動作確認; トラブル・ シューティ ング - Korg Nu:Tekt HARMONIC DISTORTION Owner's Manual

Table of Contents

Advertisement

3. 下ケースにゴム脚[4]を貼り付けます。
下ケースにゴム脚を図のように貼り付けて ください。
4. ボリ ューム・ ノブ[3]を取り付けます。
ボリ ュームの軸にボリ ューム・ ノブを取り付けて ください。
Tip: 以下の図を参考にして取り付けると位置決めしやすいです。
指標を軸の溝に合わせます
動作確認
問題無く組み立てが完成したら、 17.ページの 「各部の名称と機能」
を読みながら、 動作の確認を行って ください。
組み立てや動作に問題が見つかった場合は、 右記のトラブル・ シュー
ティ ングを読んで対処して ください。
軸を左に回しきります
トラブル・ シューティ ング
部品が足りない
→. 部品を紛失した場合は、 お客様相談窓口に問い合わせてください。
→. 組み立てる前に、 初めから部品が入っていなかったり、 破損してい
たりしていた場合は、 お客様相談窓口へお問い合わせください。
組み立てができない。部品を壊してしまった。
→. お客様相談窓口に問い合わせください。
完成後、 本体を傾けたり揺すったりすると異音がする。
→. 本体の中に、 ネジなどが混入している可能性があります。下ケー
スを開けて内部を確認して ください。
ボリ ュームや端子がぐらつく
→. ナッ トをしっかり締め直して ください。ボリ ュームはノブを取り外し
てから、 ナッ トを締め直して ください。
・ フッ トスイ ッチのナッ ト : ツール[A]を使用して ください。 .
・ リア ・ ジャ ックのナッ ト : ツール[B]を使用して ください。 .
・ボリ ュームのナッ ト : ツール[C]を使用して ください。
- 16 -

Advertisement

Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

Hd-s

Table of Contents