JBL INVADER Manual page 30

Selfpowered multimedia speakers and subwoofer
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
高音(又は低音)が目立ちす
ぎる。
サブウーファーから大きな
ハム音やブザーのような雑
音が出る。
無線通信やラジオ放送が混
信する。
主な仕様
メーカー
モデルナンバー
ドライバ (サテライト)
ドライバ(サブウーファー)
出力(サテライト)
出力(サブウーファー)
クロスオーバー周波数(サブウーファー)
寸法
幅:
サテライト
サブウーファー
奥行:
サテライト
サブウーファー
高さ:
サテライト
サブウーファー
入力インピーダンス
S/N 比
周波数帯域
入力感度
電源
最大消費電力
UL/CUL/CE/VCCI/T-mark 規格適合
電波法による規制
電波法による規制
電波法による規制
電波法による規制
FCC 規則について
この装置は、FCC規則第15条に基づくクラスBデジタル装置の制限基準に適合していることが証明されています。この基準は住
宅地域における有害電波の発生を防止するために設けられているものです。本装置は無線周波数エネルギーを生成使用してい
るため、電波を放射する場合があり、指示された通りに設置、使用されないと無線通信の障害となる可能性があります。また
、それぞれの設置環境において絶対に問題が発生しないという保証はありません。この装置がラジオやテレビなどの受信障害
を引き起こしているかどうかは、装置をON、OFFさせてみるとわかります。万一、障害の発生が確認された場合は、以下のよう
な対策をとってください:
a) 受信アンテナの方向を変える、または設置し直す。
b) 装置と受信機をできるだけ離して設置する。
c) 受信機が接続されていない回路のコンセントに装置を接続する。
d) 販売店または専門のテレビ技術者に相談する。
メーカーの許可を得ずにこの装置を改変・改造すると、この装置を使用する権利を失う場合がありますのでご注意ください。
Document Number: 950-0042
Revision: 06
スピーカーのモード設定が
不適切である。
Bass/Treble
レベルが高すぎる。
入力線の接続が不適切であ
る。
入力ラインが外部の電波を
拾っている。
サブウーファー上面につい
ている2つのノブ (Treble,
Bass,を中央位置に合わせ
る。
Bass/Treble
レベルを下げるか通常位置
(中央)に戻す。
入力の接続を点検する。
入力ラインができるだけ短
くなるように巻き取る。
入力ラインにフェライトコ
アを取り付ける。フェライ
トコアは電器店で購入でき
る。
Harman Multimedia
JBL INVADER
PHOENIX SE
115 mmウーファー(1台)
12 W/サテライト@ 1% THD
32 W@ 1% THD
150 Hz
75 mm
190 mm
100 mm
225 mm
240 mm
300 mm
>5 kΩ
>85 dB
40~20 kHz
定格出力で400 mV rms
AC 100 V, 50/60 Hz
120 W
Description: MANUAL, JBL 4.1, All languages

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents