Bose ULTRA 438926 Instructions Manual page 80

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
規制および法的情報
注 : 本機は、FCC 規則のパート 15 に定めら
れたクラス B デジタル装置の規制要件に
基づいて所定の試験が実施され、これに
準拠することが確認されています。この
規制要件は、住宅に設置した際の有害な
干渉に対し、合理的な保護となるように
策定されています。本機は無線周波数エ
ネルギーを発生、利用、また放射するこ
とがありますので、指示どおりに設置お
よび使用されない場合は、無線通信に有
害な電波干渉を引き起こす可能性があり
ます。しかし、特定の設置条件で干渉が
発生しないことを保証するものではあり
ません。本機が、電源のオン・オフによ
りラジオ・テレビ受信に有害な干渉を引
き起こしていると確認された場合、次の 1
つ あるいはいくつかの方法で対処を試み
ることをおすすめします。
• 受 信 機 や ア ン テ ナ の 向 き や 位 置 を 変
える。
• 本機と受信機の距離を離す。
• 受信機の接続されているコンセントと
は別の回路のコンセントに本機を接続
する。
• 販売店もしくは経験豊富なラジオ・テ
レビ技術者に相談する。
Bose Corporation によって明確な許諾を受け
ていない本製品への変更や改造を行うと、
この機器を使用するユーザーの権利が無
効になります。
このデバイスは、FCC 規則のパート 15 およ
びカナダ イノベーション・科学経済開発
省のライセンス適用免除 RSS規則に準拠し
ています。動作は次の2つの条件に従う必
要があります: (1) 本装置は有害な干渉を引
き起こしません。(2) 本装置は、不適切な
動作を招く可能性がある干渉を含め、いか
なる干渉も対応できなければなりません。
このデバイスは、FCC およびカナダ イノ
ベーション・科学経済開発省が一般用途
向けに定めた電磁波放出制限に準拠して
います。このトランスミッターは、他の
ア ン テ ナ ま た は ト ラ ン ス ミ ッ タ ー と 一
緒に配置したり、動作させたりしないで
ください。
FCC ID: A94926L / A94926R | IC: 3232A-926L /
3232A-926R|ケースの型番 :438926|右イヤホ
ンの型番 :926R|左イヤホンの型番 :926L
日本の電波法に関する認証情報は、カー
トンおよび取扱説明書に記載されていま
す。次のサイトをご参照ください :
support.Bose.com/UOE
support.Bose.com/UOE
CANICES-3(B)/NMB-3(B)
ヨ ー ロ ッ パ 向 け : 運 用 周 波 数 帯 : 2400 ~
2483.5MHz|最大送信出力 20 dBm EIRP 未満
SAR に関する認証情報は、取扱説明書に記
載されています。次のサイトをご参照く
ださい : support.Bose.com/UOE
support.Bose.com/UOE

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents