Download Print this page
Roland V-Stand KS-V7 Owner's Manual
Hide thumbs Also See for V-Stand KS-V7:

Advertisement

Quick Links

Before using this unit, carefully read the sections entitled: "USING THE UNIT SAFELY" and "IMPORTANT NOTES"
(p. 5). These sections provide important information concerning the proper operation of the unit. Additionally, in
order to feel assured that you have gained a good grasp of every feature provided by your new unit, Owner's manual
should be read in its entirety. The manual should be saved and kept on hand as a convenient reference.
201a
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用前に「安全上のご注意」と「使用上のご注意」 (P.7)をよくお読みくださ
い。また、この機器の優れた機能を十分ご理解いただくためにも、取扱説明書をよくお読みください。取扱説明書は必要な
ときにすぐに見ることができるよう、手元に置いてください。
Thank you, and congratulations on your choice of the Roland
V-Stand KS-V7.
* V-Stand™ is a trademark of Ultimate Support Systems, Inc.
Main Features
• Can be set to optimal height to match each style of
performance
• Allows ample foot space for pedal placement
• Compact size, folds quickly and easily for superior
portability
• Extremely sturdy construction, holds up to 250 lbs (113 kg)
Names of Things
Inner Vertical Strut
インナー支柱 
Cable Clip
ケーブル・クリップ 
Outer Vertical Strut
アウター支柱 
Copyright © 2005 ROLAND CORPORATION
All rights reserved. No part of this publication may be reproduced in any form without the written permission of ROLAND
CORPORATION.
202
2005 ローランド株式会社 本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
©
Leg Securing Screws
レッグ固定ネジ 
Legs
レッグ 
このたびは、ローランド V スタンド KS-V7 をお買い上げいただき、
まことにありがとうございます。
※ V-Stand は米国 Ultimate Support Systems, Inc. の商標です。
主な特長
演奏スタイルに合わせて最適な高さにセッティング可能
ペダルを置くための広い足元スペースを確保
持ち運びやすいコンパクト・サイズに、すばやく簡単に折りた
たみ可能
最大 113kg まで載せられる強靱な構造
各部の名称
Height Setting Numbers
高さ設定番号 
Knob
高さ調節ノブ 
Angle Adapter
角度調節アダプター 
1
Owner's Manual
取扱説明書
Arms
アーム 
Collar Lock
カラー・ロック 
1UL

Advertisement

loading

Summary of Contents for Roland V-Stand KS-V7

  • Page 1 Angle Adapter 角度調節アダプター  Leg Securing Screws Collar Lock レッグ固定ネジ  カラー・ロック  Legs レッグ  Copyright © 2005 ROLAND CORPORATION All rights reserved. No part of this publication may be reproduced in any form without the written permission of ROLAND CORPORATION. 2005 ローランド株式会社 本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。 ©...
  • Page 2: Setting Up The Stand

    Setting Up the Stand スタンドの組み立てかた 1. Place the V-Stand on the floor. V スタンドを床の上に置きます。 Set up the stand in a stable, level location. 安定した水平な所に設置してください。 2. Release the collar lock and spread the legs out until カラー・ロックを外し、左右のレッグを止まる位置まで they are at the position at which they no longer 外側に広げます。...
  • Page 3 6. Pull the knobs out towards you and set the inner 高さ調節ノブを手前に引きながら、インナー支柱を好み struts to the desired height. の高さにセットします。 Check the height setting numbers marked on the inner struts to インナー支柱に刻印されている高さ設定番号を参照して、左右 make sure that both the left and right legs are set to the same とも同じ高さにセットしてください。...
  • Page 4 Folding the Stand スタンドの折りたたみかた 1. Disconnect all cables and take the keyboard off the 接続されているすべてのケーブルを外し、キーボードを stand. スタンドから下ろします。 2. Pull the knobs out towards you and set the inner 高さ調節ノブを手前に引きながら、インナー支柱を最低 struts to the lowest position. 位置にします。 ※ 必ず片手でインナー支柱を支えな * Be sure to hold the strut firmly with がら、もう一方の手で高さ調節ノ...
  • Page 5: Important Notes

    ......................101e • This stand for use only with specific Roland musical instruments. See apparatus instructions. Use with other models is capable of resulting in instability causing possible injury.
  • Page 6: Australia/New Zealand

    Information When you need repair service, call your nearest Roland Service Center or authorized Roland distributor in your country as shown below. PHILIPPINES COSTA RICA TRINIDAD NORWAY JORDAN AFRICA G.A. Yupangco & Co. Inc. JUAN Bansbach Instrumentos AMR Ltd Roland Scandinavia Avd.
  • Page 7 安全上のご注意 安全上のご注意  火災・感電・傷害を防止するには  図記号の例  警告と  注意の意味について    は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま 取扱いを誤った場合に、使用者が 警告  す。  死亡または重傷を負う可能性が想 具体的な注意内容は、  の中に描かれています。  定される内容を表わしています。  左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を 表わしています。  取扱いを誤った場合に、使用者が 傷害を負う危険が想定される場合   は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい および物的損害のみの発生が想定 ます。  注意  される内容を表わしています。  具体的な禁止内容は、  の中に描かれています。    左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。  ※物的損害とは、家屋・家財およ び家畜・ペットにかかわる拡大 ●  は、強制(必ずすること)を表わしています。  損害を表わしています。  ● 具体的な強制内容は、  の中に描かれています。  左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜 くこと」を表わしています。  以下の指示を必ず守ってください  注意  警告  118a ● この機 器を使用する前に、以 下の指示と取扱説 ●...
  • Page 8 お問い合わせの窓口  ■ ローランド製品全般に関するお問い合わせ先   (デジタル・ピアノ、シンセサイザー、デジタル・レコーダー、BOSSエフェクターなど)  TEL: 050-3101-2555 ローランドお客様相談センター  ■ コンピューター・ミュージック関連製品に関するお問い合わせ先   (オーディオ&MIDIインターフェース、DTM音源モジュール、DTMソフトウェアなど)  TEL: 050-3101-2570 ローランドDTMホットライン  電話受付時間: 午前10時〜午後5時(日曜および弊社規定の休日を除く)  修理に関するお問い合わせは・・・  商品をお求めの販売店か、保証書封筒裏面にある「修理の窓口」  (サービスの窓口)に記載のサービスステーションへご相談ください。  ※IP電話からおかけになって繋がらない場合には、お手数ですが、電話番号の前に 0000 (ゼロ4回)をつけて   NTTの一般回線からおかけいただくか、携帯電話をご利用ください。      ※上記窓口の名称、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。  '05. 4. 5 現在 ...