Table of Contents
  • Table of Contents
  • 必ずお守りください 3
  • 商品のご確認
  • 各部の名称
  • ご 使 用 方 法 充電のしかた
  • ブラシヘッ ドの使いかた
  • 上手なみがきかた
  • ブラッシングモー ド設定
  • ブラッシングモー ドについて
  • 便利な機能 15
  • 保管のしかた
  • 製品を廃棄するとき 19
  • 困 っ た と き 故障かな? と思ったら 21

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

ProtectClean
フィ リ ップス ソニッケアー
プロテク トクリーン 充電式電動歯ブラシ
HX6839/66, HX6419/66
HX6830/67, HX6410/67
HX6467/68, HX6457/68
HX6466/69, HX6456/69
HX6463/68, HX6453/68
HX6421/02, HX6428/03
ProtectiveClean
4700
※この製品は
HX6467/68
です。

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the sonicare ProtectClean HX6839/66 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Philips sonicare ProtectClean HX6839/66

  • Page 1 ProtectClean ProtectiveClean 4700 フィ リ ップス ソニッケアー プロテク トクリーン 充電式電動歯ブラシ 品 HX6839/66, HX6419/66 番 HX6830/67, HX6410/67 HX6467/68, HX6457/68 HX6466/69, HX6456/69 HX6463/68, HX6453/68 HX6421/02, HX6428/03 ※この製品は です。 HX6467/68...
  • Page 2 はじめに ソニッケアー プロテク トクリーンをお買い上げいただき、 まことにありがとう ございます。 長い間ご愛用いただくために、 ご使用前にこの取扱説明書をよく お読みのうえ、 正しくお使いください。 また、 お読みになった後は、 お使いに なる方がいつでも見られるところに必ず保管してください。...
  • Page 3: Table Of Contents

    目 次 ● は じ め に はじめに 目次 必ずお守りください 〜 商品のご確認 各部の名称 ● ご 使 用 方 法 充電のしかた ブラシヘッ ドの使いかた 〜 上手なみがきかた ブラッシングモー ド設定 ブラッシングモー ドについて 便利な機能 ・ お手入れのしかた 保管のしかた ● 廃 棄 につ い て 製品を廃棄するとき ・ ● 困...
  • Page 4 必ずお守り ください ご使用の前に必ず取扱説明書をよくお読みのうえ、 正しくお使いください。 また、 取扱 説明書は大切に保管してください。 安 全 上 の ご 注 意 ● ここに示した注意事項は、 安全に関する重要な内容ですので、 必ず守ってください。 ● 誤った取扱いをしたときに想定される内容を 「危険」 、 「 警告」 、 「 注意」 に区分けしています。 ○絵表示について 危険 人が死亡または重傷を負う可能性が大きい内容。 警告 人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。 人が傷害を負う可能性および物的損害のみの発生が想定される 注意 内容。 ○絵表示の例 ・ 記号は、 「 危険、 警告、 注意」 を示します。 図の中や近くに具体的な注意内容 (左図の場合は高温注意)...
  • Page 5  警 告 ● 製品を廃棄するとき以外は、 絶対に分解や ● 充電器を交換する場合は、 必ず専用の充 改造、 修理をしないでください。 火災、 感電、 電器と交換してください。 けがの原因になります。 修理はフィ リ ップス ● ハン ドルを充電するときは、 専用の充電器 サポー トセンターにお問い合わせください。 以外では行わないでください。 ● 本製品は歯、 歯ぐきの洗浄のために設計さ ● 充電器底面に表示されている電源以外は れています。 本取扱説明書に記載されてい 使用しないでください。 火災・感電の原因 る以外の目的では使用しないでください。 となります。 スムーズにコンセン トに電源プ 本製品を適切に使用できない場合は、 すみ ラグが装着できない場合、 無理に押し込もう やかにご使用を中止してください。...
  • Page 6  注 意 ● 健康面で不安のある方や、 ペースメーカー ● 充電時以外は、 充電器の電源プラグをコン 等の体内埋込型医療機器、 家庭用医用電 セン トから抜いてください。 けがややけど、 気機器を使用している場合は、 使用前に医 絶縁劣化による感電・漏電火災の原因に 師又は機器メーカーに確認してください。 なります。 ● ハン ドルを充電する場合は、 磁性金属の上 ● 収納時に電源コードを充電器に巻きつけ で充電しないでください。 充電効率が下が ないでください。 電源コードに負荷がかか ります。 り断線し、 ショー トによる火災などの原因に なります。 ● お子様がご使用の際には、 保護者の監督の もとに行ってください。 ● 器具用プラグにピンやごみを付着させな いでください。 感電・ショー ト・発火の原因 ●...
  • Page 7: 必ずお守りください 3

    使 用 上 の ご 注 意 本製品はパーソナルケア用であり、 歯科医院や医療機関において複数の患者に使用するためのもの ではありません。 毛がひろがったり毛先がつぶれたブラシヘッ ドは使わないようにしてください。 破損した毛がブラッ シング中に取れてしまうことがあります。 このようなことを防ぐため、 また、 最適な歯垢の除去と機能 を維持するために、 ブラシが目に見えて傷んでいない場合でも、 ブラシヘッ ド交換お知らせランプ が点灯したとき、 もしくは約 カ月ごとに交換してください。 一般の口腔衛生用品を初めてご使用になる場合と同様、 過去 カ月間に口腔内の治療や歯ぐきの 手術を受けられた場合は、 本製品をご使用になる前に、 あらかじめ歯科医師にご相談ください。 本製品をご使用の結果、 万一激しい出血があった場合や、 本製品を使い始めて 週間経過後も出血 が認められる場合には、 ご使用を中止し、 歯科医師にご相談ください。 健康面で不安なことがある場合はご使用の前にかかりつけの医師にご相談ください。 炭酸ナ トリウム (ホワイ トニング用歯磨き粉の一般的成分) を含む歯磨き粉をお使いの場合は使用 ごとにブラシヘッ...
  • Page 8: 商品のご確認

    商品のご確認 お買い上げいただいた製品により、 セッ ト内容が異なります。 下の表を参考に、 製品および付属品が揃っていることをご確認ください。 ご購入いただいた商品の品番を ご確認ください ※品番はパッケージ天面に記載されています。 ホワイト ホワイト クリーン プラス プラス ガムプラス ハンドル プラス 充電器 ブラシヘッド ブラシヘッド ブラシヘッド ブラシヘッド (レギュラー) (コンパクト) HX6839/66 本 ― HX683P (ホワイ ト) 本 (ホワイ ト ― 個 HX6419/66 (ホワイ ト) ライ トブルー) 本...
  • Page 9: 各部の名称

    各部の名称 ブラシヘッ ド ハン ドル 電源ボタン ブラッシング 強さ表示ランプ モー ド・強さボタン 充電器 ブラッシングモー ド 表示ランプ ブラシヘッ ド交換 お知らせランプ ※ ブラシヘッ ドキャ ップは同梱されています。 充電表示ランプ ※ イラス トはイメージです。...
  • Page 10: ご 使 用 方 法 充電のしかた

    充電のしかた 初めてお使いのときや半年以上使用していなかった場合は、 充電を始めても充電表示ランプ が点滅しないことがあります。 このような場合でも、 数分後に充電表示ランプが点滅し始めま すので、 そのまま充電してください。 ※ 本製品は、 ご使用の都度充電をしても充電池の寿命には影響ありません。 ※ 時間経過しなくても充電が完了することがあります。 ※ ご使用後は、 ハン ドルを充電器にセッ トして充電してください。 ※ 充電器は、 水で濡れたところや水がかかるところに置かないでください。 充電器の電源プラグをコンセン トに差し込 充電表示ランプが見えるように、 ハン ドルの みます。 底面が充電器に完全に接するようにハン ド ルを立てます。 ※充電中は、 充電表示ランプが点滅します。 ※充電中は、 電源ボタンを押しても動作しません。 ※充電器からハン ドルを持ち上げた際に、 充電ランプが点滅します。 充電時以外は、 充電器の電源プラグをコンセン トから抜いてください。 けがややけど、 絶縁劣化 注意...
  • Page 11: ブラシヘッ ドの使いかた

    *ブラッシングのコツ ブラシヘッ ドの 性能を最大限引き出すために、 ブラシヘッ ド 使いかた を歯と歯ぐきに対して 度の角度で軽くあ ててブラッシングしていただくのがコツです。 ブラッシングの際は、 本製品の動きに任せてください。 力を入れて押しあてたりこすったりする 注意 と、 正しく歯を磨くことができなかったり、 故障の原因になることがあります。 ブラシヘッ ドの取り付け/取り外し [取り付けかた] [取り外しかた] ブラシヘッ ドの毛先がハンドルの ハン ドルをしっかり握って固定し、 正面を向くように、 ブラシヘッ ドの ブラシヘッ ドを真上に引き抜いて 向きをそろえ、 ブラシヘッ ドが止ま 取り外します。 るまで金属シャフ トにヘッ ドをしっ かり差し込んで取り付けます。 ※ ブラシヘッ ドとハン ドルの間には、 わ ずかなすき間があります。...
  • Page 12 ブラシヘッ ドを歯と歯ぐきのさかい目に角度 ( 度) をつ けて、 隙間が空かないようにあてます。 電源ボタンを押し ます。 ※ブラシヘッ ドを歯にあてる力が強すぎると、 振動の変化 (および振動音のわずかな 変化) でお知らせします。 「 過圧防止センサー機能」 ( ) を参照してください。 ※ブラシの中央部が常に歯にあたるようにしてブラッシングしてください。 歯にブラシヘッ ドを軽くあてて、 同じ箇所で約 秒間ずつ ブラッシングしてください。 ※効果的なブラッシングをするために、 この要領で口腔内全体をブラッシングしてくだ さい。 ※ブラシ毛が広がることがあります。 ブラシヘッ ドで歯を強く磨かないでください。 歯の裏側をブラッシングするときは、 ハン ドルを立てるよう にしてブラシをたてにあて、 垂直方向に何度かブラッシング します。 ブラッシング後は、 水で口をゆすぎます。...
  • Page 13: 上手なみがきかた

    上手なみがきかた 効果的に歯を磨くために、 以下のポイン トにご注意ください。 効果的なブラッシング方法 歯と歯ぐきの境目 奥歯の奥 かみ合わせ 前歯の裏側 ° ° ブラシを斜め ( 度) に ブラシを少し立てるよう かみ合わせ面に対して ブラシを あててください。 にあててください。 垂直にあててください。 たてにあててください。 歯の表側 奥歯の裏側 ° ° ° ° ブラシを歯の表面に斜め ( 度) にあててください。 ブラシを歯の表面に斜め ( 度) にあててください。 ・歯磨き粉をお使いになる場合は、 歯磨き粉が周囲に飛び散ることを防ぐためブラシヘッ ドを口腔内 に入れてから電源を入れてください。 ・本製品の性能を最大限引き出すために、...
  • Page 14: ブラッシングモー ド設定

    ブラッシング モード設定 ブラッシングモー ド設定の切り替え 本製品にはブラッシングモー ドの選択機能があります。 お好みに合わせてブラッシングモー ド を選択してください。 ● 待機状態 (ブラッシングモー ド表示ランプが点灯して モ いる状態) でモード・強さボタンを押すごとに、 つ ー ずつブラ ッシングモー ドが切り替わります。 選択された ド ブラッシングモー ドが点灯します。 ・ 強 ● オンの状態 (ブラッシング中の状態) でモー ド・強さ さ ボタンを押すと、 ブラッシングの強さが変わります。 ボ ブラッシングの強さ設定については 「強さ設定」 タ ン の項を参照してください。...
  • Page 15: ブラッシングモー ドについて

    ブラッシングモー ド について 口腔内を均等にくまなくブラッシングするために、 歯磨き時間の区切りをビープ音とブラシの 振動を一時停止することでお知らせします。 この機能をカ ドペーサー機能といいます。 ブラッ シングモー ドにより、 ブラッシング中にカ ドペーサー機能がお知らせする間隔が異なります。 クリーンモー ド ( ) clean 分 ブラッシング時間 歯垢をしっかり落とす、 通常のブラッシングモー お勧めの クリーンプラスブラシヘッ ド ドです。 ブラシヘッ ド ホワイ トモー ド ( ) white 分 秒 ブラッシング時間 歯の表面のステイン (着色汚れ) を落とす動作 お勧めの...
  • Page 16 便利な機能 イージースター ト機能 (振動に慣れていただくための機能) イージースター ト機能とは、 通常より弱い振動からお使いいただき、 ご使用回数に合わせ段階的に振動を 強めていく機能です。 本製品を使用して、 ブラッシングの振動が強いと感じた場合は、 イージースター ト機 能をご利用ください。 本製品を初めてお使いいただいてから 回目のブラッシングで通常の強さの振動 になります。 ※工場出荷時の設定では、 イージースター ト機能はオフになっています。 ※ 回目のブラッシングまでは、 必ず最低 分間の歯みがきを行ってください。 イージースター ト機能が正常に動作しない場合があります。 ※本製品本来の歯垢除去効果が損なわれますので、 慣れるための最初の準備期間を過ぎた後にイージースター ト機能を使い続 けることはお勧めしません。 【イージースター トのオンおよびオフ設定】 ※イージースタート機能のオンまたはオフ設定を行う場合は、 必ずハン ドルを充電器に置いた状態で行ってください。 充電器にハン ドルを置き、 電源プラグをコンセン トに差し込みます。 ●イージースター ト機能をオンまたはオフにする  ビープ音が...
  • Page 17: 便利な機能 15

    過圧防止センサー機能 (ブラッシングが強すぎるときにお知らせする機能) 過圧防止センサー機能とは、 歯にブラシヘッ ドを押しあてる強さが強すぎるときにお知らせする機能で す。 ハン ドルに内蔵された過圧防止センサーにより、 ブラシヘッ ドを歯に強く当てすぎると、 ブラッシングの 振動が変わります。 過圧防止センサー機能のお知らせがあった場合は、 歯にブラシヘッ ドを押しあてる強さをゆるめてブラッ シングしてください。 ※工場出荷時の設定では、 過圧防止センサー機能はオンになっています。 【過圧防止センサー機能のオンおよびオフ設定】 ※過圧防止センサー機能のオンまたはオフ設定を行う場合 は、 必ずハン ドルを充電器に置いた状態で行ってください。 充電器にハン ドルを置き、 電源プラグをコンセン トに差し込みます。 ●過圧防止センサー機能をオンまたはオフにする  ビープ音が連続して 回鳴るまで電源スイッチを押し続け約 〜 秒後に指を離します。  ビープ音でオンオフの切り替えをお知らせします。  ブラシヘッ ド交換お知らせランプと充電ランプが緑色に 回点滅したらオン、  オレンジ色に 回点滅したらオフの設定になります。 カ ドペーサー機能 (時間の区切りをビープ音でお知らせする機能)...
  • Page 18 お手入れのしかた ●本製品はすべて食器洗浄器や乾燥機、 電子レンジで洗浄・乾燥しないでください。 ●ハン ドルや充電器は、 絶対に液体の中に入れないでください。 ●お手入れの際に、 アルコール、 酢、 漂白剤などを使用すると変色、 変形の原因になります。 注意 絶対に使用しないでください。 充電器をお手入れする際は、 電源コー ド ・ プラグも調べてくださ い。 もし電源コー ド ・ プラグの異常がありましたら、 事故防止のため使用を中止し、 フィ リ ップス サポー トセンターにお問い合わせください。 ハン ドル ブラシヘッ ドを外して、 金属シャ ハン ドル表面を布で全 フ ト部をぬるま湯で洗浄してく 体的にむらなく拭いて ださい。 ください。...
  • Page 19: 保管のしかた

    保管のしかた (長期間使用しない場合) 充電器の電源プラグをコンセン トから抜き、 お手入れをします ( を参照してください) 。 直射日光を避け、 冷暗所で保管してください。...
  • Page 20 製品を廃棄するとき ※お客様による充電池の 修理交換はできません。 リチウムイオン電池のリサイクルについて この製品はリチウムイオン電池を使用しています。 リチウムイオン電 Li-ion 池はリサイクル可能な貴重な資源です。 ご使用済みの製品の廃棄に 際しては、 リチウムイオン電池を取り出し、 各自治体の処理方法に従い リサイクル協力店にお持ちください。 ●製品を廃棄するとき以外は、 絶対にハン ドルを分解しないでください。 ●一度分解したハン ドルは安全上の理由から、 絶対に再使用しないでください。 注意 ●完全に放電してから、 充電池を取り外してください。 ●作業を行う際は、 目、 手、 指などけがのないよう注意してください。 ●作業台に傷が付くおそれがあります。 必要に応じ表面の保護などを行ってください。 充電池の取り外しかた ・充電池を取り外すときは、 タオルまたは布、 ハンマー、 マイナス ドライバーを用意してください。 ・必ず以下の手順に従って安全に作業を行ってください。 片手でハン ドルの上部を持ち、 ハン ドルの ハン ドルを充電器から取り出し、 電源ボタン 底から約...
  • Page 21: 製品を廃棄するとき 19

    ハン ドルの上下を逆さまにして持ち、 表面 充電池をハン ドル内部部品から引き出し、 が頑丈で安定した場所でシャフ トを押し下 もう一方の充電池タブを壊します。 げます。 ※充電池タブの先端は鋭く尖っています。 指などをケ ガしないよう注意してください。 ※ハン ドル内部の部品を取 り出せない場合は、 「 」 の動作を繰り返し、 部品 を取り出してください。 充電池と内部部品の底の黒い枠との間に ショートしないように充電池の端子をテー マイナス ドライバーの先を入れ、 こじ開けて プで覆い、 充電池を廃棄します。 充電池を離し、 黒い枠を壊します。 充電池の底と黒い枠の間にマイナス ドライ ※取り出した充電池はリサイクル協力店などに持ち込み、 残り バーの先を差し込み、 充電池と緑色の回路 の製品部分は各自治体の処理方法に従い適切に廃棄して 基板の接続部にある金属タブを壊します。 ください。 これで黒い枠から充電池の底が外れます。...
  • Page 22 故障かな?と 故障かな? と思ったらお調べください。 思ったら 作動しない。 ● 充電残量をご確認ください。 詳しくは 「充電表示について」 ( ) を参照してくだ さい。 ● コンセン トに充電器の電源プラグがきちんと差し込まれていることを確認してく ださい。 ● ブラシヘッ ドが金属シャフ トにしっかりと差し込まれていることを確認してくださ い。 ブラシヘッ ドが古く接続部が摩耗している場合には、 新しいブラシヘッ ドに交 換してください。 動作がおかしい 。 (例:動きにムラがある、 ブラッシング中にブラッシング力が弱くなった) ● 充電残量が少なくなっている可能性があります。 時間充電してください。 充電しても数分しか使えない。 ● 充電時間が短い可能性があります。 時間充電してください。 ブラッシングの力が弱く感じる。 ● ブラシヘッ ドを押しあてすぎると、 ブラシの振幅が小さくなります。 ブラシヘッ...
  • Page 23: 困 っ た と き 故障かな? と思ったら 21

    使い始めてから 秒〜 分程度でブラシヘッ ドの動作が止まる。 ● ブラッシングモー ドにより、 ブラッシング時間が異なります。 詳しくは 「ブラッシング モー ドについて」 ( ) を参照してください。 ブラシヘッ ドが歯にあたる時にガタガタ音がする。 ● ブラシを斜め ( 度) にあててください。 詳しくは 「上手なみがきかた」 ( ) を 参照してください。 変なにおいがする。 ● ハン ドル、 ブラシヘッ ド、 充電器をお手入れしてください。 「お手入れのしかた」 ( ) を参照してください。 * 以上の点検により、 正常な状態に戻らない場合は、 フィリップスサポートセン ターにお問い合わせください。...
  • Page 25 English...
  • Page 27 sec. sec. sec. sec.
  • Page 28 English Important Read this user manual carefully before you use the appliance and save it for future reference. Danger Keep the charger away from water. Do not place or store it over or near water contained in a bathtub, washbasin, sink etc. Do not immerse the charger in water or any other liquid.
  • Page 29 Do not use it for any other purpose. Stop using the appliance and contact your doctor if you experience any discomfort or pain. The Philips Sonicare toothbrush is a personal care device and is not intended for use on multiple patients in a dental practice or institution.
  • Page 30 English Introduction Congratulations on your purchase and welcome to Philips! To fully benefit from the support that Philips offers, register your product at www.philips.com/welcome. Your Philips Sonicare (Fig. 1) Hygienic travel cap 2 Smart brush head(s)* 3 Handle 4 Power on/off button...
  • Page 31 Note: The intensity LED’s will not be visible while the toothbrush is turned off. Using your Philips Sonicare Brushing instructions 1 Press the brush head onto the handle in such a way that the bristles will face the front of the handle.
  • Page 32 Note: Keep the center of the brush in contact with the teeth at all times. 6 Press the power on/off button to turn on the Philips Sonicare. (Fig. 8) 7 Gently keep the bristles placed on the teeth and in the gumline.
  • Page 33 English Note: When the Philips Sonicare toothbrush is used in clinical studies, it must be used in the Clean mode (for plaque and gum health claims) at high intensity with EasyStart turned off. Features EasyStart Brush head replacement reminder Pressure sensor...
  • Page 34 English Pressure sensor Your Philips Sonicare is equipped with an advanced sensor that measures the pressure you apply while brushing. If you apply too much pressure, the toothbrush will provide immediate feedback to indicate that you need to reduce the pressure. This feedback is given by a change in vibration and therefore brushing sensation.
  • Page 35 English battery light will also blink green 2 times in unison to confirm activation. Triple tone of high-med-low means the EasyStart feature has been deactivated. The brush head replacement light and battery light will also blink amber 1 time in unison to confirm deactivation.
  • Page 36 48 hours. Battery status (when handle is not on charger) When removing the Philips Sonicare from the charger, the battery light at the bottom of the toothbrush will indicate the status of the battery life.
  • Page 37 2 Wipe the surface of the charger with a damp cloth. Storage If you are not going to use your Philips Sonicare for an extended period of time, unplug the charger from the wall socket, clean it and store it in a cool and dry place away from direct sunlight.
  • Page 38 1 To deplete the rechargeable battery of any charge, remove the handle from the charger, turn on the Philips Sonicare and let it run until it stops. Repeat this step until you can no longer turn on the Philips Sonicare.
  • Page 39: 英 文 解 説 Guidance In English 24

    (Fig. 24). Warranty and support If you need information or support, please visit www.philips.com/support or read the international warranty leaflet. Warranty restrictions The terms of the international warranty do not cover the following: Brush heads.
  • Page 40: 保証とアフターサービス

    【海外での本製品の保証及びアフターサービスについて】 ● 本製品の保証は海外においても有効です。 ( 同シリーズ製品の取り扱いがある国に限ります) ● 日本国以外のフィリップスサービス部門においても保証期間内及び保証期間の経過後のアフター サービスを受けることができますが、 この場合多少日数を要することもあります。 ● 海外にてアフターサービスを受けられる場合は、 現地のフィ リ ップスサービス部門にお問い合わせくだ さい。 尚、 お困りの点がございましたら下記までご連絡ください。 Philips Oral Healthcare, LLC. 22100 Bothell Everett Hwy Bothell, WA 98021 U.S.A. Phone:+1 (800) 682-7664 【お客様の個人情報のお取り扱いについて】 ● お受けしましたお客様の個人情報は、 株式会社フィ リ ップス・ジャパンのホームページ   に掲載されている 「フィリ ップスのプライバシーに関する通知」 に基づ...
  • Page 41 (充電時) 0.4-1.4W ※改良のため、 予告なく仕様を変更することがあります。 ブラシヘッ ド ●最良のブラッシング効果を得るため、 ブラシはブラシヘッ ド交換お知らせランプが点灯したとき、 もしくは約 カ月 ごとに交換してください。 ●破損の兆候が見えた場合は、 速やかにお取り換えください。 ●最良の効果を得るためにフィ リ ップスソニッケアー純正ブラシヘッ ドをご使用ください。 製造元 フィリップス ・ ジャパン 株式会社 Philips Oral Healthcare, LLC. 〒 22100 Bothell Everett Hwy 108-8507 東京都港区港南 フィリップスビル Bothell, WA 98021 U.S.A. 2-13-37...
  • Page 43: 無料修理規定

    ※ この保証書は、 本書に明示した期間、 条件のもとにおいて無料修理をお約束するものです。 従ってこの 保証書によってお客様の法律上の権利を制限するものではありません。 保証期間経過後の修理につい てご不明の場合は、 フィ リ ップスサポー トセンターにお問い合わせください。 ※ 保証期間経過後の修理・補修用性能部品の保有期間について 詳しくは、 取扱説明書の保証とアフターサービスの項目をご覧ください。 ※ お客様にご記入いただいた個人情報 (保証書の控え) は保証期間内のサービス活動及びその後の安全 点検活動のために利用させていただく場合がございます。 ご了承ください。 また個人情報は、 株式会社 フィ リ ップス・ジャパンのホームページ に掲載されている 「フィ リ ップス http:/ /www.philips.co.jp/ のプライバシーに関する通知」 に基づき適切に管理いたします。 キ リ ト リ 線...
  • Page 44 ) 0120 受付時間 : : 〜 : (年末年始除く) 登録のご案内 MyPhilips フィ リ ップスでは、 製品をより快適にご使用いただくために 製品登録をおすすめしております。 キ では製品の保証書や購入証明書の写真も保管でき、 MyPhilips リ 万が一購入証明書を紛失された場合にも安心です。 ト リ http:/ /www.philips.co.jp/myphilips-about 線 この印刷物は再生紙を使用しております。 4235.021.6354.4(04/20) © 2019 Koninklijke Philips N.V.(KPNV) All rights reserved. 記載されている製品名などの固有名詞は、 またはその他の会社の商標または登録商標です。 Koninklijke Philips N.V.

Table of Contents