Page 3
FOR SAFE OPERATION The operators of the tool and the maintenance personnel who are in charge of maintenance and repair work are required to read the following SAFETY INSTRUCTIONS. Fully understand and follow the descriptions given in this Instruction M anual and the warning symbols attached to the tool.
Page 7
4. 作業方法/OPERATING PROCEDURE 4-1. 外筒端子加締め作業/Outside tube terminal caulking operation 加締め工程までの作業方法につきましては、「結線作業手順」を参照願います。 Refer to the "Connecting procedure" for the procedure to be taken before the caulking process. 外筒端子 ① 予め、「外筒端子の加締め」までの工程を行って く Outside tube terminal ださい。 アンビル ② ケーブルを持ち、治具のガイド端面に外筒端子を ガイド端面 Anvil 突き当てながらセットして ください。 Guide edge ③...
Page 9
シールドテープのはみ出し 量 MAX 1mm The protruding amount of the shield tape MAX 1mm 適合コネクタ/ 加締めハイトB(mm)/ 引張強度(N)/ Applicable connector Caulking height B(mm) Tensile strength(N) 圧着条件表による/ 圧着条件表による/ GT32-4DS-4CF GT32-4DS-5CF According to the Table of According to the Table of GT32FS-4DS-5CF crimping conditions crimping conditions GT32-10S-6CF GT32-19DS-7CF...
Page 10
6. メンテナンス/MAINTENANCE 6-1. 消耗部品一覧表/Consumable parts list ご注文の際は、表示 No.を確認の上 HRS No.コ−ドをご指定 ください。 When ordering, specify HRS No. code after confirming the indication No. ・GT32-4DS-4/CR-MP 製品名/Product No. 名称/Name 表示 No./Indication No. HRS No. クリンパ/ CL-902-5201-0-61 GT32-4DS-4/CR-MP(61) 288851 Crimper アンビル/ CL-902-5201-0-62 GT32-4DS-4/CR-MP(62) 288852 Anvil ・GT32-4DS-4/CR-MP2...
Page 11
6-2. 消耗部品の交換方法/Consumable parts replacement procedure (1) クリンパの交換 (2) アンビルの交換 ① クリンパの交換方法は、「4−2. 加締め ① 2本のアンビル固定ボルトを ゆるめてください。 ハイト調整方法」を参照し交換して くだ ② アンビル固定ボルトを外すことにより、アンビル さい。 を固定しているケーブルレストが外れます。 クリンパは、表示番号が作業者側に向く ③ アンビルを取り出して ください。 ように取り 付けてください。 ④ アンビルを交換し、アンビルとケー ブルレストを アンビルホルダーに入れて ください。アンビルは 表示番号がケーブルレスト側に向くよう取り付け てください。 ⑤ アンビルを下方向に押し付けながら、2本のアン ビル固定ボルトで締め付けて ください。 注意 アンビルと治具の間に すき間があると 、適正な加締めが できません。アンビルを固定する際は 、 必ず下方向に押し当てながら、固定ボルトにてしっかり締め付けて...
Need help?
Do you have a question about the GT32-4DS-4/CR-MP and is the answer not in the manual?
Questions and answers