Panasonic nanoe EH-KN9F Manual page 4

Table of Contents

Advertisement

安全上のご注意
警告
本体は
⿟吸込口、 吹出口、 「ナノイー」 吹出口をふさいだり、
ヘアピンなどの異物を入れない
(火災 ・ 感電 ・ やけどの原因)
⿟電源スイッチを入れたまま、 その場を離れない
(火災の原因)
⿟引火性のものの近くで使用しない
アルコール、 ベンジン、 シンナー、 スプレー、 整髪料、 除光液など
(爆発や火災の原因)
⿟改造 ・ 分解 ・ 修理しない  (発火や異常動作によるけがの原因)
→修理はお買い上げの販売店にご相談ください
⿟水につけたり、 浴室や湿気の多い所で使用しない
⿟浴室や湿気の多い所に保管したり、 水のかかり
やすい所、 洗面台の上などに置かない
(感電や火災の原因)
⿟ぬれた手で使用しない
(感電やショートによる火災などの原因)
⿟電圧切替スイッチを [100-120 V] に合わせたまま
200-240 Vの電源電圧で使用しない
(火災ややけどの原因)
⿟乳幼児の手の届く場所に保管したり、 使用させない
(やけど ・ 感電 ・ けがの原因)
6
  (つづき)
注意
髪を守るためには
⿟アタッチメントに髪を巻きすぎない
(やけどや髪がこげる原因)
⿟毛束を1.5周より多く巻いたり、 根元まで巻かない
⿟図のように斜めに巻いたり、 斜めに巻き戻したりしない
⿟巻く毛束以外の髪をブラシに絡ませない
⿟一度にたくさんの量の毛束を巻かない
(髪が絡みついて傷んだり、 やけどの原因)
⿟吸込口が破損したまま使用しない
(髪が吸込口に絡み、 髪を傷める原因)
⿟使用中、 髪が吸込口に吸い込まれないように注意する
(髪が吸込口に絡み、 髪を傷める原因)
次のことも注意する
⿟落としたり、 ぶつけたりしない  (感電や発火の原因)
⿟使用中、 本体やアタッチメントに直接ヘアースプレーなどを
かけない  (火災 ・ 感電 ・ やけどの原因)
⿟使用者自身の髪の乾燥 ・ 整髪にのみ使用し、 他の人やペットへの
使用や、 衣類 ・ 靴などの乾燥目的に使用しない
(火災ややけどの原因)
⿟乳幼児への使用はしない  (やけどの原因)
⿟使用時や使用直後、 本体や
アタッチメントの
高温に注意する
(やけどの原因)
やけど、 けが、 
髪の傷みなどを
防ぐために
部の
7

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents