Graytechnos photom MiNi 219 Instruction Manual

Graytechnos photom MiNi 219 Instruction Manual

Optical power meter

Advertisement

Quick Links

Optical Power Meter
光パワーメータ
MODEL 219
Instruction Manual
取扱説明書
HR1337-13J-03/20221219

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the photom MiNi 219 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Graytechnos photom MiNi 219

  • Page 1 Optical Power Meter 光パワーメータ MODEL 219 Instruction Manual 取扱説明書 HR1337-13J-03/20221219...
  • Page 2: Table Of Contents

    INDEX 【 CAUTION 】 ................. 1 1. Characteristics ................2 2. Configuration ................2 3. Operating Instructions ............... 3 3-1 Descriptions ................ 3 3-2 Operation ................4 3-3 Battery replacement ............5 3-4 Cleaning the input port ............6 4. Specifications ................6 4-1 Sensor ..................
  • Page 3: Caution

    【 CAUTION 】 (1). The input port ferrule must be kept clean and free of dust and dirt at all times. Take particular care when removing and fitting the connectors. Be sure to use the protection cap or cover when the unit is not in use. For removing dust or dirt from the ferrule face, 2.5 mm CLETOP sticks are recommended.
  • Page 4: Characteristics

    1. Characteristics (1). The Model 219 lightweight pocket-type MiNi optical power meter is designed to measure optical power and attenuation in high-power fiber optic communications. (2). It is calibrated at four wavelengths: 850nm, 1310nm, 1490nm and 1550nm. (3). It can be used with various kinds of connectors by using the appropriate connector adapters.
  • Page 5: Operating Instructions

    ⑥ 3. Operating Instructions ③ 3-1 Descriptions ④ ① ON /OFF ON : Press this button to operate the unit. auto power-off function ② activates. To disable the auto power-off ① function, hold this button down for approximately three seconds, until the [Auto-OFF] indicator is disappeared.
  • Page 6: Operation

    ⑦ Cover The cover protects the input port, the operation buttons and the LCD display area when the unit is not in use. 3-2 Operation Rear side (1). Battery AA Battery Slide the battery cover off as indicated. Insert or replace one AA battery as indicated by the polarity marks in the battery compartment.
  • Page 7: Battery Replacement

    (6). Measurement To assure accurate measurements, tighten the connectors securely, maintain the physical configuration of the fiber during measurement, and do not allow ambient light to enter the sensor. If optical power input falls outside of the measurement range during operation, range indicators will appear in the display as: over (Hi-dBm) and under (Lo-dBm).
  • Page 8: Cleaning The Input Port

    3-4 Cleaning the input port Because the path traveled by light, at the PC polished input port, is extremely small, any dust on the ferrule face not only disrupts connection with the fiber, but also leads to greater coupling loss and reflection.
  • Page 9: General

    4-2 General Measurement mode Absolute value measurement (dBm) Relative Meas.(dB) Available Measurement period 3 times per second Measurement range -50dBm to +25dBm Resolution 0.01dB (>= -40dBm) Display “Hi dBm” / “Lo dBm” Over / Under flow “B” indicator Low Battery Wavelength “”...
  • Page 10: After-Sales Service Information

    Return accessories with the instrument if required. Warranty Graytechnos Co.,Ltd. warrants this product to be free from defects in material and/or workmanship for one full year from date of shipment. During the warranty period, we will, at our option, repair or replace any product which proves to be defective.
  • Page 11: 取扱上の注意

    【 取扱上の注意 】 (1). 受光部はゴミ等によって性能が著しく悪化します。また、ゴミ等により損傷を受 ける事もあります。光コネクタの脱着時にゴミが付着しない様に充分に注意し て下さい。使用しない時は必ず保護キャップやカバーを取り付けて下さい。 コネクタを接続するときは、機器と接続ファイバのフェルール端面をクレトップφ 2.5mm 等で清掃してください。 (2). 過大な光入力は光センサを破損しますので、測定範囲上限を著しく越えるよう な光を入光しないで下さい。 (3). 外部からの過大なノイズ等で正常動作しなくなる事があります。その場合は電 源を入れ直して下さい。それでも回復しない場合は、一旦、電池を抜いてから 再び電池を入れ、“λ”ボタンを押しながら電源を入れ直してください。 (4). 斜め研磨フェルールを接続すると、正確な測定値が得られないため使用しな いで下さい。 フェルール (5). 製品を故意に落したり、振り回したりしないで下さい。...
  • Page 12 1. 特長 (1). 光ファイバを使用した光通信等の高出力光パワー、光減衰特性などを測定す る、軽量ポケット型の「ミニ」光パワーメータです。 (2). 測定波長は 850nm, 1310nm, 1490nm, 1550nm で校正されています。 (3). 先端のアダプタの交換で、各種のコネクタと接続可能です。 (4). 受光部は低反射接続のフェルールタイプであるため開放シャットダウン機能付 き高出力光源の直接測定が可能です。 (5). メモリー機能により、電源を切っても測定波長と相対基準値を記憶しています。 (6). オートパワーオフ機能により、電源切り忘れを防止します。 (7). 相対値測定機能(REL、dB)が備わっています。 (8). 使用時以外は、カバーにより、受光部及び表示操作部が保護されますから、そ のままポケットや工具箱に収納できます。 2. 構成 本体と、本体に内蔵されたセンサ部、そして各種の光ファイバに対応するためのア ダプタ部(別売)により構成されます。センサ部は低反射を考慮した PC 研磨フェル ールです。 アダプタ FC 光コネクタ FC アダプタ SC 光コネクタ SC 受光部...
  • Page 13: 操作方法

    3. 操作方法 ⑥ 3-1 各部の説明 ③ ①電源ボタン“ON/OFF” このボタンを押すと電源が入り、測定ができ ④ ます。電源が入った状態でこのボタンを押す と、電源が切れます。 電源を入れるとき、3 秒以上このボタンを押 ② し続けると、オートパワーオフ機能が解除さ ① れ、「Auto-OFF」の表示が消えます。 ⑤ ②波長選択ボタン“λ”および相対値測定ボタン“REL” “λ(REL)”ボタンを押すごとに測定波長が切り換わります。測定波長は液晶表示 部の▼で表示されます。1 秒以上ボタンを押すことにより相対値測定になります。 また、この波長選択ボタン“λ”を押しながら電源を ON すると、初期リセット操作が 行われます。センサを遮光しながらこの操作を行うことにより自動オフセット補正が 実行されます。 ③受光部 (フェルール) 光パワーを入力する光学的接続部です。コネクタアダプタを取り付けます。 ④LCD 表示部 測定データの他に下図の表示があります。 相対値測定 オートパワーオフ動作 電池低下 波長表示 ⑤電池収納部 電池を収納する所です。 ⑥ストラップ取付穴 ストラップを取り付ける穴です。...
  • Page 14: 3-2使用方法

    3-2 使用方法 (1). 電池取付 本器裏面 電池蓋を下方にスライドさせ、電池ケースに単 3 電 池 1 本を内部の極性マークに従って装填します。 単三乾電池 電池蓋 (2). カバーを取り外す カバーを取り外し、裏側に取り付けます。 ⑦ カバー カバーを取り外す カバーを裏側に取り付ける (3). 電源を入れる “ON/OFF”ボタンを押し、電源を ON にします。波長表示が 5 回点滅してから、 測定を開始します。 (4). 波長を選択 ”λ(REL)”ボタンで、測定する波長に波長表示をあわせます。 光コネクタ (5). コネクタアダプタ取付 コネクタ 使用するファイバに適合するコネクタアダプタを アダプタ しっかりと取り付けます。 斜め研磨フェルールを接続すると、正確な測定値 が得られないため使用しないで下さい。 (6).
  • Page 15: 3-3電池の交換

    (7). 相対値測定 光パワーを表示中、波長選択ボタン“λ(REL)”を 1 秒以上押すとその時の表示 値を基準値に設定し、以後の入力の変化分を dB 表示します(REL モード)。入力 変化量を測定する場合、計算することなく直読することができます。REL モードで は LCD 表示部に”REL”が点灯します。 再度この波長選択ボタン“λ(REL)”を押すと、測定絶対値 dBm を表示します。 REL モードの状態で電源を切った時は、次の電源立ち上げ時には自動的に REL モードになり、電源を切る前の相対測定基準値に対する現在の測定値を相 対的に表示します。 dBm モードで入力が Hi 又は Lo の時はこの操作を受け付けません。 (8). 自動オフセット補正 これは受光部分のオフセットを自動補正する機能で、特に微弱光を測定する場 合、大きな誤差となる受光部のオフセットをキャンセルするためのものです。 自動補正をスタートするためには、受光部を保護キャップで遮光し、電源オフ状 態で波長選択ボタン“λ(REL)”を押しながら電源を ON します。LCD 表示部には 自動補正中を示す数字がされ、約 10 秒で完了します。 自動補正を中止させたい時は、自動補正中を示す数字が表示されている間に再...
  • Page 16: 光パワーメータ仕様

    4. 規格 4-1 光パワーメータ仕様 受光素子 InGaAs フォトダイオード 適合ファイバ SM 9/125 ~ GI 50/125、PC 研磨 校正波長 850nm, 1310nm, 1490nm, 1550nm 測定値の不確かさ ±0.17dB (包含係数 k=2)* (1310nm, -10dBm, 23±5℃, SM ファイバ) 偏波依存性(PDL) <0.2dB 反射減衰量 約 50dB * * 受光部に PC コネクタ使用時 4-2 一般仕様 測定機能...
  • Page 17: オプション

    コネクタアダプタ 181-SC ×1 単 3 マンガン電池 ×1 付属品 カバー ×1 取扱説明書 ×1 ストラップ ×1 * 80%RH 以下、結露がないこと。 仕様は予告無く変更することがあります 5. オプション 下表に載っていないものについてはお問い合わせ下さい。 品名 型名 備考 コ ネ ク タ FC 型 181-FC アダプタ Lucent 等 ST 型 181-ST Lucent 等 LC 型 181-LC...
  • Page 18: 6.アフターサービス

    6.アフターサービス 御使用中に万一故障した場合は、保証書の規定内容に従って修理いたします。そ の場合は、お手数でも最寄りの弊社代理店または営業所に送付して下さい。発送す る場合は十分クッション材等で保護してからダンボール等の外箱に収納して、故障 箇所および内容、住所、氏名、電話番号を明記し、保証書のコピーといっしょに宅配 便などで送付して下さい。 グレイテクノス株式会社 〒110-0005 東京都台東区上野 1-9-2 ビルボビル 2F 電話:03-5807-6081 Fax:03-5807-6082 www.graytechnos.com email:customer@graytechnos.com...
  • Page 19 -メモ-...
  • Page 20 保証書 グレイテクノス株式会社 保 証 規 定 1. 保証期間中に正常な使用状態で、万一故障等が生じました場合は無償で 修理いたします。 2. 本保証書は、日本国内でのみ有効です。 3. 下記事項に該当する場合は、無償修理の対象から除外いたします。 a. 不適当な取扱い使用による故障 b. 設計仕様条件等をこえた取扱い、または保管による故障 c. 当社もしくは当社が依嘱した者以外の改造または修理に起因する故障 d. その他当社の責任とみなされない故障 シリアル No. 機 種 名 保証期間 年 月 日 より 1 ヶ年 お名前. 様 ご住所. お 客 様 電話番号. 販...

Table of Contents