OHAUS Adventurer Pro AV811 Series Instruction Manual

OHAUS Adventurer Pro AV811 Series Instruction Manual

Hide thumbs Also See for Adventurer Pro AV811 Series:

Advertisement

Quick Links

Adventurer Pro Balances
Instruction Manual
Adventurer Pro

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the Adventurer Pro AV811 Series and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for OHAUS Adventurer Pro AV811 Series

  • Page 1 Adventurer Pro Balances Instruction Manual Adventurer Pro...
  • Page 2 Ohaus Corporation, 19A Chapin Road, P.O. Box 2033 Pine Brook, New Jersey, 07058, USA Declaration of Conformity...
  • Page 4 TABLE OF CONTENTS...
  • Page 5 TABLE OF CONTENTS (Cont.)
  • Page 6 1. INTRODUCTION 1.1 Description 1.2 Features 1.3 Safety Precautions...
  • Page 7 2. INSTALLATION 2.1 Unpacking 2.2 Installing Components 2.3 Selecting the Location...
  • Page 8: Initial Calibration

    2.4 Connecting Power 2.5 Initial Calibration Menu-Cal Exit...
  • Page 9 3. OPERATION 3.1 Overview of Controls...
  • Page 11: Control Functions

    3.2 Control Functions Primary Function (Short Press) Tare On/Zero Print Function Secondary Function (Long Press) Menu-Cal Unit Mode Back Exit Function Tare On/Zero Print Mode Menu-Cal Unit Back Exit...
  • Page 12: Basic Operation

    3.3 Basic Operation Unit Zero Note Mode Tare Tare Tare Note Print...
  • Page 13 3.4 Menu CALIBRATION (3.7.1) SETUP (3.7.2) READOUT (3.7.3) MODE (3.7.4) PRINT-1 (3.7.6) UNIT (3.7.5) PRINT-2 RS232-1 (3.7.7) RS232-2 GLP PRINT (3.7.9) GLP DATA (3.7.8) RESET (3.7.10) LOCKOUT (3.7.11) END (3.7.12)
  • Page 14 TOP LEVEL SECOND LEVEL BOTTOM LEVEL ENTER THE MENU Menu Yes No Back SELECT THE SUB-MENU Back SELECT THE MENU ITEM Back EXITING THE MENU Exit...
  • Page 15 3.5 Application Modes...
  • Page 16 Function Function Mode ADJUSTMENTS...
  • Page 17 Function Function Mode...
  • Page 18 Back Function...
  • Page 19 Function ADJUSTMENTS...
  • Page 20 Function Mode 3.6 Additional Features NOTE...
  • Page 21 Full charge 2/3 charge 1/3 charge Replace batteries (Flashing)
  • Page 22 3.7 Balance Settings 200g 200g 500g 2000g 2000g 5000g...
  • Page 23 WARNING SETUP...
  • Page 24 READOUT Medium UNIT MODE...
  • Page 25 PRINT-1 Yes No Multi...
  • Page 26 GLP DATA 12hr RS232-1 2400 7 No XONXOFF...
  • Page 27 GLP PRINT RESET...
  • Page 28 LOCKOUT...
  • Page 29 3.9 Sealing Access to the Balance Settings 3.8 Legal for Trade (LFT)
  • Page 30 3.10 Printing Data...
  • Page 31 4. MAINTENANCE 4.1 Calibration 4.2 Cleaning 4.3 Troubleshooting Symptom Possible Cause Remedy 4.4 Error Code List...
  • Page 32 4.5 Service Information 4.6 Parts 4.7 Accessories...
  • Page 33 5. TECHNICAL DATA...
  • Page 34 5.1 Drawings...
  • Page 38 5.4 Communication 5.4.1 Commands...
  • Page 39 5.4.2 Connections TARE* PRINT* COM 1 Connector COM 2 MINI DIN Connector...
  • Page 40 LIMITED WARRANTY...
  • Page 41             アドベンチャープロ取扱説明書                                                               ...
  • Page 42 こ れら の製品は又下記の規格に該当するも のです。     Note:アドベンチャープロは米連邦通信委員会( FCC) の  Part15 に準ずるクラス A デジタル装置です。 こ れ らの規制は、 この機器が商業環境で使用さ れた時に、 電波妨害に対する適切な保護を提供する よう に設計さ れています。 この機器は無線周波数エネルギーを生成、 使用、 放射致し ますので、 取扱 説明書に従って正し い取扱をし なければ、 電波妨害を引き起こす恐れがあり ます。 家庭環境でこ の機器をご使用になると 、 使用者がご自身の費用でそのよう な電波妨害への適切な対策を講ず るよう 要求さ れるこ と があり ます。    ...
  • Page 43: Table Of Contents

    目次  1. はじ めに  ……………………………………………………………    1.1  説明  ………………………………………………………………………  5  1.2  機能  ………………………………………………………………  … …….  5  1.3  安全に使用するために  …………………………………………………  5  2. 設置. …………………………………………………………………    2.1  開梱  ………………………………………………………………………  6  2.2  部品を組み立てる  ………………………………………………………  6  2.3  設置場所の選択  ………………………………………………………‥  6    2.4  電源の接続  …………………………………………………・・・・・・・・…  7   ...
  • Page 44 目次( つづき)     3.7  天びんの設定  ……………………………………………………………  21        3.7.1  校正  …………………………………………………………  21-22        3.7.2  セットアップ………………………………………………………  22      3.7.3  環境設定( Readout) …………………………………………  23        3.7.4  モード…………………………………………………………  23      3.7.5 Unit(単位) ……………………………………………………  23-24      3.7.6 Print-1…………………………………………………………  24-25   ...
  • Page 45: 1. はじ めに

    1.  はじ めに  この取扱説明書にはアドベンチャープロ天びんの設置、 操作、 メンテナンスに関する説明が記載さ れてい ます。 天びんをご使用になる前に取扱説明書をよく お読みく ださ い。     1.1  説明  アドベンチャープロ天びんは適切にメンテナンスし ていただければ、 長期間修理などのサービスを提供するこ と ができる精密計量機器です。 アドベンチャープロ天びんはひょ う 量が 51g〜8100g のモデルがあり ま す。     1.2 機能  アドベンチャープロ天びんには下記の多く の標準機能が含まれています。     電池( 別売) 又は AC アダプタ( 標準装備) の 2 電源方式  計量、...
  • Page 46: 2. 設置

    2. 設置  2.1 開梱  梱包を解き、 下記の標準装備品が同梱さ れているか確認し てく ださ い。     ※天びん本体    ※風防( 51g モデル)   ※サブプラットホーム    ※風防カバー( 51g モデル)   ※ひょ う 量皿    ※風防リング( 210g モデル)   ※AC  アダプタ    ※取扱説明書  ※保護カバー    ※保証書     ...
  • Page 47: 電源の接続

    2.4 電源の接続  2.4.1  AC アダプタ  AC アダプタを 100V 電源コンセントに接続し 、 プラグを天びん後部に差込みます。                天びんの電源を入れる前に、 電圧と プラグの形状を確認し てく ださ い。   2.4.2 電池の設置  ロードセルを保護するためにコーンカバーを取り 付けます。 天びんを裏返し にし て置きます。 電池カバーを 取り 外し ます。 単三電池 4 個を+/−方向を確かめ正確に電池収容部に設置し ます。     2.4.3 電源の...
  • Page 48: 3. 操作

    3. 操作  3.1 アドベンチャープロの外観                              No.  機能    No.  機能  1  ボタン    8  調整脚  2  ディスプレイ    9  AC アダプタ接続部  3  ひょ う 量皿    10  通信用ポート ...
  • Page 49   No.  説明    No.  説明  3.1  操作パネルの外観( つづき)   1  On/Zero Off - Yes  ボタン    16  Memory  ( メモリー)   2  Print Unit - No  ボタン        17  Newton  ( ニュートン)   3  Function Mode - Back ボタン      17&20  Grain  ( グレイン)   4  Tare Menu - Cal - Exit  ボタン     ...
  • Page 50: 操作ボタンの機能

    3.2  操作ボタンの機能  4 つの多機能ボタンは、 天びんの操作に必要な機能を提供し ます。           第1の機能 (短く押す)     第 2 の機能(長押し)            メニュー機能     第1 の機能  On/Zero  Print  Function  Tare  ( 短く 押す)           電源がOf...
  • Page 51: 基礎の操作

    3.3  基礎の操作  3.3.3 計量単位の変更  3.3.1 ゼロセット  Unit ボタンを長押し し 、 変更し たい単位が表示 さ れたらボタンから 手を離し ます。   被計量物をひょ う 量皿から 取り 除き、 Zero ボタ   ンを押すと ゼロセットさ れます。 重量値がゼロセット Note: 変更し たい単位が表示さ れない場合は  の 1/4d 以内の時は Center of Zero 記号が表 その単位をユニットメニューで On に設定し てく ださ 示さ...
  • Page 52: メニュー

    3.4  メニュー  3.4.1 メニュー構成      End Mode - 12 -...
  • Page 53: ナビゲーション

    3.4.2 ナビゲーション  アドベンチャープロのメニューは3 つのレベルから構成さ れています。   トップレベルはたく さ んのサブメニューから 成るメインメニューです。                     SECOND LEVEL  メニュー構成の Second  Level はサブメニュー  レベルです。 それぞれのサブメニューはたく さ んの  メニュー項目から 連らなっています。     BOTTOM  LELVEL    メニュー構成の Bottom  Level はメニュー項目  レベルです。...
  • Page 54: アプリケーションモード

    アプリケーションモード  アドベンチャープロ天びんは計量、 個数計算、 パーセント計量、 チェック計量、 動物計量、 合計のアプリケーション モードを含んでいます。 初期設定は計量モードのみ ON に設定さ れ、 その他のアプリケーションは OFF に 設定さ れています。 他のアプリケーションを使用する際は、 予めモードメニューで On を選択する必要があり ます。     3.5.1 計量  このモードは選択し た計量単位で品物の重量を計量し ます。 アドベンチャープロはグラム表示で出荷さ れ ます。 他の単位は使用する前にユニットメニューで On に設定する必要があり ます。     使用方法  天びんをゼロセットし ます。    ...
  • Page 55: パーセント計量

    3.5.2 個数計算( つづき)   特定の個数のサンプルをひょ う 量皿に載せます。   Function ボタンを押すと 、 ディスプレイにはサンプルの  個数が表示さ れます。 画面の下部に重量が表示  さ れます。     APW の確認  Function ボタンを短く 押すとAPW が画面の下部  に表示さ れます。   例は 2.000g の APW を示し ています。     APW の消去  画面の下部に COUNT が表示さ れるまで Mode ボタンを長押し し ます。    ...
  • Page 56: チェック計量

    3.5.3  パーセント計量( つづき)   サンプルをひょ う 量皿に載せ Function ボタンを押し   ます。 例は基準荷重が 50g です。     基準荷重を取り 除き、 比較するサンプルをひょ う 量皿  に載せます。 天びんは実際のパーセントを表示し ま  す。 ディスプレイの下に選択さ れた計量単位で重量が  表示さ れます。     基準重量の消去  Mode ボタンを PERCENT が表示さ れるまで長押し   し ます。    ...
  • Page 57: 動物計量

    3.5.4  チェック計量( つづき)     上限、 下限の編集  限界値はに一桁ずつ編集するこ と ができます。   編集し ている桁は点滅し ます。 値は No ボタンを押す  こ と によって増加さ せたり 、 Back ボタンで減少さ せたり   するこ と ができます。 Yes ボタンで値を保存し 、 次の桁  へ進めます。 全ての桁を入力し たら、 新し い限界値が  画面の下部に表示さ れます( 点滅) 。   Yes ボタンで新し...
  • Page 58: 合計

    3.5.5  動物計量( つづき)   動物計量の完了  動物の重量がディスプレイに表示さ れ、 画面の下部に ANIMAL とHOLD が交互に表示さ れます。       自動モード  動物がひょ う 量皿から取り 除かれると 、 準備完了状態に戻り ます。 動物がひょ う 量皿か ら取り 除かれる前に Function ボタンを押すと 、 ディスプレイに実際の重量が表示さ れ、 画面 の下に ANIMAL とCLEAR  PAN がひょ う 量皿から動物が取り 除かれるまで交互に表示 さ...
  • Page 59: その他の機能

    3.5.6 合計( つづき)     手動モード    サンプルをひょ う 量皿に載せます。 サンプルの    重量がディスプレイに表示さ れます。   Function ボタンを押し てサンプルの重量を  合計重量に加算し ます。 新し い合計重量  が画面下部に表示さ れます。 ひょ う 量皿  からサンプルを取り 除き、 次のサンプルを載せ  ます。     合計重量の消去  Mode ボタンを TOTALIZE が画面下部に  表示さ れるまで長押し し ます。    ...
  • Page 60: 電池での使用

    3.6.2 電池での使用  アドベンチャープロは電池で使用するこ と ができます。 単3 電池 4 個を使用し ます。 電池が設置さ れて いて、 AC アダプタ―が取り 付けられていない場合には、 天びんは次のよう に操作さ れます。     COM  1 の電源の設定が OFF にセットさ れます。   COM  1 を使用する場合は、 RS232-1 メニュー で電源の設定を ON に変更し ます。 ( 3.7.7 項参照)    ...
  • Page 61: 天びんの設定

    天びんの設定  メニューの開始、 操作方法に関し ては、 3.4.2 項のナビゲーションを参照し てく ださ い。     3.7.1  校正  アドベンチャープロ天びんは、 2 つの方法で校正するこ と ができます。 スパン校正、 又は直線性校正で す。   スパン校正は 2 つの値;   ゼロと ひょ う 量の 25%〜100%間の値を使って、 天びんの計量領域を校正 し ます。   直線性校正は天びんの計量領域以内の実重量と 表示さ れた値の間の偏差を最小限に し ます。 3 つの値;   ゼロ、 計量領域の中間点近く の値、 天びんの特定さ れたひょ う 量近く の値を使 用し...
  • Page 62: セットアップ

    スパン校正  2.5 項の初期校正を参照し てく ださ い。     直線性校正        注  意  直線性校正エラーが仕様書の許容誤差を超える  場合のみ必要です。     CAL サブメニューからLINEARITY を選択し ます。     Yes ボタンを押し て、 画面の指示に従います。   ディスプレイに表示さ れた分銅値を使用し ます。     校正の後、 分銅をひょ う 量皿から取り 除きます。    ...
  • Page 63: 環境設定( Readout

    3.7.3 環境設定( Readout)   Percent(パーセント計量)  パーセント計量の ON 又は OFF を選択し ます。         Check Weigh  ( チェック計量)     チェック計量モードの ON 又は OFF を選択し ます。         Animal( 動物計量)   Auto  Zero( 自動ゼロセット)   動物計量モードの Auto( 自動) 、 Semi(セミオート)、 自動ゼロセットのレベル;...
  • Page 64: Print-1

    3.7.5 Unit( つづき)   Unit( 単位) 設定に終了  Yes ボタンを押すと 、 Print-1 サブメニューに進みま   す。 No ボタンを押すと 、 最初の単位設定に戻り カスタム計量単位の設定  ます。   Unit メニューで Custom をON に選択すると 、 カスタ ムユニットを設定することができます。 カスタム計量 3.7.6 Print-1    単位は換算係数と 最下位の数字( LSD) によっ Print-1 のサブメニューは外付けのプリンタ、 又はコン て定義づけられます。...
  • Page 65: Rs232-1

    Content( 内容)     On 又は Off を選択するこ と によって、 下に記 Power( 電源)   載さ れている全ての機能を設定することがで こ のメニュー項目では、 COM1 の電源の On 又は、   きます。   Off を選択し ます。 天びんを AC アダプタで使用 数値のみ、 ヘッダー、 総重、 正味、 風袋、 基準値、 し ている場合は、 このメニュー項目は表示さ れず、 結果、...
  • Page 66: Reset

    Project ID  3.7.9 GLP Print  10 文字までの Project ID を入力するこ と がで 印字する GLP 項目を On に選択し ます。   きます。         User ID  又は、 Project ID の入力    User は又は、 Project ID は一文字づつ入力で   きます。 入力している文字は点滅したカーソル   ( 下線) で表示さ れます。 No ボタンを繰返し 押す  ...
  • Page 67: Glp Data

    Unit(単位)  3.7.11 Lockout( ロックアウト)   全ての単位゙メニューを初期設定に戻すには Yes メニュー設定の予期せぬ変更を防ぐこと ができま を選択し ます。   す。   サブメニューがロックさ れている場合、 その設   定を見るこ と はできますが、 変更することはで Print-1  きません。   全ての Print-1 メニューを初期設定に戻すには   Yes を選択し ます。     RS232-1  全ての RS232-1 メニューを初期設定に戻すには Yes を選択し ます。    ...
  • Page 68: End(終了)

    Yes ボタンで End に進みます。 No ボタンで Cal  通り 封印し ます。   Lock out メニューに戻り ます。       電源を入れたと きに、 ディスプレイに OHAUS が 表示さ れている間、 ロックスイッチを押すと 、 ロックさ 3.7.12 End  ( 終了)   れた天びんの設定へアクセスできるよう になり ま End メニューで、 メニューを終了さ せ、 一つ前のアプリ...
  • Page 69: 印字データ

