仕様 - Lenovo ThinkCentre A85 User Manual

Machine types: 0041, 0107, 0163, 7543
Hide thumbs Also See for ThinkCentre A85:
Table of Contents

Advertisement

第 第 第 1 1 1 章 章 章 製 製 製 品 品 品 の の の 概 概 概 要 要 要
この章では、コンピューターの機能、仕様、Lenovo が提供するソフトウェア・プログラムについて、およ
び、コネクター、構成部品、システム・ボード上の部品、内蔵ドライブの各位置について説明します。
この章には以下のトピックが含まれています。
• 1 ページの 『機能』: ここでは、ご使用のコンピューターのさまざまな機能について概説します。
• 3 ページの 『仕様』: ここでは、ご使用のコンピューターの物理仕様を示します。
• 4 ページの 『ソフトウェアの概要』: ここでは、ご使用のコンピューターと共に提供されているソフ
トウェア・プログラムについて説明します。
• 6 ページの 『部品の位置』: ここでは、コンピューターのコネクター、構成部品、システム・ボード上
の部品、および内蔵ドライブの位置を確認するために役立つ情報を記載しています。
機 機 機 能 能 能
ここでは、ご使用のコンピューターのさまざまな機能について概説します。
シ シ シ ス ス ス テ テ テ ム ム ム 情 情 情 報 報 報
以下の説明では、さまざまなモデルがカバーされています。特定のモデルの情報については、装置構成
ユーティリティー (Setup Utility) プログラムを使用してください。53 ページの 第 4 章『装置構成ユーティ
リティー (Setup Utility) プログラムの使用』を参照してください。
マ マ マ イ イ イ ク ク ク ロ ロ ロ プ プ プ ロ ロ ロ セ セ セ ッ ッ ッ サ サ サ ー ー ー
ご使用のコンピューターには、以下のいずれかのマイクロプロセッサーが付属しています (内蔵キャッ
シュ・サイズはモデル・タイプによって異なります)。
®
• Intel
Core™ i3 マイクロプロセッサー
• Intel Core i5 マイクロプロセッサー
• Intel Core i7 マイクロプロセッサー
®
• Intel Pentium
マイクロプロセッサー
メ メ メ モ モ モ リ リ リ ー ー ー ・ ・ ・ モ モ モ ジ ジ ジ ュ ュ ュ ー ー ー ル ル ル
ご使用のコンピューターは、最大で 4 つの DDR3 DIMM (double data rate 3 dual inline memory module) を
サポートしています。
内 内 内 蔵 蔵 蔵 ド ド ド ラ ラ ラ イ イ イ ブ ブ ブ
• カード・リーダー (一部のモデルで使用可能)
• 光学式ドライブ (一部のモデルで使用可能)
• シリアル ATA (SATA) ハードディスク・ドライブ
ビ ビ ビ デ デ デ オ オ オ ・ ・ ・ サ サ サ ブ ブ ブ シ シ シ ス ス ス テ テ テ ム ム ム
• VGA (Video Graphic Array) コネクターおよび DVI (Digital Video Interface) コネクターを通して機能する内
蔵グラフィック (一部のモデルは該当しません)
• 別個のグラフィック・カード用の PCI Express x16 グラフィック・カード・スロット (システム・ボー
ドに搭載)
© Copyright Lenovo 2010
1

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents