Yamaha P-115B Service Manual page 58

Table of Contents

Advertisement

P-115B/P-115WH/P-45B
P-45B
P-115B/P-115WH
No. 鍵盤 No. 鍵盤
38
F#3
22
F#3
41
E2
23
E2
55
C5
25
C5
26
D5
27
E5
28
G5
58
テスト項目
ペダル 4 チェック
Sustain Pedal (Pedal 4) をチェックします。
( サスティン)
1) 電源 ON の前に [SUSTAIN] 端子に Sustain ペダル(フットスイッチ FC4)を接
続しておきます。
2) 鍵盤の [F#3] を押すと、C3 が発音されます。
3) Sustain ペダルを踏むと C4 が発音されます。
4) ペダルを放すと C4 の発音が止まり、テスト OK となります。
NG の場合は、C4 の発音がされ続けます。 (この場合は何らかの鍵盤を押すまで
発音は止まりません。 )
5) 鍵盤最低音を押してテスト項目を抜けます。
MIDI/USB
MIDI/USB をチェックします。
チェック
1) 事前にパソコンに USB-MIDI ドライバーをインストールし、スルーの設定をし
ておきます。
2) PC の[USB]端子と本機の[TO HOST]端子を USB ケーブルで接続します。
3) 鍵盤の [E2] を押して、テストを実行します。
4) OK の場合は、C4 の正弦波が 1 秒間、発音されます。
NG の場合は、C2 の正弦波が発音されます。 (この場合は何らかの鍵盤を押すま
で発音は止まりません。 )
5) 鍵盤最低音を押してテスト項目を抜けます。
ROM
CPU のバスに接続されている Master ROM のチェックサム検査です。 (フルアドレス
(Master ROM)
チェック) (約 12 秒かかります。 )
チェック 2
1) 鍵盤の [C5] を押して、TEST を実行します。
2) OK の場合は、C4 の正弦波が 1 秒間、発音されます。
NG の場合は、C2 の正弦波が発音されます。 (この場合は何らかの鍵盤を押すま
で発音は止まりません。 )
3) 鍵盤最低音を押してテスト項目を抜けます。
RAM チェック 2
CPU のバスに接続されている RAM のベリファイ検査です。 (フルアドレスチェック)
1) 鍵盤の [D5] を押して、TEST を実行します。
2) OK の場合は、C4 の正弦波が 1 秒間、発音されます。
NG の場合は、C2 の正弦波が発音されます。 (この場合は何らかの鍵盤を押すま
で発音は止まりません。 )
3) 鍵盤最低音を押してテスト項目を抜けます。
このテストを実行すると RAM 上のデータはすべて上書きされるため、実行後は初期
化を行う必要があります。
Wave ROM
CPU のバスに接続されている Wave ROM のチェックサム検査です。 (フルアドレス
チェック 2
チェック) (約 30 秒かかります。 )
1) 鍵盤の [E5] を押して、TEST を実行します。
2) OK の場合は、C4 の正弦波が 1 秒間、発音されます。
NG の場合は、C2 の正弦波が発音されます。 (この場合は何らかの鍵盤を押すま
で発音は止まりません。 )
3) 鍵盤最低音を押してテスト項目を抜けます。
Effect RAM
CPU のバスに接続されている Effect RAM のベリファイ検査です。 (フルアドレス
チェック 2
チェック) (約 30 秒かかります。 )
1) 鍵盤の [G5] を押して、TEST を実行します。
2) OK の場合は、C4 の正弦波が 1 秒間、発音されます。
NG の場合は、C2 の正弦波が発音されます。 (この場合は何らかの鍵盤を押すま
で発音は止まりません。 )
3) 鍵盤最低音を押してテスト項目を抜けます。
テスト内容及び判定条件など

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

P-115whP-45b

Table of Contents