Milwaukee HEAVY DUTY M18 FOPH-BCA User Manual
Milwaukee HEAVY DUTY M18 FOPH-BCA User Manual

Milwaukee HEAVY DUTY M18 FOPH-BCA User Manual

Hide thumbs Also See for HEAVY DUTY M18 FOPH-BCA:

Advertisement

Quick Links

M18 FOPH-BCA
User Manual
EN
ZH
ZH
KO
ค่ ู ม ื อ การใช ้งาน
TH
Buku Petunjuk Pengguna
ID
Cẩm nang hướng dẫn sử dụng
VI
JA
ユーザーマニュアル

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the HEAVY DUTY M18 FOPH-BCA and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Milwaukee HEAVY DUTY M18 FOPH-BCA

  • Page 1 M18 FOPH-BCA User Manual ค่ ู ม ื อ การใช ้งาน Buku Petunjuk Pengguna Cẩm nang hướng dẫn sử dụng ユーザーマニュアル...
  • Page 2 ภาพประกอบแสดงหั ว ต่ อ รุ ่ น M18 FOPH-BCA ที เชื อมต่ อ กั บ เครื องมื อ งานสวน อเนกประสงค ์ MILWAUKEE รุ ่ น M18FOPH-0 หั ว ต่ อ นี สามารถใช ้ได้ ก ั บ เครื องมื อ งานสวนอเนกประสงค ์ตามที แสดงไว้ ใ นที นี เท่ า นั น อุ ป กรณ์ ห ั ว ต่ อ มี ห ลายแบบ ขึ นอย่ ู...
  • Page 3 For the following instructions of the powerbase in connection with สํ า หรั บ คํ า แนะนํ า ในการเชื อมต่ อ เครื องมื อ งานสวนอเนกประสงค ์กั บ หั ว ตั ด นี ให้ ด ู ท ี คํ า this application head, refer to the separate instructions for the power แนะนํ...
  • Page 4 Barrier handle 挡板把手 มื อ จั บ ป้ องกั น Tuas penahan Tay cầm thanh chắn バリアハンドル...
  • Page 5 The barrier handle must be attached properly on the left side of the power base, so that the brush cutter is used on your right side. This is to help prevent kickback that could cause serious injury. 必须正确安装挡板把手在电池基座的左侧,以便在您的右侧使用割灌 机。这有助防止回弹;回弹可能导致严重伤害。 ต้ อ งติ ด ตั งมื อ จั บ ป้ องกั น ให้ ถ ู ก ต้ อ งบนฝ ั ง ซ ้ายของฐานจ่ า ยกํ า ลั ง ไฟ เพื อใช ้เครื องตั ด หญ้...
  • Page 6 Torx TX30...
  • Page 7 คลิ ก Click Klik Tiếng tách 啪嗒声 クリック click...
  • Page 8 When handling the cutter, always wear gloves and put the blade cover on the blade. 处理刀片时,请务必戴上手套,并在刀 片上放上刀盖。 ขณะหยิ บ อุ ป กรณ์ ต ั ด ให้ ส วมใส่ ถ ุ ง มื อ และติ ด ตั ง การ ์ดป้ องกั น ไว้ เ สมอ Saat menangani pemotong, selalu kenakan sarung tangan dan pasang penutup mata pisau pada mata pisau.
  • Page 9 Remove the cutter blade cover before starting the product. 启动产品前取下切刀刀片盖。 นํ า ฝาปิ ด ใบมี ด ของอุ ป กรณ์ ต ั ด ออกก่ อ น เปิ ด ใช ้งานผลิ ต ภั ณ ฑ ์ Lepaskan penutup mata pisau pemotong sebelum menyalakan produk.
  • Page 10 Adjust the strap a hand's width below your hips. 调整肩带到臀部下方一只手的宽度。 ปรั บ ความกว้ า งของมื อ ที สายคล้ อ งให้ อ ย่ ู ใ ต้ สะโพกของคุ ณ Atur tali pengikat selebar tangan di bawah pinggul Anda. Điều chỉnh độ rộng của dây đeo dưới hông của bạn.
  • Page 11 Level the product. The blade should touch lightly the ground. 将产品平放。刀片应轻轻接触地面。 จั ด ตํ า แหน่ ง ผลิ ต ภั ณ ฑ ์ ใบมี ด ควรสั ม ผั ส พื นอย่ า งแผ่ ว เบา Sejajarkan produk. Mata pisau harus menyentuh tanah dengan ringan.
  • Page 12 Click click 啪嗒声 คลิ ก Klik Tiếng tách クリック...
  • Page 13 Quick release: In case of imminent danger, the product must be released quickly. To do this, open the lock and set down the device. Practise quick release. Do not throw the product during practice. 快速释放: 如果发生迫在眉睫的危险,必须迅速释放产品。为此,请打开锁并放 下设备。练习快速释放。练习时请勿抛掷产品。 การปลดอุ ป กรณ์ แ บบเร็ ว : ในกรณี...
  • Page 14 min 30 cm Insulated gripping surface 绝缘把手表面 พื นผิ ว จั บ กั น ความร ้อน Permukaan genggam berinsulasi Bề mặt tay cầm được cách điện 絶縁グリップ面...
  • Page 15 Milwaukee 49-16-2757 APJ...
  • Page 17 Blocked blades: Remove the battery pack, turn the product over, and remove the jammed wood, grass, etc. Wear protective gloves, knives are sharp. 被阻塞的刀片: 取出电池组,将产品翻过来,清除卡住的木头、草等。戴防护手套, 刀具很锋利。 กรณี ใ บมี ด ติ ด : ถอดชุ ด แบตเตอรี อ อก หงายผลิ ต ภั ณ ฑ ์ขึ น แล้ ว นํ า เศษไม้ เศษหญ้ า หรื อ สิ งอื น ๆ ที ติ...
  • Page 18 Grease 润滑脂 จารบี Oli gemuk Bôi trơn グリース...
  • Page 20: Technical Data

    TECHNICAL DATA M18 FOPH-BCA Type Cordless brush cutter Battery voltage 18 V No-load speed 0-4900/min High 0-6200/min Cutting blade diameter 230 mm Weight according EPTA-Procedure 01/2014 1.6 kg Recommended ambient operating temperature -18 – +50 °C Recommended battery types M18B...; M18 HB... Recommended charger M12-18...;...
  • Page 21: Additional Safety Warnings

    Always use two hands when operating the product. Hold the the material or pull the product backward while the blade is in product with both hands to avoid loss of control. motion, otherwise blade thrust may occur. Investigate and take corrective actions to eliminate the cause of blade binding.
  • Page 22: Residual Risk

    Do not dispose of used battery packs in the household refuse or by Wear full eye and hearing protection while operating the product. burning them. MILWAUKEE distributors off er to retrieve old batteries If working in an area where there is a risk of falling objects, wear to protect our environment.
  • Page 23: Operation

    Use only MILWAUKEE accessories and MILWAUKEE spare parts. maintenance. Should components that have not been described need to be replaced, contact one of our MILWAUKEE service centres (see our list of guarantee or service addresses). If needed, an exploded view of the product can be ordered. State Do not use the product with a saw or edger blade.
  • Page 24 Accessory - Not included in standard equipment, available as an accessory. No-load speed Voltage Direct current Do not dispose of electric tools, batteries, or rechargeable batteries together with household waste material. Electric tools and batteries that have reached the end of their life must be collected separately and returned to an environmentally compatible recycling facility.
  • Page 26 ● ● ● ● •...
  • Page 27 • • • • • • • •...
  • Page 29 技术数据 M18 FOPH-BCA 类型 电动割灌机 电池电压 18 V 空载转速 低 0-4900/min 高 0-6200/min 切割刀片直径 230 mm 根据EPTA-Procedure 01/2014的重量 1.6 kg 建议操作环境温度 -18 – +50 °C 推荐的电池类型 M18B...; M18 HB... 推荐充电器 M12-18...; M18 DFC 噪音信息 噪声释放值根据EN 62841确定。 A-值音压值 70.51 dB(A) 不确定性的测量 K= 3 dB(A) A-值声功率值...
  • Page 30 需要在产品关闭并远离身体的情况下携带产品。正确处理产品将减少 当与硬物接触时,为意外移动做好准备。失控可能导致严重伤害。 意外接触运动中的刀具、切割线或刀片的可能性。 投掷的物体可能会从坚硬的表面(如墙壁、树木和岩石)弹起,并可 运输或储存产品时,请务必安装盖子在金属刀片上。正确处理产品将 能造成伤害。如果可能,请在封闭区域手动切割。 减少意外接触刀片的可能性。 每次使用前清理工作区域。移除所有可能被抛出或缠绕在切割装置中 只能使用制造商指定的备用切割刀片。错误更换零件可能会增加破损 的物体,例如电线、灯、电线或绳子。 和伤害的风险。 当心抛出的物体。让所有旁观者、儿童和宠物远离工作区至少 15 彻底检查使用产品的区域是否有野生动物。野生动物在操作过程中可 米。 能会被产品伤害。 请勿在光线不足的情况下操作本产品。操作员需要清楚地看到工作区 请勿在过于陡峭的斜坡上操作本产品。这能够降低可能导致人身伤害 域以识别潜在危险。 的失控、滑倒和跌倒的风险。 每次使用前检查产品。检查紧固件是否有松动等。确保所有防护装置 在斜坡上工作时,请务必确保立足点,时刻跨过斜坡面工作,切勿向 和把手都正确且牢固地连接。使用前更换任何损坏的部件。检查电池 上或向下,并且在改变方向时要格外小心。这能够降低可能导致人身 组是否有泄漏。 伤害的失控、滑倒和跌倒的风险。 请勿以任何方式修改产品。 刀片推力原因及相关警告 刀片推力原因及相关警告 请勿让儿童或未经培训的个人使用这产品。 刀片推力是产品突然的侧向、向前或向后运动,当刀片卡住或卡住树 在操作产品时,须佩戴全面的眼睛和听力保护装置。如果工作区域存 苗或树桩等物体时,可能会发生这种情况。它可能有足够的撞击力, 在高空坠物的危机,必须佩戴头部保护装置。 导致产品或操作员被推向任何方向,并可能失去对产品的控制。 束起长发,使其高于肩膀水平,以防止缠结于运动部件。 采取适当的预防措施可以避免刀片推力及其相关危险,如下所示。 切勿在疲劳,生病或受酒精,药物或治疗影响下使用本产品。 以双手握紧产品,调整手臂位置以抵抗刀片推力。您的身体站在产品 时刻注意立足点和身体平衡。伸展太远会导致失衡或暴露于热的表 的左侧。因产品意外移动,刀片推力会增加受伤的风险。如果采取适...
  • Page 31 • 每6个月给电池充电1次。 用前把手搬运产品,以免意外启动。 用过的电池组不可以丟入火中或一般的家庭垃圾中。美沃奇经销商提 正确处理产品可防止受伤。 供旧电池回收,以保护我们的环境。 在车辆中运输时,请确保产品不会移动或掉落,以防止人身伤害或 电池组不可以和金属物体存放在一起(可能产生短路)。 产品损坏。 M18系列的电池组只能和M18系列的充电器配合使用。不可以使用其他 清除产品中的所有异物。存放在阴凉、干燥、通风良好而且儿童不可 系列的电池。 进入的地方。使产品远离腐蚀性试剂,例如园林化学品和除冰盐。请 勿在室外存放产品。 不可拆开电池和充电器。电池和充电器必须储藏在干燥的空间,勿让 湿气渗入。必须经常保持干燥。 请勿将产品浸入水中或用软管喷洒。请勿使用高压清洗机清洁产品。 当水进入产品内,便会增加触电的风险。将产品存放在室内。 在过度超荷或极端的温度下,可能从损坏的电池组中流出液体。如 果触摸了此液体,必须马上使用肥皂和大量清水冲洗。如果此类流 请勿将产品存放在肥料或化学品上或附近。 体侵入眼睛,马上用清水彻底清洗眼睛(冲洗至少10分钟),接着即 维护 刻就医治疗。 切勿让金属部分接触充电器的电池部份(有短路危机)。 储存前清洁和维护产品。 只能使用美沃奇的附件和零件。如果需要更换未描述的组件,请联系 附加电池安全警告 我们的美沃奇服务代理(请参阅我们的认可/维修的地址列表)。 警告!为了减少因短路而导致火灾、人身伤害和产品损坏的风 如果需要,可以索取产品的分解图。在标签上注明产品类型和序列 险,请勿将工具、电池组或充电器浸没在流体中或使流体流入其中。 号,然后在当地服务中心订购图纸。 腐蚀性或导电性流体(如海水、某些工业化学品、以及漂白剂或含漂 白剂的产品等)都会导致短路。 符号 电池超载保护 因一些诸如极高的扭力、外物附着、突然停机和线路短路发生的情况 启动产品前,请仔细阅读本说明书。 下,会导致高电流消耗。此等情况下,产品将振动约5秒,电池灯闪 烁,然后产品将停止及关闭。...
  • Page 32 确保没有人有被材料弹射或掉落的风险。 当心刀片推力。 保持手和脚远离刀片。 警告!维修前,断开电池。 请勿将产品与锯或磨边刀片一起使用。 切勿将产品暴露在雨中。 将把手放在这里。 此标签上显示认证的音量值为78 dB(A)。 附件 - 不包在标配设备中,可作为附件供应。 无负载转速 电压 直流电 勿将用过的电动工具、电池/充电电池与家庭废弃物混 合。当电动工具和电池达到使用寿命时,必须单独收 集,并送至环保回收机构。请与当地主管部门或经销 商联系,了解回收建议和收集地点。 简体中文...
  • Page 35 ● ● ● ●...
  • Page 37 ข้ อ มู ล ทางเทคนิ ค M18 FOPH-BCA ประเภทผลิ ต ภั ณ ฑ ์ หั ว ต่ อ ใบมี ด ตั ด หญ้ า แรงดั น ไฟแบตเตอรี 18 V ความเร็ ว รอบเปล่ า ตํ า 0-4900/นาที สู ง 0-6200/นาที เส้ น ผ่ า นศู น ย ์กลางใบมี ด ตั ด 230 ซม.
  • Page 38 ในระหว่ า งการใช้ ง านผลิ ต ภั ณ ฑ ์ ให้ ส วมรองเท้ า นิ ร ภั ย เสมอ อย่ า ใช้ ง าน ถ้ า มี ค นเข้ า มาทางคุ ณ ระหว่ า งที ใช้ ผ ลิ ต ภั ณ ฑ ์ ให้ ป ิ ดการใช้ ง าน ผลิ...
  • Page 39 ห้ า มทิ งแบตเตอรี ที ใช ้แล้ ว กั บ ขยะครั ว เรื อ นหรื อ โดยการเผาทํ า ลาย ผู ้ แ ทนจํ า หน่ า ย เนื องจากอาจเกิ ด ความเสี ย หายจากผลิ ต ภั ณ ฑ ์ได้ ของ MILWAUKEE มี ข ้ อ เสนอในการกู ้คื น แบตเตอรี เก่ า เพื อปกป้ องสภาพแวดล ้ อ ม ของเรา...
  • Page 40 คํ า เตื อ น! ถอดแบตเตอรี อ อกก่ อ นทํ า การบํ า รุ ง รั ก ษา ใช ้อุ ป กรณ์ เ สริ ม และชิ นส่ ว นสํ า รองของ MILWAUKEE เท่ า นั น หากจํ า เป็ นต้ อ ง...
  • Page 41: Bahasa Indonesia

    DATA TEKNIS M18 FOPH-BCA Tipe Pemotong rumput nirkabel Tegangan baterai 18 V Kecepatan tanpa beban Rendah 0-4900/menit Tinggi 0-6200/menit Diameter mata pisau pemotong 230 mm Bobot sesuai dengan Prosedur EPTA 01/2014 1,6 kg Suhu pengoperasian sekitar yang direkomendasikan -18 – +50 °C Paket baterai yang direkomendasikan M18B...;...
  • Page 42 puing yang beterbangan atau kontak yang tidak disengaja dengan PENYEBAB DAN PERINGATAN TERKAIT GAYA DORONG MATA PISAU tali pemotong atau mata pisau. Gaya dorong mata pisau adalah gerakan produk ke samping, Saat mengoperasikan produk, selalu kenakan sepatu ke depan, atau ke belakang yang tiba-tiba, yang mungkin terjadi keselamatan.
  • Page 43 Jaga pijakan dan keseimbangan tetap kokoh. Jangan melampaui Jangan membuang unit baterai bekas dalam sampah rumah tangga batas. Menjangkau melampaui batas dapat mengakibatkan atau membakarnya. Distributor MILWAUKEE menawarkan untuk hilangnya keseimbangan atau paparan ke permukaan yang panas. mengambil baterai lama guna melindungi lingkungan kita.
  • Page 44 Gunakan hanya aksesori MILWAUKEE dan suku cadang MILWAUKEE. Jika komponen yang belum dijelaskan harus diganti, • Pastikan terminal kontak baterai terlindungi dan terinsulasi untuk hubungi salah satu dari pusat layanan MILWAUKEE kami (lihat mencegah terjadinya korsleting. daftar alamat layanan/garansi kami).
  • Page 45 Voltase Pakai pelindung telinga. Arus Searah Jangan membuang alat-alat listrik, baterai/baterai isi ulang bersama-sama dengan sampah rumah tangga. Pakai sarung tangan. Peralatan listrik dan baterai yang telah mencapai akhir masa pakainya harus dikumpulkan secara terpisah dan dikembalikan ke fasilitas daur ulang Gunakan helm keselamatan.
  • Page 46: Tiếng Việt

    THÔNG SỐ KỸ THUẬT M18 FOPH-BCA Loại Máy cắt cỏ dạng đeo vai không dây Điện áp pin 18 V Tốc độ không tải Thấp 0-4900/phút 0-6200/phút Đường kính lưỡi cắt 230 mm Trọng lượng theo Quy Trình EPTA 01/2014 1,6 kg Nhiệt độ...
  • Page 47 Trong khi vận hành sản phẩm, luôn đi giày bảo hộ. Không vận chịu sức đẩy lưỡi cắt. Đứng sang phía bên trái của sản phẩm. Sức hành sản phẩm khi đi chân trần hoặc đi dép hở. Làm vậy sẽ giúp đẩy lưỡi cắt có...
  • Page 48 Không thải bỏ pin cũ theo rác thải sinh hoạt hoặc đốt chúng. Các Không cho phép trẻ em hoặc người chưa được đào tạo sử dụng nhà phân phối MILWAUKEE đề nghị được lấy lại các pin cũ để bảo sản phẩm.
  • Page 49: Biểu Tượng

    Để tay và chân tránh xa lưỡi cắt. Vệ sinh và bảo dưỡng sản phẩm trước khi bảo quản. Chỉ sử dụng các phụ kiện và phụ tùng thay thế của MILWAUKEE. Không được thay thế các thành phần theo những cách không được mô...
  • Page 50 Không bao giờ cho sản phẩm ra ngoài trời mưa. Đặt tay cầm tại đây. Mức công suất âm thanh được đảm bảo ghi trên nhãn này là 78 dB(A). Phụ kiện - Không bao gồm trong thiết bị tiêu chuẩn, có...
  • Page 51 日本語 取扱説明書 刈払ヘッド MODEL: M18 FOPH-BCA もくじ もくじ   ( 続き) はじめに メンテナンス 重要なお知らせ お手入れについて 本製品の使用目的 グリースの補充方法 保証 / 免責について アフターサービスについて 困ったときは オプション品について 故障かな?と思ったときは 仕 様 お問い合わせ先 本製品のラベルについて 安全上のご注意 表示と記号について 電動工具の取り扱いに関する安全事項 騒音防止規制について 本製品の取り扱いに関する安全事項 充電器・バッテリーの安全事項 バッテリーを末永く使用するために バッテリーの保護機能について リチウム電池の輸送について リチウム電池のリサイクルについて 各部のなまえ・機能 本体 充電器 バッテリー 使い方 充電方法 ハンドルの取付け方...
  • Page 52 はじめに 重要なお知らせ 保証 / 免責について   ● 本製品は、この取扱説明書に記載の使用方法、 保証事項については、保証書に記載されています。 安全に関する指示事項を守ってお使いください。 本製品が故障した場合は、保証書の記載事項に従って ご不明な点やアフターサービスについては、最寄 修理いたします。 りの弊社サービスハブにお問い合せください。 免責事項については、下記のとおりです。   ● 本製品は、電動工具の使用経験や知識に乏しい   ● お客様の誤った使い方、取扱説明書に記載されて 人や、正しい操作ができない人が使用したり、触 いない使い方に起因する損害について、弊社は一 れたりすることを意図して設計されていません。 切の責任を負いません。 該当者が作業する場合は、然るべき責任者が、   ● 本製品の品質・機能、および取扱説明書に関し 安全で正しい本製品の使用方法を指導し、この責 て、お客様の使用目的に対する適合性、市場性な 任者の管理および監督下において実施してくださ どについて、弊社は一切の保証をいたしません。 い。なお、子供に対しては、いかなる場合におい また、本製品を使用した作業の結果や、そこから ても本製品を使用したり、触ったりすることのな 生じる直接的・間接的損害に対しても責任を負い いように厳重に保管してください。 ません。   ● 本製品を本来の使用目的以外で使用しないでくだ...
  • Page 53 はじめに 仕 様 本体の仕様 低速 0 - 4900 min 回転速度(無負荷時) 高速 0 - 6200 min ブレード径 230 mm バッテリー電圧 18 V 質量 1.6 kg 推奨動作温度 -18 C ‒ +50 C 適合するバッテリーの型式 M18 バッテリー 適合する充電器の型式 M18バッテリー用充電器 騒音・振動情報(EN 62841に準拠した正常時の測定値)※本製品の使用時は、耳栓の着用が必要です。 騒音音圧レベル(A特性) 70.51 dB(A) 3 dB 騒音音響パワーレベル(A特性) 90.51 dB(A) 3 dB 振動打撃最大時(3つの軸のベクトルの合計)振動エミッション値 2.64 m/s 1.5 m/s ※:パワーヘッド(別売品)の仕様や取扱い方法については、パワーヘッドの取扱説明書を参照してください。 お知らせ : 下記に記載した充電器とバッテリーは、キット版をお買い上げの場合に付属します。キット版でない場合 は、別途お買い求めください。 充電器の仕様 型式 M12-18FC 充電器 入力電圧...
  • Page 54 はじめに 本製品のラベルについて 本製品のラベルには、下記のマークが含まれることがあります。 本体に記されたマークとその内容 本体に記されたマークとその内容 手や足は、ブレードから離してしてく …… …… 危険/警告/注意マークです。 ださい 。 電動工具にのこぎりやエッジャープレ …… …… 取扱説明書をお読みください。 ートを取り付けないでください。 電 動 工 具 を 雨 に さ ら さ な い で く だ さ …… い。 作 業 前 の 調 整 時 や 保 守 ・ 点 検 時 は 、 ……...
  • Page 55 はじめに 充電器に記されたマークとその内容 バッテリーに記されたマークとその内容 …… 電圧マークです。 …… 直流マークです。 …… 取扱説明書をお読みください。 …… バッテリーを焼却しないでください。 破損したバッテリーは使用せず、新し …… いバッテリーに交換してください。 電動工具、充電器、バッテリーを廃棄 する場合は、各国・自治体の法令/条例 に従って廃棄してください。 …… リチウム電池(バッテリー)は、リサ イクルできる資源です。使用済みのリ チウム電池は、リサイクルのために弊 社で回収しています。 …… 屋内での使用に限ります。 タイムラグ型ヒューズマークです。 …… (数値は製品により異なります) …… 二重絶縁マークです。 日本語...
  • Page 56 安全上のご注意 表示と記号について この取扱説明書では、お使いになる人や他の人への危害/物的損害を未然に防止するため、必ずお守りいただく ことを下記の表示と記号を使って説明しています。表示と記号の意味をよく理解した上で、本文をお読みくだ さい。 ■ 誤った使い方をしたときに生じる内容を、下記 ■ お守りいただく内容を、下記の記号で説明して の表示で説明しています。 います。 守らなければ、死亡または重傷を 行為を強制したり、指示する内 負う恐れがある内容です。 容を告げています。 守らなければ、傷害を負う恐れが 禁止の行為であることを告げて ある内容です 。 います。 守らなければ、物的損害の恐れが   「お知らせ」 は、 有益な情報に関する内容です。 ある内容です 。 電動工具の取り扱いに関する安全事項 本製品は電動工具です。ここでは、電動工具の取り扱いに関する安全事項について説明しています。死亡や重 傷、損害を防止するため、必ずお守りください。 この取扱説明書に記載されている事項をよく読み理解し、遵守する 遵守しない場合は、死亡または重傷を負う恐れがあります。 作業環境に関する安全事項 作業場は整理整頓し、明るくする 整理整頓されていない暗い作業場や作業台は、転倒による負傷や製品材料の破損・損 害を誘発させる原因になります。 作業する箇所に、電線、水道管、ガス管などがないことを十分確認し、これ らに接触したり破損させないように作業する 接触したり破損させると、感電・ショート・破裂・爆発・火災の恐れがあります。 可燃性の液体、ガス、粉塵のある場所で使用しない 電動工具や加工物から発生する火花により、発火や爆発の恐れがあります。 健康を害する可能性のある材料の近くで作業しない 材料から出る物質により、健康を害する恐れがあります。...
  • Page 57 安全上のご注意 電気に関する安全事項 金属製のパイプや暖房器具、電子レンジ、冷蔵庫など、アースされている物 に体が触れないように注意する 触れると、感電する恐れがあります。 電動工具を濡らさない 内部に液体が浸入すると、 ショート (短絡) や感電の恐れがあります。雨にさらしたり、 湿度の高い場所、濡れた場所で使用しないでください。 作業者に関する安全事項 作業に集中し、安全に対して注意する 注意を怠ると、事故につながる恐れがあります。 疲労していたり、薬物やアルコールを摂取している方は、電動工具を使用しないでく ださい。また、夜間や悪天候で視界が不十分な場合も、電動工具を使用しないでくだ さい。 電動工具を使用するときは、周囲に子供や第三者が近づかないように注意して作業を 行ってください。 作業時は適切な保護具を着用する 必要に応じて、保護メガネ、耳栓、防塵マスク、ヘルメット、安全靴などで体を保護 してください。保護具で体を保護しない場合は、傷害を引き起こす原因になります。 無理のない姿勢で作業する 無理のある姿勢では、負傷する恐れがあります。常に足元をしっかりと安定させ、体 のバランスを保つようにしてください。 高所作業時は、転落しないように注意し、下に人が居ないことを確認する 注意を怠ると転落したり、材料や工具などを落とした場合は、事故につながる恐れが あります。 適切な服装で作業する 不適切な服装により、回転部に巻き込まれたり、負傷する恐れがあります。特に、下 記の点について注意してください。   ● 袖口はとめ、体にフィットした服装を着用してください。   ● 長い髪はまとめ、帽子を着用してください。   ● 安全靴を着用してください。  ...
  • Page 58 安全上のご注意 その他、電動工具の使用に関する安全事項 電動工具の全ての部品や機能に異常がないことを点検する 異常がある場合は、 使用中に負傷する恐れがあります。可動部の調整具合、 締付け状態、 取付け状態、破損状態などの全てについて点検してください。 傷や異常が見つかった場合や故障している場合は、直ちに使用を中止し、最寄りの弊 社サービスハブまで、必ず点検・修理を依頼してください。 ※軽微な部品交換など、お客様ご自身が整備される場合は、最寄りの弊社サービスハ ブにご相談ください。 作業前は、電動工具に損傷やスイッチ機能(始動 / 停止)の異常がないこと を確認する 損傷や異常がある場合は、使用中に負傷する恐れがあります。直ちに使用を中止し、 最寄りの弊社サービスハブまで、必ず点検・修理を依頼してください。 作業に適した能力を有する電動工具で作業する 安全に効率よく作業をするために、作業に適した能力を有する電動工具で作業してく ださい。電動工具に無理な負荷がかかる作業は、おやめください。 電動工具を使用しないときの誤始動を防止する 電動工具が不意に始動すると、負傷する恐れがあります。下記の場合は、スイッチを オフにし、バッテリーを電動工具から取り外してください。   ● 電動工具を調整する場合   ● 工具(刃物、砥石、ビットなど)を交換する場合   ● 保管や修理を行う場合   ● その他、危険が予測される作業の場合 バッテリー装着時の電動工具の不意な始動を避ける 電動工具が不意に始動すると、負傷する恐れがあります。不意な始動を防止するため、 下記の事項を遵守してください。   ● バッテリーを電動工具に装着する前は、電動工具のスイッチがオフになっていることを...
  • Page 59 安全上のご注意 電動工具のスイッチをオンする前に、調整キーやレンチなどを取リ外す 電動工具のスイッチ をオンした途端に調整キーやレンチなどが回転し 、負傷する恐れが あります。 電動工具の握り部に油やグリスなどが付着していないことを確認する 異物が付着している場合は、手が滑らないようにしっかりと、拭き取ってください。 電動工具を落とすと、負傷する恐れがあります。 慣れている電動工具でも、注意して作業する 注意を怠ると、負傷する恐れがあります。 電動工具の保守 / 保管に関する安全事項 電動工具からバッテリーを取り外して保管する 不意な始動により、思わぬ事故の原因になります。不意な始動を防止するため、バッ テリーを取り外してから保管してください。 電動工具は、直射日光が当たる場所、温度や湿度の高い場所、液体がかかる 場所、子供の手が届く場所に保管しない 保管場所が不適切な場合は、劣化に伴う故障、使用中の発熱・発火、負傷の原因にな ります。 電動工具を改造したり、分解しない 改造や分解は、電動工具の安全性を損う恐れがあります。また、保証の対象外になり ます。 騒音防止規制について 騒音に配慮する 騒音は、 近隣の迷惑になります。 騒音規制については、 各国 ・ 自治体の法令 / 条例に従い、 規制値以下で作業する必要があります。 状況に応じて、遮音壁などを設置し、作業してください。 日本語...
  • Page 60 安全上のご注意 本製品の取り扱いに関する安全事項 ここでは、本製品特有の取り扱いに関する安全事項について説明しています。「電動工具の取り扱いに関する 安全事項」と共に、必ずお守りください。 本製品は、草刈りにのみ使用する 木や枝などを切断するために、使用しないでください。 本製品の使用前 / 使用後は、各部やブレードが損傷していないことを確認す る 損傷している状態で使用すると、負傷する恐れがあります。   ● ブレードは、弊社の純正品(No.49-16-2757  APJ)を使用することを推奨します。他 社製品のブレードを使用する場合は、本製品の仕様を満たす物を使用してください。 ブレードは、適切に取り付ける 取り付けが不適切な場合は、作業中にブレードが外れ、事故の原因になります。また、 ブレードを取り付けた後や作業を開始する前は、必ず試運転を行ってください。 飛散防止ガードと肩掛けベルトは、必ず取り付けて作業する 飛散防止ガードや肩掛けベルトを取り付けないで作業すると、負傷する恐れがありま す。   ● 飛散防止ガードや肩掛けベルトが損傷している場合は、本製品を使用しないでくださ い。   ● 肩掛けベルトは、適切に調整してから使用してください。 作業場所(草刈り場所)に危険な物や障害物がないことを確認する 確認を怠ると、重大な事故につながる恐れがあります。   ● 作業場所に電線管や水道管、ガス管などがないことを確認してください。   ● 作業場所に小石や針金、空き缶、空き瓶などの障害物がある場合は、取り除いてから作 業してください。 パワーヘッド(別売品)の絶縁部とハンドルを確実に持って作業する 不確実な状態では、負傷する恐れがあります。 また、電線が埋設されている可能性がある場所で作業...
  • Page 61 安全上のご注意 人(特に子供)/ 動物 / 車などの近くや、砂利などの小さい石がある場所で 使用しない はじき飛ばされた物(砂利 / 石も含みます)が当たり、負傷や損傷の恐れがあります。 人 / 動物 / 車などから、15 m 以上は離れてください。 複数人で作業する場合は、他者との安全な距離を確保する 他者との距離が近いと、人身事故の原因になります。15 m 以上は離れてください。 作業時は手や指、衣類をブレードから離す ブレードに手や指、衣類を近づけると、手を切創したり、巻き込まれたり、手や指の 切断につながります。 作業時は適切な保護具(ヘルメット、 ゴーグル、 耳栓、 保護手袋、 防塵マスク、 草刈用保護ズボン)を着用する 保護具(ヘルメット、ゴーグル、耳栓、保護手袋、防塵マスク、草刈用保護ズボン) で体を保護してください。保護具で体を保護しない場合は、傷害を引き起こす原因に なります。さらに、頑丈で滑りにくい靴の着用を推奨します。   ● タオルを首にかけるなど、回転部に巻き込まれる恐れがある物を着用しないでくださ い。 晴天の明るい場所で使用する 雨天に使用したり、夜など暗い場所で使用したりすると、感電や負傷の恐れがありま す。 台などの上に乗って作業したり、急傾斜地などの不安定な姿勢になる場所で 作業したりしない 不確実な作業姿勢は、負傷する恐れがあります。また、腰の高さより高い位置で、本 製品を使用しないでください。...
  • Page 62 安全上のご注意 トリガーを引く前は、ブレードが何とも接触していないことを確認する ブレードが地面などと接触している状態でトリガーを引くと、反動で負傷する恐れが あります。 作業時の反動による負傷を防止するため、下記の事項を遵守する 遵守しない場合は、負傷する恐れがあります。 (反動とは、挟まれたり、引っ掛かったりしたブレードに対する突然の反動です。何 らかの原因でブレードの回転が急停止すると、その反動で電動工具がブレードの回転 方向とは、反対方向に押し出されます。反動は、電動工具の誤使用や不適切な条件で 使用すると、発生の頻度が高くなります)   ● パワーヘッド(別売品)の絶縁部とハンドルをしっかりと握り、体と腕で反動力に対応 できるように保持します。   ● 手の伸ばし過ぎに注意してください。   ● 刃先が摩耗していないブレードを使用してください。刃先が摩耗しているブレードを使 用すると、反動の発生率が高くなります。 ブレードが回転している間は、刈った草などを手で取り除かない ブレードに巻き込まれたり、接触などによって、負傷する恐れがあります。 長時間にわたる連続作業に注意する 注意を怠ると、健康を害する原因になります。 長時間の使用は、難聴や振動障害等を引き起こす可能性があります。また、長時間の 使用により、電動工具の発熱、振動、異臭、発煙、発火、変形等の原因につながります。 ☞ 本製品の騒音・振動エネルギーは、 「仕様」 (   4 ページ)に記載したとおりです。 健康を害さない範囲の連続・累積作業時間内で作業してください。 (本製品の使い方を誤ったり、この取扱説明書に記載されていない使い方をした場合 など、使用状況によっては、騒音・振動エネルギーの数値が異なることがあります。 ) パワーヘッド(別売品)の絶縁部とハンドルに汚れ、水滴、油、グリースな どが付着している場合は、きれいに拭き取ってから使用する 不純物が付着した状態で使用すると、作業中に手が滑りやすく、負傷する恐れがあり...
  • Page 63 安全上のご注意 ブレードの回転が作業途中で停止した場合は、直ちにトリガーを放し、駆動 を停止する 過負荷が継続すると、高い反力で突然の反動を引き起こす恐れがあります。停止した 理由を特定し、適切に処理してください。それまでは、トリガーを操作しないでくだ さい。 <ブレードの回転は、下記の理由で停止することがあります>   ● ブレードに草が挟まっている   ● ブレードが草の根などを突き刺している   ● 過負荷になっている これらの場合、ブレードが熱くなっていることがあります。やけどの恐れがあるため、 ブレードには触れないでください。 ブレードに詰まった草などは、本体からバッテリーを取り外してから取り除 く 遵守しない場合は、不意な始動により、思わぬ事故の原因になります。 作業後は、やけどに注意する 特に継続作業後は、本製品やブレードが熱くなりやけどの恐れがあります。ブレード の交換時や本製品を床に置くときは、やけどをしないように注意し、燃えやすい物の 上には置かないようにしてください。 作業途中で作業場所を移動するときは、下記の事項を遵守する 遵守しない場合は、負傷する恐れがあります。作業場所を移動するときは、下記の事 項を遵守してください。   ● トリガーから指を放し、駆動が停止していることを確認してください。   ● 本体から、バッテリーを取り外してください。   ● ブレードに保護カバーを取り付けてください。   ● 体から、ブレードを離してください。 日本語...
  • Page 64 安全上のご注意 充電器・バッテリーの安全事項 ここでは、充電器・バッテリーの取り扱いに関する安全事項について説明しています。必ずお守りください。 充電器・バッテリーの使用 / 取り扱いに関する安全事項 損傷した充電器やバッテリーは使用しない 発熱・発火・火災・感電の恐れがあります。また、バッテリーが発火した場合には、 有害ガスや粉塵が発生する恐れがあります。 破損したバッテリーの処分については、お買い上げの販売店、または最寄りの弊社サービ スハブにご相談ください。充電器やバッテリーを廃棄する場合は、お住まいの地域の条例 /  規則などに従ってください。 充電器やバッテリーの異常・故障時は、直ちに使用を中止する 使用を継続すると、感電・ショート・発煙・火災の恐れがあります。 <異常・故障例>   ● 電源プラグ、電源ケーブルが異常に熱い、損傷している(充電器の場合)   ● 液漏れ(バッテリーの場合)   ● 変形したり、割れたりしている   ● 煙が出たり、焦げ臭かったり、異常に熱いなど このような場合は、直ちに使用を中止し、最寄りの弊社サービスハブまで、必ず点検 ・ 修理を依頼してください。 充電器やバッテリーを改造したり、分解しない 遵守しない場合は、発火・感電・液漏れの原因になります。 充電器やバッテリーの端子をショート(短絡)させない 遵守しない場合は、 発熱 ・ 発火 ・ 火災の恐れがあります。また、 使用時や携行時のショー ト(短絡)を防止するために、充電器やバッテリーを金属(硬貨、...
  • Page 65 安全上のご注意 充電時は、下記に注意する 遵守しない場合は、火災・感電・破裂の恐れがあります。   ● 水滴がかからず、可燃性物質(可燃性ガス/粉塵/液体/紙・布類)のない換気のよい場 所で充電してください。   ● 火の近くや炎天下など高温の場所、湿度の非常に高い場所で充電しないでください。   ● 充電中は、バッテリーを布などで覆わないでください。   ● 子供を近付けないでください。 充電器の使用 / 取り扱いに関する安全事項 非充電式のバッテリーは充電しない 指定されていないバッテリーを充電すると、火災・破裂・液漏れの恐れがあります。 弊社製以外のバッテリーは充電しない 指定した弊社製のバッテリー以外は充電しないでください。 指定されていないバッテリーや他社製のバッテリーを充電すると、火災・破裂・液漏 れの恐れがあります。 充電器の電源プラグは、ぬれた手で抜き差しない 遵守しない場合は、火災・感電の恐れがあります。 充電器の電源ケーブルや電源プラグが損傷していたり、コンセントの差し込 みがゆるいときは使わない 遵守しない場合は、感電・ショート・発火の恐れがあります。 充電器の電源ケーブルを傷つけない 遵守しない場合は、感電・ショート・発火の恐れがあります。 無理に曲げたり、引っ張ったり、ねじったり、高温部に近づけたり、重たいものをの せたり、加工したりしないでください。 充電器の通電中は、充電器の通気口をふさがない 遵守しない場合は、充電器内部が高温になり、発熱・発火・火災の恐れがあります。 充電が終わったら、充電器の電源プラグをコンセントから抜く 不意な事故を予防するために、充電が終わったら、充電器の電源プラグをコンセント から抜いてください。 日本語...
  • Page 66 安全上のご注意 バッテリーの使用 / 取り扱いに関する安全事項 バッテリーは指定した充電器で充電する 他の充電器を使用したり、電源プラグやシガーソケットなどから直接充電したりする と、火災・発熱・破裂・液漏れの恐れがあります。 バッテリーは指定された電動工具でのみ使用する 互換性のない機種で使用すると、火災・発熱・破裂・液漏れをする恐れがあります。 バッテリーを火中に投入したり、加熱しない 遵守しない場合は、火災・破裂の恐れがあります。 充電器・バッテリーの保守 / 保管に関する安全事項 外観に異常がないことを点検し、異物が付着している場合は拭き取る 傷や異常が見つかった場合は、直ちに使用を中止し、必ず点検・修理を依頼してくだ さい。   ● 充電器やバッテリーを油や有機溶剤などで拭かないでください(樹脂部品の破損、劣化 により液漏れなどが発生し、負傷の原因につながります)。   ● 充電器の通気口に埃などが付着している場合は、取り除いてください(埃などで充 電器内部の通気が不十分になることで、通電中に高温になり、発熱・発火・火災の 恐れがあります)。 バッテリーから液漏れしている場合には、その液に触れたり、目に入らない ように注意する バッテリー液は、健康障害を引き起こす原因になります。液漏れしているバッテリー は、ゴム製の手袋などを着用し、手を保護してから適切に処分してください。 もしも触れたり、目に入った場合は、下記のように対処してください。   ● 触れた場合:直ちに石鹸と水道水で液を洗い落とし、酢ですすぎ流してください。   ● 目に入った場合:直ちに水道水で目を20分以上すすぎ、医師の診察を受けてください。   ● 衣服に付着した場合:直ちに衣服を脱ぎ、処分してください。 充電器やバッテリーは、直射日光が当たる場所、温度や湿度の高い場所、液...
  • Page 67 安全上のご注意 バッテリーを末永く使用するために 適正な環境下で保管されたバッテリー バッテリーを末永く使用するために、下記の事項をお守りください。 は、保管後約1年間は通常の性能を発揮するように製造されています。   ● バッテリーを100%に充電してから保管してください。   ● 50℃以上の高温下での長期間の保管は避けてください(バッテリー電力低下の原因につながります)。   ● 湿度が高い場所は、金属部品の錆や腐食の原因になります。   ● 長期間使用していないバッテリーは、充電してから使用してください。 バッテリーの保護機能について 使用中の電動工具に対して非常に高い駆動負荷が継続したり、ショート(短絡)が発生した場合は、電動工具 に高い電流が流れます。 電動工具に高い電流が流れた場合、約2秒間本体が振動した後、バッテリーの保護のため、電動工具の電源は オフになりモーターは停止します。この場合はトリガーを放すことで、保護機能は解除されます。 また、極端な状況下では、バッテリーの内部温度が高くなりすぎる可能性があります。この場合、バッテリー の保護のため、電力が遮断されます。この場合はバッテリーを充電器に置いて充電することで、保護機能は解 除されます。 リチウム電池の輸送について 電力量が100 Whを超えるリチウム電池(バッテリー)は、危険物に分類されます。 このリチウム電池の輸送については、各国・自治体の法令/条例、運送会社、輸送会社などの規程等に従う必要 があります。詳しくは、運送会社、輸送会社などにお問い合わせの上、その指示に従ってください。 リチウム電池のリサイクルについて リチウム電池(バッテリー)は、リサイクルできる資源です。 使用済みのリチウム電池は、リサイクルのために弊社で回収しています。お買い上げの販売 Li-ion 店、または最寄りの弊社サービスハブまで持参ください。 リチウムイオン電池は リサイクルへ 不要になったリチウム電池(バッテリー)は、一般家庭ゴミとして廃棄しない リチウム電池がゴミ収集車内などで破裂・ショート(短絡)し、発火・発煙の恐れが あります。 また、発火した場合や焼却した場合には、有害ガスなどが発生する恐れがあります。 バッテリーを廃棄する場合は、お住まいの地域の条例...
  • Page 68 各部のなまえ ・ 機能 本体 お知らせ : ● 下図は、パワーヘッド(別売品:M18  FOPH-0)と の組み合わせ例です。 ● パワーヘッド(別売品)の取扱い方法については、 パワーヘッドの取扱説明書を参照してください。 ブレード ブレードの取付け方 / 取外し方  :   ☞  28 ページ 取外し 取付け 飛散防止ガード 作業時に飛散する草や砂から保護するための ガードです。 飛散防止ガードの取付け方 / 取外し方  :   ☞  27 ページ 取付け 日本語...
  • Page 69 各部のなまえ ・ 機能 ハンドル パワーヘッド(別売品)の絶縁部とハンドルを 持って作業します。 ☞ ハンドルの取付け方 / 取外し方  :    26 ページ 取付け パワーヘッド(別売品) 本製品は、パワーヘッド(別売品)と組み 合わせて使います。 肩掛けベルトの取付け方 / 取外し方  :   ☞  31 ページ 肩掛けベルト位置の調整方法  :   ジョイント ☞  32 ページ 本製品をパワーヘッド(別売品)に連結するため ☞ 草刈のし方  :    34 ページ のジョイントです。パワーヘッド側に設けられて...
  • Page 70 各部のなまえ ・ 機能 充電器 お知らせ : 充電器は、キット版をお買い上げの場合に付属します。 キット版でない場合は、別途お買い求めください。 充電ランプ(M12 バッテリー用) M12 バッテリーの充電時に点灯 / 点滅します ☞ (   M12 バッテリー用の機能について) 。 ランプの状態 内容 赤点灯 充電中 緑点滅 80%の充電完了 緑点灯 100%の充電完了 赤と緑の点滅 バッテリーの異常・差込み不良 赤点滅 バッテリーの温度異常(※1) ※1: バッテリーの温度が0〜55℃の範囲にない場合は、充 電の待機状態になります。0〜55℃の範囲になると自 動的に点滅から点灯に変わり、充電が始まります。 バッテリーマウント部 (M12 バッテリー用) M12 バッテリーの充電時、ここに M12 バッテ ☞...
  • Page 71 各部のなまえ ・ 機能 充電ランプ(M18 バッテリー用) M18 バッテリーの充電時に点灯 / 点滅します。 ランプの状態 内容 赤点灯 充電中 緑点滅 80%の充電完了 緑点灯 100%の充電完了 赤と緑の点滅 バッテリーの異常・差込み不良 赤点滅 バッテリーの温度異常(※2) ※2: バッテリーの温度が0〜65℃の範囲にない場合は、充 電の待機状態になります。0〜65℃の範囲になると自 動的に点滅から点灯に変わり、充電が始まります。 お知らせ : バッテリー側にあるバッテリー残量チェックボタンを 押すことで、バッテリー側のランプでも充電状態を確 認することができます(M18バッテリーのみ)。 ただし、この場合、バッテリー残量チェックボタンを 押してから1分間が経過するまでは、充電器からバッ 押す テリーを取り外さないでください(取り外した場合 は、表示が不正確になります)。 M18バッテリー ランプの状態 充電状態 充電0 % 充電10 %未満 充電10〜32 % 充電33〜54 % バッテリーマウント部...
  • Page 72 各部のなまえ ・ 機能 バッテリー お知らせ : ※ イラストは、代表的なバッテリーのイメージ ● バッテリーは、キット版をお買い上げの場合に付属 です。実際の外観は、購入されたバッテリー します。キット版でない場合は、別途お買い求めく の形状によって異なります。 ださい。 ● 新品時や長期間保管していたときは、充電してから お使いください。 端子 電力を充電したり、供給したり ノブ するための金属片です。 ノブ バッテリーを電動工具から取り 外すときに使います。 反対側のノブも同様です。 日本語...
  • Page 73 使い方 充電方法 お知らせ : ☞ 充電状態は、「各部のなまえ・機能」(   23ページ)に記載 したランプで適宜確認してください。 充電器の電源プラグを AC コンセン 充電が完了したら、バッテリーを取 トに差し込む。 り外す。 差し込む 取り外す バッテリーマウント部に、バッテ 充電器の電源プラグを AC コンセン リーを差し込む。 トから抜く。 ►  充電ランプ(赤)が点灯し、充電が始まり ます。 差し込む 日本語...
  • Page 74 使い方 ハンドルの取付け方 / 取外し方 取付け ハンドルの取り付け、取り外しをする前に、バッテリー を取り外してください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 取付け方 下図で示すように、ハンドル部品を 取付けボルトを締める。 パワーヘッド(別売品)に取り付け る。   ● 金具は、パワーヘッドに記した位置決め マークに揃えて組み立ててください。 締める お知らせ : ヒップバリアがパワーヘッド(別売品)の左側にな るように組み立ててください。これにより、反動を 減少させることができます。 適切 ヒップバリア 不適切 不適切   取外し方 「取付け方」の逆の手順で取り外します。 日本語...
  • Page 75 使い方 飛散防止ガードの取付け方 / 取外し方 取付け 飛散防止ガードの取り付け、取り外しをする前に、バッ テリーを取り外してください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 取付け方 取外し方 「取付け方」の逆の手順で取り外します。 飛散防止ガードと取付けボルトを本 体に取り付ける。 取り付ける 取付けボルトを締める。 締める 日本語...
  • Page 76 使い方 ブレードの取付け方 / 取外し方 取外し ブレードの取り付け、取り外しをする前に、バッテリー を取り外してください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で 取付け ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 保護手袋を着用してから作業してください。 保護手袋を着用しない場合は、ブレードなどで手や指を切創 する恐れがあります。 取付け方 本体にピンを差し込み、回り止めを ピンが抜け落ちないようにピンを押 行う。 しながら、ナットを締める。 締める 差し込む 押す 下図で示すように、ブレード部品を 本体に取り付ける。 ピンを取り外す。 取り付ける 日本語...
  • Page 77 使い方 ブレードは保護カバーを取り付けてから取り扱ってく ださい。 ● 草刈り作業時以外は、保護カバーを取り付けた状態でブレー ドを取り扱ってください。 保護カバー ブレードは、弊社の純正品を使用することを推奨します。 ブレード No.49-16-2757 APJ 他社製品のブレードを使用する場合は、本製品の仕様を満たす物を 使用してください。 取外し方 本体にピンを差し込み、ピンが抜け ブレード部品を取り外す。 落ちないようにピンを押しながら、 ナットを緩める。 緩める 取り外す 差し込む ピンを取り外す。 日本語...
  • Page 78 使い方 パワーヘッド(別売品)の取付け方 / 取外し方 取付け パワーヘッドの取り付け、取り外しをする前に、バッ テリーを取り外してください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 取付け方 本製品とパワーヘッド(別売品)の ノブを締める。 凹凸を合わせる。 締める 差し込む 「カチッ」と音がするまで(位置決 めマークの位置まで) 、本製品を差 し込む。 取外し方 カチッ 「取付け方」の逆の手順で取り外します。 適切 不適切 不適切   日本語...
  • Page 79 使い方 肩掛けベルトの取付け方 / 取外し方 / 調整方法 肩掛けベルトの取り付け、取り外しをする前に、バッ テリーを取り外してください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 取付け方 腰下で手が入る程度の長さになるよ ナットが回らないようにしながら、 うに、ベルトの長さを調整する。 取付けボルトを締める。 調整 締める 手が入る程度 ベルト取付け金具をパワーヘッド 肩掛けベルトのフックをベルト取付 (別売品)に取り付ける。 け金具に取り付ける。 引っ掛ける カチッ 取り付ける 取付けボルトをベルト取付け金具に 取り付け、ナットを取り付ける。 取り付ける 取外し方 「取付け方」の逆の手順で取り外します。 取り付ける 日本語...
  • Page 80 使い方 調整方法 調整のポイント: ベルト取付け金具をスライドさせ、 本製品とパワーヘッド(別売品)から手を放したと 位置を調整する。 き、ブレードが地面に対して水平で、地面に軽く接触 するように、ベルト取付け金具の位置を調整してくだ さい。 スライド ナットが回らないようにしながら、 取付けボルトを締める。 締める ベルト取付け金具の取付けボルトを 緩める。 緩める 日本語...
  • Page 81 使い方 肩掛けベルトバックルの取付け方 / 取外し方 肩掛けベルトバックルの取り付け、取り外しをする前 に、バッテリーを取り外してください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 お知らせ : 差し迫った危険がある場合は、即座にバックルから本体を切り離し、本体を 取付け方 落下させて危険を回避する必要があります。即座に実行できるようにしてく ださい。 「カチッ」と音がするまで、バック ルを差し込む。 差し込む カチッ 取外し方  (切離し方) バックルの両側のノブを押えなが ら、バックルを引き抜く。 取り外す 押える 押える (落下させる) 日本語...
  • Page 82 使い方 草刈のし方 パワーヘッド(別売品)の絶縁部とハ ンドルを確実に持って作業します。 絶縁部 ハンドル 作業時は適切な保護具(ヘルメット、ゴーグル、耳栓、保護手袋、防塵マスク、草 刈用保護ズボン)を着用してください。 保護具(ヘルメット、ゴーグル、耳栓、保護手袋、防塵マスク、草刈用保護ズボン)で体を 保護してください。保護具で体を保護しない場合は、傷害を引き起こす原因になります。さ らに、頑丈で滑りにくい靴の着用を推奨します。 ● タオルを首にかけるなど、回転部に巻き込まれる恐れがある物を着用しないでください。 各部やブレードが損傷していないことを確認してください。 損傷している状態で使用すると、負傷する恐れがあります。 ● ブレードは、弊社の純正品(No.49-16-2757  APJ)を使用す ることを推奨します。他社製品のブレードを使用する場合 は、本製品の仕様を満たす物を使用してください。 飛散防止ガードと肩掛けベルトは、必ず取り付けてください。 飛散防止ガードや肩掛けベルトを取り付けないで作業すると、負傷する恐れがあります。 ● 飛散防止ガードや肩掛けベルトが損傷している場合は、本製品を使用しないでください。 ● 肩掛けベルトは、適切に調整してから使用してください。 適切 不適切         日本語...
  • Page 83 使い方 作業場所(草刈り場所)に危険な物や障害物がないことを確認してください。 確認を怠ると、重大な事故につながる恐れがあります。 不適切 ● 作業場所に電線管や水道管、ガス管などがないことを確認し てください。 ● 作業場所に小石や針金、空き缶、空き瓶などの障害物がある 場合は、取り除いてから作業してください。 人(特に子供)/ 動物 / 車などの近くや、砂利などの小さい石がある場所で使用し ないでください。 はじき飛ばされた物(砂利 / 石も含みます)が当たり、負傷や損傷の恐れがあります。 人 / 動物 / 車などから、15 m 以上は離れてください。 パワーヘッド(別売品)の絶縁部とハンドルを確実に持って作業してください。 不確実な状態では、負傷する恐れがあります。 また、電線が埋設されている可能性がある場所で作業する場合には、絶縁部とハンドル以外 の箇所に触れないでください。電線に触れると感電する恐れがあります。 適切 不適切 作業前は、ブレードから保護カバーを取り外してください。 取り外す 日本語...
  • Page 84 使い方 ブレードから足元までの距離が短くならないように、常に注意しながら作業して ください。 ● ブレードから足元までの距離が短い場合は、ブレードが何かと接触して跳ね返った場合に、負傷す る恐れがあります。 30 cm 以上は離す ● 体に対してブレードの右側部分で草を刈ったり、硬い物に接触したりすると、ブレードが自分の方へ 跳ね返ってくる発生率が高くなります。ブレードの左側部分で草を刈るようにしてください。 適切 不適切      日本語...
  • Page 85 使い方   ● 伸びた草は、一度に刈ろうとせず、数回に分けて刈り取ってください。 適切 不適切      作業中に草が絡まった場合は、38ページを参照し、除去してください。 日本語...
  • Page 86 使い方 詰まった草の取り除き方 詰まった草を取り除く前に、バッテリーを取り外して ください。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 保護手袋を着用してから作業してください。 保護手袋を着用しない場合は、ブレードなどで手や指を切創 する恐れがあります。 ブラシなどで詰まった草を取り除 ● 水をかけたり、洗い流したりしないでくだ さい。 く。 適切 不適切 本体を反転させ、詰まった草を取り 除く。 日本語...
  • Page 87 使い方 保管方法 保守作業を行う前に、バッテリーを取り外してくださ い。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 1日の草刈り作業が終了したら、本 項目の保守を行ってから保管して ください。 保護手袋を着用してから作業してください。 保護手袋を着用しない場合は、ブレードなどで手や指を切創 する恐れがあります。 ブレードに付着した土や草などをブ 本製品からパワーヘッド(別売品) ラシなどで取り除く。 を取り外す(☞ 30 ページ) 。 ブレードに保護カバーを取り付け る。 取り外す 本製品とキャップの凹凸を合わせ、 キャップを差し込む。 保護カバー 軸 受 け 部 に グ リ ー ス を 補 充 す る (☞ 42 ページ) 。 差し込む...
  • Page 88 使い方 キャップの引掛け部をフックに掛 本体側の凸部とキャップ側の「   」 け、吊るすなどして保管する。 マークが一致するまで、キャップを 回す。 ● キャップを取り外すときは、「 」 マークまで回してから引き抜いてくださ い。 回す 日本語...
  • Page 89 メンテナンス お手入れについて お手入れをするときは、下記をお守りください。 遵守しない場合は、負傷したり、感電・発熱・発火・火災の恐れがあります。 ● 電動工具(本体)は、バッテリーを取り外してからお手入れしてください。 ● 充電器は、充電器の電源プラグをACコンセントから抜いてからお手入れしてください。 ● 電動工具(本体)・充電器・バッテリーは、絶対に水洗いをしないでください(内部に水が侵 入し、感電・発熱・発火・火災・故障の原因につながります)。 ● 充電器・バッテリーをお手入れするときは、指や金属で充電器・バッテリーの端子に触れない ように注意してください(感電・発熱・発火・火災の原因につながります)。 ● 電動工具(本体)・充電器・バッテリーを油や有機溶剤などで拭かないでください(樹脂部品 の破損、劣化による発熱・発火・火災の原因につながります)。 お手入れのし方 電動工具(本体)・充電器・バッテリーが汚れた場合は、乾いたやわらかい布で汚れを拭き取るか、またはや わらかい布に水を浸し、かたく絞ってから汚れを拭き取ってください。 汚れがひどいときは、薄めた中性洗剤をやわらかい布にしみこませて拭き取った後、洗剤分を取り除いてくだ さい。 日本語...
  • Page 90 メンテナンス グリースの補充方法 保守作業を行う前に、バッテリーを取り外してくださ い。 バッテリーが取り付けられている場合には、予期せぬ操作で ブレードが回転し、負傷する恐れがあります。 ブレードには、保護カバーを取り付けてから作業して ください。 保護カバーを取り付けない場合は、ブレードなどで手や指を 切創する恐れがあります。 取付けボルトを緩め、取付けボルト 取付けボルトを取り付け、取付けボ を取り外す。 ルトを締める。 取り付ける 緩める 締める 取り外す ボルト穴から、 グリースを補充する。 補充 日本語...
  • Page 91 困ったときは 故障かな?と思ったときは 故障かな?と思ったときは、下記の内容を点検してください。改善されない場合は、最寄りの弊社サービスハ ブにお問い合わせください。 症状 原因 処置 バッテリー残量が少ない バッテリーを充電してください。 バッテリーが正しく確実に装着さ バッテリーの取付け不良 れ て い る こ と を 確 認 し て く だ さ い。 バッテリーを取り外し、端子に異 物が付着していないことを確認し バッテリーの端子接触不良 てください。異物は除去してくだ さい。 同一の弊社製バッテリーを複数個 お持ちの場合は、別のバッテリー を本体に取り付けて、始動できる かを確認してください。 始動しない/ ● 始動できる場合は、バッテリー バッテリー残量モニターランプが の故障が考えられます。 点灯しない...
  • Page 92 困ったときは お問い合わせ先 ご不明な点や修理につきましては、お買い上げの販売店、または弊社までお問い合わせください。 ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社 〒173-0026 東京都板橋区中丸町13­1 ゲオタワー池袋2階 Phone  : 03-6905-8940(サービスハブ) E-Mail  : CustomerService@milwaukeetool.co.jp Web Site  : www.milwaukeetool.co.jp 日本語...
  • Page 93 - MEMO - 日本語...
  • Page 94 - MEMO - 日本語...
  • Page 95 - MEMO - 日本語...
  • Page 96 発行日:2023年09月20日 Manual No.:961096953-02A...

Table of Contents