ausdom AH861 User Manual page 74

Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 1
Wireless ヘッ ドフォン
ままにします。 これは、 ヘッ ドフォンが 「ペアリング  モード」 で、
デバイスまたは別のヘッ ドフォンとのペアリングが完了するま
で待機していることを意味しています。 2  台目のヘッ ドフォンで
上記と同じ手順を繰り返します  (LED  インジケーターが青と赤
に交互に点滅するまで 5 〜 6 秒間電源ボタンを長押しします)。
4. 両方のヘッ ドフォンの電源が入ってペアリング モードになる
と、 互いに自動認識して接続します。 これには数秒から 10 秒か
かることがあります。 正常にペアリングされると、 「 Connected, 
left  channel」 という音声が聞こえてきて、 LED  が青と赤に交互
に点滅し、 プライマリ ヘッ ドフォンであることを示します。 もう 1 
つのヘッ ドフォンでは 「Connected,  right  channel」 という音声
が聞こえてきて、 LED  が青く 点灯し、 セカンダリ  ヘッ ドフォンで
あることを示します。
5.デバイスの  Wireless  機能を起動して、 「 AUSDOM  AH861」 を
選択し、 プライマリ ヘッ ドフォンとペアリングします。
6.正常にペアリングされると、 LEDが青く点灯します。 「 Second 
device connected」 という音声が聞こえてきます。
セカンダリ ヘッ ドフォン
手順 1
2 つのヘッ ドフォンを接続
5-4 ペアリングされたデバイスへの接続
1.AUSDOM AH861は、 電源がオンになると、 最後にペアリングさ
れたデバイスに自動的にペアリングされます。 ただし、 一部のコ
ンピューターまたはノート  PC  では、 毎回手動でペアリングする
必要があります。
2.初めて  ShareMe  機能を使用してプライマリ  ヘッ ドフォンをオ
ンにすると、 ペアリングされたデバイスに自動的に接続されま
プライマリ ヘッドフォン
4
Wireless 対応デバイス
手順 2
プライマリ ヘッ ドフォンを
デバイスにペアリング
日本の

Hide quick links:

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents