Download Print this page

Elmo CRB-2 Quick Start Manual

Portable iwb wireless set

Advertisement

Quick Links

日本語:P2-P11
ポータブル IWB 無線セット
http://www.elmosolution.co.jp/products/download/dl_shoga.html
For details about specifications and instruction manual of the product, refer to the following official website.
Contact one of our sales departments whose details are provided at the end of this manual.
かんたんスタートガイド
製品の取扱説明書は、下記ウェブサイト上でご覧ください。
http://www.elmousa.com
http://www.elmoeurope.com/download
English:P13-P23
日本語:P2-P11
CRB-2

Advertisement

loading

Summary of Contents for Elmo CRB-2

  • Page 1 日本語:P2-P11 English:P13-P23 日本語:P2-P11 CRB-2 ポータブル IWB 無線セット かんたんスタートガイド 製品の取扱説明書は、下記ウェブサイト上でご覧ください。 http://www.elmosolution.co.jp/products/download/dl_shoga.html For details about specifications and instruction manual of the product, refer to the following official website. Contact one of our sales departments whose details are provided at the end of this manual.
  • Page 2 安全上のご注意 安全にお使いいただくために-必ずお守りください この「安全上のご注意」は、本機を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財産 への損害を未然に防止するために守っていただきたい事項を示しています。 ご使用前によく読んで大切に保管してください。 次の表示と図記号の意味をよく理解してから本文をお読みください。 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を 警告 負う可能性が想定される内容を示しています。 この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性 注意 が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容を示して います。 図記号の意味 名称:注意 意味:注意(しなければならないこと)を示すもので、具体的な注意内容は近くに文章や絵で示し ます。 名称:禁止 意味:禁止(してはいけないこと)を示すもので、具体的な注意内容は近くに文章や絵で示します。 名称:強制 意味:強制(必ずすること)を示すもので、具体的な注意内容は近くに文章や絵で示します。 名称:風呂場・シャワー室での使用禁止 意味:製品を風呂場やシャワー室で使用することで火災・感電などの損害が起こる可能性を示すも ので、図の中に具体的な禁止内容が描かれています。 名称:接触禁止 意味:接触すると感電などの傷害が起こる可能性を示すもので、図の中に具体的な禁止内容が描か れています。 名称:分解禁止 意味:製品を分解することで感電などの傷害が起こる可能性を示すもので、図の中に具体的な禁止 内容が描かれています。 名称:電源プラグ・AC アダプタをコンセントから抜け 意味:使用者に AC アダプタをコンセントから抜くよう指示するもので、図の中に具体的な指示内 容が描かれています。 警告 万一、煙が出ている、変なにおいや音などがするとき、すぐにAC アダプタをコンセン トから抜き、ワイヤレスアダプタを接続機器から外す。 異常状態のまま使用すると、火災・感電の原因となります。...
  • Page 3 警告 万一、画面が映らないなどの故障の場合には、AC アダプタをコンセントから抜き、ワ イヤレスアダプタを接続機器から外し、それから販売店に修理をご依頼ください。 そのまま使用すると火災・感電の原因となります。 万一、機器を落とし、キャビネットなどを破損した場合は、AC アダプタをコンセント から抜き、 ワイヤレスアダプタを接続機器から外し、 それから販売店にご連絡ください。 そのまま使用すると火災・感電の原因となります。 AC アダプタのコードが傷んだら(芯線の露出、断線など)販売店に交換をご依頼くだ さい。 そのまま使用すると火災・感電の原因となります。 本製品の裏ぶた、キャビネット、カバーは外さない。 内部には電圧の高い部分があり、感電の原因となります。 内部の点検・整備・修理は、販売店にご依頼ください。 本製品を改造しない。 火災・感電の原因となります。 電源プラグ・AC アダプタは必ず付属品を使用する。 火災・感電の原因となります。 付属の電源プラグ・AC アダプタは本機専用です。 他の機器には使用しないでください。 本製品やUSBケーブルのコネクタ部に水や異物を入れたり、濡らしたりしない。 火災・感電の原因となります。 雨天、降雪中、海岸、水辺での使用は特にご注意ください。 AC アダプタの上に重いものを乗せない。 コードが傷ついて、火災・感電の原因となります。 コードを敷物などで覆うことにより、気付かず重い物を乗せてしまうことがあります。 AC アダプタを傷つけたり、加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったり、 加熱したりしない。 コードが破損して、火災・感電の原因となります。 雷が鳴り出したら本体、接続ケーブル、AC アダプタなどには触れない。 感電の原因となります。 本製品の部品をお子様の手の届くところに置かない。誤って飲み込むと、身体に悪影響...
  • Page 4 注意 湿気やほこりの多い場所に置かない。 火災・感電の原因となることがあります。 調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気・水滴が当たるような場所に置かない。 火災・感電の原因となることがあります。 本製品に乗ったり、重いものを乗せたりしない。 特に、小さなお子様のいるご使用環境ではご注意ください。倒れたり、こわれたりして けがの原因となることがあります。 AC アダプタのコードを熱器具に近づけない。 コードの被ふくが溶けて、火災・感電の原因となることがあります。 ぬれた手でAC アダプタを抜き差ししない。 感電の原因となることがあります。 ACアダプタはコンセントに根元まで確実に差し込む。 差し込みが不完全ですと発熱したり、 ほこりが付着して火災の原因となることがありま す。 また、電源プラグの刃に触れると感電することがあります。 ACアダプタは根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセントに接続しない。 発熱して火災の原因となることがあります。 販売店や電気工事店にコンセントの交換を依頼してください。 ■電池について 電池の使い方を誤ると、電池が漏液、発熱、破裂、ケガや機器故障の原因となるので、 次のことを必ず守ること。 危険 アルカリ液が目に入ったときは、失明など障害のおそれがありますので、こすらずにす ぐに水道水など多量のきれいな水で充分に洗ったあと、医師の治療を受けてください。 警告 電池を火の中に入れる、加熱、分解、改造しないでください。 絶縁物やガス排出弁などを損傷させたりして、漏液、発熱、破裂させるおそれがありま す。 外傷がある、または変形した乾電池を使用しない。 液漏れ、発熱、発煙、破裂、発火の原因となります。 乾電池の漏液が体に付着した場合、こすらずきれいな水で十分に洗った後、ただちに医 師の治療を受ける。放置すると体に障害を与える原因となります。 乾電池の(+)と(-)を逆にして使用しない。 乾電池内部で異常な化学反応が起こり、液漏れ、発熱、発煙、破裂、発火の原因となり ます。 注意 電池の外装ラベルをはがしたり、傷つけたりしないでください。...
  • Page 5 使用上のご注意 ■ 本機の使用に際しては、必ず付属のACアダプタをご使用ください。 ■ 付属のAC アダプタは本機専用です。他の機種に使用しないでください。 ■ 電源プラグは、販売した国に合わせたものが付属されています。 日本国内で販売された製品に付属のACアダプタは必ず、AC100V 50Hzまたは60Hzで お使いください。 ■ 保管にあたっては直射日光のあたる所、暖房器具の近くに放置しないでください。 変色、変形、故障の原因となることがあります。 ■ 湿気やほこりの多い場所、潮風の当たる場所、振動の多い所には置かないでください。 使用上の環境条件は次のとおりです。 温度:10℃~ 40℃ 湿度:10%~ 80%以下(結露しないこと) ■ 本機の清掃は、乾いたやわらかい布で拭いてください。 シンナーやベンジンなど揮発性のものは使用しないでください。 ■ 落下防止のため次のことをお守りください。 ・ 使用に際し、ACアダプタなどのコード類が引っ張られないよう配置、配線をしてください。 ■ 保証期間を超えて本製品を長時間お使いになられるとき、部品の寿命によって、性能、品質 が劣化する場合があります。 有償にて部品交換致しますので、お買い上げの販売店か、 最寄の弊社営業部までご相談ください。 ■ 乾電池についてのご注意 ・ 長時間使用しないときは、ペンから乾電池を取り出してください。 ・ 充電式電池は使用しないでください。 ・ 充電したりショートさせたりしないでください。 ・...
  • Page 6 準備 ●ペンの準備 ●各機器の接続 USBケーブル(白) センサー アルカリ乾電池 (単3形) ワイヤレスユニット 電源プラグ カチッ USBケーブル(黒) ACアダプタ ※極性を間違えないように 電池を入れる USBケーブル(黒) ACアダプタ ◆ペンについて ・ペンを持つ時に、A部を手で覆わないでください。 位置情報の検知障害となります。 ・ペンは画面に対し垂直にして書き込んでください。 傾きが大きいと書込みに不具合が発生します。 ・『ペン先』や『ペンボタン1』『ペンボタン2』を、 2分30秒押し続けると、ペン電源が自動OFFします。 一筆で2分30秒以上連続する書込みはできません。 ボタン1 ・ペンの電池に充電式電池は使用しないでください。 A部 ボタン2 ペン先...
  • Page 7 使い方 1.書画カメラやパソコン、プロジェクタをセッティングする 各機器の接続方法は、各取扱説明書をご覧ください。 ●L-12iDと使う場合 ◆パソコン / 書画カメラと使う場合 ※事前にパソコンへ ELMO Interactive Toolbox を インストールしてください ( ⇒ P10 ) 2.ワイヤレスアダプタを 『L-12iD』 または 『パソコン』 へ接続する ワイヤレスアダプタ・ボタンが青色に点滅します 青色発光(点滅) 青色発光(点滅) 3.プロジェクタ投影面にセンサーをセッティングする センサーとプロジェクタ投影画面は プロジェクタ投影画面 センサー 平行 / 中心を合わせて取付けてください (縦1.38m×横1.83m以内) 投影面がマグネットに非対応の場合、 付属の取付板に両面テープを貼って、 投影面へ貼り付けてください センサー 取付板 中心 両面テープ...
  • Page 8 4.ワイヤレスアダプタ と ワイヤレスユニット のペアリングを確認する ワイヤレスアダプタ・ボタンとワイヤレスユニット(表)LINKが、消灯していればペアリングされています。 消灯 : ペアリング済み ※青色のLEDが点滅している場合は、 ペアリングされていません! ・ワイヤレスユニット(裏)ボタンを5秒長押しすると、 LED点滅が速くなります。 ・その後ワイヤレスアダプタのボタンを押すと、 LEDが消灯しペアリングされます。 表 裏 5.位置合わせ(キャリブレーション)をする ・センサーの中心(半径2cm内)で、ペンボタン1を3秒以上押すと“ピィーッ”と音が鳴り、 投影画面左上①にカーソルが現れます。 ・ペン先でカーソルをクリックすると”ピッ”と音が鳴り、番号順にカーソルが移動します。 ・4ヶ所全てクリックし、”ピピピッ”と鳴ったら位置合わせ(キャリブレーション)完了です。 注. シリアルNo.1800001~1803305までの L-12 は位置合わせ(キャリブレーション)できません。 お買い上げの販売店か、最寄の弊社営業部までご連絡ください。 投影画面 センサー ① ② 半径2cm ボタン 1 ④ ③ ボタン2 ●『L-12iD』と使った場合 ペンの操作ポイント アイコンは『えんぴつ』画像になりますので、 えんぴつの先端をクリックしてください ①...
  • Page 9 6.設定が完了し、画面操作ができます ●L-12iD と使っている場合・・・ 画面に表示されたアイコン操作 / 書込みができます。 ◆パソコン / 書画カメラ と使っている場合・・・ パソコンのマウス操作ができます。 ELMO Interactive Toolboxを起動すると書込みができます。 ◆ペンでのパソコン操作 ボタン1 ペン先 ペン先 : マウス・左ボタン動作 ボタン1 : マウス・右ボタン動作 ボタン2 ◆使用中の注意事項 ・ペンの位置と書込み位置がズレている場合、上記項目5の設定をしてください。 ・センサーの位置や画面サイズ(※)の変更はしないでください。 ペンの位置情報の取得が出来ず、 書込みに不具合が発生します。 ※画面サイズ・・・プロジェクタの投影距離の変更に伴うもの。 またモニタ/プロジェクタ/書画カメラの解像度変更も対象です。 ・ペンが書込み領域の外にある場合、またペンの電池が切れた場合、センサーのLEDが赤く点灯します。 ・複数のペンの使用は出来ません。...
  • Page 10 ELMO Interactive Toolbox・インストールマニュアル ELMO Interactive Toolbox は、Image Mate Accent for SRS(弊社 SRS に付属)、Image Mate Accent 2(弊社ポータブ ル IWB に付属)を進化させて、総合ソフトウェアとなりました。 ※ソフトウェアをインストールする前に、使用する PC が動作環境を満たしているかをお調べください。 対象機種 Windows:IBM PC/AT 互換機 Mac:Intel CPU 搭載 Mac オペレーティングシステム(OS) Windows 7 32/64bit Windows 8、8.1 32/64bit Windows 10 32/64bit Intel Core i5 2GHz 同等以上...
  • Page 11 ◆Mac の場合 ●インストール ① 下記の弊社 Web ページにアクセスし、「ELMO Interactive Toolbox」 を取扱上のご注意に同意いただいた上、ダウンロードします。 http://www.elmosolution.co.jp/products/download/driver_soft.html ② ダウンロード完了後、“ELMO_EIT.dmg”を実行します。 ③ “ELMO_Interactive_Toolbox.pkg”を実行します。 ④ インストール時は指示に従ってください。 ⑤ ”ELMOUSBDriver_1.0.0.pkg”を実行します。 ⑥ インストール時は指示に従ってください。 ◆ソフトの起動 アプリケーション/ELMO_Interacitive_Toolbox/ELMO_Interactive_Toolboxを実行します。 初回起動時に、ライセンス認証の画面が表示されます。 ライセンスキーが書かれたシール(同梱品)を見て入力してください。 ※正しいキーが入力された場合は、次回起動以降、 ライセンス認証の画面は表示されません。 ※ライセンスキーはアプリケーションの再インストール時などにも 入力が必要になりますので、キーが書かれたシールは、 取扱説明書に貼り付ける等、紛失しないよう大切に保管してください。 ■ELMO Interactive Toolbox 取扱説明書の閲覧 メニューから『EIT_Manual.pdf』を選択してください。 ◎免責事項 本書の内容、およびELMO Interactive Toolboxは、将来予告無しに変更することがあります。 お客様のコンピュータにインストールされておりますソフトウェアまたは周辺機器の影響により、当社のソフトウェアの動作に...
  • Page 13 日本語:P2-P11 English:P13-P23 CRB-2 Portable IWB Wireless set Quick Start Guide...
  • Page 14: Important Safeguards

    IMPORTANT SAFEGUARDS ●Read Instructions All the safety and operating instructions should be read before the appliance is operated. ●Retain Instructions The safety and operating instructions should be retained for future reference. ●Heed Warnings All warnings on the product and in the operating instructions should be adhered to. ●Follow Instructions All operating and use instructions should be followed.
  • Page 15 ●A product and cart combination should be moved with care. Quick stops, excessive force, and uneven surfaces may cause the product and cart combination to overturn. ●Object and Liquid Entry Never push objects of any kind into this product through openings as they may touch dangerous voltage points or short-out parts that could result in a fire or electric shock.
  • Page 16 This symbol [crossed-out wheeled bin WEEE Annex IV] indicates separate collection of waste electrical and electronic equipment in the EU countries. Please do not throw the equipment into the domestic refuse. Please use the return and collection systems available in your country for the disposal of this product.
  • Page 17: Before You Use

    BEFORE YOU USE ■When using this device, be sure to use the supplied AC adapter. ■Be sure to use the AC adapter attached to this product. ■Be sure to use the power plug applicable to your local power specifications. ■When storing the product, do not leave it under direct sunlight or by heaters. It may become discolored, deformed, or damaged.
  • Page 18 Preparations ●Installing the Battery into the Pen ●Connecting the devices USB cable(White) Sensor AA alkaline battery Wireless unit Power plug Click USB cable(Black) AC adapter ※Make sure that the polarity (+/-) of the battery is correct. USB cable(Black) AC adapter ◆About the Pen ・Do not cover [A] with your hand when you hold the pen.
  • Page 19: How To Use

    For information on how to connect them together, refer to the user’s manuals of the respective devices. ●Using with L-12iD ◆Using with Computer / Document Camera ※ELMO Interactive Toolbox needs to be installed on your computer in advance. ( ⇒ P21 ) 2.Connect the wireless adapter to L-12iD or computer.
  • Page 20 4.Verify the pairing of the wireless adapter and the wireless unit. If the LED of the wireless adapter button and the wireless unit LINK are off, the pairing is successfully completed. OFF : Pairing completed ※If the LED flashes in blue, the pairing is not completed. ・The LED begins to flash quickly after the wireless unit button is pressed for 5 seconds.
  • Page 21 The drawing operation and the operation of icons displayed on the screen are now possible. ◆When using with computer/ Document camera The mouse operation of the computer is now possible. The drawing operation is possible by starting ELMO Interactive Toolbox. ◆Mouse operation of the computer with the pen Button 1...
  • Page 22 ELMO Interactive Toolbox・Installation manual ELMO Interactive Toolbox is, evolved Image Mate Accent for SRS (included with our SRS) and the Image Mate Accent 2 (included with our portable IWB), became a comprehensive software. ※ The ELMO Interactive Toolbox can be used in the following computer environments.
  • Page 23 ※After valid license key is entered, the Product Activation window will not appear next time when ELMO Interactive Toolbox is launched. ※The license key will be needed for reinstallation of ELMO Interactive Toolbox. Keep the sticker in a safe place.
  • Page 25 〒812-0039 福岡市博多区冷泉町2番8号 朝日プラザ祇園2階 TEL.092-281-4131 □ 福岡オフィス 〒812-0039 福岡市博多区冷泉町2番8号 朝日プラザ祇園2階 TEL.092-281-5658 □ 熊本オフィス 〒861-2104 熊本市東区秋津3丁目11-7 TEL.096-282-8338 ELMO CO., LTD. 6-14, Meizen-cho, Mizuho-ku Nagoya, 467-8567, Japan OVERSEAS SUBSIDIARY COMPANIES ELMO Europe SAS ELMO USA CORP. Headquarters Headquarters 12 place de la Défense 1478 Old Country Road Maison de la Défense...
  • Page 26: Federal Communications Commission Interference Statement

    Portable IWB Wireless set Wireless unit CRB-1W IWB = Interactive whiteboard CAUTION FEDERAL COMMUNICATIONS COMMISSION INTERFERENCE STATEMENT This equipment has been tested and found to comply with the limits for a Class B digital device, pursuant to part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference in a residential installation.