Lenovo ThinkPad T430s User Manual page 144

(japanese) user guide
Hide thumbs Also See for ThinkPad T430s:
Table of Contents

Advertisement

表 6. 『Security』メニューの項目 (続き)
メ メ メ ニ ニ ニ ュ ュ ュ ー ー ー 項 項 項 目 目 目
サ サ サ ブ ブ ブ メ メ メ ニ ニ ニ ュ ュ ュ ー ー ー 項 項 項 目 目 目
Security Chip
Security
Security
Chip
Chip
Security Chip
Security Reporting
Options
Clear Security Chip
Intel TXT Feature
Physical Presence for
Provisioning
Physical Presence for
Clear
UEFI BIOS
BIOS Update
Update
UEFI
UEFI
BIOS
Update
Flash BIOS Updating by
Option
Option
Option
End-Users
Secure RollBack
Prevention
Memory Protection
Protection
Execution Prevention
Memory
Memory
Protection
ユーザー・ガイド
128
値 値 値
コ コ コ メ メ メ ン ン ン ト ト ト
です (パワーオンセキュリティ、LED など)。結
果として、有効にしていたパワーオン・セキュ
リティー機能は、Fingerprint Software で改めて有
効にするまで機能しません。
• Active
『Active
Active
Active』を選択すると、セキュリティー・
チップが機能します。『Inactive
Inactive
• Inactive
Inactive
と、『security
• Disabled
ません。『Disabled
Chip』は非表示になり、このオプションは機
能しません。
次の Security Reporting Options を使用可能また
は使用不可にします。
BIOS ROM
• BIOS
BIOS
字列
• CMOS
CMOS Reporting:
CMOS
NVRAM Reporting:
• NVRAM
NVRAM
キュリティー・データ
• SMBIOS
SMBIOS Reporting:
SMBIOS
• Enter
Enter
Enter
暗号鍵を消去します。
注 注 注 : : : この項目は、『security chip』オプションで
『Active
Active』を選択した場合にのみ表示されます。
Active
• Disabled
Disabled
Disabled
Intel Trusted Execution Technology を使用可能また
は使用不可にします。
• Enabled
• Disabled
Disabled
Disabled
セキュリティー・チップの設定を変更すると
きの確認メッセージを使用可能または使用不
• Enabled
可にします。
• Disabled
セキュリティー・チップを消去するときの確認
メッセージを使用可能または使用不可にしま
Enabled
• Enabled
Enabled
す。
• Disabled
Enabled を選択すると、全ユーザーが UEFI BIOS
Enabled
Enabled
を更新することができます。『Disabled
• Enabled
Enabled
Enabled
すると、スーパーバイザー・パスワードを知っ
ている人だけが UEFI BIOS を更新できます。
• Disabled
『Enabled
Enabled』 を選択すると、UEFI BIOS の以前
Enabled
のバージョンにフラッシュするように選択で
• Enabled
Enabled
Enabled
きます。
• Disabled
コンピューター・ウィルスやワームには、
データのみが許可されている場所でコードを実
• Enabled
Enabled
Enabled
行して、メモリー・バッファーをオーバーフ
ローさせるものがあります。『Data Execution
Prevention』がオペレーティング・システムで使
用されていて『Enabled
イプのウィルスやワームから PC を保護するこ
とができます。『Enabled
プリケーションが正常に動作しない場合は、
『Disabled
Disabled
Disabled』を選択して、設定をやり直してく
ださい。
Inactive
Inactive』を選択する
security chip
security
chip
chip』は表示されますが、機能し
Disabled』を選択すると、『Security
Disabled
ROM String
String Reporting:
Reporting: BIOS テキスト文
ROM
String
Reporting:
Reporting:
Reporting: CMOS データ
Reporting: Asset ID に保存されたセ
Reporting:
Reporting:
Reporting: SMBIOS データ
Disabled』を選択
Disabled
Enabled』を選択すると、そのタ
Enabled
Enabled』を選択した後、ア
Enabled

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Thinkpad t430si

Table of Contents