TAIYO YUDEN EYSKJNAWB-VX Manual page 27

Table of Contents

Advertisement

EYSKJNAWB-VX
Control No.
1. 電池動作
電源として小型電池 (例: CR2032)を使用する場合は、大容量コンデンサ (低漏れ電流の 100uF コン
デンサなど)を電池の近くに接続して下さい。 低温時にモジュールを動作させる際に、 負荷による電圧
降下を軽減します。
2. パターン設計ガイド
2-1. 電源系
電源のデカップリングコンデンサは、モジュールの VDD ピンの直近に配置して下さい。VDD の配線
は、幅 0.5mm 以上で、より大きな直径のビアを使って接続することを推奨します。
モジュール
Module
2-2. デカップリングコンデンサ配置
デカップリングコンデンサは、小容量コンデンサと大容量コンデンサを組み合わせて配置することを
推奨します。デカップリングコンデンサの GND はクローズドループが最小となるようにモジュール
の GND の直近に配置することを推奨します。
2-3. GND パターン
電源デカップリングコンデンサの GND はモジュール GND の近くに配置して下さい。各レイヤのア
イソレーションを確保するために、なるべく広く GND 層を取って下さい。また、GPIO、DCC など
の信号線はできるだけ GND 層で囲ってください
各層の GND パターンは、多くのビアで内層の GND 層に接続して下さい。
(1/1)
VDD
* 大きなビアを配置することが難しい場合は、小さなビアで、
数を増やして下さい。
* 小容量のデカップリングコンデンサを、よりモジュールの近く
に配置して下さい。
モジュール
TAIYO YUDEN CO., LTD.
Control name
デザインガイド
ビアの直径は 0.2mm 以上を推奨します。
ライン幅は 0.5mm 以上を推奨します。
3-Sep 2021 Ver.0.91
TAIYO YUDEN CO., LTD.
表層
高周波ライン
GND 層
27/198

Advertisement

Chapters

Table of Contents
loading

Table of Contents