>洗浄剤メーカーの取扱説明書に従ってください。
>用途に適した清掃用品のみを使用してください(高圧洗浄装置や
蒸気洗浄装置は使用しないでください)。
研磨剤入りの洗浄剤を使用すると、塗装面に傷がつく場合がありま
す。
>次の洗浄剤は使用しないでください:
– 研磨剤入り洗剤(研磨剤、艶出し剤など)
3
清掃
> 表面は湿らせたクリーニングクロスで清掃してください。
> ひどい汚れは推奨される洗浄剤で取り除いてください。その際必ず洗浄剤をクリー
ニングクロスに付けて清掃してください。
> 洗剤が残らないようきれいな水ですすいでください。
> 表面を乾燥させてください。
4
推奨される洗浄剤
毎日のクリーニング
ひどい汚れの場合
コーティングおよび塗装
表面(カラー)
洗浄剤
水
中性洗浄剤 (pH 6~8)(中
性洗剤など)
中性洗浄剤 (pH 6~8)(中
性洗剤など)
清掃用品
合成繊維製クリーニング
クロス
合成繊維製クリーニング
クロス
綿製クリーニングクロス
55
Need help?
Do you have a question about the D-Code 700655000000090 and is the answer not in the manual?