組み立て手順
組み立てる前に、部品が揃っていることを確認してください。
1
6
9
12
4
13
完成図
シンバル・マウント
パッド・マウント
ハイハット・マウント
パッド・マウント
※
当ドラム・スタンドを長期間同じ場所で
使用される場合は、ゴム足の設置面へ
の汚れ付着等の影響を防ぐために、当
社製品のドラム・マット(TDM-10 /
TDM-20)を使用されることをお勧め
します。
7.
本体を立て、ハンド・ノブ D(2 箇所)を緩めて左右の
パイプを開きます。
ぐらつく場合は、ハンド ・ ノブ E(2 箇所)を緩めて高さを
調節します。
高さを調節した後で、ハンド・ノブ D と E を締めます。
ハンド・ノブD
ハンド・ノブE
8.
本体上部の左側にマウント ・ ホルダー L を、 右側にマウント ・
ホルダー R を取り付け、 それぞれのハンド ・ ノブを締めます。
マウント・ホルダーL
マウント・ホルダーR
8
7
ハンド・ノブ
9.
マウント・ホルダー L とマウント・ホルダー R にパッド・マ
ウントを取り付け、それぞれのハンド・ノブを強く締めます。
※
パッド・マウントの先端はとがっています。取り扱いに注意し
て作業してください。
9
パッド・マウント
ハンド・ノブ
10.
スネア ・ パイプにマウント ・ ホルダー R を取り付け、 ハンド ・
ノブを締めます。
マウント・
ホルダーR
8
ハンド・ノブ
2
3
1
10
本体
2
カーブ・パイプ L
3
カーブ・パイプ R
7
4
ストレート・パイプ L
5
ストレート・パイプ R
6
スネア・パイプ
11
7
マウント・ホルダー L
8
8
マウント・ホルダー R ×2
9
パッド・マウント ×3
10
ハイハット・マウント
11
シンバル・マウント ×2
12
ドラム・キー
13
ケーブル・タイ ×6
5
1.
カーブ・パイプ L のハンド・ノブを緩め、ストレート・
パイプ L を差し込みます。
奥まで確実に差し込んでからハンド・ノブを締めます。
ハンド・ノブ
カーブ・パイプL
ストレート・
パイプL
4
カーブ・パイプ R のハンド・ノブを緩め、ストレート・
パイプ R を差し込みます。
奥まで確実に差し込んでからハンド・ノブを締めます。
3
カーブ・パイプR
11.
マウント・ホルダー R にパッド・マウントを取り付け、ハ
ンド・ノブを強く締めます。
パッド・マウント
9
12.
シンバル・マウント(2 本)とハイハット・マウントを
カーブ・パイプのホルダーに差し込み、図のようにすべて
のホルダーを調整して完成です。
※
シンバル・マウントの先端はとがっています。取り扱いに注意
して作業してください。
シンバル・マウント
11
パッド・マウント
9
ハイハット・マウント
10
パッド・マウント
ドラム・キー
ホルダー
※
組み立て完了後、ドラム・キーは、ドラム・キー・ホルダーに
取り付けておいてください。
ご注意
●
音源、パッド、シンバルの取り付け方法については、お使いの製品
の取扱説明書をご覧ください。
●
パッド・マウントを、右図の矢印の示す方向に
動かして、取り付け位置を微調整することがで
きます。
※ パッド・マウントの先端部分(A)が、必
ずホルダーから出ているように調整してく
ださい。
●
両端のスタンド脚パイプの距離を 1.0m 以上離さ
ないでください。
●
MDS-4 は、出荷時は右利きのドラマー用にセットアップされていま
す。左利き用に変更を希望される場合は、ローランドお客様相談セ
ンターにご相談ください。
この機器を正しくお使いいただくために、ご使用の前に「安全上のご注意」と「使用上のご注意」をよくお読み
ください。また、この機器の優れた機能を十分ご理解いただくためにも、取扱説明書をよくお読みください。
取扱説明書は必要なときにすぐに見ることができるよう、手元に置いてください。
© 2009 ローランド株式会社
本書の一部、もしくは全部を無断で複写・転載することを禁じます。
※
手順 3 〜 6 までは、本体を立てずに、床に寝かせた状態で組み立ててください。
3.
ドラム・キーでホルダー A のボルトを緩め、手順 1 で組み
立てたカーブ・パイプ L を、本体のホルダー A に差し込み
ます。
このとき、メモリー・ロックがホルダー A の溝にはまる
ようにカーブ・パイプ L を差し込みます。
奥まで確実に差し込んでから、ドラム・キーでボルトを強
く締めます。
(パッド・マウント付)
(長)
(短)
メモリー・ロック
合わせる
2
4.
本体右側のパイプに付いているホルダー B を、本体左側の
パイプに付いているホルダー C と同じ位置まで下げます。
ハンド・ノブ
ホルダーC
ストレート・
パイプR
5
安全上のご注意
警告と
注意の意味について
取扱いを誤った場合に、使用者が
警告
死亡または重傷を負う可能性が想
定される内容を表わしています。
取扱いを誤った場合に、使用者が
傷害を負う危険が想定される場合
および物的損害のみの発生が想定
注意
される内容を表わしています。
ハンド・ノブ
※物的損害とは、家屋・家財およ
び家畜・ペットにかかわる拡大
損害を表わしています。
警告
002b
● この機器を分解したり(取扱説明書に記載
されている指示を除く)、改造したりしな
いでください。
.....................................................................................................
003
● 修理/部品の交換などで、取扱説明書に書
かれていないことは、絶対にしないでくだ
さい。必ずお買い上げ店またはローランド
お客様相談センターに相談してください。
.....................................................................................................
004
● 次のような場所に設置しないでください。
○ 温度 が極端に高い 場所(直射日光の 当
たる 場所、暖房機器 の近く、発熱す る
機器の上など)
○ 水気 の近く(風呂 場、洗面台、濡れ た
床など)や湿度の高い場所
○ 湯気や油煙が当たる場所
○ 塩害の恐れがある場所
○ 雨に濡れる場所
○ ほこりや砂ぼこりの多い場所
○ 振動や揺れの多い場所
.....................................................................................................
007
9
● この機器を、ぐらつく台の上や傾いた場所
に設置しないでください。必ず安定した水
平な場所に設置してください。
.....................................................................................................
011
● この機器に、異物 (燃えやすいもの、硬貨、
針金など)や液体(水、ジュースなど)を
絶対に入れないでください。
.....................................................................................................
013
● お子様のいるご家庭で使用する場合、 お子
様 の取り扱 いやいた ずらに 注意して くだ
さい。必ず大人のかたが、監視/指導して
あげてください。
.....................................................................................................
● お 子様をス タンドの まわり で遊ばせ ない
でください。 スタンドなどが倒れてけがを
する恐れがあります。
.....................................................................................................
014
● この機器を落としたり、この機器に強い衝
撃を与えないでください。
.....................................................................................................
(A)
1.0 m
5.
ドラム・キーでホルダー B のボルトを緩め、手順 2 で組み
立てたカーブ・パイプ R を、本体のホルダー B に差し込み
ます。
このとき、メモリー・ロックがホルダー B の溝にはまる
ようにカーブ・パイプ R を差し込みます。
奥まで確実に差し込んでから、ドラム・キーでボルトを強
く締めます。
ホルダーA
ボルト
ドラム・キー
ボルト
6.
ドラム・キーでホルダー C のボルトを緩め、スネア・パイ
プを本体のホルダー C に差し込みます。奥まで確実に差し
込んでからドラム・キーでボルトを強く締めます。
※
ホルダーB
安全上のご注意
火災・感電・傷害を防止するには
図記号の例
は、注意(危険、警告を含む)を表わしていま
す。
具体的な注意内容は、 の中に描かれています。
左図の場合は、「一般的な注意、警告、危険」を
表わしています。
は、禁止(してはいけないこと)を表わしてい
ます。
具体的な禁止内容は、 の中に描かれています。
左図の場合は、「分解禁止」を表わしています。
●
は、強制(必ずすること)を表わしています。
●
具体的な強制内容は、
の中に描かれています。
左図の場合は、「電源プラグをコンセントから抜
くこと」を表わしています。
以下の指示を必ず守ってください
注意
104
● 接続したコードやケーブル類は、 繁雑にな
ら ない よ うに 配慮 して く ださ い。特に、
コードやケーブル類は、 お子様の手が届か
ないように配慮してください。
......................................................................................................
106
● この機器の上に乗ったり、機器の上に重い
ものを置かないでください。
......................................................................................................
118c
● 取り外したネジ、 ワッシャー、 ボルト、 ナッ
ト、チュ ーニング・ボルト、ス プリング、
ハンド・ノ ブや付属のケー ブル・タイは、
小 さなお子 様が誤 って飲 み込ん だりす る
こ とのない ようお 子様の 手の届 かない と
ころへ保管してください。
......................................................................................................
● スタンドを使用するときにはクランプ・ノ
ブやネジを確実に締めてください。特に演
奏 前には確 実に取 り付け られて いるか ど
うか確認してください。確実に取りつけら
れ ていない とパッ ドやマ ウント が落下 し
てけがをする恐れがあります。
......................................................................................................
● スタ ンドを セッティ ング及 び収納す る際
は、 スタンドを持っている指をはさまない
ように注意してください。
......................................................................................................
お問い合わせの窓口
製品に関するお問い合わせ先
ローランドお客様相談センター
電話受付時間: 月曜日〜土曜日 10:00〜17:30(年末年始を除く)
※IP電話からおかけになって繋がらない場合には、お手数ですが、電話番号の前に 0000
(ゼロ4回)をつけてNTTの一般回線からおかけいただくか、携帯電話をご利用ください。
※上記窓口の名称、電話番号等は、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
最新サポート情報
製品情報、イベント/キャンペーン情報、サポートに関する情報など
ローランド・ホームページ
ホルダーB
ボルト
メモリー・ロック
ドラム・キー
合わせる
ボルト
スネア・パイプは、図のようにキャップが手前側になるように
差し込んでください。
ホルダーC
ドラム・キー
ボルト
キャップ
6
スネア・パイプ
使用上のご注意
設置について
354a
● 直射 日光の当たる 場所や、発熱する 機器の近く、閉め
切っ た車内などに 放置しないで ください。変形、変色
することがあります。
お手入れについて
401a
● 通常 のお手入れは、柔 らかい布で乾 拭きするか、堅く
絞っ た布で汚れを拭 き取ってくださ い。汚れが激しい
ときは、中性洗剤を含んだ布で汚れを拭き取ってから、
柔らかい布で乾拭きしてください。
402
● 変色 や変形の原因と なるベンジン、シン ナーおよびア
ルコール類は、使用しないでください。
修理について
453a
● 当社 では、この製品の 補修用性能部 品(製品の機能を
維持するために必要な部品)を、製造打切後 6 年間保
有し ています。この部品 保有期間を修理 可能の期間と
させていただきます。なお、保有期間が経過した後も、
故 障箇所に よって は修理 可能の場 合があ ります ので、
お買 い上げ店、またはロ ーランドお客様 相談センター
にご相談ください。
その他の注意について
559c
● こ の機 器が 入って いた 梱包 箱や 緩衝 材を 廃棄す る場
合、各地域のゴミの分別基準に従って行ってください。
● 故障の原因になりますので、ハンド・ノブ、パイプ、マ
ウントなどに過度の力を加えないでください。
962a
● 製品 の仕様および外 観は、改良のため予 告なく変更す
ることがあります。
050-3101-2555
http://www.roland.co.jp/
'07. 10. 01 現在(Roland)
Need help?
Do you have a question about the V-Drums MDS-4 and is the answer not in the manual?
Questions and answers