す - Yamaha MX12/4 Owner's Manual

Yamaha mixing console owner's manual
Hide thumbs Also See for MX12/4:
Table of Contents

Advertisement

10
付 録
付録
仕様
■一般仕様
周波数特性
全高調波歪率
ハム & ノイズ
(Rs=150 , 20Hz∼20kHz)
最大電圧ゲイン
クロストーク at 1kHz
MIC IN ゲインコントロール
入力チャンネルイコライザー特性
メーター
チャンネルピークインジケーター
グラフィックイコライザー
内蔵デジタルエフェクト
ファントム電源
オプション
電源/消費電力
最大外形寸法 (W×H×D)
重量
この製品は電気用品取締法に定める技術基準に適合しています。
仕様、 外観は改良のため予告なく変更することがあります。
MX12/4 −取扱説明書
20Hz∼20kHz +1dB, −2dB @+4dB
(ゲインコントロールが最小レベル)
(ST OUT, GROUP OUT, MONITOR OUT, EFFECT OUT @600 )
< 0.1% @+14dB 20Hz∼20kHz
(ST OUT, GROUP OUT, MONITOR OUT, EFFECT OUT @600 )
−128dB
入力換算ノイズ
−95dB
残留ノイズ
(ST OUT, GROUP OUT, MONITOR OUT, EFFECT OUT @600 )
−87dB (ST OUT/GROUP OUT)
−64dB (68dB S/N)
(ST OUT/GROUP OUT)
−80dB (MONITOR1 OUT, EFFECT/
MONITOR2 OUT)
−64dB (68dB S/N)
(MONITOR1 OUT, EFFECT/
MONITOR2 OUT)
84dB
MIC IN → GROUP OUT
58dB
LINE IN → GROUP OUT
90dB
MIC IN → EFFECT/MONITOR2 OUT
80dB
MIC IN → MONITOR1 OUT
70dB 入力CH間
70dB 出力間
44dB 可変幅
最大可変幅±15dB
HIGH
12kHz シェルビングタイプ
MID
2.5kHzピーキングタイプ
LOW
80Hz シェルビングタイプ
* シェルビングタイプのターンオーバー/ロールオフ周波数 : 最大可変幅に対し3dB
下がったポイント
12ポイント
各チャンネルフェダーの前段においてクリッピングレベルの−3dB手前で点灯
7 band ( 125, 250, 500, 1k, 2k, 4k, 8kHz)
最大可変幅 ±12dB
3種類
+48V (バランス入力)
ラックマウントキット RK124
100V AC 50/60Hz, 30W
436.2×83.1×401.2 mm
7.0kg
STマスター/GROUP フェーダー : ノミナル
全チャンネルフェーダー : 最小レベル
STマスター/GROUP フェーダー : ノミナル
1チャンネル GAINコントロールレベル : 最大
フェーダー : ノミナル
マスターレベルコントロール : ノミナル
全チャンネルコントロール : 最小レベル
マスターレベルコントロール : ノミナル
1チャンネル GAINコントロールレベル : 最大
フェーダー : ノミナル
コントロールレベル : ノミナル
0dB= 0.775Vrms

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents