Shure UHF-R MW User Manual page 36

Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

®
Shure UHF-R
MW ワイヤレス
設計者およびエンジニア向け仕様
このワイヤレスシステムは 779~932 MHz の UHF 帯域で作動します ( 固有レンジは使用地域によって異なり ます)。 このシステムには RF 干渉を避けるために作
動周波数を変更するオプシ ョ ンがあり、 これによ り最高 39 のシステムを同じ場所で同時に使用することが可能です。 グループの設定やチャ ンネル ・ 周波数のセ ッ ト
ア ッ プによ り、 複数のシステムが相互に干渉を起こさないよう にすることができます。
送信機は単三電池 2 本で作動し、 それぞれ電源スイ ッチがついています。 ボディパッ クには、 電源オンを示す LED がついています。 利用できる送信機には以下が
含まれます。 エレキギターやエレキベースなどの電気楽器用のボディパッ クおよびボーカル用のハン ドヘルドマイ ク。 送信機には DC/DC コ ンバーターがあり、 これに
よ り電池電圧が変動して もコ ンスタ ン トなパフォーマンスが得られます。
受信機にはユーザーがプログラム可能なメニュー式 LCD があり、 ここにグループ、 チャ ンネル、 周波数、 名称、 スケルチレベル、 ロ ッ ク/ アンロ ッ クのステータスが表示
されます。 このシステムには MARCAD® 信号統合回路等のテクノ ロジーが採用されており、 優れた信号受信が得られ、 信号欠落を最小限に抑え、 最高のSN比が
達成できます。 イ コライザー、 トーンキースケルチ、 ノイズスケルチ回路がシステムに組み込まれており、 最高の音質が得られ、 不要なノイズを最小限に抑えます。 受
信機にはデュアル RF メ ーター ( 各アンテナに 1 つ)、 音声レベルメ ーター、 およびコ ンピューターによる制御 ・ 監視のためのネッ トワーキングイ ンターフェ ースコネクター
が含まれています。 受信機には音量コ ン トロールと、 調整可能なノイズスケルチコ ン トロールもついています。
このシステムは、 Shure UHF-R MW ワイヤレスです。
放射指定表示
120KF3E
EU Declaration of Conformity は、 Shure Inc.並びに当社のヨーロ ッパの代理店よ り入手可能です。 連絡先についてはwww.shure.comをご覧くださ い
受信機との交信を完全にするには、 UR4フ ァ ームウ ェアを1.50以上に、 Shure Wireless Workbench は5.0.1以上にア ッ プグレー ド してくださ い。
注記 :
本機はShure社ワイヤレスシステムの一部と して動作します。 本製品の使用に関する詳細は、 www.shure.comをご覧くださ い。
許可免許について :
許可免許 : 本機器操作の際、 行政上の認可免許が特定地域で要求される場合があり ます。 考えられる必要条件については 国内当局にお問い合わせくださ い。
本機器の変更 ・ 改造は、 Shure Incorporated によって書面で認可されたものを除き、 装置の使用の権限を無効にする場合 があり ます。 Shure ワイヤレスマイ ク
ロホン装置の許可免許獲得は使用者の責任であり、 許可免許取得に関しては使用者 の分類とアプリケーシ ョ ン、 選択周波数によって異なり ます。 適正な許可
免許に関する情報を得るために、 また標準とは 異なる周波数を選択する場合は前もって、 必ず適切な通信監督機関にお問い合わせくださ い。
ユーザーの方へのお知らせ:
本機器はFCC規則第15章に定められたクラス B デジタル機器に関する規制要件に基づいて 所定の試験が実施され、 これに適合するものと認定されています。
これらの規制要件は、 住宅設置 における有害な電波干渉を適度に保護するためのものです。 本機器は電磁波を発生 ・ 使用し、 放射する場合があり ます。 取扱
説明書に従って設置しないと無線通信に電波干渉が起こ り ます。 しかしながら、 特定の設置にすれば電波干渉が起こ らないという保証はあり ません。 本機器
によ り ラジオやテレビの受信に電波干渉が起こるようであれば ( これは、 機器の 電源を一度切ってから入れるとわかり ます) 、 次の手段を 1 つまたは複数用い
て電波干渉を防いでくださ い。
• 受信アンテナを別の方向に向けるか、 別の場所に移す。
• 機器および受信機の設置間隔を広げる。
• 受信機を接続している コ ンセン トの回路とは異なるコ ンセン トに機器を接続する。
• 販売店または熟練したラジオ/TV 技術者に問い合わせて支援を求める。
本クラス B デジタル装置はカナダの ICES-003 に適合します。
本装置の操作は次の 2 つの条件の対象となり ます : ( 1) 装置は干渉を起こさない可能性がある、 ( 2) 装置は望まない操
作を起こす干渉を含むあらゆる干渉を受け入れる。
注 : EMC 適合性試験は同梱および推奨ケーブル使用に基づきます。 別種のケーブルを使用した場合は EMC 性能が低 下します。
36

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents