Sennheiser HD 800 S Instruction Manual page 21

High-definition open-back headphones
Hide thumbs Also See for HD 800 S:
Table of Contents

Advertisement

Available languages
  • EN

Available languages

  • ENGLISH, page 9
1
2
1
2
1
2
お手入れとメンテナンス
衛生的にお使いいただくために、 イヤークッション、 内部のダストカバー、 ヘッ ド
バンドは時々交換してください。 交換用部品は Sennheiser 製品販売店でお求め
いただけます。 お住まいの国の Sennheiser 代理店は、 www.sennheiser.com で
検索できます。
▷ 汚れを取り除く際には、 乾いた柔らかいマイクロファイバークロス (付属品) を
使用してください。
▷ 製品は、 収納ボックス等の清潔でほこ りのない場所で保管してください。
3Dメッシュダストカバーの洗浄と交換
1. イヤーカップからダストカバーを引き抜きます。 その際、 カバー下部のトランス
デューサーにはできるだけ触れないようにしてください。
ぬるま湯を流しながらダストカバーをすすぎ、 自然乾燥させます。
2. ダストカバーを元の位置にもどし、 イヤーパッ ドの下に注意深く挟みます。
イヤークッションを交換する
1. イヤーパッ ドの後ろ側をつかみ、 イヤーカップから引き抜きます。 イヤーカップ
内部の金属製の網と トランデューサ―が損傷しないように注意してください。
2. 新しいイヤーパッ ドをイヤーカップの上にのせ、 イヤーパッ ドの周辺部分をし
っかりと押し込み取り付けます。
ヘッ ドバンドパッ ドの交換
1. ヘッ ドバンドの中央部分をしっかりと持ち、 ヘッ ドバンドパッ ドを片方の端から
反対端に向かって外していきます。
2. 新しいヘッ ドバンドパッ ドをヘッ ドバンドの上にのせ、 中央から端に向かって
ヘッ ドバンドのラッチに取り付けていきます。
HD 800 S | 日本語
5

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents