Champion CPG5500E2DF-J Manual

Dual fuel generator 5500w

Advertisement

Quick Links

取扱説明書&操作方法
ENGLISH
DUAL FUEL GENERATOR
JAPANESE
CHAMPION GENERATOR 5500W
SAVE THESE INSTRUCTIONS
Important Safety Instructions
are included in this manual.
本取扱説明書は大切に保管してください。 
安全に関する重要な事項が記載されています。

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the CPG5500E2DF-J and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for Champion CPG5500E2DF-J

  • Page 1 取扱説明書&操作方法 ENGLISH DUAL FUEL GENERATOR JAPANESE CHAMPION GENERATOR 5500W SAVE THESE INSTRUCTIONS Important Safety Instructions are included in this manual. 本取扱説明書は大切に保管してください。  安全に関する重要な事項が記載されています。...
  • Page 3 Record the model and serial numbers as well as date and place of purchase for future reference. Have this information available when ordering parts and when making technical or warranty inquiries. Champion Power Equipment Support Model Number CPG5500E2DF-J...
  • Page 4: Manual Conventions

    MANUAL CONVENTIONS Please familiarize yourself with the following symbols. The safety symbol and key words are safety warnings. Follow all safety messages to avoid accidents or injury. DANGER CAUTION DANGER indicates an imminently hazardous CAUTION used without the safety alert symbol situation which, if not avoided, will result in death indicates a potentially hazardous situation which, if or serious injury.
  • Page 5: Safety Rules

    SAFETy RULES WARNING DANGER Generator produces powerful voltage. Read this manual thoroughly before operating your generator. Failure to follow instructions could result DO NOT touch bare wires or receptacles. in serious injury or death. DO NOT use electrical cords that are worn, damaged or frayed.
  • Page 6 SAFETy RULES WARNING CAUTION Rapid retraction of the starter cord will pull hand and Improper treatment or use of the generator can arm towards the engine faster than you can let go. damage it, shorten its life and void your warranty. Unintentional startup can result in entanglement, traumatic amputation or laceration.
  • Page 7 SAFETy RULES Fuel Safety When adding or removing Petrol: Turn the generator off and let it cool for at least two DANGER minutes before removing the fuel cap. Loosen the cap slowly to relieve pressure in the tank. PETROL, PETROL VAPOURS AND LIQUID Only fill or drain fuel outdoors in a well-ventilated area.
  • Page 8 ASSEMBLy Install the Support Leg Your generator requires some assembly. This unit ships from our factory without oil. It must be properly serviced 1. Attach the support leg to the generator frame with with fuel and oil before operation. flange bolt and flange lock nuts. If you have any questions regarding the assembly of your 2.
  • Page 9 ASSEMBLy Add Engine Oil Add Engine Oil Cont’d. CAUTION NOTE Check oil often during the break-in period. Refer to the DO NOT attempt to crank or start the engine before Maintenance section for recommended service intervals. it has been properly filled with the recommended type and amount of oil.
  • Page 10 ASSEMBLy Add Fuel (Petrol) Add Fuel (Petrol) Cont’d. 1. Use clean, fresh, regular unleaded fuel. WARNING 2. DO NOT mix oil with fuel. 3. Clean the area around the fuel cap. Pouring fuel too fast through the fuel screen may 4.
  • Page 11 ASSEMBLy Connecting Liquid Petroleum Gas (LPG) Cylinder Connecting LPG Cylinder Cont’d. 1. Make sure the fuel valve on the generator is in the off CAUTION position. 2. Attach the LPG hose (included) to the LPG hose Do not allow children to tamper or play with the connector on the side of the generator and tighten cylinder or hose connections.
  • Page 12 ASSEMBLy Generator Location Grounding Never operate the generator inside any building! (See The generator system ground connects the frame to the safety warnings section). In some areas generators must ground terminals on the power panel. The system ground is be registered with the local utility company. Generators connected to the AC neutral wire.
  • Page 13: Operation

    OPERATION Fuel Selector Switch Dual Frequency Operation Guide The fuel selector switch on the front panel of the 1. Turn the frequency switch to your selected option generator is designed specifically to choose between the before start the generator. (As Decal shows on the top fuel source desired, Petrol or LPG.
  • Page 14 OPERATION Starting the Engine Cont’d. Starting the Engine Cont’d. 11. PULL-TO-PRIME: Pull the starter cord slowly until NOTE resistance is felt and then pull rapidly. Pull with For restarts with hot engine in hot ambient > 30°C “100% Choke” 1-2 times until you feel a few (86°F) keep choke lever in “75% Choke”...
  • Page 15 OPERATION Starting the Engine Cont’d. Stopping the Engine Cont’d. NOTE NOTE Observing frost on LPG containers and regulators When turning off the generator after LPG operation, make is common during operation and normally is not sure the LPG cylinder knob is in the fully closed position. an indication of a problem.
  • Page 16 OPERATION Do Not Overload Generator Capacity Follow these simple steps to calculate the running and starting watts necessary for your purposes. 1. Select the electrical devices you plan on running at the same time. 2. Total the running watts of these items. This is the amount of power you need to keep your items running.
  • Page 17: Maintenance And Storage

    MAINTENANCE AND STORAGE The owner/operator is responsible for all periodic Oil Cont’d. maintenance. NOTE WARNING Once oil has been added, a visual check should show oil about 1-2 threads from running out of the fill hole. Never operate a damaged or defective generator. If using the dipstick to check oil level, DO NOT screw in the dipstick while checking.
  • Page 18 Replace fuel line and LPG hose Adjustments *To be performed by knowledgeable, experienced owners or Champion Power Equipment certified dealers. The air-fuel mixture is not adjustable. Tampering with the governor can damage your generator and your Generator Maintenance electrical devices and will void your warranty.
  • Page 19 MAINTENANCE AND STORAGE Storage Generator Battery The generator should be started at least once every 14 This product is equipped with an automatic battery days and allowed to run for at least 20 minutes. For charging circuit. The battery will receive charging longer term storage, please follow these guidelines.
  • Page 20: Troubleshooting

    TROUBLESHOOTING No fuel Add fuel Generator will not start Faulty spark plug Replace spark plug Unit loaded during start up Remove load from unit Fill crankcase to the proper level Low oil level Place generator on a flat, level surface Generator will not start;...
  • Page 21 はじめに はじめに この度はChampion Generator 5500Wをお買上げいただき、 誠にありがとうございます。 本書には、 本機の正しい取り扱い方法と簡単な点検 ・ 整備について説明してあります。 万一、 取り扱いを誤ると重大な事故 や故障の原因となります。 安全な運転、 および本機の性能を十分に発揮させるために、 ご使用前には必ず本書をよくお読みいただき、 ご使用時には 携帯していただきますよう願い申し上げます。...
  • Page 22 ご使用の前に 次の記号をよく理解してく ださい。 次のシンボルマークとキーワードは安全上の警告です。 事故や怪我を避けるために、 す べての安全メッセージに従ってく ださい。 危険 注意 取り扱いを誤った場合、 死亡または重傷に至る可能 安全警告を無視し、 取り扱いを誤ると、 本機やその他 性が想定される場合を示します。 のものが損傷する可能性がある場合を示します。 警告 取扱を誤った場合、 死亡または重傷を負う可能性が ある危険な状況を示します。 注意 取扱を誤った場合、 軽傷または中程度の傷害を招く 可能性がある危険な状況を示します。...
  • Page 23 安全規約 警告 危険 発電機は強力な電圧を生成します。 発電機を操作する前にこのマニュアルをよくお読みく ださい。 指示に従わなかった場合、 重大な人身事故ま 絶対に素線やコンセントに触れないでください。 絶対 たは死亡につながる可能性があります。 に磨耗、 損傷、 擦り切れている電気コードは使用しな いでください。 警告 絶対に雨天の下で発電機を運転しないでください。 絶 対に子供や資格のない人が発電機を操作または修理 するこ とを許可しないでください。 この製品から排出されるエンジン排気ガスは、 重大な 湿った場所や金属デッキなどの導電性物質を含む場 健康上の問題、 あるいは死に至る原因となる場合があ 所では、 漏電遮断器 (GFCI) を使用してください。 承認 る化学物質を含んでいます。 された輸送機器を使用して発電機をあなたの電気設 備から隔離しておき、 発電機を発電設備に接続する前 危険 に、 ご利用の電力供給会社に通知してください。 警告 発電機の排気ガスには、 一酸化炭素、 無色無臭の有 害ガスが含まれています。...
  • Page 24 安全規約 警告 注意 スターターコードをすばやく引っ込めると、 ただ手を離 発電機の不適切な取り扱いや使用は、 発電機を損傷 すよりも速くエンジンに向かって手と腕を引く こ とが出 し、 製品寿命を縮め、 保証を無効にする可能性があり 来ます。 ます。 不注意な起動は巻込み、 外傷性切断または裂傷を引き 起こす危険があり ます。 意図した用途にのみ発電機を使用してください。 水平 骨折、 打ち身、 あざ、 または捻挫が生じる危険がありま 面でのみ操作してく ださい。 す。 絶対に発電機を過度の湿気、 ほこり、 または汚れにさ らさないでく ださい。 エンジンを始動するときは、 抵抗が感じられるまでス 冷却スロッ トを塞がないでく ださい。 接続されている ターターコードをゆっく り と引き、 一連の動作でそのま 機器が過熱した場合は、...
  • Page 25 安全規約 燃料の安全性 燃料の充填または排出する時: 発電機の電源を切り、 燃料キャップを外す前に少なく とも2 危険 分間冷ましてく ださい。 タンク内の圧力を開放するためにキャップをゆっく り緩め 石油、 石油蒸気および液体石油ガス (LPG) は引火性 ます。 が高く爆発性があります。 必ず換気の良い屋外で燃料の充填または排出してくださ 火事または爆発は、 重度の火傷または死を引き起こ い。 ガソリンスタンドで発電機に直接ガソリンを充填しない す可能性があります。 不注意な起動は、 巻込み、 外傷 で下さい 。 許可された容器を使用して燃料を発電機に移し 性切断または裂傷を引き起こす危険があります。 ます。 絶対に燃料タンクを一杯にしないでください。 ガソリンとガソリンの蒸気: 火花、 裸火、 火種、 熱源およびその他の火源から燃料を遠 – ガソリンは引火性が高く爆発性があります。 ざけてください。 –...
  • Page 26 組み立て 支持脚を取り付ける 本製品はご購入時組み立てを必要とします。 説明書をよく ご確認の上、 始動前に適切な燃料とオイルをご準備下さ 1. フランジボルトとフランジロックナットを使用して、 支 い。 持脚を発電機フレームに取り付けます。 2. 発電機が車輪と支持脚に乗るようにゆっく り傾けます。 発電機の取り出し方法 1. 箱を安定した平らな面に置きます。 2. 発電機本体以外のすべてをカートンから取り出しま す。 3. 箱の四隅を上から下に慎重に切ります。 ホイールキッ トを取り付ける 注意 ホイールキットは路上での使用を目的とするものではありません 。 ホイールを取り付けるには、 次の工具が必要です。 • 自在レンチ (別売) • ソケッ トレンチ(別売) ハンドルを取り付ける • ペンチ (別売) ハンドルをフレームの取り付け溝に合わせます。 1.
  • Page 27 組み立て エンジンオイルを充填する エンジンオイルを充填する 続き 注意 確認 慣らし運転中は頻繁にオイルを点検してく ださい。 推奨 推奨される種類と量のオイルが適切に充填される前 サービス間隔についてはメンテナンスのセクションを参 に、 エンジンを始動または始動しよう としないでくださ 照してく ださい。 い。 これらの指示に従わなかった結果としての発電機 の損傷は保証対象外となります。 注意 エンジンは低オイル遮断機能を備えており、 クランク 確認 室内のオイルレベルがしきい値レベルを下回ると停 止します。 発電機の回転子は密封された、 予め潤滑された玉軸 受を使用しています。 ベアリングの寿命の為に追加の 確認 注油を必要としません。 初めて発電機を始動させて最初の5時間は、 ユニット 確認 の慣らし期間と見なします。 休憩期間中は、 運転中の ワット定格の50%以下に維持し、 固定子巻線を加熱 推奨オイルタイプは10W-30自動車用オイルです。 および冷却できるように負荷を時々変えてください。...
  • Page 28 組み立て 燃料を追加する(ガソリン) 燃料 (ガソリン) を追加する 続き 1. 清潔で新しい、 通常の無鉛燃料を使用してく ださい。 警告 2. 絶対にオイルと燃料を混ぜないでく ださい 3. 燃料給油キャップの周りを清掃します。 燃料スクリーンに燃料を速く注ぎ過ぎると、 充填中の 4. 燃料給油キャップを外します。 オペレーターに向かって燃料が吹き返す危険があり 5. タンクにゆっく りと燃料を補給します。        ます。 入れ過ぎないでください。燃料は充填後に膨張す る可能性があります。燃料の膨張にはタンク内に 確認 最低6.4mm以上のスペースが必要です。最低でも 当製品のエンジンは10%以下のエタノール混合燃料 6 . 4 m m 以 上 の ス ペ ー ス を 残 し て 燃 料 を 充 填 す る で機能しますが、...
  • Page 29 組み立て 液体石油ガス (LPG) ボンベの接続 ボンベの接続 続き 1. 発電機の燃料バルブがオフの位置にあることを確認し 注意 てく ださい。 2. L P Gホース (付 属 品) を発 電 機 側 面のL P Gホースコ 子供がボンベやホースの接続部を改ざんしたり遊ん ネクター に取り付 け、 モン キ ーレン チで 締 めます。 だり しないようにご注意ください。 重要 : LPGホース接続部を密封するためにテープやそ の他の種類の密封剤を使用しないでください。...
  • Page 30 組み立て 発電機の設置場所 接地 絶対に発電機を建物内で操作しないでください ! (安全上 発電機システムのアースは、 フレームをパワーパネルのア の警告セクションを参照) 。 地域によって、 発電機は地域の ース端子に接続します。 システムアースはAC中性線に接続 公益事業会社に登録する必要があります。 建設現場で使 されています。 用される発電機は、 現地の規則や規制に従う必要がありま サージ保護 す。 平らで水平な面に設置してください。 発電機は、 すべて の可燃物から少なく とも1.5mの距離が必要です。 さらに、 注意 適切な冷却、 メンテナンス、 および保守を可能にするため に、 すべての側面から少なく とも91.4cmのスペースが必要 電圧の変動は繊細な電子機器の適切な機能を損なう です。 絶対に発電機やマフラーを適切に冷却できないよう 可能性があります。 な場所では、 発電機を始動または操作しないでください。 発電機を保管、...
  • Page 31 操作 燃料選択スイッチ 二重周波数操作ガイド 1. ジェネレータを起動する前に、 周波数スイッチを選択し 発電機のフロントパネルにある燃料選択スイッチは、 希望 たオプションに切り替えてく ださい。 (マークがスイッチ する燃料源、 ガソリンまたはLPGから選択するように特別に の上に表示されています) 設計されています。 a. 60 Hz : 行き止まりまで周波数スイッチを左に回しま 燃料源を選択するには、 スイッチカバーを左右にスライド す。 させると、 選択した燃料の燃料バルブが出てきます。 LPG b. 50Hz : 行き止まりまで周波数スイッチを右に回しま 燃料バルブ (A) はスイッチカバーの左側にあります。 ガソ す。 リン燃料バルブ (B) はスイッチカバーの右側にあります。 2. 発電機を始動し、 周波数が正しいことを確認するため にインテリジェンスメーターをチェックしてく...
  • Page 32 操作 エンジンをスタートする 続き エンジンをスタートする 続き 12. チョークレバーを 「RUN/作動」 位置に動かします。 確認 13. 抵抗が感じられるまでスターターコードをゆっく り と引 30° Cを超える高温のエンジンで再始動する場合は、 リ き、 次に素早く引きます。 コイルスターターを1回引くだけで、 チョークレバーを 14. 「RUN/作動」 でチョークしてもエンジンが1回で始動し 「75%チョーク」 戻り止め位置に保ってください。 最初 ない場合は、 チョークを 「100%チョーク」 に移動し完全 に引いた後、 チョークレバーを 「RUN/作動」 位置に動 始動のステップを繰り返します。 かして、 次の3回のリコイルスターターまで動かします。 チョークが多すぎると、 入ってくる空気が足りないた め、...
  • Page 33 操作 エンジンをスタートする 続き エンジンを停止する 続き 確認 確認 LPGの容器および調整器に霜が発生することは操作 LPG運転後に発電機をオフにするときは、 LPGボンベ 中に発生する一般的な現象で、 通常問題の徴候では のハンドルが全閉位置にあるこ とを確認してください。 ありません。 LPGが気化してボンベから発電機エン 確認 ジンまで移動すると、 LPGは膨張します。 形成される 霜の量は、 コンテナのサイズ、 使用されている燃料の エンジンを2週間以上使用しない場合は、 適切なエン 量、 空気の湿度、 およびその他の動作条件によって 影響を受けるため変化する可能性があります。 稀に、 ジンと燃料の保管方法について保管セクションを参 照してく ださい。 この霜は最終的に発電機へのガスの流れを制限し、 性能を低下させる可能性があります。 例えば、 タンク 電気負荷を接続する 温度が非常に低いレベルに低下すると、 LPGが気 化する速度も低下し、...
  • Page 34 操作 発電機に負荷をかけすぎない 容量 あなたの目的に必要なランニングワッ トとスターティングワ ットを計算するためにこれらの簡単なステップに従ってく ださい。 1. 同時に実行する予定の電気機器を選択します。 2. これらのアイテムのランニングワッ ト数を合計します。 こ れはあなたがアイテムを起動し続けるのに必要な電力 です。 3. ステップ1で識別したすべてのデバイスの最大始動ワッ ト数を識別します。 この数値をステップ2で計算した数 値に加算します。 サージワッ ト数はいくつかの電気駆動 機器を起動するために必要な電力の余分なバーストで す。 「 電力の管理」 に記載されている手順に従う と、 一度 に1つのデバイスのみが起動するようになります。 電力の管理 次の公式を使って電圧とアンペア数をワッ トに変換します。        ボルト×アンペア=ワッ ト 発電機や接続機器の寿命を延ばすには、 次の手順に従っ て電気的負荷を増やします。 1. 電気負荷を付けずに発電機を始動します。 2.
  • Page 35 メインテナンスと保管 オイル 続き 所有者/オペレータはすべての定期的なメンテナンスに対 して責任があります。 警告 損傷または欠陥のある発電機は絶対に運転しないで く ださい。 警告 点火プラグ 工場出荷時の調整器の設定を改ざんすると、 保証の 1. 点火プラグから点火プラグケーブルを外します。 対象外となります。 2. プラグを取り外すには点火ソケッ ト (別売) を使用して 警告 ください。 3. プラグの電極を調べます。 着火に必要な火花を発生さ せるには、 清潔で磨耗していないことが必要です。 不適切なメンテナンスを行う と保証の対象外となりま 4. 点火プラグの溝が0.7 - 0.8 mmであることを確認してく す。 ださい。 確認 排出物制御装置およびシステムの保守、 交換、 または 0.7 - 0.8 mm 修理は、...
  • Page 36 メインテナンスと保管 火の粉防止器 メンテナンススケジュール 1. 火の粉防止器を修理する前に、 エンジンを完全に冷ま 次の保守スケジュールに示されているサービス間隔に従っ してく ださい。 てく ださい。 2. 火の粉防止器の端をマフラーに固定しているカバープ 製品に不調を感じる場合は、 必要に応じて点検、 整備を頻 レートのネジを外します。 繁に行ってく ださい。 3. 火の粉防止器のスクリーンを取り外します。 4. ワイヤーブラシで火の粉防止スクリーンからカーボン 8時間毎または毎日 堆積物を慎重に取り除きます。 オイルレベルをチェックする 5. スパークアレスタが損傷している場合は交換します。 吸気口とマフラーの周りを掃除する 6. マフラーにスパークアレスタを配置して、 ネジで取り付 ホースの漏れを点検する けます。 最初の5時間 注意 オイル交換 50時間ごとまたは季節ごと 火の粉防止器を清掃しないとエンジン性能が低下し エアフィルターの清掃 ます。...
  • Page 37 メインテナンスと保管 発電機バッテリー 保管 発電機は少なく とも14日に1回始動し、 少なく とも20分間 本製品は自動充電回路を搭載しています。 エンジンが作動 運転するようにしてください。 長期間保管する場合は、 以下 しているとき、 バッテリーは充電電圧を受け取ります。 本機 を定期的に (2週間に1回) 使用すると、 バッテリーは適切 のガイドラインに従ってく ださい。 な充電状態を維持します。 使用頻度が低い場合は、 バッテ 発電機ストレージ リーをトリクル充電器 (別売) またはバッテリーメンテナー ( 1. 適切に調合された燃料安定剤をタンクに入れます。 別売) に接続して、 バッテリーを適切に充電してください。 2. すべての電気器具が発電機から切断されていることを バッテリーでエンジンを始動できない場合は、 手動でエン 確認してく ださい。 ジンのリコイルコードを引いて始動できます。...
  • Page 38 トラブルシューテ ィ ング 問題 原因 解決策 燃料が入っていない 燃料を追加する 発電機が始動しない 点火プラグの不良 点火プラグを交換する 起動時に負荷がかかった 負荷を取り除く クランク室を適切な量のオイルで満たす オイルレベルが低い 発電機を平らで水平な面に置く ジェネレータが起動しない 発電機は始動するが不規則に動く 間違った位置でチョークをかけている チョークを調整する 点火プラグワイヤー外れている 点火プラグにワイヤーを取り付ける 発電機のバッテリーが切れている 発電機のバッテリーを充電する 発電機が電気始動しない バッテリースイッチが 「OFF」 になっている バッテリースイッチを 「ON」 にする 燃料切れ ガソリンタンク/LPGボンベを満たす 運転中に発電機が停止する クランク室を適切なレベルまで満す発電機 オイルレベルが低い を平らで水平な面に置く 負荷を見直して調整する 発電機に過負荷がかかっている 「電源管理」 を参照してください。 発電機が十分な電力を供給できないまたは...
  • Page 39 仕様 CPG5500E2DF-J 6900W (60 Hz) / 6200 (50 Hz) 5500W (60 Hz) / 4800 (50 Hz) 6625W (60 Hz) / 5800 (50 Hz) 5300W (60 Hz) / 4500 (50 Hz) 69A (60 Hz) / 62A (50 Hz) 34.5A (60 Hz) / 31A (50 Hz) 55A (60 Hz) / 48A (50 Hz) 27.5A (60 Hz) / 24A (50 Hz)
  • Page 40: Specifications

    SPECIFICATIONS SPECIFICATIONS CPG5500E2DF-J Gasoline Starting Watts 6900W (60 Hz) / 6200 (50 Hz) Gasoline Running Watts 5500W (60 Hz) / 4800 (50 Hz) Propane Starting Watts 6625W (60 Hz) / 5800 (50 Hz) Propane Running Watts 5300W (60 Hz) / 4500 (50 Hz)
  • Page 41: Wiring Diagram

    SPECIFICATIONS WIRING DIAGRAM...
  • Page 42: Parts Diagram

    SPECIFICATIONS PARTS DIAGRAM...
  • Page 43: Parts List

    SPECIFICATIONS PARTS LIST # Part Number Description # Part Number Description 122.070100.07 Fuel Tank Cap 2.03.040 Washer 8 x 24 x 3 Ø Ø 122.070300.03 Fuel Filter 1.93.08 Lock Washer 8 Ø 24.070800.00 Reversal Valve 1.5789.0835 Flange Bolt M8 x 35 2.06.006 Clamp, 7 x 1 Ø...
  • Page 44: Engine Parts Diagram

    SPECIFICATIONS ENGINE PARTS DIAGRAM...
  • Page 45: Engine Parts List

    SPECIFICATIONS ENGINE PARTS LIST # Part Number Description # Part Number Description 21.061300.00 Handle, Recoil, Soft 47.021000.00 Cover, Cylinder Head 1.5789.0608 Flange Bolt M6 x 8 45.020001.02 Breather Tube 46.061100.00.2 Cover, Recoil Starter, Black 47.020100.00 Bolt, Cylinder Head Cover 45.060005.00 Spring, Recoil Starter 2.08.039 Drain Bolt M12 x 1.5 x 15...
  • Page 48 輸入元: 徳士ジャパン株式会社 〒814-0714 福岡市早良区梅林6-23-18...

Table of Contents