セットアップ例 - Yamaha MX12/4 Owner's Manual

Yamaha mixing console owner's manual
Hide thumbs Also See for MX12/4:
Table of Contents

Advertisement

セットアップ例
接続例
モニタースピーカー
パワーアンプ
ヘッドフォン
PHONES
MTR
GROUP
OUTPUT
グループ選択スイッチ
チャンネルフェーダー
手順例
1
ライ ン入力機器やマイ ク をINPUT端子につなぎ、 メ イ ンス ピーカーをつないだパワーアンプをST OUTPUT端
子につなぎます。
2
ライ ン入力機器やマイ ク をつないだ入力チャ ンネルのGAINコン ト ロールで入力信号のレベルを調整し (P.2
参照) 、 チャ ンネルフェーダーでマス ター部へ送 り 出す信号のレベルを調整します。 フェーダーは "0" 近傍が標
準です。
3
グループ選択スイ ッチ
4
STマス ターフェーダーでパワーアンプへの出力信号のレベルを調整します。 フェーダーは "0" 近傍が標準です。
5
パワーアンプの音量ツマミ でスピーカーの音量を調整します。
必要に応じてモニター機器 (ヘッ ドフ ォ ン ・ モニタースピーカーなど) や録音機器 ・ エフェク ターなどをお使い く ださい。
*
C-R OUT
INPUT
マイク、ライン入力
/
とST OUT出力選択スイ ッチと を押し (と も に
3
4
グループ選択スイ ッチ
/
1
2
択スイ ッチを上げる (
) 方法もあり ます。
エフェクター
88
ST OUTPUT
INS I/O
GROUP 1~4フェーダー
3
/
4
を押して、 それらに該当するGROUP 1∼4フェーダーを調整 し、 ST OUT出力選
セットアップ例
メインスピーカー
パワーアンプ
TAPE IN
MIXING CONSOLE
カセットデッキ、
REC OUT
DAT等
SEND
エフェクター
88
RTN
ST OUT出力選択スイッチ
STマスターフェーダー
) ます。 *
MX12/4 −取扱説明書
 9

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents