Download Print this page

Hilti NPR 32-22 Manual page 91

Hide thumbs Also See for NPR 32-22:

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
バッテリー工具の使用および取扱い
▶ バッテリーを充電する場合は、必ずメーカー推奨の充電器を使用してください。特定タイプのバッテ
リー専用の充電器を他のバッテリーに使用すると、火災の恐れがあります。
▶ 電動工具には、必ず指定されたバッテリーを使用してください。指定以外のバッテリーを使用すると、
負傷や火災の恐れがあります。
▶ 使用されていないバッテリーの近くに、事務用クリップ、硬貨、キー、釘、ネジ、その他の小さな金属物
を置かないでください。電気接点の短絡が起こることがあります。バッテリーの電気接点間が短絡する
と、火傷や火災が発生する危険があります。
▶ 正しく使用しないと、 液漏れが発生することがあります。その場合、 漏れた液には触れないでください。
もしも触れてしまった場合は、水で洗い流してください。バッテリー液が眼に入った場合は、水で洗い
流してから医師の診察を受けてください。流出したバッテリー液により、皮膚が刺激を受けたり火傷を
負う恐れがあります。
▶ 損傷したあるいは変更が加えられたバッテリーは使用しないでください。損傷したあるいは変更が加え
られたバッテリーは、予測不可能な挙動により爆発あるいは負傷事故を発生させる危険があります。
▶ バッテリーは火気あるいは高温に曝さないでください。火気あるいは 130 °C (265 °F) を超える高温は、
爆発の原因となることがあります。
▶ 充電に関するすべての指示事項に従い、バッテリーあるいはバッテリー工具は、決して取扱説明書に記
載された温度範囲外で充電しないでください。正しくない充電あるいは許容温度範囲外での充電によ
り、バッテリーが破壊され火災が発生する危険があります。
サービス
▶ 電動工具の修理は必ず認定サービスセンターにお申し付けください。また、必ず純正部品を使用してく
ださい。これにより電動工具の安全性が確実に維持されます。
▶ 損傷したバッテリーは決して手入れや保守を行わないでください。バッテリーの保守作業はすべて、
メーカーあるいは権限のあるお客様サービスセンターが行うものとします。
2.2
プレス工具に関するその他の安全上の注意
作業者に関する安全
▶ プレス工具の操作や通電している部品および配線の近くでの作業に関する国別の有効な標準規格と安全
上の注意を遵守してください。
▶ 通電している配線の近くで作業する作業員は、定期的に研修およびトレーニングを受ける必要がありま
す。
▶ プレス工具は必ず技術的に問題のない状態で使用してください。
▶ 本製品あるいはアクセサリーには、決して加工や改造を加えないでください。
▶ 通気溝は常にふさがないようにしてください。通気溝が覆われることによる火傷の危険。
▶ オイルが流出していることに気づいた場合は、工具の使用を中止し、Hilti サービスセンターにご連絡く
ださい。周囲に流出したオイルを取り除いてください。
▶ ロックボルトが完全に挿入され確実にロックされていることを確認してください。
▶ プレス作業中は、常にプレスヘッドと手/指との間に十分な間隔があるように注意してください。
▶ 本製品は、作業位置に運んでからスイッチを入れるようにしてください。
▶ 本製品は停止するまで置かないでください。
▶ プレス工具は、常に両手でグリップを掴んでしっかりと保持してください。
▶ この先端工具にベルトフックを取り付けないでください。
▶ 落下する先端工具および/またはアクセサリーによる負傷の危険。作業を開始する前に、バッテリーお
よび取り付けたアクセサリーが確実に固定されていることを確認してください。
▶ 製品のランプ(LED)を直接のぞき込んだり、LED で他の人の顔を照射したりしないでください。眼が
くらむ恐れがあります。
▶ 保持ストラップとテザーは清潔で乾いた状態に保ってください。
▶ ガス配管システム内で決してプレス作業を行わないでください。ただしこのプレス工具に関してシステ
ム供給者からの書面による許可があり、かつ特別に試験されたフィッティングを使用して行う場合を除
きます。
▶ プレスしたパイプシステムではプレス作業に続けて密閉性の点検のために圧力テストを行い、 漏れ (誤っ
た使用に起因する漏れなど)を防止してください。
電気に関する安全注意事項
▶ プレス工具を使用する前に、作業者の作業領域内のすべての通電部品を通電のない状態にしてくださ
い。これが不可能な場合は、通電部品近くでの作業に対する適切な防護対策を施してください。
▶ 作業を開始する前に、作業領域に埋設された電線、ガス管や水道管がないかを調査してください。電線、
ガス管あるいは水道管を損傷すると、本製品外側の金属部分での感電事故、あるいは爆発が発生する可
能性があります。
*2321714*
2321714
日本語
85

Advertisement

loading