ントカバーを取り外してください。詳細は,インバータの取扱説明書を参照し てください。 このオプションは,インバータの制御基板にあるCN5-Aコネクタにだけ接続で きます。 通知 機器破損防止のために: オプションを扱うときは,静電気放電(ESD)対策の 決められた手順に従ってください。取扱いを誤ると,静電気によって,基板上の回路が破損 するおそれがあります。 (注) キーパッドをインバータから取り外し,キーパッドコネクタをインバータのホルダに取付け た後で,フロントカバーを取り外してください。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 94 5 取付けと配線 A - ホルダ D - フロントカバー B - つめ E - キーパッド C - キーパッドコネクタ 図 5.10 キーパッドとフロントカバーの取り外し LEDステータスリング基板(A)を取り外して仮置き用のフック穴(B)に取付 けます。 詳細は,インバータの取扱説明書を参照してください。 通知 LEDステータスリング基板のケーブルコネクタを取り外さないでください。 取り扱いを誤ると,インバータが誤動作または破損するおそれがあります。 B - 仮置き用フック穴 A - LEDステータスリング基板 図 5.11 LEDステータスリング基板の取り外し ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 95 5 取付けと配線 オプション(A)をインバータのCN5-Aコネクタ(C)に接続し,同梱のねじ (B)で固定します。 ねじを次に示す締め付けトルクで締め付けてください。 • 0.5 N∙m∼0.6 N∙m(4.4 lbf∙in∼5.3 lbf∙in) (注) 1. 同梱のリード線の接続は不要です。使用しないでください。 2. GA700,GA800ではねじを2個使用します。 3. 本オプションは,ねじ3個とリード線1本を同梱しています。 A - オプション C - 接続コネクタCN5-A B - ねじ 図 5.12 オプションの取付け CC-Link通信ケーブルを通信コネクタ(CN1)に配線します。 通信ケーブルは,主回路配線や他の動力線,電力線と分離して配線してくださ い。通信ケーブルは確実に接続してください(「接続図」(30 ページ)参 照)。詳細については,「通信ケーブルの配線」(32 ページ)を参照してくだ さい。 通知 機器破損防止のために: オプションを扱うときは,静電気放電(ESD)対策の 決められた手順に従ってください。取扱いを誤ると,静電気によって,基板上の回路が破損...
  • Page 96: 通信ケーブルの仕様

    5 取付けと配線 通知 ケーブルをフロントカバーまたはLEDステータスリング基板とインバータの 間に挟み込まないでください。取り扱いを誤ると,インバータが誤動作するおそれがありま す。 (注) • フロントカバーをインバータに取付けた後で,キーパッドコネクタを元の位置に戻し, キーパッドを取付けてください。 • キーパッドコネクタは必ずつめのある方をインバータに差し込んでください。 A - つめ D - キーパッド B - キーパッドコネクタ E - LEDステータスリング基板 C - フロントカバー 図 5.13 LEDステータスリング基板,フロントカバー,キーパッドの取付け 「関連するパラメータ」(34 ページ)のパラメータを設定します。 通信ケーブルの仕様 ◆ CC-Linkシステムでは,CC-Link専用ケーブルを使用してください。CC-Link専用ケー ブル以外では,CC-Linkシステムの性能は保証されません。CC-Link専用ケーブルの仕 様,お問い合わせ先については,CC-Link協会ホームページ(http://www.cc-link.org/) を参照してください。 次に当社の推奨するCC-Link通信ケーブルを紹介します。 表 5.2 推奨通信ケーブルの仕様 項目...
  • Page 97 5 取付けと配線 項目 仕様 ドレイン線 20本/0.18 mmまたは24本/0.18 mm 導体抵抗(20°C) 37.8 Ω/km 絶縁抵抗 10000 MΩkm以上 耐電圧 DC 500 V 1分 静電容量(1 kHz) 60 nF/km以下 電気特 性 1 MHz 110 ±15 Ω 特性インピー ダンス 5 MHz 110 ± 6 Ω 1 MHz 1.6 dB/100 m以下...
  • Page 98: 接続図

    5 取付けと配線 接続図 ◆ 図 5.15 1 台接続の接続図 終端抵抗はお客様で配線してください。詳細は,「終端抵抗の接続」(33 ページ)を参照して ください。 マスタ局のFG端子は必ず接地してください。 1000シリーズ,GA500をご使用の場合はオプションのFE端子は付属のリード線を使用し,イン バータの接地端子と必ず接続してください。 GA700,GA800をご使用の場合はオプションのFE端子をグランドプレートにねじで固定してく ださい。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 99 5 取付けと配線 図 5.16 複数台接続の接続図 終端抵抗はお客様で配線してください。詳細は,「終端抵抗の接続」(33 ページ)を参照して ください。 マスタ局のFG端子は必ず接地してください。 1000シリーズ,GA500をご使用の場合はオプションのFE端子は付属のリード線を使用し,イン バータの接地端子と必ず接続してください。 GA700,GA800をご使用の場合はオプションのFE端子をグランドプレートにねじで固定してく ださい。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 100: 通信ケーブルの配線

    5 取付けと配線 通信ケーブルの配線 ◆ 警告 火災防止のために: 端子ねじは,本書に記載した締め付けトルクで締め付けてください。 締め付けトルクが不十分だと,接続部分のオーバヒートによる火災で死亡または重傷につながるおそれ があります。指定した締め付けトルク以上で締め付けると,機器の誤動作・端子台の破損及び火災のお それがあります。 次の手順に従って通信ケーブルを配線してください。 図 5.17のとおりにコネクタ(CN1)にケーブルを接続します。 A - ケーブルの先端処理(ケーブルの被 E - コネクタ(CN1) 覆をむいたら心線がばらばらになら F - CC-Link通信ケーブル(ハンダ処理 ないよう,指で軽く心線をより直し をしないこと) てください。) G - ねじを緩めて,挿入部が開口したら B - 約 5.5 mm(棒端子を使用しないと ケーブルを挿入してください。 き) C - 先端部厚さ0.4 mm以下 D - 2.5 mm以下...
  • Page 101: 終端抵抗の接続

    5 取付けと配線 図 5.18のとおりにオプションの通信用コネクタにコネクタ(CN1)を差し込み ます。 コネクタ(CN1)の左右の取付けねじがきちんと締まっていることを確認して ください。 ねじを次に示す締め付けトルクで締め付けてください。 • 0.22 N∙m∼0.25 N∙m(1.95 lbf∙in∼2.21 lbf∙in) A - 先端部厚さ0.6 mm以下 B - 3.5 mm以下 図 5.18 コネクタ(CN1)の取付け(例: GA700) 終端抵抗の接続 ◆ 本オプションがCC-Link伝送ラインの末端の局として接続されている場合,必ず終端 抵抗を取り付けてください。 終端抵抗のチューブをカットした後,ねじを緩めて,加工した終端抵抗を端子DA-DB 間に差し込んでください。 (注) 終端抵抗は,マスタユニットに付属されているものか,市販品の110 Ω±5%,1/2Wのものを 使用してください。 A - チューブ C - カットします。(先端部の被覆を約 5.5 mm(0.21 in)むきます。)...
  • Page 102: 関連するパラメータ

    6 関連するパラメータ 図 5.20 終端抵抗の配線 関連するパラメータ オプションを使用する際に関連のあるパラメータを次に示します。すべてのパラメー タの設定が正しいか確認してから,通信を開始してください。 (注) Hex.: 通信でパラメータを変更する場合に用いるMEMOBUSアドレスを16進数で示します。 出荷時設定 名称 内容 (Hex.) (設定範囲) 周波数指令選択 周波数指令の入力方法を選択します。 b1-01 (0180) 0 : キーパッド (0 - 4) (インバータ 1 : 制御回路端子(アナログ入力) 用) 2 : MEMOBUS通信 3 : オプションカード 4 : パルス列入力 (注)...
  • Page 103 6 関連するパラメータ 出荷時設定 名称 内容 (Hex.) (設定範囲) (0179) (D1000用) 0 : ディジタルオペレータ (0 - 3,7,8) 1 : 制御回路端子(アナログ入力) 2 : MEMOBUS伝送 3 : オプション 7 : 入力電圧依存制御1 8 : 入力電圧依存制御2 (注) • マスタからオプションを利用してD1000の 電圧指令を設定する場合はb1-18を3に設定 してください。 F6-01 bUSエラー検出 bUS[オプション通信異常]を検出したときのインバー 時動作選択 タの動作を選択します。 (03A2)...
  • Page 104 6 関連するパラメータ 出荷時設定 名称 内容 (Hex.) (設定範囲) 3 : 運転継続(アラーム表示だけ) (注) 3に設定すると,異常発生時にもインバータ 単体で運転を継続します。安全を確保する 別の手段(非常停止スイッチなど)を準備 してください。 F6-03 EF0検出時動作 EF0[通信オプションカード外部異常]を検出したとき 選択 のインバータの動作を選択します。 (03A4) (1,3) (D1000用) 1 : 運転停止 3 : 運転継続 F6-04 bUS検出遅れ時 bUS[オプション通信異常]を検出するまでの遅れ時間 0.0 s 間 を設定します。 (03A5) (0.0 s - 5.0 s) (インバータ...
  • Page 105 6 関連するパラメータ 出荷時設定 名称 内容 (Hex.) (設定範囲) この場合,d5-01[トルク制御選択]の設 定によってトルク指令/トルクリミット が変わります。 d5-01 = 0[速度制御]: トルクリミット値 d5-01 = 1[トルク制御]: トルク指令値 A1-02 = 2,8の場合は,トルクリミット 値です。 • F6-06 = 1に設定した場合,通信からトルク 指令/トルクリミットを設定しないとモー タが回らない場合があります。 通信オプション 通信オプションからの有効電流リミットの有効/無効を F6-06 からの有効電流 選択します。 (03A7) (0,1) リミット選択 0 : 通信からの有効電流リミットは無効 (D1000用) 1 : 通信からの有効電流リミットは有効...
  • Page 106: 基本機能

    7 基本機能 出荷時設定 名称 内容 (Hex.) (設定範囲) B : リモートデバイス局の台数42以下 C : ローカル局の台数26以下 F6-11 CC-Link通信速 CC-Link通信の通信速度を設定します。設定を変更した 度 場合はインバータを再起動してください。 (03B7) (0 - 4) (インバータ 0 : 156 kbps 用,D1000用) 1 : 625 kbps 2 : 2.5 Mbps 3 : 5 Mbps 4 : 10 Mbps F6-14 BUSエラー自動...
  • Page 107: Memobusレジスタ番号1000(Hex.)以降のパラメータへのアクセス

    7 基本機能 次の手順で実行します。 リモートレジスタRW に命令コードを設定します。 必要に応じてRW にも書込データを設定します。 RYF(命令コード実行要求)の信号をONにします。 • インバータは命令コードに対応した処理,データ返信を行います。 • インバータのパラメータの命令コードは,オプションを取り付けるインバー タの取扱説明書に記載しているMEMOBUSレジスタ番号に,次の計算をして 算出してください。 読み出し命令コード: MEMOBUSレジスタ番号+1000(Hex.) 書込命令コード: MEMOBUSレジスタ番号+2000(Hex.) 例: C1-01[加速時間1]の命令コード: 200(Hex.)+1000(Hex.)→1200 (Hex.)が読み出しの命令コードとなります。 (注) 1. 命令コード及び,書込データの単位,範囲については,オプションを取付けるインバー タの取扱説明書を参照してください。 2. 「MEMOBUSメッセージエリアを経由したモニタデータ」については,オプションを取 り付けるインバータの取扱説明書の「MEMOBUSデータ一覧」を参照してください。 ■ MEMOBUSレジスタ番号1000(Hex.)以降のパラメータへのアクセス方法 シーケンサからMEMOBUSレジスタ番号1000(Hex.)以降のパラメータへの設定, 読み出しを行う場合は,CC-Link通信からレジスタ番号0C00(Hex.)∼0C0F (Hex.)に1000(Hex.)以降のレジスタ番号を設定してください。レジスタ番号 0C80(Hex.)∼0C8F(Hex.)を使用してレジスタ番号0C00(Hex.)∼0C0F (Hex.)で指定した1000(Hex.)以降のパラメータの値にアクセスできます。 本機能はソフトウェアバージョン0103以降のオプションで対応しています。 表 7.1 MEMOBUSレジスタ番号と内容の一覧 レジスタ番号(Hex.)...
  • Page 108 7 基本機能 レジスタ番号(Hex.) 内容 レジスタ番号設定11 0C0A レジスタ番号設定12 0C0B レジスタ番号設定13 0C0C レジスタ番号設定14 0C0D レジスタ番号設定15 0C0E レジスタ番号設定16 0C0F レジスタ番号設定1で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C80 レジスタ番号設定2で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C81 レジスタ番号設定3で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C82 レジスタ番号設定4で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C83 レジスタ番号設定5で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C84 レジスタ番号設定6で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C85 レジスタ番号設定7で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C86 レジスタ番号設定8で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C87 レジスタ番号設定9で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C88 レジスタ番号設定10で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C89 レジスタ番号設定11で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C8A レジスタ番号設定12で設定したレジスタ番号のパラメータ内容 0C8B レジスタ番号設定13で設定したレジスタ番号のパラメータ内容...
  • Page 109: Cc-Linkデータ一覧

    8 CC-Linkデータ一覧 – レジスタ番号0C80(Hex.)にレジスタ番号1200(Hex.)に書き込みする値 (100(Hex.))を書き込む 設定,読み出しの詳細は次のとおりです。 リモートレジスタRW に命令コード(2C00(Hex.))を設定します。 リモートレジスタRW に書込みデータ(1200(Hex.))を設定します。 RYF(命令コード実行要求)の信号をONにします。 リモートレジスタRW に命令コード(2C80(Hex.))を設定します。 リモートレジスタRW に書込みデータ(100(Hex.))を設定する。 RYF(命令コード実行要求)の信号をONにする。 レジスタ番号1200(Hex.)のパラメータに256(100(Hex.))が設定されま す。 • 例2:レジスタ番号設定9を使用してMEMOBUSレジスタ番号1500(Hex.)のパラ メータの値を読み出す場合 – レジスタ番号0C08(Hex.)(レジスタ番号設定9)に設定したいレジスタ番号 (1500(Hex.))を書き込む – レジスタ番号0C88(Hex.)からレジスタ番号1500(Hex.)の値を読み出す 設定,読み出しの詳細は次のとおりです。 リモートレジスタRW に命令コード(2C08(Hex.))を設定します。 リモートレジスタRW に書込みデータ(1500(Hex.))を設定します。 RYF(命令コード実行要求)の信号をONにする。 リモートレジスタRW に命令コード(1C88(Hex.))を設定する。 RYF(命令コード実行要求)の信号をONにする。 リモートレジスタRW にレジスタ番号1500(Hex.)のパラメータの値が格納 されます。 CC-Linkデータ一覧 ◆ リモート入出力...
  • Page 110: インバータのリモート入出力

    8 CC-Linkデータ一覧 ■ インバータのリモート入出力 シーケンサ → インバータ 表 8.1 リモート入出力一覧(シーケンサ → インバータ) 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) ON: 正転運転指令 正転指令 OFF: 停止指令 ON: 逆転運転指令 逆転指令 OFF: 停止指令 H1-03 = 24[外部 端子S3の機能 多機能入力: H1-03[端子S3機能選択] 異常] H1-04 = 14[異常 端子S4の機能 多機能入力: H1-04[端子S4機能選択] リセット]...
  • Page 111 8 CC-Linkデータ一覧 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) タコードを変更し た後,再度RYCを ONにしてくださ い。 RYDがONのときは 常にリモートレジ リモートレジスタRW の設定周波数を運転周波 周波数設定指令1 スタRW の値が 数として設定します。 運転周波数に反映 されます。 リモートレジスタRW の設定周波数をd1-01[周 このフラグをONに 波数指令1]に設定し,同時に,主速周波数として するとすべてのパ 設定します。 ラメータ設定値が 周波数設定指令2 (注) 周波数指令権がキーパッドにあるとき 記憶されます。 (b1-01 = 0[周波数指令選択1 = キー 立ち上がりエッジ パッド])に,RYEをONにすると周 で動作します。 波数が変更されます。...
  • Page 112 8 CC-Linkデータ一覧 インバータ → シーケンサ 表 8.2 リモート入出力一覧(インバータ → シーケンサ) 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) ON: 正転中(直流制動中を含む) 正転中 OFF: 正転中以外 ON: 逆転中 逆転中 OFF: 逆転中以外(直流制動中を含む) 1000シリーズ, 1000シリーズ: 端 GA700,GA800: 子M1,M2の機能 H2-01 = 0[多機能 デジタル出力M1- GA700,GA800: M2選択 = 運転中] 多機能ディジタル 多機能出力: H2-01 出力1機能...
  • Page 113: D1000のリモート入出力

    8 CC-Linkデータ一覧 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) に格納されま す。 ON: モニタデータが更新完了したことを示しま モニタデータ取得 す。 ON: 主速周波数として設定されたことを示しま 周波数設定完了1 す。 ON: データがd1-01[周波数指令1]に設定された ことを示します。 周波数設定完了2 (注) このとき同時に主速周波数としても設 定されます。 ON: 指定された命令が実行完了したことを示しま す。 命令コード実行完 了 RXFがOFFするタイミングは,RYFがOFFとなっ たときです。 RX10 - 未使用 エラー ON: インバータに異常が発生しています。 RX1A リモート局レディ ON: インバータが運転可能な状態です。 RX1B RX1C - 未使用...
  • Page 114 8 CC-Linkデータ一覧 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) H1-04 = 14[異常 端子S4の機能 多機能入力: H1-04[端子S4機能選択] リセット] H1-05 = F[未使 端子S5の機能 多機能入力: H1-05[端子S5機能選択] 用] H1-06 = F[未使 端子S6の機能 多機能入力: H1-06[端子S6機能選択] 用] H1-07 = F[未使 端子S7の機能 多機能入力: H1-07[端子S7機能選択] 用] H1-08 = 8[ベース 端子S8の機能 多機能入力: H1-08[端子S8機能選択] ブロック指令]...
  • Page 115 8 CC-Linkデータ一覧 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) 端子MA/MB-MCの 異常接点出力 RY17 機能 RY18, 未使用 異常リセット RY1A D1000の異常リセットを行います。 RY1B - 未使用 インバータの機種により端子が異なります。詳細は,「インバータの形式と端子」(53 ペー ジ)を参照してください。 (注) RYFは,信号の立ち上がりエッジで動作しますが,それ以外は,状態入力により動作しま す。 D1000 → シーケンサ 表 8.4 リモート入出力一覧(D1000 → シーケンサ) 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) ON: 運転中 運転中/停止中...
  • Page 116: リモートレジスタ

    8 CC-Linkデータ一覧 備考(出荷時設 信号 名称 内容 定) 有効電流リミット 中 ON: モニタデータが更新完了したことを示しま モニタデータ取得 す。 軽故障・警告 異常 ON: 指定された命令が実行完了したことを示しま す。 命令コード実行完 了 RXFがOFFするタイミングは,RYFがOFFとなっ たときです。 リセット信号入力 RX10 中 RX11 oPEエラー発生中 AUv[電源入力低 RX12 電圧] RX13 - 未使用 コンバータエラー RX1A ON: D1000に異常が発生しています。 リモート局READY ON: D1000が運転可能な状態です。 RX1B RX1C - 未使用...
  • Page 117: インバータのリモートレジスタ

    8 CC-Linkデータ一覧 ■ インバータのリモートレジスタ シーケンサ → インバータ 表 8.5 リモートレジスタ(シーケンサ → インバータ) リモー トレジ 名称 内容 実行要求フラグ スタ • モニタを実行する項目のコードを設定します。 • モニタコードの設定後,RYC(モニタ実行要求 モニタ フラグ)をONにすることにより,レジスタ RYC(モニタ実行要求) コード にモニタ値が格納されます。 が更新されている間,RXC(モニタ中フ • RW ラグ)がONになります。 • 設定周波数を指定します。このとき,RYD(周 波数設定指令1フラグ)をONにすることによ り,本レジスタのデータが主速周波数としてイ ンバータに設定されます。 • RYD(周波数設定指令1) 設定周波 • RYE(周波数設定指令2フラグ)をONにする 数...
  • Page 118 8 CC-Linkデータ一覧 インバータ → シーケンサ 表 8.6 リモートレジスタ(インバータ → シーケンサ) リモー トレジ 名称 内容 確認フラグ スタ (モニタコード)に対応したモニタデー • RW タが格納されます。 モニタ RXC(モニタ中) • RYC(モニタ実行要求フラグ)がONの間,こ データ のデータは更新されます。更新されている間, RXC(モニタ中)はONになります。 • 現在のモータ実回転数または出力周波数が,常 時,設定されます。 データ内容はRYB(モータ実回転数/出力周波 数切り替え)で設定します。 • RYBがOFFの場合,出力周波数の値が格納され ます。 o1-03[周波数指令設定/表示の単位]の設定 に従った単位となります。 例: o1-03 = 0[0.01Hz単位]のとき,単位は 0.01 Hzとなります。...
  • Page 119 8 CC-Linkデータ一覧 (出力周波数)のデータ内容と単位 表 8.7 RW (出力周波数)のデータ内容一覧 条件 インバータ → シーケンサ A1-02 (モータ実回転数 のデータ内容 の単位 [制御モードの選 (モータ実回転数 /出力周波数切り 択] モニタ中) 替え) o1-03[周波数指令 OFF(出力周波 出力周波数 設定/表示の単 0,5 数) 位]の単位に従う OFF(モータ実回 ON(モータ実回転 モータ実回転数 転数) 数) 1,2,3,4,6, 7,8 o1-03[周波数指令 OFF(出力周波 出力周波数 設定/表示の単 ON(出力周波数) 数)...
  • Page 120: D1000のリモートレジスタ

    8 CC-Linkデータ一覧 ■ D1000のリモートレジスタ シーケンサ → D1000 表 8.9 リモートレジスタ(シーケンサ → D1000) リモー トレジ 名称 内容 実行要求フラグ スタ • モニタを実行する項目のコードを設定します。 • モニタコードの設定後,RYC(モニタ実行要求 モニタ フラグ)をONにすることにより,レジスタ RYC(モニタ実行要求) コード にモニタ値が格納されます。 が更新されている間,RXC(モニタ中フ • RW ラグ)がONになります。 未使用 • パラメータの読み出し,書込,異常履歴,異常 リセットなどを実行するための命令コードを設 定します。 (注) 「MEMOBUSメッセージエリアを経由 したモニタデータ」については,オプ ションを取り付けるD1000の取扱説明 書の「MEMOBUSデータ一覧」を参照...
  • Page 121: インバータの形式と端子

    8 CC-Linkデータ一覧 D1000 → シーケンサ 表 8.10 リモートレジスタ(D1000 → シーケンサ) リモー トレジ 名称 内容 確認フラグ スタ (モニタコード)に対応したモニタデー • RW タが格納されます。 モニタ RXC(モニタ中) • RYC(モニタ実行要求フラグ)がONの間,こ データ のデータは更新されます。更新されている間, RXC(モニタ中)はONになります。 未使用 (命令コード),RW (書込データ) • RW が正常な場合は,00(Hex.)が設定されます。 • 誤りがある場合は01(Hex.)-03(Hex.)が設 定されます。 返答コー • 返答コード ド 00(Hex.): 正常...
  • Page 122: 異常診断とその対策

    9 異常診断とその対策 インバータ 名称 端子 インバータの形式 多機能ホトカプラ出力1  すべて Multi-Function P1-PC Photocoupler Output 1 多機能ホトカプラ出力2  すべて Multi-Function P2-PC Photocoupler Output 2 多機能ディジタル出力1  すべて Multi-Function Digital M1-M2 Output 1 多機能ディジタル出力2  すべて Multi-Function Digital M3-M4 Output 2 GA700 P1-C1 CIPR-GA70Ax,CIPR-GA70Tx 多機能ディジタル出力3  Multi-Function Digital CIPR-GA70Ux,CIPR-GA70Cx,CIPR- Output 3 M5-M6...
  • Page 123 9 異常診断とその対策 表示される文字が「点滅」ではなく「点灯」します。ALMランプも点灯します。点滅 表示する場合は,「軽故障・警告」です。 運転中に通信が停止する場合,最初に次の点について確認してください。 • オプションとインバータは確実に接続されているか。 • CC-Link通信ケーブルは確実にオプションに接続されているか。(断線はないか) • シーケンサのプログラムが確実に実行されているか。シーケンサのCPUがストップ していないか。 • 瞬時停電などにより,データ通信が途絶えることがないか。 コード 名称 原因 対策 オプション通信異常 上位装置から通信コマンドを • 誤配線がないか確認する。 受け取らなかった。 • 正しく配線する。 通信ケーブルの配線が正しく ない。 通信ケーブルが短絡または断 地絡または断線している個所を取り 線している。 除く。 ノイズの影響で通信データに • 制御回路,主回路,接地個所の各 異常が発生している。 配線を確認し,ノイズ対策を行 う。 • 電磁接触器がノイズ発生源になっ ていないか確認し,必要であれば 電磁接触器のコイルにサージ防護...
  • Page 124 9 異常診断とその対策 コード 名称 原因 対策 未対応オプション接 オプションを正しいコネクタに接続 CN5-Aコネクタに適合しない oFA00 続またはオプション オプションを接続した。 する。 接続不良 • 本オプションをCN5-Aに接続す る。 その他のオプションについては, 各オプションの取扱説明書を参照 してください。 オプションカード接 1. インバータの電源をOFFにす CN5-Aコネクタに接続したオ oFA01 続不良 プションを運転中に変更し る。 た。 2. インバータのコネクタにオプ ションを正しく接続する。 オプションカード不 オプションに異常が発生して 1. インバータの電源をOFFにす oFA03, 良(CN5-A) いる。 る。 oFA04 2.
  • Page 125: 軽故障・警告

    9 異常診断とその対策 ■ 軽故障・警告 コード 名称 原因 対策 通信オプションのアドレス設 局番設定エラー F6-35を正しく設定する。 定値が設定範囲外である。 通信ケーブルの配線が正しく 誤配線がないか確認し,正しく配線 通信待機中 CALL ない。 する。 通信ケーブルが短絡してい • 短絡または断線している個所を補 る,または通信ケーブルが接 修し,正しく配線する。 続されていない。 • 通信ケーブルを正常なものに交換 する。 上位装置側でプログラムエ 通信を開始したときの動作を確認 ラーが発生している。 し,プログラムエラーを修正する。 通信回路が故障している。 • 自己診断テストを実行する。 • アラームが継続する場合は,基板 またはインバータを交換する。基 板の交換については,当社代理店 または営業担当者にお問い合わせ ください。 MEMOBUS/Modbus通信の終...
  • Page 126: 1台のインバータを接続したときの異常

    9 異常診断とその対策 表 9.1 LED ランプ表示 リフレッシュデータの正常受信で点灯します。一定時間,データの受信が途切れ L.RUN ると消灯します。 データ送信時に点灯します。 データ受信時に点灯します。 自局宛てデータがCRCエラーまたはアボートエラーのとき点灯します。 L.ERR (注) 運転中に通信が停止する場合,最初に次の点について確認してください。 • オプションとインバータは確実に接続されているか。 • CC-Link通信ケーブルは確実にオプションに接続されているか。(断線はないか) • シーケンサのプログラムが確実に実行されているか。シーケンサのCPUがストップしてい ないか。 • 瞬時停電などにより,データ通信が途絶えることがないか。 ■ 1台のインバータを接続したときの異常 下記のようなシステム構成例において,インバータのフロントカバー上のLEDに表示 される異常とその原因・対策を次の表に示します。 図 9.2 1台のインバータの接続 表 9.2 オプションのLED異常表示(インバータ1台の接続時) 原因 対策 L.RUN L.ERR ○ ○ ○...
  • Page 127 9 異常診断とその対策 原因 対策 L.RUN L.ERR シーケンサプログラムを確認 ○ ○ 自局宛てデータがこない。 × × し,動作チェックを行う。 • 再度,電源を入れる。 ○ □ ハードウェア異常 異常が再び発生する場合は × × オプションを交換する。 • 再度,電源を入れる。 ○ ハードウェア異常 異常が再び発生する場合は × × × オプションを交換する。 ポーリングに対する応答はし ているが,リフレッシュデー ノイズなどの影響を取り除 ○ ○ □ × タの受信時にCRCエラーにな く。 る。...
  • Page 128: 複数台のインバータを接続したときの異常

    9 異常診断とその対策 • ボーレートが遅い場合,SD,RDの点灯は点滅に見えることがあります。 複数台のインバータを接続したときの異常 ■ 下記のようなシステム構成例において,インバータのフロントカバー上のLEDに表示 される異常とその原因・対策を次の表に示します。ただし,マスタユニットのSW, M/S,PRMのLED表示は消灯している(マスタユニットが正常に設定されている)こ とを前提とします。 図 9.3 複数台のインバータの接続 表 9.3 オプションのLED異常表示(インバータ複数台の接続時) LED状態 リモートデバイス局(オプション) 原因 対策 マスタ局 局番1 局番2 局番3 ○ ○ ○ L.RUN L.RUN L.RUN ○ ○ ○ 正常に通信している。 ○ ○ ○ L.ERR L.ERR L.ERR ×...
  • Page 129 9 異常診断とその対策 LED状態 リモートデバイス局(オプション) 原因 対策 マスタ局 局番1 局番2 局番3 L.RUN × L.RUN × L.RUN × * * * 通信ケーブルが短絡して 通信ケーブルの短絡個所 いる。 を探し出し,修復する。 * * * L.ERR L.ERR L.ERR × × × L.RUN L.RUN L.RUN × × × オプションのコネクタの * *...
  • Page 130: オプションの種類と接続コネクタ

    9 異常診断とその対策 LED状態 リモートデバイス局(オプション) 原因 対策 マスタ局 局番1 局番2 局番3 ○ ○ ○ L.RUN L.RUN L.RUN 終端抵抗を接続していな ○ ○ ○ 伝送ラインの末端局に終 い。(L.RUNが消灯する 端抵抗を接続する。 ○ ○ ○ 場合もある。) ○ L.ERR L.ERR L.ERR × × (注) ○ 点灯/ □ 点滅/ × 消灯/ * 点灯,消灯のいずれか オプションの種類と接続コネクタ...
  • Page 131: 欧州規格対応上の注意事項

    10 欧州規格対応上の注意事項 欧州規格対応上の注意事項 図 10.1 CEマーク 「CEマーク」は,欧州地域の商取引(生産,輸入,販売)において,安全,環境な どにおける規格に適合していることを表示するマークです。 欧州統一規格として,機械製品に対する規格(機械指令),電気製品に対する規格 (低電圧指令),電気ノイズに対する規格(EMC指令)などがあります。 欧州地域の商取引(生産,輸入,販売)において,CEマークは必須条件となってい ます。 本オプションは,EMC指令に基づいて,CEマークを表示しています。 EMC 指令: 2014/30/EU 本オプションを組み込んだインバータ及びインバータが組み込まれた機械や装置も CEマークの対象品です。 本オプションが組み込まれた最終製品へのCEマークの貼り付けは,製品を組み立て るお客様の責任です。お客様ご自身で,最終製品が欧州統一規格に適合しているかど うかを確認してください。 ◆ EMC指令への適合条件 本オプションは,欧州統一規格EN 61800-3:2004/A1:2012に従って試験を行い,EMC 指令に適合することを確認しています。また,電気ノイズに対する規格(EMC指令) に基づき,本オプションにCEマークを表示していることを宣言します。 ■ 設置方法 本オプション及びインバータを組み込んだ機械及び装置がEMC指令に適合するよう に,次の方法で設置してください。 オプションと外部機器(エンコーダ,I/O機器,マスタ)の配線は,シールド付 きの専用ケーブルを使用するか,または金属配管にします。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 132 10 欧州規格対応上の注意事項 配線はできるだけ短くします。図 10.2,図 10.3に従ってシールドを接地しま す。 図 10.2 オプションの設置方法(1000シリーズ,GA700,GA800の場合) 図 10.3 オプションの設置方法(GA500の場合) ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 133: 韓国電波法

    11 韓国電波法 編組みシールドケーブルのシールド部ができるだけ多く金属板に接地するよう に配線します。 ケーブルクランプの使用を推奨します。 A - 編組みシールドケーブル C - ケーブルクランプ(導電性) B - 金属板 図 10.4 ケーブルの接地方法 韓国電波法 図 11.1 KCマーク 本製品は,韓国電波法における業務用放送通信機器(Class A)に準拠し,一般家庭 以外の場所での使用を意図しています。 KCマークが貼付されている製品は,韓国電波法に適合した製品です。韓国で使用す る場合は,次の点に注意してください。 表 11.1 インバータを使用するときの注意事項 注意事項 この機器は,業務用の環境で使用するために適合性評価を受けた機器であり,家庭用の環境で使用す る場合,電波干渉のおそれがあります。 (注) 使用者案内文は,「業務放送通信機資材」にだけ適用します。 韓国電波法に準拠するにはEMC指令に適合する必要があります。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 134: 廃棄に関する注意事項

    12 仕様 仕様 仕様 ◆ 表 12.1 オプションの仕様 項目 詳細 形式 SI-C3 CC-Linkのバージョン CC-Link Ver.1.10に準拠 局種別 リモートデバイス局 占有局数 1局 通信速度 156 kbps - 10 Mbps 周囲温度 -10°C - +50°C(14°F - 122°F) 周囲湿度 95% RH以下(ただし結露しないこと) 保存温度 -20°C - +60°C(-4°F - 140°F)(輸送中の短期間温度) 設置場所 室内(腐食性ガス,じんあいなどのない所)...
  • Page 135: 保証について

    14 保証について 本製品,マニュアル,またはその梱包に記載されているシンボルマークは,製品の廃 棄段階でリサイクルされることを示しています。 本製品は,電気及び電子機器の適切な収集場所に廃棄してください。通常の廃棄物と して処理しないでください。 保証について ◆ 無償保証期間と保証範囲 ■ 無償保証期間 貴社または貴社顧客殿に引き渡し後1年未満,または当社工場出荷後18か月以内のう ちいずれか早く到達した期間。 ■ 有償修理期間 無償保証期間を経過した製品には有償修理期間を適用します。故障した部品の修理, 交換などの不具合対応を有償で承ります。 なお,故障した部品を修理,交換できる期間にも限りがあります。詳細は,代理店ま たは当社の営業担当者にお問い合わせください。 保証範囲 ■ 故障診断 一次故障診断は,原則として貴社にて実施をお願い致します。 ただし,貴社要請により当社または当社サービス網がこの業務を有償にて代行するこ とができます。 この場合,貴社との協議の結果,故障原因が当社側にある場合は無償とします。 故障修理 故障発生に対して,製品の故障を修復させるための修理,代品交換,現地出張は無償 とします。ただし,次の場合は有償となります。 • 貴社及び貴社顧客など貴社側における不適切な保管や取扱い,不注意過失及び貴社 側の設計内容などの事由による故障の場合。 • 貴社側にて当社の了解なく当社製品に改造など手を加えたことに起因する故障の場 合。 • 当社製品の仕様範囲外で使用したことに起因する故障の場合。 • 天災や火災など不可抗力による故障の場合。 • 無償保証期間を過ぎた場合。 •...
  • Page 136 14 保証について 上記サービスは国内における対応とし,国外における故障診断などはご容赦願いま す。ただし,海外でのアフターサービスをご希望の場合には有償での海外サービス契 約をご利用ください。 保証責務の除外 ◆ 無償保証期間内外を問わず,当社製品の故障に起因する貴社あるいは貴社顧客など, 貴社側での機会損失ならびに当社製品以外への損傷,その他業務に対する補償は当社 の保証外とさせていただきます。 ◆ 本製品の適用について • 本製品は,人命にかかわるような状況の下で使用される機器あるいはシステムに用 いられることを目的として設計,製造されたものではありません。 • 本製品を,乗用移動体用,医療用,航空宇宙用,原子力用,電力用,海底中継用の 機器あるいはシステムなど,特殊用途への適用をご検討の際には,当社の代理店ま たは営業担当にお問い合わせください。 • 本製品は厳重な品質管理の下に製造しておりますが,本製品の故障により重大な事 故または損失の発生が予測される設備への適用に際しては,安全装置を設置してく ださい。 警告 けが防止のために: 本製品の故障によって生死にかかわる事態や死亡事故にかかわる,ま たは結果としてこのような事態が生じるような場所,もしくは故障により重大事故または人身事故が生 じる可能性のある施設に設置される場合,安全装置を設置する必要があります。安全装置を適切に設置 しないと,死亡または重傷のおそれがあります。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 137 改版履歴 発行年/月 改版番号 項番号 変更点 初版発行 2022年9月 TOBP C730600 83D<7>-0をもとに制作しまし た。 ㈱安川電機 TOJP C730600 83A CC-Link通信 取扱説明書...
  • Page 138 安川インバータオプション CC-Link通信 取扱説明書 本製品の最終使用者が軍事関係であったり,用途が兵器などの製造用である場合には,「外 国為替及び外国貿易法」の定める輸出規制の対象となることがありますので,輸出される際 には十分な審査及び必要な輸出手続きをお取りください。 製品改良のため,定格,仕様,寸法などの一部を予告なしに変更することがあります。 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION この資料の内容についてのお問い合わせは,当社代理店もしくは,上記の営業部門にお尋ね ください。 © 2022 YASKAWA ELECTRIC CORPORATION 資料番号 TOJP C730600 83A <0>-0 Published in Japan 2022年9月 22-6-17 Translation of the original instructions *TOJPC73060083*...
  • Page 139 YASKAWA AC Drive Option CC-Link Installation Manual 安川インバータ オプション CC-Link 通信 取扱説明書 Any inquiries related to the product can be directed to the address listed at the end of each section in the related language. この製品に関するお問い合わせ先については,各言語の最終ページをご覧ください。 In the event that the end user of this product is to be the military and said product is to be...

Table of Contents