    3.10  印字データ  外付けのコンピュータ、 又はプリンタへの印字データは、 RS232-1 サブメニューの通信パラメータが外付けのデ バイスの通信パラメータと 合致するよう に設定を行ってく ださ い。                                                            ...
  • Page 70: 4. メンテナンス

    天びん本体に入らないよう に注意し てく ださ い。 天びんを清掃するのに、 刺激性の強い化学薬品 は使用し ないでく ださ い。 仕上げ塗り に損害を与える恐れが有り ます。     4.3  トラブルシューティング   下記の表には、 よく ある問題、 考えられる原因、 改善策が記載さ れています。 問題が解決さ れな ければ、 Ohaus 社も し く は、 Ohaus 製品取扱代理店までお問い合わせく ださ い。     現  象  考えられる原因  改善策  電源が入らない ...
  • Page 71: サービス品について

    4.5 サービスについて  トラブルシューティング、 又はエラーコード表の内容で問題を解決さ れない場合は、 オーハウス代理店、 も し く は オーハウス社のへ問い合わせてく ださ い。     4.6  部品    名  称              Ohaus Parts Number  AC アダプタ               Output:  9VDC 500mA  Japan 100V/50Hz       ...
  • Page 72: 5. テクニカルデータ

    5.  テクニカルデータ    周囲の環境  テクニカルデータは次の周囲環境条件におけるものです。   周囲環境温度: 10℃から30℃  相対湿度:    31℃で 15%〜80%、 非湿潤、 40℃で 50%への直線的な減少  高度:     海抜 2000m まで  作動性は周囲環境温度 5〜40℃の範囲において確保さ れています。     電源  AC アダプタ  −  該当国仕様による。 4.6 項を参照。 天びんの電源 Input は 6  - 14.5  VAC, 50/60Hz 4VA、 又は 7 ? 20VDC, 4W です。   電池 ...
  • Page 73: 寸法図

    5.1  寸法図                                                                               ...
  • Page 74: 仕様

    5.2  仕様    Item No.  AV53  AV212  AV412  AV812  AV2101  AV4101  AV8101  ひょ う 量( g)   51  210  410  810  2100  4100  8100  最小表示( g)   0.001  0.01  0.01  0.01  0.1  0.1  0.1  繰返し 性( Std.dev.)  (g)  0.001  0.01  0.01  0.01 ...
  • Page 75: 通信

    5.3 通信  天びんには RS232 インタフェイス( COM 1) が標準装備さ れています。 天びんをコンピュータに接続するこ と によって、 表示値のよう なデータの受け取り 又は、 コンピュータから天びんを操作するこ と ができます。     5.3.1  コマンド  下の表にはコンピュータによって、 承認さ れるコマンドがリストアップさ れています。 無効のコマンドは天びん が ES を返信し ます。     コマント  機能  IP  表示値( 安定又は不安定) を即座に印字  P  表示値( 安定又は不安定) を印字  CP ...
  • Page 76: 接続

    5.3.2  接続  RS232 インタフェイス    ハードウエア  天びんの後部に 9 ピン  オス  超小型 D コネクタ COM  1 が他の装置と のインタフェイスと し て装備さ れて います。 ピンコネクションは下の図で示さ れています。                             ※外部の PRINT  と /又は TARE  スイッチは図に  示さ...
  • Page 77: 保証について

    製品保証に関し て  オーハウス製品は受渡し 日から保障期間中の材料と 製造上の欠陥に対し て保証さ れます。   保障期間中メ ト ラー・ ト レド (株)へ元払いで製品を返送し ていだければ、 メ ト ラー・ ト レド (株)が無償 で修理も し く は欠陥と 思われる部品を交換いたし ます。     当保証は事故、 取扱の不備、 被曝・ 腐食製の物質にさ ら さ れたこ と が原因での製品故障、 又は製 品内への異物の混入やメ ト ラー・ ト レド ( 株) 以外で行った修理、 修正による損害につきまし ては適 用さ...
  • Page 78 FR-38 Adventurer Pro...
  • Page 120 FR-38 Adventurer Pro Ohaus Corporation 19A Chapin Road, P.O. Box 2033 Pine Brook, NJ 07058, USA Tel: (973) 377-9000 Fax: (973) 593-0359 With offices worldwide. www.ohaus.com © Ohaus Corporation 2003, all rights reserved. *12103954* P/N 12103956 A Printed in China...

Table of Contents