時刻の合わせかた - Seiko M-6 Instructions Manual

Mechanical watch
Table of Contents

Advertisement

■時刻の合わせ方
1
1
ぜんまいが十分に巻かれていることを確認した上で、秒針が 12 時位置にきた
ときに、りゅうずを2段目に引き出します。 (秒針が止まります。 )
2 2
りゅうずを回転させ、針が進む方向に回し、 午前・午後に注意しながら、 「時針」
と 「分針」とを現在時刻に合わせます。
3 3
時報と同時にりゅうずを0段まで押し込むと動き出します。
※時刻合わせは電話の時報サービス TEL117 が便利です。
0段目(ぜんまい巻き上げ)
・右回転→ぜんまい巻き上げ
・左回転→空回り
2段目(針まわし)
・右回転→正針まわし
・左回転→逆針まわし
2
17

Advertisement

Table of Contents
loading

Table of Contents