Download Print this page
Hide thumbs Also See for MOOD MKII:

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

Advertisement

loading

Summary of Contents for Chase Bliss Audio MOOD MKII

  • Page 2 プリセットの保存とリコールは、プログラムチェンジ(PC) メッセージを使って行います。 プリセットを保存するには、両方のフットスイッチを押しな がらプログラムチェンジメッセージを送信してください。例 えばプログラムチェンジ45を送信すると、現在の設定がプリ セットスロット45へ保存されます。 MIDIを使用することで、MOOD MKIIの全てのパラメーターの スロットは122まであります。 コントロール、外部クロックへの同期、最大122のプリセットの 保存と呼び出しが可能になります。 スロット1と2はペダル上のプリセットトグルで呼び出す設定 に対応します。スロット1がスイッチ右、スロット2がスイッ さらに、MIDIを使えば、独自のシンセモード(pg 09)にアク チ左です。 セスすることもできます。 GETTING CONNECTED MIDIでプリセットを呼び出す 1. MOOD MKIIは、標準的な1/4インチTRSパッチケーブルで MOOD MKIIへプログラムチェンジメッセージを送信すると、 MIDIを受信します。Chase Bliss MIDIBoxを使えば、5ピン プリセットを呼び出します。 MIDIをTRSに変換できます(MIDIBoxは別売)。 呼び出したスロットが空の場合は何もリコールされません。ス 2. MOOD MKIIはデフォルトでMIDIチャンネル2に設定されて ロット1と2を除いてファクトリープリセットはありません。 います。変更にはまず両方のフットスイッチを押しながら電源 を接続してください。この状態でペダルは最初に受け取る"プロ プログラムチェンジメッセージの0を送信するとLiveモードと グラムチェンジメッセージ"を待機し、そのMIDIチャンネルへ変 なり、ペダルの現在の設定を反映します。 更されます。...
  • Page 3 MOOD MKII Control Change Channels What: MIDI CC: Value: What: MIDI CC: Value: FOOTSWITCHES / AUX KNOBS BYPASS off = 0, on = 1 or > TIME * 0 - 127 0 - 127 BYPASS off = 0, on = 1 or >...
  • Page 4 MOOD MKII Control Change Channels What: MIDI CC: Value: What: MIDI CC: Value: MISC / RANDOM MISC / RANDOM MIDI CLOCK IGNORE * 0 = ignore, >0 follow TRUE BYPASS MODE 0 = Standard Buffered Bypass SAVED GLOBALLY 1 - 127 = True Bypass...
  • Page 5 MOOD MK II Control Change Channels Below you will find the specific values for synced and stepped What: MIDI CC: Value: knob controls (pg. 5) DIP SWITCHES What: Value: What: Value: LEFT BANK (Ramping/ Expression) STEPPED CLOCK TAPE MODE SPEED (CC18) (CC19) TIME...
  • Page 6 ADSR = >1 位の調整を行い、MIDIノートによって機能します。 ATTACK 0 - 127 GETTING STARTED DECAY 0 - 127 シンセモードはMIDIノートが検知されると自動でオンになりま SUSTAIN 0 - 127 す。通常はキーボードの鍵盤を押したり、シーケンサーによっ てMOOD MKIIが追従します。 RELEASE 0 - 127 キーボードの鍵盤をすか、シーケンサーの電源を入れるだけ OCTAVE TRANSPOSE 12 Semitones 24 Semitones で、MOOD MKIIが追従し始めるのが聞こえるはずで 36 Semitones す。Clockノブを動かすとシンセモードを終了し通常操作に戻 48 Semitones ります。...
  • Page 7 SYNTH MODE - GETTING STARTED シンセモードで探求できることはたくさんあります。トランス また、Micro-Looperを使用して、興味深いレイヤーシンセボ ポート可能なエフェクター、サンプラー、もちろん奇妙なイン イスを作成することもできます。いくつかのサウンドをオー ストゥルメントとしてもMOOD MKIIを使用できます。 バーダビングし、LENGTHとMODIFYノブの両方を11時の位 置にセットしてみましょう。 MOOD MKIIの各アルゴリズムは、独自のテクスチャーとサウ ンドシェイプの可能性を持った異なるシンセエンジンと考える ことができます。始めるには、それに少し音を与えるだけで良 ベースとなる音をキャプチャーし、キーボードでコントロール いのです。 し、そのテクスチャーをコントロールする、これがスタート地 点です。しかし、「Output Type」を調整しないと、本当の Try this: シンセサイザーサウンドにはなりません。 Reverbに音を入れて、フリーズさせます(LATCHディップス イッチをオンにしてください)。次に、いくつかのノートを演 奏してみると簡単にシンセサイザーのようなサウンドを得るこ とができます。MODIFYとTIMEの設定を変えて、テクス チャーにどのような影響を与えるか試してみてください。 キーボードにMODホイールやピッチベンドがある場合は試して みましょう。オート接続されるはずですが、そうでない場合 は、CCナンバーを使ってコントローラーにマッピングしてくだ さい。...
  • Page 8 SYNTH MODE - OUTPUT TYPE シンセモードには3つの異なるOutput Typeがあります。 OPEN (CC59, 0) ADSR (CC59, 2-127) デフォルトの設定で、最も直感的なオプションです。MOOD MOOD MKIIは、MIDIノートを検出した時のみサウンドを出力 MKIIはドローンのように常に音を出します。MOOD MKIIをメ しますが、その音のオンセットとフェードは、一般的なシンセ ロディーを移調できるエフェクターとして使いたい場合に最適 サイザーのようにエンベロープに基づくようになります。その です。 ため、うねりやスムーズなディケイのある音を出すことがで き、最もシンセサイザーに近いレスポンスを得ることができま す。 USE THE EXIT On / OffとADSRのオプションでは、MOOD MKIIはキーを押 したときだけ発音します。そのため、使い終わったら必ずシン セモードを終了してください(忘れてしまうとペダルが壊れた ON / OFF (CC59, 1) と勘違いしてしまうので!)。 MOOD MKIIは、MIDIノートが検出された時のみサウンドを 出力します。音はノートが存在する限りサスティンし、ア タックとリリースは瞬時に実行されます。...
  • Page 9 Contact us any time: midi@chasebliss.com...