Download Print this page
Panasonic FD-F71 Instruction Manual

Panasonic FD-F71 Instruction Manual

Leak detection fiber

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

INSTRUCTION MANUAL
Leak Detection Fiber FD-F71
MJEC-FDF71 No.0101-85V
Thank you very much for purchasing Panasonic prod-
ucts. Read this Instruction Manual carefully and thor-
oughly for the correct and optimum use of this product.
Kindly keep this manual in a convenient place for quick
reference.
● F or the mounting method to the amplifier, refer to
the Instruction Manual attached to the amplifier
[FX-301(P)-F7],[FX-500 series].
● For the method of mounting the fiber attachment
(FX-AT4) and the method of using the fiber cutter,
refer to the Instruction Manual (for general-purpose
fiber head) provided with the product.
1
CAUTIONS
● Do not scratch the sensing surface. If it is scratched,
the detectability will deteriorate. When conducting
maintenance after operation, wipe all liquid from the
sensor head and the mounting bracket with a soft
cloth. Further, take sufficient care against dew con-
densation on the sensing surface.
● The fiber cable can be cut for adjustment using the
attached fiber cutter (FX-CT2), however, the sensing
performance may decrease depending on the cut
condition of the fiber cable and the connection to the
amplifier.
● If the intensity of incident light to the amplifier is satu-
rated under no-liquid condition, perform saturation
correction before using.
● Take care not to scratch the fiber sheath while cut-
ting the protective tube.
● Make sure to use the exclusive mounting bracket
when installing the sensor head to avoid human er-
ror. Reliable detection cannot be guaranteed when
this mounting bracket is not used. However, in case
the PVC mounting bracket is mounted on the dark
and mat surface, human error may not be detected.
Make sure to check it prior to use.
● Make sure to adjust the sensitivity of the amplifier af-
ter mounting the fiber head in the exclusive mounting
bracket with no-liquid condition, completing layout
and wiring the fiber cable in actual working condi-
tions. Changes in layout or installation after com-
pleting sensitivity adjustment may result in the loss
of reliable detection due to the change of incident
light intensity.
In case of re-mounting the fiber to the pipe or change
in layout, adjust the sensitivity of the amplifier again.
● Note that the light intensity may decrease when used
under high temperature and high humidity for long
period.
● A liquid having poor affinity to the material of the sen-
sor head (PFA) may create air bubbles, and if those
are drawn in the sensing part, it takes some time for
sensing to stabilize, or sensing may even become
unstable.
Make sure to check whether the sensing liquid has
an affinity ti the material of the fiber head.
● Highly viscous liquid may not be detected stably.
Liquid being detected should also be kept within the
rated ambient temperature range.
2
MOUNTING
● In case of using the SUS mounting bracket, in-
sert the M4 stud-bolt (straight type) welded on the
customer's facilities into the mounting hole of the
mounting bracket and screw with M4 nut (please ar-
range separately). The tightening torque should be
0.98N·m or less.
M4 nut
M4 stud-bolt
(strait type)
● In case the PVC mounting bracket is used, face the
'TOP' inscribed side up and use adhesive to stick
fast the mounting bracket on the mounting surface.
Make sure that the adhesive does not stick out from
the fixable area as shown in the figure below.
Fixable area
4mm
11mm
● Match the notch in the sensor body with the projec-
tion of the exclusive mounting bracket and slide till a
click is felt.
Notch
Projection
Panasonic Industry Co., Ltd.
1006, Oaza Kadoma, Kadoma-shi, Osaka 571-8506, Japan
https://industry.panasonic.com/
Please visit our website for inquiries and about our sales network.
Panasonic Industry Co., Ltd. 2024
April, 2024
PRINTED IN JAPAN
取 扱 説 明 書
リークファイバ FD-F71
このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただ
き、ありがとうございます。
ご使用の前にこの取扱説明書をよくお読みになり、
正しく最適な方法でご使用ください。
尚、この取扱説明書は大切に保管してください。
● アンプへの装着方法については、アンプ
[FX-301(P)-F7]、[FX-500 シリーズ
シリーズ]に付属の取
扱説明書をご参照ください。
● ファイバアタッチメント(FX-AT4)の装着方法、
ファイバカッタの使用方法については、本製品に
付属の取扱説明書(汎用ファイバヘッド)をご参照
ください。
1
注意事項
● 検出部に傷を付けないでください。傷が付くと検出
性能が低下します。メンテナンス時は、柔らかい布
でヘッド部と取付具に付着した液体をすべて拭き
取ってください。また、検出部の結露には、充分ご
注意ください。
● ファイバ部は、付属のファイバカッタ(FX-CT2)で自
由に切断できますが、切断状態およびアンプの接続
状態により、検出性能が低下するおそれがあります
ので、ご注意ください。
● 液体のない状態でアンプの入光量が飽和している場
合は、飽和補正をしてからご使用ください。
● 保護チューブ切断時は、ファイバ外被に傷を付けな
いように切断してください。
● 設置時は必ず、ヒューマンエラー(設置忘れなど)
対策のため、専用取付具を使用してください。また、
専用取付具を使用しない場合は、安定検出ができま
せん。但し、筐体が黒っぽく光沢がない所に PVC 取
付具を使用すると、 ヒューマンエラー (設置忘れなど)
が検出できない場合がありますので、ご使用前に必
ず確認してください。
● アンプの感度設定は、必ず液体のない状態でヘッド
部を専用取付具に取り付け、ファイバ部を使用状態
に配線、固定後行なってください。感度調整後、ファ
イバの配線または設置を変更すると入光量が変化し、
安定検出ができません。
メンテナンスなどでファイバの配線または設置を変
更する場合も同様に、アンプの感度設定を行なって
ください。
● 長期間高温 ・ 高湿状態で使用すると、光量が低下す
るおそれがありますのでご注意ください。
● ヘッド部 - の材質(PFA 製)と親和性が悪い液体は、
検出部に気泡を巻き込み、検出が安定するのに時間が
掛かったり、不安定になる場合もありますのでご注意
ください。
ご使用の前には、必ず検出する液体で確認してくだ
さい。
● 高粘度の液体は、安定して検出できない場合があり
ます。
検出する液体の温度も使用周囲温度範囲内にしてく
ださい。
2
取り付け
● SUS 取付具を使用する場合、溶接してある M4 ス
タッドボルトを取付具の取付穴に差し込み、 M4 ナッ
ト(別途ご用意ください)で取り付けます。
そのときの締め付けトルクは、0.98N・m 以下として
ください。
M4ナット
M4スタッドボルト
(ストレートタイプ)
● PVC 取付具を使用する場合は、 "TOP"の刻印側を
上面にして接合面に密着させて接着してください。
また、下図の溶接範囲内にて溶接してください。
溶接範囲
4mm
11mm
● 筐体に取り付けた専用取付具の凸部とファイバの凹
部を合わせ、 "カチッ"と音がするまでスライドさせ
てください。
凹部
凸部
パナソニック インダストリー株式会社
〒571-8506 大阪府門真市大字門真1006番地
https://industry.panasonic.com/
<FAデバイス技術相談窓口>
TEL:0120-394-205
受付時間:平日の9時~12時、13時~17時
(土日祝日、年末年始、当社休業日を除く)
Panasonic Industry Co., Ltd. 2024
2024 年 4 月発行
PRINTED IN JAPAN

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the FD-F71 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Panasonic FD-F71

  • Page 1 そのときの締め付けトルクは、0.98N・m 以下として MJEC-FDF71 No.0101-85V range separately). The tightening torque should be ください。 0.98N·m or less. Thank you very much for purchasing Panasonic prod- このたびは、パナソニック製品をお買い上げいただ ucts. Read this Instruction Manual carefully and thor- き、ありがとうございます。 M4ナット oughly for the correct and optimum use of this product.
  • Page 2 置时、由于入光量会变化 , 就不能进行稳定检测。 ● 维护等光纤重新安装到导管上或改变光纤的设置的时 候 , 请务必重新设定灵敏度。 ● 长期在高温·高湿度状态下使用、光量可能会下降、 敬请注意。 ● 光纤头的材质 (PFA) 和融合性不好的液体在检测部进入 气泡 , 就可能稳定检测的时间变长而不稳定。敬请注意。 ● 请用实际液体来确认动作。 ● 对粘性较强的液体可能检测不稳定。 ● 检测液体温度须设定为使用周围温度范围内。 松下机电株式会社 制造商 : 地址∶日本大阪府门真市大字门真1006番地 https://industry.panasonic.com/ 松下电器机电(中国)有限公司 进口商: 中国(上海)自由贸易试验区马吉路88号7,8号楼二层全部位 有关联系方式及销售网络,请参阅本公司网站。 Panasonic Industry Co., Ltd. 2024 2024年4月发行 日本印刷...