BenQ PL19_D User Manual page 15

Pianolight
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

3. ランプの電源コードを電源アダプターに接続し(図 を参照してください) 、電源コ
ンセントに差し込みます(図 を参照してください) 。
電源コンセントから電源が供給されると、ランプが自動的にウォームアップを開始します。ウォー
ムアップは、 5 秒程度で終わります。ウォームアップ中は、ランプをオフにしないでください。
ウォームアップが完了すると、ランプを使用できます。
ランプを使用する
ランプの点灯/消灯と自動調光モード
• ランプ上のライトセンサーを遮らないでください。ランプ上のライトセ
ンサーを遮ると、自動調光モードが正しく動作しません。
• 自動調光モードをオンにすると、ランプが周囲の照明をモニターし、明
るさ設定を動的に調整します。
• 明るさや色温度を手動で調整すると、自動調光モードは自動的に終了し
ます。
明るさと色温度を手動で調整する
ランプへの電源供給が突然中断された場合は、電源供給が回復すると、ランプは最後に使用した明
るさ設定と色温度選定を再開します。
2
日本語
ランプをオン / オフにする
ランプをオンにするには、電源
をオフにするには、電源
自動調光モードにする
自動調光モードにするには、ランプをオンにして、自動調光
モード
ボタンに触れます。自動調光モード
します。自動調光モードは、周囲の照明条件に従ってランプ
の明るさを自動的に調整します。
明るさを調整する
ランプをオンにして、 ボタンに触れて明るくします。また
は、 ボタンに触れて暗くします。15 の明るさレベルから選
択できます。
色温度を調整する
ランプをオンにして、 ボタンに触れて黄色みを帯びた光に
します。または、 ボタンを押して青みを帯びた光にします。
6 つの色温度設定から選択できます :5000K、4500K(ニュー
トラルホワイト) 、4000K、3500K(ウォームホワイト) 、
3000K、2700K(ソフトホワイト) 。
ボタンに触れます。ランプ
ボタンにもう一度触れます。
ライト
センサー
ボタンが点灯

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents