Panasonic NC-SSA400 Operating Instructions Manual page 52

Electric thermo pot
Hide thumbs Also See for NC-SSA400:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

安全上のご注意
電源コード
コード・プラグを破損するようなことはしない。
傷つけたり、加工したり、熱器具に
近づけたり、無理に曲げたり、ねじったり、
引っ張ったり、重い物を載せたり、挟み込
ませたり、束ねたりしないで
ください。感電のおそれがあります。
➡ 電源コードが傷んだ場合は、製造元また
ぬれた手で、プラグの抜き差しはしない。
感電のおそれがあります。
乳幼児に器具用プラグを触らせない。
乳幼児が誤ってなめないように注意してください。
感電やけがの原因になります。
器具用プラグに小さい金属部品を付着させない。
感電、ショートによる発火の原因になります。
電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込む。
確実に差し込んでいないと、感電や発火の原因になります。
➡ 傷んだ電源プラグ・緩んだコンセントは使わないでください。
電源プラグや器具用プラグのほこりなどは定期的に取る。
湿気などで絶縁不良の原因になります。
➡ プラグを抜き、乾いた布でふいてください。
本体記載の定格と同じコンセントを単独で使う。
複数の電気製品を 1 つのコンセントに差し込むと、 発熱による火災の原因になります。
使用中
本体を水につけたり、水をかけたりしない。
蛇口から直接給水したり、流し台に置いて底面をぬらさない。
底面がぬれたまま本体を逆さにしない。
電気部品に水が入り、ショートや感電の原因になります。
絶対に分解・修理・改造は行わない。
誤作動などで発火やけがの原因になります。
➡ 修理や点検は認定サービスセンター(保証書に記載) にご相談ください。
保冷用に使わない (氷を入れない) 。
結露が生じ、感電や誤作動の原因になります。
蒸気が 15 分以上出続け、 保温に切り換わらないときは、 直ちに使用を中止する。
やけどの原因になります。
➡ すぐに電源プラグを抜いて、認定サービスセンター(保証書記載) へ点検・
アースを取り付けたコンセントを使う。
本製品の電源プラグは、アース付きコンセント専用です。
(アースの取り付けが不充分だと、故障や漏電による感電の原因になります。 )
JP3
は認定サービスセンター(保証書記載) で
新しい専用コードと交換してください。
修理を依頼してください。
必ずお守りください
警告
電源コード
コード
器具用プラグ
電源プラグ

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents