モーター取り扱いのしおり
超低速シンクロナスモーター
このたびは当社のモーターをお買い求めいただき、ありがとうございます。
ご使用の前に、この取り扱いのしおりをよくお読みいただき、正しくご使用ください。
■仕様
モーター品名
片軸
両軸
0CSM2-0201
0CSM2-0202
0CSM2-0201A
0CSM2-0202A
0CSM-0201
0CSM-0202
0CSM-0201A
0CSM-0202A
標
2CSM-101
2CSM-102
準
◎ 単相 115 60
タ
4CSM-101
4CSM-102
イ
プ
4CSM-201
4CSM-202
4CSM-111
4CSM-112
SMK014K-A
‑
SMK014K-AA
SMK237A-A
‑
SMK216A-GN
‑
高
SMK5100A-A
ト
‑
SMK5100A-AA
ル
ク
タ
SMK5100C-A
‑
イ
プ
SMK5160A-A
‑
SMK5160A-AA
SMK550A-GN
‑
SMK550C-GN
‑
◎ 2CSM タイプを 115V でご使用になる場合のコンデンサは付属されていませんので、お近くの
支店・営業所までご発注ください。
■ 0CSM,SMK0 タイプ取付穴寸法
モーター品名
片軸 両軸
0CSM2-0201
0CSM2-0202
0CSM-0201
0CSM-0202
SMK014K-A
0CSM2-0201A
0CSM2-0202A
0CSM-0201A
0CSM-0202A
SMK014K-AA
■結線図
(モーターにより結線が異なりますのでご注意ください)
右上図のように結線し、 スイッチ SW を CW 側に倒すと時計方向に回転し、CCW 側に
倒すと反時計方向に回転します。 電源を切るとモーターは瞬時停止します。 ( 回転方向
はモーター取り付け側シャフトから見た回転方向です。 )
HM-4003-4
回転
電圧
周波数
コンデンサ
外部抵抗
速度
容量
V
Hz
r/min
μF
Q
50
30
単相 24
12
‑
60
36
50
60
15
単相 24
‑
60
72
10
50
60
20
単相 100
‑
60
72
1.5
72
1.2
単相 100 50
60
2.0
400
30
単相 115 60
(インピーダンスプロテクト)
72
1.5
単相 200 50
60
0.5
1500
30 ‑
単相 220 60
72
0.4
単相 100 50
60
3.5
400
30
単相 115 60
72
2.5 (インピーダンスプロテクト)
50
60
単相 24
12
‑
60
72
50
60
単相 100
‑
60
72
1.2
単相 115 60
72
50
60
単相 100
‑
60
72
1.2
単相 115 60
72
50
60
単相 100
60
72
2.5
400
30
単相 115 60
72
50
60
単相 200
60
72
0.6
1500
30
50
60
単相 230
60
72
50
60
単相 100
60
72
2.5
400
30
単相 115 60
72
50
60
単相 100
60
72
0.6
400
30
単相 115 60
72
50
60
単相 200
60
72
0.35
2000
30
50
60
単相 230
60
72
モーター取付穴寸法
M3 P0.5 深さ 4.5mm 以上
No.4-40UNC 深さ 4.5mm 以上
● 0CSM,2CSM,SMK0,SMK2 タイプ ● 4CSM,SMK5 タイプ
0CSM
CW
電源
SW
CCW
* SMK0 タイプは白が灰になります。
●標準タイプにはコンデンサ容量が周波数 50/60Hz で異なる製品があります。
ご使用になる周波数を確認の上結線を行ってください。
■モーターの取り付け
●丸シャフトタイプ
適当な長さのねじを用意して、 モーター取付面と取付板にすきまがないように取り
付けてください。
0CSM,SMK0 タイプ
フランジインロー
(座ぐりまたは貫通穴)
(タップ穴タイプ)
六角穴付ねじ
備 考
W
‑ ‑
‑ ‑
●歯切りシャフト
UL 認定品
ギヤヘッド付属の「取付用ねじ」を使用し、
‑ (インピーダンスプロテクト)
モーターフランジ面とギヤヘッドインロー端面
にすきまがないように取り付けてください。
UL 認定品
UL 認定品
■ギヤヘッドとの組み合わせ
歯切りシャフトタイプは別売のギヤヘッドを組み合わせることができます。組み
‑ ‑
合わせ可能なギヤヘッドは下表の通りです。
モーター品名
‑
SMK216A-GN
SMK550 □ -GN
‑
■使用上のご注意
●モーターは拘束禁止。
モーターは拘束されますと、起動しようとして結果的にガタガタと大きな振動
のみが発生することになります。モーター選定、過負荷には十分ご注意ください。
●必ず付属のコンデンサをご使用ください。
UL 認定品
(インピーダンスプロテクト)
モーター運転中、コンデンサの両端子間には、モーターの電源電圧の 2 倍近い
電圧がかかっています。安全のため、端子部は必ず絶縁処理を行なってください。
●ギヤヘッドと組み合わせてご使用になる場合
許容トルクはギヤヘッドの機械的強度の限界値を表しています。負荷トルクは
許容トルク以下でご使用ください。許容トルクを超えるトルクが加わった場合、
ギヤヘッドが破損することがあります。
ギヤヘッドの回転方向は減速比によって異なります。モーター軸の回転方向と
ギヤ軸の回転方向は、お使いになる減速比により変わります。
●分解しないでください。
モーターは一度分解しますと性能が著しく低下します。モーターは絶対に分解
しないでください。また、モーター落下等の衝撃にも十分ご注意ください。
●使用環境
次のような場所でのモーターのご使用は避けてください。
振動・衝撃の激しいところ
ほこりの多いところ
水や油のかかるところ
引火性ガス・腐食性ガスのあるところ
周囲温度が -10℃〜 +40℃を超えるところ
http://www.orientalmotor.co.jp/
4CSM
●
CCW
CW
赤
白
電源
青
モーター
コンデンサ
コンデンサ
2CSM,4CSM,SMK2,SMK5 タイプ
フランジインロー
(座ぐりまたは貫通穴)
六角穴付ねじ
4-M3P0.5
(4-No.4-40 UNC)
取付板
組み合わせ可能ギヤヘッド
2GN □ K
5GN □ K
TEL 03 5818-1470 FAX 03 5818-1477
TEL 011 272-1155
FAX 011 272-1172
TEL 018 866-2331
FAX 018 866-1302
TEL 022 299-3099
FAX 022 299-3120
TEL 0465 23-2851
FAX 0465 23-3770
TEL 052 223-2551 FAX 052 223-2553
TEL 054 255-8688
FAX 054 255-8630
TEL 053 462-4410
FAX 053 462-4461
TEL 076 233-3661
FAX 076 221-2817
TEL 075 662-2840
FAX 075 691-2551
TEL 06 6337-5587 FAX 06 6337-5369
TEL 082 223-8117 FAX 082 211-1088
TEL 087 834-9777
FAX 087 837-0232
TEL 092 413-5557
FAX 092 473-1576
タイプ
CCW
CW
赤
CW
灰
青
SW
CCW
モーター
外部抵抗
六角ナット
スプリングワッシャ
取付板
モーター
ギヤヘッド
ギヤヘッド
付属のねじ
ギヤヘッド品名中□には
減速比が入ります。
Need help?
Do you have a question about the SMK216A-GN and is the answer not in the manual?
Questions and answers